最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通にいい
ATSUSHIさん
普通に面白いと思うんですが...HR100になったら装備プレゼントとかしてるんで普通にHR100以降も楽しめると思いますよ!あと画質もいいですし。HR99まで無料なんでとりあえずやってみて面白かったらHLコース買ったりしてやる、面白くなかったらやらないでいいんじゃないんですかね?あと確かに装備作るのは大変だったりしますけど、僕的にはその装備を作るのが面白いと思うんですが。その装備ができた時とか嬉しかったりしますしね(^.^)あと一緒にクエストやってくれる人がいない時はチャットとかで募集すればいいですし、それでも集まらない時は猟団に入ったりすればいいですし。あと最近は色々モンスターが実装されてるんで面白いと思いますよ!以上ですm(_ _)m
プレイ期間:半年2016/01/11
他のレビューもチェックしよう!
プレイヤーが怖いさん
とにかくプレイヤーの質が悪い
勿論大半がそうでない普通の人だけど…
最近は性質の悪い効率厨が増えて装備自由だろうが平気で乗り込んでくる
自分も元々は重課金上等で3日間3000円の狩人応援コースもほぼ継続課金して
ギスギスするのはうんざりだから大体は装備自由で適当に募集しているが
最近は自分で募集しようが文句を言ってくる人が多い
「PTにG武器レベル30未満が居ますから弾いてください」とかよく言われる
こっちは装備自由で募集しているのに
裸ハンターナイフとかあからさまでなければ別に気にしないのに
逆に自分で主やるのが面倒な時に野良PTに参加したら指定に書いてないにも関わらず
他の参加者がクエ終了後に狩人応援コース未加入を理由に弾かれまくったのも見た
クエ中に死んでなくても、だ
他にもG武器30以上としか書いてないにも関わらずレベル40じゃないという理由で
参加拒否をされた人も見た
主に理由を聞いてみたら企業の求人と同じで30は建前だ、と
ゲームと仕事を同じだと思っている人も多い
自分は重課金上等だったけどここまで雰囲気が悪いのを見て目が醒めた感じ
フレや団員ももうみんな辞めてしまったしこんな雰囲気の悪いゲームで頑張って
装備を作ってもなんら自慢にもならないし虚しいって思ってしまった
サーバーや時間帯にもよるけど深夜から明け方はこういう人が多いから注意
最後に自分みたいな馬鹿のせいで狩人応援コースが必須な空気にしてしまって
本当にごめんなさい
自分が課金しまくったせいでこんなバランスになってしまったんです
プレイ期間:1年以上2013/08/30
allll2856さん
みなさんこんにちは
え〜タイトルの通りですねっ。糞ゲーオブザイヤーに入りlvです。え〜中でも糞ゲーオブザイヤーの上位をキープしてると言えるでしょう
私はテストBつまりサービス開始から長年にわたってやっておりました
最近引退を決めました。何故引退を決めたかと言うと、このゲームには自分で切り上げない限り
永遠と終わりがないからです、一時期は本当にやる事も無くなりましたが。
アップデート事にやるがまた出来ます、それを終わらせ用として、また休みの日に休日の時間を全てけずってやったりもしました
課金がかからない?
ちなみにこのゲームのせいで一時期ゲーム廃人になりかけた事があります。
まあ自分の時間も欲しいし辞める事にしたよ
たかがゲームで今考えると馬鹿に思えてくるわ。一般から見たら頭大丈夫?とか言われる程だよ本当に
サービスを終了する時期を運営もいい加減考えたら。中毒者で辞められない可哀想な人達が見苦しいよww
辞めるにやめられない人達とか可哀想だが一生人気のないオンラインの世界で頑張りなさい
あばよ〜糞ゲーオブザイヤー
プレイ期間:1年以上2015/03/03
あ~あ・・・さん
こんなん
絶対ネトゲじゃないね、完璧ソーシャルゲーム
金さえつぎ込めば何でもありだし、つぎ込まなけりゃ1000戦以上同じ作業の繰り返し
まじでもうめちゃくちゃだから、新規は絶対やるなよ まじでやるな
ここまで落ちたタイトルは早々に消えたほうがいい
俺は無印のころからやっとる、一番最初にリリースされたタイトル
まさにモンスターハンターのころからだ
今のモンハン、なんだこりゃ
金がそれほどほしーなら、ぶっちゃけスマホ展開だけして、あとはしめとけよ
モンハンを立ち上げたころにうたってた運営の意気込みはどこ行った?
