最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ざまあみろw
オトモアイルーのオトモさん
このタイトルは課金の嵐でユーザー離れを引き起こした愚かな運営に対して.............ではなく、長年このゲームに慣れ親しんできたユーザーに向けてのものです
そもそもみなさん勘違いしていますが、MHFはGになる以前から「武器種別のSR上げ」等、課金が前提のゲームバランスだったんですよ?
当時から【プレミアム】に【Nコース】、さらに【アシストコース】を入れて、求人区で【たっぷりデュラ】を回す。これが定番でした。
私はそういった課金前提のゲームバランスが気に入らず、運営よりもむしろ【進んで課金しようとするユーザー】に対して反発を持っていて、「おまえ等がそうやってホイホイ課金するから運営が調子こいて、味をしめちまうんだろうがヴォケ!!!」
こんな風に思っていました
だからでしょうか?
昨今のGの惨状や、重課金に苦しむユーザー達の悲鳴が、とても心地良く感じてしまうのは・・・
要するに、ダメな運営にNOを突きつけられなかったユーザーの【自業自得】なんです
度を超えた重課金はその時の延長線上での出来事
すべて繋がってるんです
だから甘んじて受け入れてください
私はもう見限りましたけど
プレイ期間:半年2014/08/12
他のレビューもチェックしよう!
たこさん
レビュー色々見て気づいたんだが、作業で片付けられる事が多い気がする。
Fは作業ゲーってよく言われるんだが本家の炭坑は作業じゃないの?何回も何回も火山にピッケル担いでカンカンカンカン・・・。Fは作業ゲーって言うけどさ、その作業を繰り返していく程腕が上がっていくんだよ。むしろそのモンスターに三乙されるような腕前で武具をホイホイ強化されてもね。^^;
まあ、運営のミスが多いのは分かる。でもさ、途中で落ちるのは、お前らの使ってる機種のスペックもあるんじゃない?スパコンレベルのスペックで当たり前のように落とされるなら謝る。
とりあえず、作業作業っていうのは本家にもいってやれ。特に炭坑者。
プレイ期間:1年以上2016/04/20
(`・ω・´)さん
約3年程プレイしてきましたが、昨日引退しました。7.0?9.0、F1終わり?現在までやってましたが、明らかにGがダメですね?!3日で3000円(リアルマネー)のコース半強制状態なので^^;マジくそですよー!
どうしてもやりたい方はPS3でやってみては?年間30万とか掛かると思うけど。
プレイ期間:1年以上2013/08/04
サタンさん
ほとんどソロでプレイしてますが人の要求してくる装備じゃなくても自分で
なっとくした装備でG級モンスも狩れますから問題無いのですが。
最近はヒドイですね遊び心を忘れた方々が多いのが残念です。
私が始めたころは装備なんて何でもイイよー3死上等が普通でしたが。
今は遊びづらいですね運営様は、このゲームプレイしてるのかな??
