最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレーしてみた感想
victimさん
現在、プレー歴は9ヶ月になります。私の場合、お金に余裕がある月は数千円課金してプレーしています。ライトプレイヤーですが、それでもGSRは全武器種999、秘伝珠5種類まではこの期間で出来ました。
課金は月2,000円(基本料金+α)で十分です。よく課金ゲーと言われているのを目にしますが、そんな事はありません。課金するしないはプレイヤーの判断で、課金しなければモンスターを倒せない、強い武器・防具が作れないetcはありません。実際に防具を組む際は、課金と非課金防具を組み合わせる事が多いですが。。
不満と言えばオンラインゲームなのにソロでの狩りが多い事でしょうか。
これは逆にNPCが充実しているとも言えます。MHシリーズでは味わえないソロでも4人パーティーで狩りに行く事が出来ます。NPCと狩りに行けると言うのが初心者にはありがたいです。
あとは連戦必須なところも不満の一つです、まあこれはオンラインゲームとしてはしょうがないのかなとも思いますし、モンハンの醍醐味かなとも思います。
運営に関して、私個人としてはそこまでひどくはないと思います(これはプレー歴が浅いので過去の失敗を経験していないから言える事かもしれませんが)。まあ長期的なプランを考える運営と今現在のおもしろさを追及するプレーヤーとでは考え方が一致しにくいのかもしれませんね。だからと言って現状で満足しているわけではありません。改善点も多々ありますし、運営にはよりおもしろいコンテンツを考えていただきたいですね。
MHFGを始める前にここのレビューを見て不安でしたが、はじめて良かったかなと思います。
プレイ期間:半年2015/10/01
他のレビューもチェックしよう!
やる気なくすさん
月3~5万くらい課金して、1日2~3時間のプレイをしていました
しかし1日2~3時間ではとても素材が揃わない!
周りのフレもどんどん辞めていき、猟団のメンバーさえも次から次へと居なくなる
正直このMHFGはオフライン向きかなと
みんなとワイワイモンハンしたくて始めたmhfでしたが、Gになってそれがなくなりました。
運営も商売だから文句言うなと言う人もいますが、それを売りに出す以上消費者の意見を無視してたらそりゃ売れませんよ(笑)
1日10時間以上プレイできる人か、1日20時間くらいプレイできる人向けです
面白ければ課金するし、つまらなければ辞める!
僅か半年で6割くらい人が居なくなってるのが現状
ps3、やWii展開しても両方あわせて9千人も居ないとか(爆)
Gはまさしく運営の自○行為!
プレイ期間:1年以上2014/02/14
運営崩壊しろさん
ゲームとは娯楽であり文化でもあると思います。
モンスターハンターは一時代の文化と娯楽を提供してくれたものだと思ってますし、感謝もしておりますが、MHF-Gに関してはいかがなものでしょうか?
ここのレビューでもありますが、月額課金制にもかかわらず他の課金を全面に押し出し課金しないユーザーはクエ達成すら困難な始末の仕様です。
近頃では内容についていけないライトユーザー層(準廃人層も)の引退、休止が続々でてきている状態です。
では、残っているユーザーはどうなんでしょう?
