国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

魔法少女まどか☆マギカ オンライン

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.69349 件

★5
27
★4
15
★3
27
★2
35
★1
245

総合268

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

魔法少女まどか☆マギカ オンラインの読者のレビュー評価一覧!

141160件/349件中

うーん

あやちさん

まどか☆マギカのゲームというにはあまりにお粗末ですね。
ここの運営さんはユーザーや作品のことを少しは考えてるんでしょうか?
金儲けのためなら何をしてもいいってわけじゃないですよ。
まどマギファンの被害者がこれ以上増える前に終了するのを願うだけです。

プレイ期間:3ヶ月2014/02/11

とりあえず無課金でクリアしました。
最後のワルプルギスを倒したあとが物足りない。
これで終わり? って感じでした。

ただ、これが本ストーリーで、この他に、別世界観のストーリーが二つくらいあって、こっちはなんだかほっこり素直に楽しめました。こういう短いサイドストーリーをもっと作ったらいいのでは?

ちなみに、二つというのは、まどかがダイエットする話と、マミさんが孤立感を覚えてしまう話。

プレイ期間:1年以上2014/02/09

・・・・・・なんというか、クエスト開始時に表示される「魔女を倒す際の目標攻撃力」、極端過ぎないでしょうか。これが、プレイ1週間後に思ったことでした。ある程度防御力を高めて装備を固めてしまえば、私の場合、約合計攻撃力18000での全ストーリークリアが可能でした。武器は、すべてログインボーナスにて配布されたプラチナチケットで当てたSランクシリーズ。プレイヤーレベルは最終で50くらい。他は結構バラつきがありましたが、それでも必殺技が発動すれば、約10000の差があっても魔女の打倒は可能でした。
加えて、はっきり言わせてもらいたいのが、シナリオが酷い。台詞の使いまわしが多く、所々キャラクター性が崩壊しているのではと目を疑うような台詞の存在していました。特に印象的だったのは、ほむらがあろうことか、まどかに対して「自分がこれだけ心配しているのに、どうして理解してくれないの!?」と言った感じに、激情を一方的にぶつけたシーンでした。運営の方々にお願いしたいのですが、システム及びシナリオ、双方を根本的に一度見直していただきたいのです。あれでは純粋にまどか☆マギカのオンラインゲームを楽しみたいと思っている他プレイヤーの皆様に失礼ではないのかと思います。
音楽やグラフィック、着せ替えシステムなど、楽しめる部分もあるので、今後の新しいまどか☆マギカに期待と誠意ある対応をとの願いも込めて、星3つにさせていただきます。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/31

最低ですね

優愛さん

ゲームとして見たらそこらへんの出来の悪いソシャゲーのパクリ
ファンアイテムとして見てもただのゴミ
正直ほめるところがありません
大型アップデートが告知されていますが、今まで大型アップデートを何度も延期しているので全く信用できない状況ですね
仮に実装されたとしても、まともにプレイできるような状態ではないでしょう
ここの運営のゲームは避けた方が賢明かと思います

プレイ期間:1年以上2014/01/25

なんと

太郎さん

B級同人漫画扱いなもんで
予算も有名クリエイターもついてくれないんすよ。
雇われるのはこの業界に吐いて棄てるほどいるヘナチョンばっか。
誰だってプリキュアとコレどっちに投資するか問われたら前者でしょ。
誰だってプリキュアとコレどっちを作りたいか問われたら前者でしょ。
だから誰も力入らんなくて作りが何もかもペラくなっちゃう。
そうなると課金もくそもあったもんじゃない。
資金繰りも侭ならない悪循環の無限ループ。
あー金だよなー、金、金、金。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/25

ファンゲー

ああんさん

宮崎アニメの次あたりに来るのではないかと
まことしやかに囁かれている根強い人気のまどマギ。
身も心もぜーんぶ捧げられる、、、そんなピュアなハートを持ってるなら
やらねばならないでしょー。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/22

許容範囲のクソすごろくゲー?

乾☆カワキオンラインさん

キャラの好みは評価対象外。
俺はこの漫画知らないから補正はできない。
すごろくが遠くのオトモダチと出来るなんて素敵じゃん~という
安っぽい動機で参戦してみたのだが
対戦プレイヤーはどこ?って段階から難儀する。
「このエリアには誰もいません」だとさ。
プレイ人口ゼロ? ハハハまさか。
くだらない会話シーンはスキップできるのでさっさと送る。
一人ぼっちのすごろく、ボスが現れるとオートで殴り合い。
「もういいや、さようなら」となるまでに掛かった時間は33分。
誰か誘って一緒にすごろくできたらそれはそれで楽しいかもね。
すごろくだよ、すごろく、だめ?

