最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規プレイヤーはすぐにやめる
超クソゲさん
とにかく新規プレイに優しくない
開始1日目に1万円ほど課金する気のある人ならいいが、
無課金や、微課金の人には一切の憂慮なし
イベントは全て課金制度、しかもルーレットでの課金は
1回600円の癖に出現率で10%以下、当選率は5%以下だろう
全てにおいて金を回収するゲーム
プレイ期間:1ヶ月2012/01/11
他のレビューもチェックしよう!
ありえんさん
レビュー数からわかるようにゲームのベースはいいとこついてます。
が、毎度毎度運営が糞を織り交ぜてくれています。
正式稼動日すぐに鯖落ちしてそのまま次の日の午前九時まで復旧どころか告知も何も無し、出勤時間がばれます。
正式稼動後の唯一のリスイベントは開始した後に告知、課金コンテンツのみ増やしてゲーム内では全チャット項目で定期的に課金してね!コールを繰り返す。
年末前に定期でもなんでもないメンテナンス時間をあえて変更告知しといて年末年始イベントは一切なし&長時間かけて機器メンテナンスのみ。
1月半ばにやっと動いたと思ったら人が減りすぎてるのに気付いて課金コンテンツを増やして値上げして課金してねコール。
そこら辺に歩いている人に運営させたほうがまだマシなレベルです。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/23
エコルさん
>>「不具合多発」「不具合の放置」
なにか不具合があったか? PCの環境が悪いんだろう。
firefoxやグーグル・クロームに変えてみたら直るよ。
>>1000開けても出ません。
シリエンVの金箱は開けたか?
関係の無い変な所の金箱を開けても出ないぞ。
すべてプレイヤー次第だ。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
ikusionさん
何をもって楽しむかにもよるけれど、
戦略ゲームであれば、自分のキャラクターを強くしたいと誰もが
考えるでしょう。
はっきりといいますが、課金をしなければキャラクターは全て
最弱といってもよいです。
このゲームには素質というものがあり、その素質によって能力の
上昇値が決まります(ランダムではなくて固定です)
その値が、1~10(現在の実装で、MAXは6)まであります。
ステータスは6つあります。
以下参考までに
主人公 12~13
初期キャラ 6~15
ゲームで最短2時間プレイして手に入る値を使って
仲間を募集することができますが、だいたい6~20ぐらいで、
とてつもなく運がいいと24とかでます。
そして、メインコンテンツである王宮兵募集というのがあり、
これが1回600円ですが、これが6~30(31?)まででます。
なお、24以下が出る確率が90%以上はあると思うので、
能力の高いキャラクターを仲間にするには、よほどの運か廃課金が必須となります。
そして、さらにメインコンテンツでもあり、数少ないイベントである
英雄キャラクター出現というのもあります。
「出現率大幅アップ!」と誇張広告が出ており、惑わされ課金をする人が続出しましたが、およそ入手確率は30~50分の1であり、
2万~3万円という大金をはたいても入手できない人が9割以上であり
殆どが辞めていきました。
強くなって楽しみたい、または様々なアップデートを楽しみたいのであれば、大金が必要なゲーム。
今実装してるだけで、未課金で遊ぶのであれば楽しいかもしれないが
上を見ればキリがない。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/11
怠慢さん
不具合としてミッションクリアに必要なアイテムの表記が前々回のバージョンアップから間違ったまま放置され続け、他にもかなり前からアイテム未実装のためずっとクリア不可能なミッションが多数そのまま。
アイテムバランスも適当、(パビスとオールドパビスとブルガノパビス)違う盾の性能が全て同じ。他にも性能が同じアイテムが多数あるが一部プレイヤーに言われたので修正しましたと言ってそれぞれ1だけ性能を変えてドヤ顔。
何よりギルドがシャボン玉のように消えていって誰もいなくなった今ゲームとして破綻してしまっているのが実情。
一応ですがジョブは7種類のみ、攻城戦実装未定、PVPシステムは運営自ら(仮)をつけて実装予定状態。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/15
運営解散総選挙さん
現状で満足とか言っているゆとりはきっと運営さんと同じ思考レベルなんでしょうねw
何故すぐ直せるものを直さずにしょうもない課金コンテンツのみ増やすのかなー。クリア不可能ミッション量産してどうするんでしょう?
