最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何だかんだ言ってもね
パンツァーさん
自分好みに作ったキャラのパンチラ見られると幸せですよ
そんな小さな事だけで、他の事なんてどうでも良いんですよ
もうね、ゲーム自体何やっても既視感しかないんですよ
でもパンツはいつ見てもいいもんですよ
皆さんもそうに違いないんですよ
プレイ期間:1年以上2014/07/29
他のレビューもチェックしよう!
にださん
攻略wikiは否定的な書き込みはすべて
瞬時に削除される。
「ダサい」を削除するのであれば「かっけぇ~」なども
平等に削除しなければならないはずだがそれをせず
ダサいだけを削除して肯定する書き込みで埋め尽くすように仕向けている。
・・・という露骨に操作したやりとりが毎回行われるゲームです。
なぜ攻略wikiでそんな状態になってるかというと、、、
それはね、ここや攻略wikiにセガ社員が張り付いて必死に情報操作しているからだよw
プレイ期間:1週間未満2014/04/30
whyさん
ゲームとしてはどんどんつまらなくなっていっています。
バグにしても仕様変更にしても...
良いところをあげれば、最高レアリティの物がトレード不可だったところ。
これに関しては始めた頃は意図が分かりませんでしたが、
性能を見ても入手しづらい物はトレード可能な物に性能等が劣っている物があります。
最近実装された輝石武器はかなり強いですが入手が簡単です。
その他にも強い武器が実装されていますが、
簡単に手に入る輝石武器のが属性の面で遥かに強い。
星10武器はコレクションかと思います。
しかし運営の対応リストを見れば星10武具もトレード可能になるとのこと。
エンドコンテンツのレア掘りをしなくなったら何をするのか
マイショップで欲しいレア星10が出てないからレア掘りはまだあるか?
その欲しい物を買うためのトレード可能の機能ですよね
マイショップに出たからといって凄まじい値段になるのが容易に予想できる
このゲームは目的の物持ったら本当にやる事なくなります。
仕様変更に関しては賛否両論ありますが、ゲームの根本を変える改悪が多すぎる。
愚痴に近いですがあの運営についていける人は遊べると思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/01
やむちさん
始めたばかりの新規やで。あまりにもバランス調整が悪いのと、最新コンテンツ以外人がさっぱりおらんようになって楽しむことができない使い捨てゲームと感じたのですぐ見切りをつけやした。
良い点はBGMくらいでした。UIはユーザー視点で作られていないのでかなりやり辛く、苦痛でした。
悪い点は他の先人の方々の評価する通りでした。確かにこのゲーム、何もかもがが火力中心に考えられており職による格差が酷かったです。役割がないが売りだったらしいが、役割がないはずなのにはここまでギスギスしてるのは他にないかと。
それと職以前に確かに防御力の強化が折角バラメータや活かせるスキルやらがあるのにまるで楽しめないように作られてるみたいでかなり不快感があった。役割がないはずなのにプレイスタイルを強要されるオンラインでした。
総評、難易度が低くクリア可能前提で作られている中での制限時間はまるで防御特化させた場合のみクリアできないようにバランス調整されている印象がありました。また、ボスの大技を耐えたいとオンラインゲームらしい楽しみ方がしたい場合、まさかの職コンセプトを無視し、よく分からない仕様のスキルで絶対に生き残れると言うよく分からない仕様のゲームでコンセプトが台無しに感じた(笑)
ハンターで耐えられず、ファイターやブレイバーで100%生き残ることが可能、またガードできないのに無敵時間のあるステップ回避が始めたばかりの自分でも動画プレイと同様に避けられるガバガババランスには確かに運営のおつむの低さに驚きで頭カタナ特化状態だなぁと思った。これPSO2語録らしいです(笑)ゲーム自体はつまらないですが、外部コンテンツが充実した世の中の最高な反面教師素材だそうです。
それと自分まだ新社会人やけど、実際に上に出てきた人っているんやなと…かなり気持ち悪いなと感じたで。30でそれはないわと感じた。自分以外の意見を全部頭ごなしに認めない奴は何年経っても成長しないってのがはっきりわかる生きたサンプルなんやろなって感じでした。ちょうど他タイトルが出ますのでこの運営の自己中ゲームは評価通り噂通りとわかったので辞めます。