ユーザーが恐ろしいほど減ったよな
あんだけ減れば、あとは上向くだけだろうと思ってたよ
ところがどうだ、いまだに減り続けてるありさま
これはネガキャンでもなんでもない、事実そのものだ
おれは生粋のモンハン好きだから、ネガキャンとかしたくないが
いまのモンハンは おわってるぞ
泣けてくるよな~
プレイ期間:1年以上2014/03/14
ふっちさん
モンハンシリーズが好きな人は一度はやってみたいと思ったことと思います。
実際に遊んでみると、MHF独自のアクション要素が多く、それ自体は非常に面白いと思います。
しかし現状、みんなでワイワイ遊ぶという事は厳しくなっています。
モンハンの魅力というのは、他のゲームとは違い「レベル」という概念がなく様々な武器種を好みで選べたことです。
しかしHR500で取得できる秘伝書というシステムのせいで、まずSRというレベルが発生します。SR(最高999)が高い程火力や防御が上がってしまう仕組みです。これは武器種毎に存在します。
さらにMM(マイミッション)というレベルもあり、こちらは170まで上がります。もちろん武器種毎にあります。
これによって、SR,MMの高い武器種と普段使ってない武器種の差が非常に大きく、気軽に武器を変えて遊べなくなっています。
さらに昨年大型アップデートによって追加されたG級というものには、作れる武器それぞれに最大50までのレベルがあります。
武器のレベルを50まで上げるには、極限征伐戦というイベントのモンスターを狩り続ける必要があります。この極征にもレベルがあり、レベルを上げないと出ない素材を使ってG武器を強化する仕組みです。(1戦で10前後レベルが上がります。目安として200、やり込むのであれば2000、最大9999)
このように様々なレベリング作業のあるゲームになってしまっています。
別に無理に上げなくても・・・と思うかもしれませんが、現状プレイ人口が減り続けていて、これらのレベリング作業を終えた人が多い状況です。
装備指定なども細かくあり、満たしていなければ地雷と言われます。
パートナーやラスタという、他シリーズにはないNPCハンターが付いてきて一緒に狩りに行ける仕様もあります。
これによってソロで遊ぶ分には十分楽しめます。
しかしオンラインで遊ぶゲームの醍醐味は色々な人と交流することだと思います。
ネトゲなのにソロで遊ぶ仕組みが充実してきているゲームです。
他人と交流するのが面倒で、ソロでコツコツ作業するのが好きな人にはオススメのゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2014/07/11
sinさん
休止、復帰を繰り返し三ヶ月程前にまた休止しました者ですが、課金防具の優秀さには、普通の防具は勝てないと自分も思いますよ。自分は大剣ばっかり使っていましたが、結局は珠秘伝を作る事が出来なかったヘボハンターでしたが、まわりの団員さんも基本は課金防具のテンプレを纏ってましたしね。当然自分もほほ全身課金防具でした。防御数が劣るくらいで耐性もマイナスないですしね、課金防具。確かにイベント防具の鬼とかも含めるとかなり匹敵しますけど、イベント防具ですしね。作れなければ意味がないと思います。それに課金防具の優秀な物を数えればね、もうね。狩りに行くより買う方が良くないですか?って気にもなりますよ。
でも個人的には、課金は否定しませんよ。自分も普通の社会人ですし、会社がお金儲けしないといけないのは理解できますしね。でも客がね気持ち良く払いたくなる課金がMHFにはない!!存在しない!!広場の箱に600円とかハンター強化・レア素材の確率アップにダメカットに3000円とかもうゲームする意味ないやん。と思いまして現在はPSOに移籍してます。課金要素は見た目の服ガチャですしね。倉庫はご自由に。
あちらと比較して、もう一つ言える事が。MHFの男キャラでしたが課金防具を入れないとスキルと見た目が維持できない。グレア?何あの大砲?とか普通の防具は見た目が終わってるわ。デザインした人には申し訳ないですが、あんなの着てクエストに行きたいと思えない。コーラルさんの見た目や携帯モンハンは男キャラを使っていたので男でしたが、G以降男キャラで見た目とスキル両立していたの少なすぎます。これは課金も含みますが、男なのにやたら胸元露出が多いし、運営はホモばっかりかと疑いたくなりますわ。特に運営の関◯とかオカマ臭いし。あ、脱線しましたが纏めると自分も課金防具が優秀としか思えませんね。
プレイ期間:1年以上2015/08/06
浜さん
すごい適当なことばっかり書いてるけど
新規が作ったばっかのパートナーがそこそこ強いわけがない
プレイヤーが作った強い武器をパートナーに譲り
防御力数値の高くなるG級防具などを装備させ
膨大な量のギルド貢献ポイントを使ってスキルを習得させて
初めてパートナーは使えるようなレベルになります
特にスキル習得は欲しいと思ったスキルがあっても
前提となる他のスキルを習得しなければ覚えられず
結果膨大な量のギルド貢献ポイントを消費することになります
ラスタに関しても同じです
ラスタは借りる側が忠誠度と信頼度を上げなければ
本来のスキルや力を引き出すことができません
これにも大量のギルド貢献ポイントを消費します
新規プレイヤーがろくなスキルもないパートナーと
棒立ちの多い残念AIなラスタと組んで
まともに剛種と戦えるわけがないでしょう
そもそもがNPCと気短ソロで楽にクエストができるのなんて
本人の火力が高い古参のハンターであって新規ではないんですよ
最近ランクの高い人が下の人を助けたらボーナスがもらえるキャンペーン?
そんなキャンペーンありませんが何のことを言ってるんですかあなたは
具体的な魅力?
