最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 27 | |
★4 | 15 | |
★3 | 27 | |
★2 | 35 | |
★1 | 245 |
総合268位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
魔法少女まどか☆マギカ オンラインの読者のレビュー評価一覧!
281~300件/349件中
魔法男子さん
どうしてレビューがこんなに低いのであろうか?
一ヶ月やってもずっと楽しめてます。
レビューは気にしないでまずは気になる人、まどかマギカが好きな人は
ぜひやって見てください!!
時間がない人やじっくりやりたい人にもオススメです!!
プレイ期間:1ヶ月2012/10/14
ほむほむさん
まどかマギカ好きな人、気楽にゲームをしたい人にはオススメかな?
ただ戦闘は少しテンポが悪い、
しかし、ストーリーはけっこう楽しめます。
プレイ期間:1週間未満2012/10/13
終了っさん
糞ゲーと書かれている方が多いですが、まさにそのとおりです。
フレンド登録した人も、さっさと見限って殆ど引退してしまいました。
カードの種類が多い割に、カード枠が30しかなく、
せっかく入手したカードを泣く泣く売る羽目になることは、当たり前のように起こります。
カード枠は50に増えるそうですが、大量にカードを売り払ってしまっているので、
今更そんなこと言われてもという感じです。
既に過疎感が漂っています。
未実装の機能や、まともに使えない機能などが満載で、
クローズドβテストレベルの内容で正式サービスを開始しています。
そのくせ課金しろとうるさいばかりのイベントや、
運営からのお知らせも課金しろばかり。
課金しても、SSクラスのカードは5%の出現率。
ユーザーが相当離れてから慌てて確率アップしたのが見え見えです。
しかも武器カード以外は、ほぼ使いものにならない仕様なので、
武器以外のSSクラスが来ても単なるゴミです。
キャラのレベルが上がっても、パラメータは殆ど変わらないので、
武器を強化しなければ、まともにクエストも進められません。
20万ぐらい課金して、全キャラにレベルMAXのSS武器を装備させれば、
クエストも進められるんじゃないでしょうか。
課金する価値などまったくないゲームですから、
どうしてもやりたい人は、無課金でやることをお勧めします。
お金が有り余って仕方ないという人も、ほかでお金を使ったほうが有意義です。
来年このゲームはまだ運営されてるんですかね?
プレイ期間:1ヶ月2012/10/09
miyakoさん
初期からアイテム保持数が 武器・服・アクセサリ・スキル の4種に分かれ各30枚が保持上限でしたが、このたび上限が50枚に増えます。
武器は合成を行う為その都度減るので問題なかったのですが、服(プレイヤーのみ変更可能)・アクセサリ・スキルと言った物は足りなさ過ぎました。
スキルの場合
・キャラクター数(6)×ステータス数(3)=18枚
・キャラクター数(6)×必殺技(単体)=6枚
・キャラクター数(5)×必殺技(全体)=5枚
これだけ考えても30枚ではかなり枠を圧迫することが目に見えていたのになぜ30枚が初期だったのかが私には理解できません。
また、服・アクセサリと言う趣向品も「集めてこそ」だと思うのですが上限30枚。全員に同じものをなどの思えば足らない。その上、イベントの景品として配りまくるので貰った先から捨てていくと言う作業が主になるゲームでした。
既に終末臭のする重課金者優遇キャンペーンまで行っているもののそれで重課金者が喜ぶとも思えない内容なので、正直言って『何がやりたいの?』『運営資金そんなにやばいの?』と心配になってしまいます。今は始まったばかりなので運営側も迷走しているのだと思いますが、飽きるまではこのゲームがどうなっていくのかを見ていきたいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/09
えあ・ふろうさん
正式なサービス開始を待っていました。
先日、ゲームを始めてみましたが・・・あれっ?
やたらと、動きが遅いし、何回も落ちてしまうんですよね。
もう少しスムーズに、進まないものかと思ってます。
オンラインとなってるが、オンラインって実感が全くないですwww
ただ、グラフィックや音楽は出来が良いですね!!
種類豊富な、キャラ作りも楽しい!
