最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PS3民が出たぞ!追え
はまじは出荷さん
PS3と統合してからひどくなったってのはまぁわりと本当のこと
PS3の人と一緒になるとPCプレイヤーがエリア移動するまでBCで固まってるので
すぐに分かりますので。
後は装備ですね、全交流区でHELPつけて「お手伝いお願いします」「手伝ってください」等で募集かけてる人の装備・スキルがあまりにもひどいと思うことが多くなりましたね
フルクシャ・フルルコ・フルアルテラ・フル課金にSP1や未強化剛武器を担いで剛力3点や
最低限のダメージ保護スキルもなく激運だけはきっちり発動させているような
すこし調べれば地雷と分かるようなことを分かっていないユーザーが統合以来増えましたあれですかねPS3ユーザーの人は パソコン使ってなくて調べられないからとかですかね
強化が恐ろしく簡単なベルムSPⅦが実装されたり、家具屋が常駐化したり
報酬ブーストに剛チケ救済クエストに緊急依頼バラマキで証が簡単に集まるようになり
大分緩和されてるんですがランク上げの方も同時に大幅緩和されてますので
あんまり意味ないみたいですね。
G級ハンターでも装備やスキルがひどい人、MMをろくに進めていない人などいますからね
これでも倒せますよも程々にして欲しいものです
プレイ期間:1年以上2014/07/27
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
装備の仕様が複雑になりすぎて復帰勢にはやる気を削がれる内容になっていると思います。これまでの課金装備がゴミになってたり、募集しても低層帯(珠秘伝、G50武器を複数持っている状態)では人が来ない。復帰区なるものも、ランク上げのG級クエストしかない、復帰勢でのコミュニティが一括りにされていたりと糞過ぎます。ハンターライフコースも変わらず1ヶ月からコースと糞運営っぷり。段階的なリユーザー支援がないと、今後は秒読みなゲームなのかと。モンハンも終わりましたね。
プレイ期間:1週間未満2018/05/06
休止中フンターさん
今年の九月頃に月額課金を辞め、INしていませんがトライアルコースのHR引き上げかおかえりなさいキャンペーン等で復帰を考えています。プレイ期間は通算で4年。
◇まず序盤…HR帯〜
ドスの焼き直しに新鮮な驚きなんてないです。PSPでの経験者も多いですから、ブーストですっ飛ばして構いません。昔のテンプレ装備を再現しようとするのは労力に性能が見合っていません。課金装備を購入するのが最適なのは大問題ですけれど、ククボとHR試験突破ピアスを用いてSR帯まで、場合によってはそのままG級に上げてしまうことが精神衛生上好ましいです。今ではPC、PS3、そしてVITAが一つの鯖となり人も増えました。しかしながらロードの時間の差から軋轢が生まれています。始めるならPCをオススメします。PS3があるならvitaとの併用はありかと・・・
◇中盤…SR帯〜
HRが500に達すれば秘伝書を得られます。HRと武器一種のSRをそれぞれ999にしてG級に昇級できる仕組みです。秘伝書の取得可能HRを200からにして新規を更に獲得して欲しいです、先行組の反対を押し切ってでも断行してかつての活気を取り戻してもらいたい!同じ苦労を味わえと?そんなの時間の無駄ですよ!