全てとは言いませんが、人間性に欠いた方々が多数見受けられます。
武器、防具、スキル等、自分に合わないユーザーを地雷(駄目ユーザー)扱いし、晒し上げまでする。 ユーザー自身がユーザー排除にのりだしてる次第でゲーム環境が酷すぎです。
月額課金制なので無料ゲームとは違い、年齢層もやや高めだと思いますがユーザーマナーの質が弱年齢化してます。
思い通りにいかないと人の責任にし自分がミスしても人のせい・・・もう最悪でとても娯楽には感じません。
CS機にも参入するそうですが、新規でやられる方はこのような方々にはならぬよう、また出くわさないよう祈ります。
プレイ期間:1年以上2013/08/14
詐欺浦誰徳さん
PS3とサーバー統合したためにゲーム内の低年齢化が進むとともに非常にマナーが悪くなってます。
そしてその事に愛想を尽かし古参のプレイヤーはどんどん辞めていってます。
もう以前のように楽しんで遊ぶ事は不可能でしょう。
復帰を
プレイ期間:1年以上2014/08/13
名無しさんさん
正直言うと、今から始めるゲームではないです。
復帰しようかどうか迷ってる人には復帰しない方がいいと言いたいですね。
↑のタイトル通り、秘伝の作成。課金装備購入、GX珠作るための連戦。
これが全てですね。
しかも秘伝の作成がとてつもなく辛い。1%素材の要求数が半端じゃない。
しかも延命の為なのかGXの強化には非GHCクエストクリアで手に入る素材が必要。
G1やってきた人にとっては絶望ですよこれ。尚秘伝書コース入れても3枚。
あと、殆どの近接武器がこの間実装された棍に殺されました。
もう刀神はいらない子です。残念ながら。
今残ってるのは棍双龍銃仙
ちなみに棍使うためには歌姫というクソコンテンツをやらないと使えません。
非G級は使うことすら出来ない。
非課金防具は珠の為にあるようなもんです。
使えるのは極一部。あとは課金装備主体で組む構成ばかりです。
どうしてこうなったんでしょうね。
課金しても相当数の連戦は結局避けられないので、連戦が嫌いな人は
絶対やらない方がいいです。
結局何が実装されても連戦、連戦、連戦。
終わりがないです。
プレイ期間:1年以上2014/06/28
とんふぁーさん
普通のG珠だけでも良い物は出来ますってそれはないです
装飾品精錬を何個もやる必要があるのはG珠のスキル値が低いからですよ
普通のG装飾品が5~10に対してG珠は1~3しかありません
GX珠を2、3個作ってもまともにスキルが発動できないんですよ
それこそ付けたいスキルをつけるためには
5~10個作る必要があります、それを防具をフル強化して作るわけですが。
GX珠の場合は部位ごとに精練した時のスキル値が違います
要するに付けたいスキルのGX珠を作る場合同じ防具の同じ部位を何個も作る必要があります。
更に言うとGX珠の中で使われるのは1~5ある内の1個くらいです
グレンGX剣珠なら2、ディスGX射珠なら5、レビGX剣珠なら1というように
建前は使わなくなった防具の再利用らしいですけど、ただの運営の延命です
誰が同じ防具の同じ部位を幾つも作るのでしょう
そしてレア素材である2%のHC素材の上にG級で1%の剥ぎ取り素材の実装
大して使わないのなら問題ないですが剛種防具などを強化していくとHC素材を
何十個も使用することになります。
GX防具の強化やG武器の強化にもHC素材や極征を連戦しないと得られない素材を使います、それも全ての武器・防具でです。
正直もうこのゲームは新規や休止した人に勧めちゃいけないゲームですよ
運営の余りのひどさにどんどん人口が減っていますし
HR帯やSR帯がひどい状況で廃人がほとんど
それに今更HR99までってG級がメインになっている今剛種すら狩れない
HR99まで開放して何の意味があるのでしょう
プレイ期間:1年以上2014/07/13
サービス終了さん
武器バランスが悪すぎて好みの武器や相手に合わせて武器を変えて楽しむことができない上にせんりゅーこん以外使ってると地雷扱いされるしこのスキルがないと地雷とかユーザー民度が低すぎだしイベント詰め込みすぎてそれ以外の募集は全く埋まらなく募集している時間が無駄過ぎてソロで行った方が早いがオンラインゲームでソロとかオンラインの意味がなくだったら1人でできるMH4Gとかやる方が良い。
課金に関してもバランス悪すぎて防具は課金の方が圧倒的強いし3日3000円の運営公認チートコース入れれば最強になれるしもう信者から養分吸収することしか考えてない。
新規なんて運営もユーザーも表向きは新規を望んでいるだろうが運営とユーザーの態度は新規なんてゴミ同然の扱い。そんなの続かないに決まってる。このゲームは最早オンラインゲームとして終わっているから復帰も新規も望めないからG前の活気は2度と戻らないしサービス終了も近いであろう
プレイ期間:1年以上2014/10/29
最近実装されるモンスが強すぎてもはや怪獣になってる
完全に課金前提(狩人応援コース)に調整されてる
敵は強くするくせにこちら側は理不尽なG級防御マイナスハンデは全く撤廃する気なし
シーズン7から始めてるがもうここらが潮時と感じてきた
多分来月は課金しないでこのまま引退するかと
プレイ期間:1年以上2016/05/18
微ヨンセさん
基本料金は1400円だが事実上2000円かかる
かといって
2000円も毎月払っているんだから
苦労させずに俺強ぇーさせろ!