楽しみ方を潰すゲームってのは誰がやっても感じ方は同じやなとわかった。
プレイ期間:1ヶ月2018/09/23
Ship3のアークスさん
言いたい事はほとんど他のレビューと同じなので省略。
これならまだ前作のDC版やGC版のシステムで
・PSO2のキャラクラークリエイト
・グラフィック強化
したやつの方がまだ面白い気がするよ・・・
かなり時間掛けてプレイしてもそれに見合うリターンがあるかは高確率で無いのでこれから始めようと言う方は覚悟してやってくださいね。
プレイ期間:半年2013/01/29
ラヤナさん
タイトル通り、まぁゲーム内の閑散ぶりが酷いです。
既に評価されているように、個人ショップにて装備品に特殊能力を付けるのに要る一部多スロットユニットなどが絞られすぎており、ただでさえプレイヤーがクエストに行かない状態に加えて状況が悪化してます。
良く挙がる良い点のキャラクリ?本当に良いのか疑問、例えば身長を高くお尻を少し大きく作るとコスチュームは下がかなり広がってしまいバランスがかなり悪くなります。某MMOではサイズにより縮小などして追随するので、とても良いとは評価できないかと思います。
後、ディフェブってアイテムですが、これについては運営は楽しんでいる雰囲気があります。わざと取引不可で実装したってのは確実だと思います。未だに特殊能力付加ブーストデーに例えばHP/PP系のところに防御力系の能力が対象にならないとか普通はあり得ないです。因子もボディⅥとかない、さらにはユニットだと言うのにユニットのS能力に全防御力アップとかもない。←敢えて全防御力と挙げたのはゲーム内バランスを考えるとこれぐらいやって釣り合うかどうかくらいと普通に考えればわかるから。
運営のやらせたくない病気と言うのも納得が行きます。
スキル改善で誰も使わないようなものは見直すとか言いながらハンターのガードスタンス側のスキルは未だに効果に見合わないスキルポイントを消費させています。ブレイバーの改善振りと比較すれば雲泥の差です。また、一度改善がされていますが、フューリースタンス側で使用されるものだけしか緩和されていない。これを見ているとハンターをやらない自分でも嫌な意図でバランス調整(嫌がらせ)をやっているんだろうなと勘づいてしまうほどです。
まだまだ酷い部分は沢山あります。到底ユーザーに楽しんでもらうために運営しているとは思えないくらい明らかに嫌がせをやっています。
次回の支援スクラッチSGなんかはディフェブの騒ぎで更に躍起になって報復、利益が芳しくないから適当に新しい特殊能力付与アイテムを入れれば回すだろと運営は考えてのことです。装備品は確かに課金で売ってないが、実質的に同じことをやっているので料金ポリシーには完全に反していると言えます。
もう流石に呆れて擁護すらできないレベルで酷いです。先日アンインストールし、面倒でしたがアカウントも登録削除しました。本当に嫌なゲームになったなと、嫌な運営だなと思います。
プレイ期間:1年以上2020/01/24
今頃斬新さにかける集金ゲー、
バグだらけのクライアント、
10年前の画像かと思われるキャラクター
さすがセガクオリティですね。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/29
さん
嘘を書いてまで高評価する人まだいたのね。私の周りも以前70人近くフレンドがログインしていたけど、今や10人ログインしていればマシってぐらい少ない。
皆エルダーやルーサーの☆12狙ってたけど何年たっても使いたい武器が手に入らず引退した者、オロチアギトやバルディッシュ等の輝石交換対象外武器狙いで狙いの武器が輝石交換出来ない事に萎えて引退した者、輝石交換の影響でエルダー迎撃失敗やルーサー偽物出現で掘るに掘れない事で失望して引退した者、12武器取引がいつまでも来ない事に萎えて引退した者。ここのレビューの低評価した人の理由でゲームから去ってる人ばかり。
内容の説得力にどちらが信憑性があるかは、両者のレビューを見比べればわかる。是非両者のレビューを比較していただきたい。
プレイ期間:1年以上2015/06/10
プレイヤーさん
つまらん漫画があるのは分かった、だからぷそのストーリーが面白いと?