私は最近の仕様にガッカリで釣しかやりません釣だけならNO1ですね。
プレイ期間:1年以上2016/06/21
バーカさん
ねーよ適当なこと言うな
剛種相手でも耳栓も風圧もない火力スキルもないパートナーが役に立つかよ
最低限必要ないたわりすら取得させるのに膨大なポイントがいるのに
咆哮来るたびに耳ふさいだり風圧の度に吹っ飛んだりするパートナーが
役に立つわけねーだろエアプ
あと最近の剛種は新規が簡単に倒せるようなバランス調整はされてない
ガルバ、メラギ、ディオとかな明らかにHR向けの調整じゃない強さ
つかさもうG級がメインコンテンツでほとんどのプレイヤーがG級なのに
G級に行かなきゃ末永く遊べるとか意味わかんね
HR~SR帯とか全然人いねーんだけど
穿龍棍もG級行かなきゃ使えねーし
大航祭も極征もG級ハンター向けのコンテンツ
逆にずーっとHR~SR帯に留まったまんまで
先に進まずにそれで面白いのって話
プレイ期間:1年以上2015/02/12
非課金さん
「フロンティアは重課金」という言葉をよく見かけますが本当はそんなことはないです。
確かにフロンティアには色んな課金アイテムやコースがありますが、「これがないと絶対にクリアできない!」ということは極限征伐戦の超高レベルでしかないです。
そりゃ追加課金をすれば便利になりますが、必須というほどではないです。
でも最前線に立つためにはどうしても追加課金する必要がでてきます。
でも最前線に立ち続ける必要はあるのでしょうか?「最前線に立っていないと募集が集まらない」とかの理由もあるでしょうが実際まだSR帯やHR帯の人はまだまだいますし集まらないということはないです。「指定に追いつけない」という理由もあるでしょうがならば自分で募集すればいいと思います。
もう一つは「地雷扱いされるから」という理由もありますがそんなこと言うのは一部のユーザーだけです。もしされたとしたら自分からそんな人たちから避ければいいです。よっぽどのことがなければ地雷扱いなんて普通はされません。
「MM0やチャイタン」という言葉も見かけますがMM0は仕方ないですがチャイタンなどの言葉はなぜあるのか?そこまで術大や暴れ撃ちが必要なのか?指定されていたら入らないで自分で募集すればいいんじゃないでしょうか?なのに術大や暴れ撃ちを取ってない人に「チャイタン」という言葉を使って見下してたり文句を言ったりしているのは運営ではなく一部のユーザーです。それなのに運営ばかりを批判するのは違うと思いますが...
重課金をしなくても楽しめる方法なんていくらでもあるんです(猟団との交流とかも)。
本当に必要なのは「最前線に立ちたい」ということよりも楽しもうという気持ちじゃないんでしょうか?
プレイ期間:1年以上2014/04/18
課金ガチャはもういらないさん
モンハンに限らず、日本のオンラインゲームは
課金ガチャによる集金形式の経営を改めるべきだろう。
モンハンに限って言えば、基本料金まで集金しているのに
なぜ、課金ガチャを導入するのか・・・
一言で言うなら「儲かる」から。
オンラインゲームで課金ガチャをやり、ゲームが嫌になった人も多いだろう。
日本のユーザーだって馬鹿ばかりではない。
こんな課金ガチャでカモから搾取をし続けるような運営は
いつかユーザーから会社そのものが見切りを付けられるだろう。
(実際、私はもうこの会社の如何なる製品も買わないと決めた)
いや、会社だけならばまだいい、こんな会社が潰れても迷惑にはならないから。
最悪の場合、日本のゲーム自体が面白くないと見限られるかもしれない。
そうなれば、日本のゲーム市場そのものが無くなってしまう。
長年ゲームを遊んできた者として、そういう事態だけは避けたいと願います。
運営はいい加減、課金ガチャという愚かで非道なシステムから脱却する事を考えろ。
(そういう事が出来る有能な運営ならユーザーに不満はない、か・・・)
もし、貴方がこのレビューサイトを見て、モンハンを遊ぼうかと考えているなら
言っておきましょう。「・・・他のゲームで遊びなさい」とね。
プレイ期間:1年以上2015/07/30
Kさん
人口減少の無限ループ
①廃人用コンテンツを実装。最先端の効率狩りが加速。
②最先端と呼ばれるユーザーによるガチガチの指定募集。
③参加できない疎外感+これっていつからかモンハンじゃなくなってる?とゆう疑問
④最先端を走ってるもしくは目指してる人以外が続々引退。