秘伝防具は以前と変わって必須ではなくなりました。G級では少ない手間で強スキルの装備が作れるからです。覇種防具は必要になる部位に絞って作ったほうが良いでず。製作は大変です…(祭ポイントかNPでのHC素材交換が必要)
◇G級〜新しい生活の始まり
G級武器生産は恐ろしい程簡単。強化は100%レシピの登場で楽になりました。その分レア素材を要求されますが、ここで60%レシピを用いれば、所々でレア素材を省くことができます。システムとして上手く確立されたと言えます。強化に極限征伐でのみ得られる素材が必須です。武器LV50ともなると相当の強さを発揮しますから代償として当然です。極限征伐もLV制で限界までLVを上げようとすれば疲れ果てるでしょうが、LV200までなら消耗も少ないハズ。毎日少しづつLV上げで、極限征伐での人集めは楽なほうです。
G級防具精錬は重い作業を求められて緩和がして欲しいコンテンツです。ここでも防具強化にHC素材が必要、そのため連戦。素材交換がなくてはならない部分になってます。月額だけでやるなら、狩人祭の参加は必要です。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/10
reonreonさん
モンハン全盛期の頃、PCでもゲームできるということで、インストールしてみました。が、操作できずにゲームを楽しむどころじゃありませんでした。慣れればできるようになるのかとも思いましたが、そこまで続ける気力もなく結局やらなくなりました。ただ、PSPよりも当然画面が大きく映像としては迫力もあり、オンラインで他のプレイヤーと話したりすることもできるので、その点はとても良いと思います。
プレイ期間:1週間未満2012/07/03
じさん
いくつか武器種はGSR999で、6年ほど遊びました。
今年はプレイしてません。INしてチャットのみ。
コンテンツも沢山追加されたので、新しく始めた人は、
理解するのがなかなか難しいです。
単純に狩りして適当に防具作ってるだけなら面白いです。
分からない人もとりあえずはそれで遊んでます。
自分も昔、HR200すぎくらいまで、スキルも分からず、
ソロで数十分かけてクエ行ってそれなりに楽しんでました。
いずれ、武器種や、スキルなどを考えて行くレベルに達するようになり、
そうなるとこのMHFGの糞加減がよくわかるようになってきます。
スキルが理解できないうちは、そういう連中同士で十分遊べます。
評価★5つとかつける人は中身が分かってない浅い人だと思います。
中身が理解できてくると、やるべき事が分かり、それが分かると
その都度絶望に変わり、課金で解決するか切望しながら行きたくない狩りを
連戦するかということになります。
それはHRからHR100、SR、覇種、G級と上がるに従ってエスカレートします。
求める素材数が半端無く、レア素材も半端ないため、
挫折、仕方なく課金を繰り返し遊んできましたが、
まさにそれが、面白くないのです。
作業ゲームなのですが課金すると緩和されるシステム。
課金して楽して集めてましたが、来週新しいスキルが追加・・・
メンテナンスで緩和が着たり・・・
繰り返していると大型アップデートで、今までの作業は一体・・・
という繰り返しです。
のんびり遊んでいると着いて行けなくなります。
年末まではやる気満々でみんな遊んでましたが、
どんどん人が辞めて行ってる状態です。
団員同士でこのゲームの事をよく話しますが、分かっているひと程、
基本的に糞ゲーと理解しています。
みんなやる気が失せてしまい、放置多め。
自分の場合、月額2000円エクストラ込が馬鹿らしくなってきました。
おもしろいおもしろくない、両論ありますが、
自分はMHFGというゲームなのでG級がメインコンテンツだと思ってます。
それを楽しんでから評価すると★1つになります。
今更、意味の分からない塔を追加した意味は、G級が酷評故の、
延命駄作コンテンツだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/02/13
ぷさん
クエストはただの作業
その作業が糞だるい上に長い只のライン作業
こんなん面白いと思うやついんの?
今やってるパローネもだるすぎ
☆0~10航路までの大航路
3体のモンスターを倒す航路を
2~4航路消化しつづける作業
単純につまんねぇ
極征も天廊も同じようなもんで
極征はひたすら同じモンスターを倒し続ける作業
天廊はひたすら同じような罠のある階層を登ってく作業
というかもう人減りすぎで全交流区しか息してない上に
全交流区はG級募集だらけなんだけで新規とかいんの?
運営の態度も酷いもので
ひたすら課金推しとバラまきの繰り返しだけで
根本的な解決をしようとしないうえに
毎週のように不具合をだし緊急メンテを行う
失敗したコンテンツはほったらかしにしたまま
超越秘儀とかいう空気どうにかする気ないんですかねぇ?