プレイ期間:1週間未満2012/10/08
atomさん
・オンライン要素がないただのカード集めスゴロクゲー
・露骨な課金要求がみえみえのごみ運営
・メンテナンスを時間通りに終えられない稚拙な開発
HPみてください、3万円くれたらレアカードもれなくさしあげますよって
笑いをとおりこしてあきれますよ。
まどまぎブランドを使って調子に乗ってますね。
やり始めた人は1ヶ月で飽きるでしょう。
課金しないで楽しむことをおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/04
わたさん
オープン当初サーバは混雑がデフォルトでしたが1ヶ月立った今、
混雑はありません。快適です。
そりゃこんなの毎日続けるのは苦痛でしかないから。
運営は必死に課金を煽ってますけど、このゲーム課金する意味あります?
オンラインなのにランキングを競う訳でもない、他のユーザと協力して
クエストを攻略する訳でもない、未だにソロプレイゲーム。
課金を煽るなら課金してもよいと思える内容にしてください。
それなのに3万円分チケット買ったらSS武器プレゼントとか
末期のゲームがやる事じゃないですか?
もう今年中に終りそうな雰囲気漂って来ていますが、やる気あるの?
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
ぬるぽさん
テストからもしくは正式サービス開始直後に始めたユーザが惰性で続けているだけ。
キャラゲーなのにキャラ毎の個性は皆無。上辺だけ「魔法少女まどか☆マギカ」を張り付けているだけで、中身は武器一択ゲー。
キャラクターのレベルを上げようが高ランクで強い武器を入手できなければ先に進めない。高ランクで強い武器を入手するには50分で1回プレイできるサブクエスト要素をプレイし、好成績でも17枚入手できるチケットを3枚消費して1回挑戦できるガチャを回し、0.5%以下の確率を乗り越える必要あり。
課金しても期待値は3万円で1つ入手できるかどうか。あまりの低確率に、3万円分払えば1つプレゼントするよイベントを乱発し始める始末。
そしてここまでやって中身はダイスロールの運ゲー。
お金を掛けて武器を強くしてもダイス運がなければ簡単に負けます。
開始一ヶ月で早くも末期。ちなみにオンライン要素(他ユーザとの協力プレイ等)は未実装。他ユーザとのコミュニティケーションにはTwitterが必須です。
唯一評価できるのはキャラメイクがいつでも変更可能であるという点と題材がまどか☆マギカであるという二点のみ。まどマギじゃなかったらもうユーザは絶滅してるレベル。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
12-10-03さん
アニメで有名なキャラクターを使った双六ゲーム。
ストーリーやゲーム性は薄目、ちょこちょこと動くキャラクターのアクションを眺めるのが主な楽しみ方でしょう。
元のデザインから二頭身にアレンジされたキャラは可愛らしく、見ているだけで和めます。
注意点は、今のところ課金して購入できるのがアイテムそのものではなく、アイテムが手に入る可能性のあるチケットだというところでしょうか。
原作のファンが過度な期待をせず、適度な距離感で付き合うなら楽しめる。というのが一ヶ月弱このゲームを触ってみた感想です。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
言い尽くされていますが、ゲームとしては糞です。
オンライン要素ゼロ、全く戦略性の無い運ゲー、原作無視の薄っぺらストーリー、3万でレア武器贈呈キャンペーンのあからさまな課金誘導、運営は告知とかしない隠蔽体質、メンテナンスが定時に終わったことが無い見通しの無さと、実装するする詐欺。
まぁ、早期終了するのは目に見えてますが、まどか☆マギカ好きなら「無課金」を鉄則として手を出すくらいならいいんじゃないかと思います。
ゲーム性は酷いですが、一応グラとBGMはマシなので見た目だけは及第オンゲに見えます。
まどか☆マギカのネームバリューで客寄せを考えたのはいいですが、ネームバリューの高い作品はクオリティもそれなりのものにしないと、期待が高い分反発も大きいとなぜ思わなかったのでしょうか。
それでもプレイしていると課金してるらしきトップレア固めの人とかちらほら見かけますので、集金ノルマは果たせるんでしょうね。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
クドーさん
社会現象を巻き起こした「魔法少女まどか☆マギカ」の超ビッグタイトルを使っておいて、ここまでのクソゲーにできるなんて運営さんはホント凄いです!感心しました!
まず「まどか☆マギカオンライン」と謳っておきながら開始1ヵ月以上経った現在もオンライン要素未実装!本来ならサービス開始と同時に実装されているべきなのに!予想の斜め上を行きました!
そして明らかなサーバー側の不具合での通信エラーによる問い合わせの対応も「お使いのPCのスペックが・・・」「回線速度が・・・」などとクライアントのせいにするクソ対応っぷり!
きっと対応しているオペレータはロボットなんですかね!ヒュ~ハイテク~!