飽きれてしまうw
プレイ期間:3ヶ月2012/01/24
GONさん
今迄色々彷徨ってきましたが、いまはこれで安定落ち着きしています。
確かに少しコンテンツ密度は低いですが、以下点で評価しています。
(1)グラフィックの秀逸さ
(2)飽きのこないキャラクター
(3)課金アイテムと無課金アイテムのバランス
(4)オートプレイによるLv上げの楽さ
(5)PvP(P vs PキャラAI)が楽
シミュレーションRPGが好きならば、ぜひオススメですよ!
プレイ期間:3ヶ月2012/02/18
平均年収以下さん
なんか下にけんか売られたので買っちゃいますw
別にガチャのシステムが悪いと書いている人はあまりいないよ。
頭悪いの?ちゃんと全部のレビュー読みましたか?
安易な課金システムに文句を言っている人が多いんだけどさ、
運営の企画力の無さや、確立なんていう見えないものでのごまかし。
確立0%に設定しても、ユーザーからは何もわからない。
それを「実装しました!」っていうドヤ顔で大々的に告知。
もっと修正しなきゃ、手を加えるべきところがあるはずなのに放置。
だから、課金回収ばかりが目立つのに気がついていない。
課金システムのみに力を入れているから、本来のゲームが楽しくない。
ガチャってさ、やりたい人がやれればいいのよ。
それを、イベントだので大々的に告知して、結局課金っていうのは
やり方が根本的に間違っていると思うんだ。
でも、裕福なみなさんは、どしどしガチャやっちゃって下さいw
それこそ、1日1回のペースでやって欲しい。
そうすりゃ、ユニット枠増やす課金アイテム実装とか
もっと違うことに目が行くでしょ。
それなのに、課金の企画も中身も中途半端で小学生レベル。
だからこそ、こんなにたたかれているのにまだ気がつかない運営。
こんなところにサクラ書き込み…イヤ、今はステマwか
こんなことしてないで、モットやるべきことあるだろ。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/22
MDXさん
初のオンラインタクティクスとして注目をされつつも、期待はずれ。
OPEN前に発表していたギルド戦、多彩な職業、PS3/iphoneでの連動など一切なく、未完成のまま世にでたゲーム。武器やステータスバランスが悪く、課金アイテムすらグラフィックのみの状態。運営がUPする前にテストプレイしているのか疑問視する程。またシナリオが終了するとオートでのLVあげのみになり、苦痛の毎日が続く。一番の問題は、鬼のような過疎化が進む現状を運営がなにも感じていないような対応。来年までサービスされているのが疑問。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/11
なしさん
LV35までは無課金でも低ステでもソロで進むことができますが、英雄がいなく低ステだと、まずシリエンでつまずきます、ここはマルチでもできるので大丈夫ですが、最大の難関がドラゴンです、ここは完全にソロになっているうえにケタ違いに強いです、殆どの人はここでつまずく様な気がします。
シリエン、ラーナの砦(ソロ)もそうですが、絶対に無理というわけでもないです、LVを上げたり、大変ですが二次職を作ったり(ソロで二次職作れるならドラゴンも倒せると思うけどw)あと戦い方を工夫すればなんとかいけます。ソロのラーナ砦は本当に大変です、英雄いない人は二次職必須かも、英雄いても大変だけどw
これから始める人にアドバイスがあるとすれば、メイジは重要です複数用意しましょう、二次職も一人は必ずメイジを転職させましょう。
課金ですが、兵士募集は運がよければ2~3回で高ステキャラがでるけど普通は数万かけないと本当にいいのは出ません。
軍用倉庫の装備も金をかけたわりには無課金の装備とあまり性能に差はありません。当然ハズレもある。
ただしガチガチに課金装備で固める事ができればそこそこは強くなります。
無課金でも根気があればなんとか遊べます、大変だけど、だからこそやりがいももあります。
面白いかどうかというと、今の所は微妙ですが将来面白くなる可能性は秘めています。
生かすも殺すも運営さん次第です。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/14
シュヴァリエサーガタクティクスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!