なんて思っていない
同じ腕前だとして
1日1時間の人より1日3時間やる人のほうが装備が充実してるのは当然だと思う
ジャンル的に仕方ないのかも知れませんが
横にコンテンツが薄いゲームなので
(戦闘以外の要素がないので)
やる以上は少しずつでも強くなりたいと思うのは皆同じだと思うが
スキルランク(SR)システムというものが出来てからバランスが崩壊
それまで最高峰だった剛種武器なるものは
数十回?百回以下戦えば大概作れたのに
SRからは数百?数千回も戦わねば強くなれませんよという基地外仕様
もう目指す気力さえ沸かない
当時、SRをあげるには装備自由でガチで戦うとかかる時間で計算すると
年単位の時間がかかるのでガチの募集なんて存在しなかった
ココら辺で
「月額基本料金とは別にオプションコースに入ると回数緩和」
みたいな汚い商売が始まり
以降のコンテンツは
全てこの様々なオプションコースに入った前提で
なければ普通にやってたら消化しきれないバランスばかりとなった
運営は装備自由でハメずにやってたら消化しきれないコンテンツしか
作ってくれないのだから当然野良での装備指定もうるさくなり
野良すら気楽に行けないのが現状
運営は今更緩和しているが7割居なくなった今では時すでに遅し
もう自由でのびのび狩りしたい人はとっくに運営に駆逐されました
カプコンはヘビーユーザーの声ばかり聞いてたら衰退した
【格ゲー】というジャンルがかつて日本に存在していた事は
忘れてしまったのだろうか?
肯定派(運営の自演?)は「自分なりの楽しみ方を?」と言うけれど
運営は『最前線に追いつこう』みたいなイベントしか用意しないし
月額制のネトゲなのに気楽に野良すら行けないで
隔離されて身内とだけ遊ぶ中で自分なりの楽しみ方を見つけるなんて
なんてポジティブなんだろうと感心する
私なら「別のゲーム見つけます」と答えるわ
ちなみに猟団(ギルドね)も人激減で維持が困難な状況なので
プレイスタイルも会話も合う身内探しというのは
最早難関クエをクリアするより難しいのでは?
プレイ期間:1年以上2014/04/19
さおさん
コース課金が登場し、重課金者にコンテンツを食いつくされる時間がとても早い。
すべてがマゾイため、毎週の救済イベント、定期イベントのみ人気が偏っているため、
遅れて武具を作る人は、結局不人気クエスト(イベント以外不人気)を人が集まらないために、コース課金して素材を集めることになります。
また、次から次へとマゾイコンテンツが追加されるため、課金してるにもかかわらず、
やっと武具を作っても次のコンテンツ消化、そんなことを繰り返しているうちに、課金して集めた素材が緩和されてしまったり、作りかけの武具がゴミになったり・・・・
このキリのないループと、毎週の偏ったイベントクエにより、自分でやりたいクエスト等には時間がなく行けません。人が減り続けているためでしょうか、運営は糞マゾイ定期イベントに緩和クエスト・使い回しのお得クエストなどを絡めて来ます。
やることが多すぎるし、やってもやっても休むことなくとんでもなく面倒なイベント・コンテンツが配信されるため、一般社会人にはとてもついていけないゲームとなっています。
別の面白みを出してほしいものですが、ワンパターンの数値ばかり上げていくコンテンツばかりで、ランキングを競う大航路とかも登場しましたが、課金しないと上位に入れないものとなっています。課金前提のマゾイコンテンツなので、コースにはいらない非課金者は、することもなく、放置気味となり1週間も放置すると我に返ったように引退という形なって消えていく人が多いです。
プレイ期間:1年以上2014/07/19
ぷりんさん
すぐ下に☆4が湧いてますね?
コレがバイトです
楽しくて☆4付ける人が三回も引退? は? 楽しくて死んじゃうレベルなのに
三回も引退とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがバイトという者です
プレイ期間:1年以上2014/12/29
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!