さらに「3万課金したらSSランク武器プレゼント!」などの露骨な課金誘導イベント!(しかも毎週ある。)
お金を搾取するイベントばかりに力を入れ、ゲームの内容を充実させることを疎かにするゴミ運営!未だにオンライン要素未実装なのに!
やっぱり運営の頭はどうかしてるZE!
この現状で3万課金する奴もどうかしてるZE!
ちなみにこのSSランク武器ってのはプレサービス時代には無料で手に入れられたんDA!
しかしプレサービス時代に散々ばら撒かれたSSランク武器も今じゃかなり課金しないと入手できないんDA!
なので新規ユーザーは少なくとも数十万円課金しないと、プレサービス時代にSSランク武器を大漁に入手した無課金ユーザーには追いつけないのが現状!どうかしてるZE!
ここまでクソゲーなのにまだユーザーがいるのは何故かって?
それは「魔法少女まどか☆マギカ」だからSA☆
オリジナルゲームならもうユーザーいないレベル。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
Anliさん
無料フラッシュゲーム紹介サイト等で見られる、個人or同人製作のゲームに毛が生えた程度のクオリティ。
オンラインゲームでありながら、正式稼働した今もオンラインゲームとして成立していないという致命的な欠陥。
運営については、この状態で世に出してしまった時点でアウト。
キャンペーンから見ても今後の改善・発展は見込めない。
サポートも何もない無料のオフゲーだと思えば及第点か。
課金するなら全額寄付だと思うべし。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
ヨシベーさん
サーバーの不具合等でアイテムが消滅してしまったり、
逆走によって無駄になってしまったAPなどゲーム側の不具合に関しても全く補償していただけません、
あと上限の事を通知していないため上限を超えたチケットやアイテムは消えてしまいます、
切り取って張り付けた返事ばかりで全く対応してくれません。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/01
さまんださん
絶対に課金だけはしないほうがいい
課金してお金をドブに捨てたいのなら、実際にドブに捨てる方が時間の浪費が無いだけ建設的
プレイ期間:1ヶ月2012/10/01
(#^ω^)さん
●固まりすぎて前に進めない事が多すぎる
●キャラクターが可愛い ただそれだけ
●オンライン・・・?
一人で空いた時間に遊ぶ程度には良いかもしれませんが
携帯ゲームで良かったんじゃないの?と思ってしまう程の内容の無さ。
暇つぶしゲーであってやり込むゲームでは無いですし
私自身が課金することはまず無いでしょう。
プレイ期間:1週間未満2012/09/30
映画楽しみですねさん
ゲームとしては、未実装が多くオンラインゲームになっていないこと、バグ・通信エラーがひどい、インベントリ不足、ろくにチャットできないなど、完全に未完成な状態。プレイの実態はテストプレイに参加している状況です。
不満点はありますが、グラフィックとBGMは良いし、クエストマップや敵はアニメの雰囲気をちゃんと再現しています。
キャラクターやアバター(常時無料で変更可能!)もかわいらしく、着せ替えゲームとして優秀です。
まどかマギカの世界が本当に好きでプレイした口なので、楽しめていました。
が、運営にキャンペーン・イベント開催のセンスがなく、先ほど始められたイベントにより、萎えてしまいました。
”「キャラ愛ランキングイベント~さやかの場合~ 開催!」
魔法少女「美樹 さやか」の総攻撃力をもとに、キャラ愛を競うランキングイベントです。”
だそうで。
課金で武器を強くすることにより攻撃力を上げ、ランキングすることを「キャラ愛を競う}と称して行う訳です。
バカにされていると感じました。
他とのコラボによるキャンペーンアイテムの配布も、不具合がなかったことがありません。
運営側がまどまぎを客寄せに良いタイトルくらいにしか思っていないとしても、もう少し大切に取り扱ってほしいものです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/29
sakura001さん
サイコロゲーム式でクエストが進んでいくため、時間はかかるが熱中して
ゲームを楽しめる。
また、キャラが可愛く、集めた衣装などを組み合わせると
自分だけのキャラを作れる。
ただ、、動作スピードが遅く、時々フリーズする。
このため、評価は4
プレイ期間:1ヶ月2012/09/29
プレ参加者さん
約1か月様子を見てきたが相変わらず斜め上いく運営です
プレイヤーからの要望はことごとく無視し我が道を迷走する様をツイッターや2chスレで嘲笑するのが唯一のオン要素なのも変わらず