オンラインゲームでソロで何とかなるようになったことが?
本当に魅力のあるゲームならPS3やvitaでサービス開始して
さらにHR99まで無料開放したにもかかわらず人が減り続けたりはしません
MHFGはもはや泥船です
今から始めても時間とお金を無駄に消費するだけです
プレイ期間:1年以上2015/02/12
うんこさん
モンハン大好きでトライからかれこれ8年程やりましたが、Gになってかなり冷めました(笑)
フォワード5までは楽しかったです。他の方もいうようにGになってから今まで作った防具スキルがゴミ。シャンティエン?レベル1で覇種防具ゴミとか終わりすぎやろ、舐めとん?
順序が悪すぎます。 自分は周りの友達からもまだモンハンやってるの?って言われるぐらい好きだったので本当に残念です。引退します
楽しい時間をくれたモンハン、今は☆2です
プレイ期間:1年以上2013/07/19
HJKIさん
最近は人が少なく活気がなくなったゲームです。
仲間が辞めていく中で自分も辞めようかと思うようになりました。
エアプが多いと書かれている方がいますが本当にそうでしょうか?
仙異種の即死をダイブでしかも初心者でもできると書いてますが
本当にそうでしょうか?少なくともダイブすればよけれるという保証はないです。
なぜならそんなよけ方をしても死ぬような攻撃をしてくるからです。
最近は初心者でも簡単にG級に上がれるようになりました。
しかしそうなったせいでプレイヤースキルもない楽したがりが寄生したり
足かせにしかならない楽しようとする人が地雷になり周りになじめず
辞めていきます。この過酷な環境のゲームでプレイヤースキルがない初心者が
ダイブでやっていけると思えないしリオレウス仙異種のような
ダイブしてもキャンプ送りにする攻撃をするモンスターもいます。
ダイソンで吸い寄せてそこにブレスで火の竜巻を作り飛び上がります。
竜巻は高速スリップダメージで喰らったらまず助からないしダイソンが発動中。
ダイブをして耐えてもその後に着地して爆発を起こしダイブしても助からない。
こんな環境でも続けるか続けないかは自由だがとても初心者では無理です。
だから今は人口が6000人もいない壊滅的な人口になっている。
そしていくら防御が高くても高速スリップダメージで死んだり
即死のオンパレード、解毒薬では治せない毒、HPの最大値が減る状態異常、
スタミナがゼロになると凍り付いて動けずはめられキャンプ送りといった
理不尽ともいえる状態異常もあります。防ぐには耐性が55以上も必要になる。
当たらないのが前提の攻撃とかが多いです。こうなってはいくら硬くても
本家のような防御が高いと死なないという概念は通用しません。
そして秘伝ですが剛種のHC素材もかなり必要でクエストクリアでもらえる
武器魂もかなり必要になる。やりこみ要素という考えもできると思いますが
来る日も来る日もなかなか出ない材料のために同じモンスターをやるのは
プレイヤーにとってかなりの苦痛です。これで挫折した人もいるのかなと思う。
レビューは低評価が多いですがやりたい方はレビューを参考にしてみてください。
個人的な事も書きましたが私は絶対にお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2018/03/09
ばぶーさん
これを逃したら後がない。
というのも、もはや既存の廃プレイヤーたちにこれ以上何か新しいコンテンツを実装しても決して満足などしないし、先が見えてるから。
それよりも新規獲得、飽きないような足止め策を講じる必要があるのでは?
多数のライト層に良い評価を得ればそれなりに延命に繋がるし、基本料金だけでも収益は馬鹿にならないだろう。
なによりオンゲで人が少ないということほどつまらないモノはないのだから。
間違いなく言えるのがVITA勢には今のFGの連戦仕様は耐えれない。これは本当に理解したほうがいいと思う。
プレイ期間:1年以上2014/06/20
元地雷ガンサーさん
このゲームの適性
・自由に使えるお金がそれなりにある
・毎日最低2時間以上、休日には丸1日プレイに時間をあてられる
・モンハンや他のゲームの腕に自信がある(非ゲーマーの友達に比べて上手い程度では苦しい)
・膨大な情報を整理、活用し、最低限のもの(といっても相当な量)は記憶できる
・オンラインゲームにコミュニケーションを求めていない
・単調な作業を正確に繰り返しこなせる
・根気が人並み外れている
・向上心に溢れている
現在mhfをやっているのはこういう人たちです。
すべてを満たす必要はありませんが、6項目くらいはないと厳しいです。
そしてあなたがこの基準をクリアできる優秀な人であるならば、
もっとマシなことに時間とお金と労力を使うことをオススメします。
ゲームそのものは非常によくできていて素晴らしいのですが
いろいろと腹が立つことが多いです。他の方が仰る通りです。
仲間たちのほとんどは引退し、自分も半年ほど前に脱落しました。
このゲームをやめたらそれまでやりたくても時間がなくてできなかったことができるようになり、とても楽しいです。
復帰は絶対にしません。お金をもらっても嫌です。
参考になればと思います。
プレイ期間:1年以上2014/02/25
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!