この料理は腐ってるけどウ○コよりはいい臭い、だからこの料理はいい臭いと言われてる気分。
このゲームは変な屁理屈ばかり言うおかしな奴が多いです。☆5入れてるやつなんてその典型、設定どうこう言ってるが設定ガバガバでも面白い話はある。
あと表現するものがしっかり書かれてたら話は面白いが、そんなの読んだ事も見た事もない、もしくは理解できないやつがこのゲームには多そう。
設定がどうこうだけ話して喜んでるのオタクだけです。普通の人からしたらどうでもいい。
進撃の巨人なんかも巨人の怖さが表現されてる最初の頃は人気あったけど、表現がなくなってからはどうでもいい感じの漫画、オタクしかついていってない。
このゲームのストーリーも表現されてるものはなさそう。
まあ普通の人なら、こんなゲームのストーリー見るなら他のもの見るね。
普通じゃない人は訳の分からない屁理屈言って「このゲームのストーリーは面白い」て言うんだろうね。かわいそうに。
どうやら、普通の人の基準はPSO2ストーリーは面白くないと言う人らしい。
浅はかさが目立ちますね。
こんなのが居るからレビューサイトは無知の集合体と言われてるんですよ。PSO2プレイヤー内では。
他のゲームはその通りだなと思える事が多いですが、ここはそこまで思えませんね。
消えた人間も運営が歪んだ部分を直さなかった部分を良しとしたのを利用したに過ぎない。
そして、それを修正した途端に消えた。
分かりやすいですね。人って。無知過ぎて。
プレイ期間:1年以上2018/08/07
匿名さん
セキュリティがゴミすぎてアカウントを乗っ取られました。
それまでためたアイテムもお金も全てなくなってしまいました。
絶対にプレイしないほうがいいです。
SEGAのゲームはよく言われるように、ハック対策が全くなっていないので、ハッカーやアカウント盗むプレイヤーが多く、とても困ります。
ハックで他プレイヤーのアイテムを盗む行為が横行しており、まともにプレイできる状況ではありません、何度も言いますが、絶対にプレイしないことをお勧めします。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/10
女性プレイヤーさん
ネトゲ歴そこそこ、PSO2プレイ1500時間程のプレイヤーです。
各職Lv50~55、惰性でプレイ続行中です。
現状は気が向いたら「TA・緊急・アドバンス」に参加する程度で
それも既に飽き気味でビジフォンを眺める時間が増えてきています。
無課金で暇つぶし程度にちょっとプレイするのが一番だと思います。
今では暇すら潰せなくなっていますが…。
まだ1年経っていないクセしてこのザマは一体…!
SEGA…!SEGA……!!!
【装備について】
プレイヤーの努力とやる気を殺ぐことに強烈に特化している運営なので
ゲームと割り切って適切なお付き合いをしないと頑張れば頑張るほど病みます。
【アプデについて】
その場しのぎ。内容が薄い。
アプデが来るとほとんどが過去の遺物になり誰も見向きもしなくなる。
運が悪ければ アプデなんて無かった 状態。
一番驚く所は、かなりのプレイヤーが
「アプデを体験できない運が悪い側」になる場合があること。
【課金について(無課金プレイは可能か)】
序盤のみ無課金プレイ可能です。
徐々にアイテムが増え無課金のままだと
相当シビアなアイテムの取捨選択を迫られます。
【戦闘・職業】
バランスが悪く、テク職(Fo一強状態かも)です。
テク職でもTeは防具面が悩みどころになるかも。
近接やっててエネミーに触る前に敵蒸発はしょっちゅうです。
遠距離職なRaもランチャーだと着弾までに敵蒸発してる事あります。
テク職以外は道中ガンスラアディション率高め。
【全体的な感想】
序盤(2~300時間)は目新しい事も多く、楽しくて毎日ガッツリプレイしていました。
今はSEGAを信じたいという気持ちと惰性で続けています。
楽しくなる素質は十分あると思うので、変わってほしい…変えて欲しい…。
今のPSO2を楽しめているプレイヤーさんは
本当に真に運がいいんだと思います。
どこからどこまでも 運ゲー。
これから新規ではじめようという方はvita勢が居る今のうちがいいと思います。
ビギナー、ノーマルが閑古鳥状態にならないうちに遊んでください。
プレイ期間:半年2013/03/13
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!