プレイ期間:1年以上2015/07/04
豚さん
勝ち猫のボーナス試練公開されてるけどほんとにひどいな
いきなり火山マラソンの下位バサルで28魂
雪山ティガ二頭で44魂の双轟竜
狙撃珠Gと棘茶竜で30魂
SP武器で変ディアの剛種適性試験・角竜
団クエは親分子分で25魂
アホシクレは演習ブルファンゴ
99魂の剛種枠はデュラガウアのみという
こんなまともに稼げるの少ないシクレばかりって・・・
ここ最近の運営は本当に頭おかしいと思える
作らせたくない・稼がせたくない・得させたくないが前面に出ている感
ユーザーに得のあるようなことは即修正、自分たちに損な要望はガン無視
武器のバランス調整はど下手すぎで棍・双オンライン
とりあえずヴァシムフワァール担いでればいいという
ヘヴィも極征ディスくらいでしか使われないというかガンナー武器自体使われない
いいからいたわり強すぎるから緩和しないとかエアプなこと言ってないで
いたわり3緩和しろよとスキルアップ無効で必要スキル値45とかあほすぎるんだよ
いたわりを緩和すればハンマーも大剣もランスもガンランスも片手も今より
大分マシになるしパーティでも担ぎやすくなるあと笛のG級での攻撃旋律弱体も見直せ
笛の唯一といっていい取り柄を潰してどうすんだよとG級での笛が完全に寄生地雷化
まず運営の頭を見直さないと駄目か
プレイ期間:1年以上2014/10/29
らんらん(ネカフェ店員)さん
Gの先行テストであれだけ不評だったにもかかわらず、武器の強化失敗、シジルの意味不明な効果(糞生産)、GZ(お金)の一定額しか持てない、上げると切が無いですがそれをアンケートで大多数の人がやめてと言ったにもかかわらず強行実行の運営…。
人が減って当たり前です、うちの猟団も皆表示が真っ黒になって誰一人INしなくなりました。
挙句、運営が取った方法は残った人は課金してね、新しいモンス考えてるんだけど皆が考えてね等、客に丸投げする始末。
始めない方が良いです、やらない方が良いです、とてもお勧めできるゲームではありません。
うちのネカフェでもMHFを入れていましたがGになってからMHFG目的で来るお客さんはいませんでした。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
zinnさん
約3年ほど続けてきました。
昔のアップデートは非常に楽しみでした。
新しいモンスター、スキル、リファインと。
若さもあり仕事前でも徹夜でやることも多かったです。
今は猟団もフレもほとんどインしていません。
正直寂しいですね。
でもインしたところでいきたいクエには誰も集まらない。
野良で入ろうとするとスキル装備ガチガチに固めた縛りクエ。
あげくの果てにはアップデートまでの限定コースの
フォワード応援コースがアップデート後も名前を変えて続いてるwww
なのにアップデートごと武器に補正かける運営wwwww
攻撃力1.25倍の課金コースでバランス狂ってるのに補正って何の意味があるんでしょうか?
MHFGはいい潮時だったと思います。
MH4に期待しています。
プレイ期間:1年以上2013/07/07
Yさん
効率厨も地雷も付いていけなくなってる。
効率厨(ヘビィユーザ)は、あまりの必要素材の多さ、あるいは必要素材の出土率の低さについていけない。
地雷(ライトユーザ)は、あまりに条件の多いPT募集文で尻込みして、とてもPT参加なんてできない(必要条件を満たせない)。
結果、対局するお互いが課金してソロゲーとか意味不明なことになっている。
オンラインなのにソロを強制されるバカゲー。システムがどうとかユーザの質がどうとか言う以前に、運営の仕様調整が致命的にダメ。ゲームメーカーを職業にしてる人にしては素人レベルもいいところ。対極する位置にいるユーザ集団のうち、両方とも敵に回してどうするよ?w
商売下手過ぎ。
プレイ期間:1年以上2014/10/20
みょんはん~さん
5年間ゲームさせていただきました。キャンプ場から手探りで装備作ったりお友達作ったり、毎日ワクワクしながらインして楽しんでました。強い先輩達に追いつきたくて何回も敵にやっつけられながらも練習!!練習!!色んな楽しいことがありました。しかしG級はじまったあたりから・・・1人欠け・・・2人欠け・・・お友達がどんどん減っていきました。G2なればきっと運営さんはよくしてくれると期待して残り4人でガンバ!!って言って・・・・
でも本日インしたら今日で3人やめちゃうって・・・お別れ会してきました。
廃人のかた達は楽しい?のかも ですがPSない私みたいのはモンスターのバカ火力で敵が倒せないのです。週末は3000円無敵コースいれてがんばってきたんですがもう駄目みたいです。素材集めうんぬんよりもそれ以前の問題なんですよね。狩コース前提の調整ではとてもじゃないけど付き合いできかねます。G級がつまんないというかモンハンというゲームに飽きちゃったのかも。とても初心者にはお勧めできません。
5年間ありがとうございました。別ゲーいこっと
プレイ期間:1年以上2013/07/23
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!