プレイ期間:1年以上2013/08/17
wwwwwさん
エンジョイ()勢も
まったり()勢も
新規も復帰もお断り
つーかそういう層はもう絶滅してんだろ
のんびりまったりやりたい人は
こんな末期のオンゲとかやろうとしなくていいよ
ほんと長く楽しめるんならなんでこんなに人減ってんですかね
まぁ新規で始めたところで周りに同じようなランクの
ハンター全然いないから全く面白くないしな
入れる募集もないし、募集しても誰も入ってくれない
マジで下位も上位も変種も剛種も覇種もHCも募集全然ねぇな
あるのはG級クエ、イベクエ募集
後はその週の極征、天廊、パローネ、シクレ募集ばっかだな
後普通に武器種差別はあるし、新規とか正直お断り状態
だからエントラ×なんて指定があるし
非秘伝太刀×だの非秘伝ガンナー×だの
片手×だのガンス×だのあるし
つーか武器指定のほとんどが棍か双だからな
そりゃそうでさ
誰だって笛だの片手だのライトボウガンだの弓だの
非秘伝太刀だのいたわりもつけないハンマーだの
で入ってこられたら嫌なんだよ
だから広場が棍だらけなんだよ
人の気持ちも考えずに
自分勝手な偏狭な意識で語ってんのはお前だろ
プレイ期間:1年以上2015/05/11
@さん
dosベースのHR99までなら古き良きモンハンです。
いわゆる大自然の中で生きるモンスター達を狩り、植物や鉱石を採取し、それを糧に生きていくハンターライフが楽しめます。
そこから先はハンターを殺す為だけに調整され、殺戮マシーンと化した色違いのモンスと、ただひたすら無意味に殴りあうだけのゲームです。
そのレベル帯に見合った防具まで強化しても、一撃食らえばほぼ即死、モンスは狂ったような攻撃力と広範囲技で理不尽にマップ中を暴れ回り、行動の合間に一切隙の無い挙動により極端に減ったこちらの攻撃回数のせいで一回の戦闘は長引きます。
そんだけやっても強化に必要な素材は全く出ないので、弱い装備のまま延々理不尽な戦闘を続けさせられる無間地獄です。
何でこんな糞ゲーやってんだろう…?
はい、それに気づいた瞬間私はMHFをやめました。
これ以上時間を無駄にしなくてよかった。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/21
田所浩治さん
プレイ期間2年、G級プレイ中のハンターです。
なにやら否定的な意見が多いですが、既に辞めた方は低評価で当たり前。
これから始めようと思っている方は話半分で聞いておきましょう。
辞めてしまった方は、やっぱりどこか未練があるんですよね。ついていけなかった自分が悔しいんでしょう。それをゲームのせいにすることで正当化したいのだと推測します。
さて本題ですが、やはりMHFの楽しさ、他のMHシリーズとの違いはそのボリュームでしょう。種類豊富な武具によってなされる無限の組み合わせ、スキル選択の自由度、
MHF独自のアクション及びアクションスタイルの選択システムなど枚挙にいとまがありません。こなしきれない程充実のハンターライフを送ることができます。
オンラインならではの特色として、他のハンターとの交流も楽しい要素のひとつです。
猟団に所属すれば良い仲間もきっと見つかります。今日は狩りを一休みして皆と世間話、なんてのもいいものです。MHFは社会人プレイヤーが多いので民度も高く安心。
ネガキャンの理由にされやすい課金要素ですが、私は今までHLコースとEXコース
(月額計2000円)以外の課金要素に手を出したことはありません。モンスターが強すぎて重課金(3000円/3日)必須!ク〇ゲー!なんて意見がよくありますが、防具とスキルを揃え練習を重ねて上手くなれば倒せない敵はいません。そもそもそれがMHの醍醐味だと私は考えます。
MHFを長く楽しむためのコツとしては、とにかくマイペースでやる、ということでしょうか。現在はメインプレイヤー層はG級に移っており、初心者ハンターさんもすぐにG級に行きたい!と思うかもしれません。ですが階段を何段も飛ばそうとすればきついのは当然。その過程で課金必須なんて言うのは筋違いです。それなりに歴史のあるゲームですから、それに沿ってマイペースに一段一段上っていくことが大切です。
プレイ期間:1年以上2013/12/09
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!