ひどい所は他のレビューを見ての通りですが、特にひどいのは無計画さでしょうか
・予定していた協力プレイの無期延期
・ねんどろいど購入特典がアイテム枠足りず消滅
・アイテム枠は変わらず新規カード増量
・ガチャでレアリティ全体の確率を上げました→明らかに特定のカードしか確率上がってないのがバレるも知らん顔
・有料ガチャで出ないアイテムを表示する詐欺告知、その間購入した人には一切補償無し、告知せず隠ぺい
・イベントも評判悪かったらこっそり修正、告知はもちろん無し
・武器レベルキャップ解放→レベル、ステータス、スキルカード、高レア魔法少女の意義が無くなるというぶっ飛んだバランス調整
・何をしたいのか良くわからないイベント乱立→アイテム配布ミス連発
・ガチャ課金してもうま味は全く無し、それでも課金を煽るスタイルを崩さない
ここまでプレイヤーと運営がすれ違い、信頼関係が全くないゲームは中々お目にかかれません
確かにプレイヤーの言う事をいちいち聞いていたらキリがありませんが、知識もノウハウも無いここの運営は最低限プレイヤー目線にたってゲームを作っていく努力が今後も無ければさらに過疎化して早期終了するでしょう
好評価だったサウンドグラフィックは全て外注ですし、この運営で良かったと思える所が一つも無いのが笑えます
これから始めようと思う方は、本当にまどマギが好きな人か金を捨ててゴミ箱を漁るのが好きな人以外手を出さないほうが無難です
希望をもって始めると間違いなくストレスと不満で魔女化します
これが唯一の原作再現です
プレイ期間:1ヶ月2012/09/28
パロットさん
ゲーム詳細ページにて
「マルチプレイモードでいろんな仲間と交流しよう!」
とありますが、それが未だに実装されない。
「マルチプレイなくしてまど☆マギオンラインは語れない!? 」
そりゃ語れませんよ、現時点で「まどマギオフライン」なんですから。
正式サービス開始から大体1ヶ月が経ってこれはさすがに・・・
元々のゲームはキャラを送り出したら出来る事はまどか目が出た時にサイコロの目を選ぶだけ、運要素100%で戦略性一切無し。
カードコンプを目標にしようにもレア確率が極悪&集めたいと思えるようなものでも無し。
じゃあアバターの着せ替えでもしようかと思ったら衣装・アクセの枠が少なくてちょこちょこ売らないといけない。
しかもまどかなどの魔法少女に到っては衣装変更不可能、もう一体何をすればいいんだ。
知名度のある原作を用いてここまで壮絶に腐らせるってのは本当に凄いと思う、もちろん悪い意味で。
なんでこんな酷い運営に作らせたんだろうか、本当わけがわからないよ。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/27
菜の花さん
①課金ガチャ
みなさん言っている課金ガチャのSS確率だが、金払ってあれはひどい。
無料で強いSカードが出るのはいいけど。
もういっそ課金ガチャなくして課金は飽くまで補助、回復薬以外無料で手に入る良心的なゲームとしてやればいいと思うよ。
そのほうが普通に楽しめる。
課金ガチャはとってつけたような無駄な蛇足にしか見えない。
このままではプラチナチケットなど買おうとは思わない。
②動作が重い
やってることはクリックしてキャラがちょっと移動するのみ、ほぼオフライン状態でたいしたことはしていないように見えるのに妙に重い。
なめらかに動くきれいなグラフィックはいいが、それにこだわりすぎたせいで無駄に重くなりすぎている。
少し前のノートPCではとてもゲームなどできたものではない。
③ゲーム性が皆無・ストーリーが微妙
なによりも残念なのは、ゲーム性が乏しいこと。
マップはサイコロをクリックして進むのみ、戦闘はフルオート。
運ゲーというか運が全て。これをゲームとっていいのだろうか?(笑)
プレイヤーの技術を発揮できる要素がなく、作業が単調で飽きる。
爆弾3回当たって全滅したときはさすがにイラッときた。
せめてオンラインでプレイできればいいのかもしれないが、今の状態だと身体が重い一人ぼっち状態。
そしてこれまた申し訳程度についているストーリーも原作無視すぎる上に非常に薄っぺらである。
ゲームが好きな人にはおすすめできない。
長文失礼しましたが、全体的に見ると、
グラフィック・クエスト以外の(無料の)システムはまあ良いが、
ゲーム性・ストーリー性・課金する意味が糞だということです。
“オンライン”部分については今後に期待。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/21
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!