プレイ期間:1週間未満2014/01/11

ゴミゲー

もぱーいさん

ソシャゲのテンプレにまどかキャラを乗っけただけのゴミゲーです。
原作の世界観?そんなもの微塵もありませんよ。

不具合のオンパレード…修正もまともに行えない無能ばかり。
年末にデイリーイベントができなくなる不具合があったのですが、すぐに対応せず1/7の定期メンテまで数日間ほったらかし、ありえない対応です。
ギルド等の大型アップデートは完全放置・協力プレイは実装を断念する有様。
メインのコンテンツはレイドのみ・しかも15回目(まだ続くらしい)同じ事の繰り返しでいい加減飽きます。
装備を強化していくだけなのでインフレ気味・レイド毎にレイドキラー等のイベント期間限定だけ強力になる武器を課金で入手させるようになっており(当然期間が過ぎたらただのしょぼい武器になります)、無課金・微課金ではまともに遊べません。

元々のゲームの出来が酷いのに、さらにUNEIの最低な対応がつまならさに拍車をかけます。
まどか☆マギカが好きならやっちゃ駄目ですよ。

プレイ期間:1年以上2014/01/09

酷すぎる

SSSSさん

タイトルでもわかる通り、まどかマギカを題材にしたオンラインゲームです。
ですがまったく面白くありません。

基本スゴロクで、最後にボス戦もありますが自動ですので誰にでもプレイできます。
ですがスゴロクはどれもこれも同じような作りだし
ボス戦もステータス通りの結果しかでないのでまったく面白くありません。
そしてイベントも一応ありますが同じことを定期的に繰り返すのみです。
またそれらのイベントは課金をして自キャラたちを強化しなければ
普通ににプレイすることすら難しいです。
ですがそうしていくら強化してもし足りることもなく
このゲームが面白くなるわけでもありません。

自分パーティーのキャラの育成要素があり
自キャラやまどマギのキャラが戦闘で得た経験値でレベルを上げたり
装備するカードを変更したりレベルを上げたりして自分のパーティーを強化できますが、
簡単に上げることができる攻撃力と違って防御力を上げるすべがほとんどなく
そのため勝てない敵に勝つにはすごい時間(もしくはお金)がかかります。


このゲームは先述のように基本はスゴロクですが
サイコロの出目はランダムではなく数種類のパターンでです。
またあらかじめ自分パーティーのキャラに必殺技のカードを装備させていれば
戦闘中に一定の確率で必殺技を出させることが可能とのことですが、
それもどうも確率を操作されているようです。


そしてこのゲームの運営もいい加減で、
なのにゲームの質などはほったらかしなのに
プレイヤーに課金をさせるためだけは非常に熱心なクズどもです。


ですのでこのゲームをプレイしないほうがいいですよ
すると必ず後悔することになりますので。

プレイ期間:1年以上2014/01/08

最高ですね

アッアッイグおwwさん

タイトルと評価点道理素晴らしく素晴らしく クソゲーです

語る事すらない位屑ゲーですね

こんなゲームに課金してる人が居るとはにわかには信じがたいですが

募金箱に寄付した方がいいレベルですね^^;

プレイ期間:1年以上2013/12/02

グダグダ

Lさん

UNEIのスキルに大いに問題がありますね。
協力プレイはバグだらけで修正を試みるも実装を断念、ギルドも当初は9月に実装時期発表が無期限延期になる等開発能力にかなり不安があります。
アイテムの誤表記や入れ間違い等は日常茶飯事です。
イベントも今年から始めたレイドのみで、すでに13回もやっています。
これからの展開も期待できないので、やらないほうが無難じゃないでしょうか。

プレイ期間:半年2013/11/23

 始めたころは楽しくやっていましたが、ガチャの確率のひどさと言ったら半端ない。某モ〇ゲーやグ〇ーも真っ青の超過金ゲーになりました。課金総額は6ケタですが正直レアリティーの高い武器を手に入れても1か月後にはゴミと化すという本当に糞UNEIに煮え湯を飲まされた感が強い。正直評価マイナスでもよいぐらいの最低UNEIであることには間違いありません。レイドにしてもバグにしても超課金者かバグを利用して不正をする奴だけが得をする糞ゲー。キャラクターや着せ替えでつないでいる感はあるが、それが飽きたら卒業するゲームです。
 アップデートも最初は9月下旬とほざきながら11月の半ばになってやっと進捗状況が出る始末、嘘で固められたゲームはもう卒業します。今なら艦これがおすすめですね。
 
 このゲームに限らずこのUNEIが作っているゲームはしないほうがいい。間違いなく糞ゲーか重課金者だけを相手にする詐欺ゲーであることに”間違いない!!”といいましょう。

プレイ期間:1年以上2013/11/22

まどかマギカファンからお金を搾取するために作られた
ゲームと言うにもおこがましいゲームです。
単調で面白さが微塵もないので作業感が半端ではないし
課金しないと自分の強化すらままなりませんので、
悟りを開いた大金持ち以外お薦めできません。




プレイ期間:1年以上2013/11/20

このゲームのメインは双六ですが、
どのステージも似たり寄ったりでまったく楽しくありません。
まずいつも動作が重くもっさりした感じだし、
双六自体もストレスがたまる仕掛けが多いのですが
それを何度もプレイする必要があります。

そしてその双六と最後のボス戦で経験値やチケット、コインを入手します。
経験値は自キャラや仲間の魔法少女それぞれにあり
一定量をこえるとレベルが上がります。
チケットは三枚で一回カードが引けて得たカードを自キャラなどに装備させて
ステータスを上げたり、コインを消費して合成したりできます。
ですがコインの入手量が圧倒的に少ないため合成自体満足にできません。
そのため契約依頼者という名前の合成で有利に使えるカードがあるのですが、
コインが足りなさすぎて合成できず、たまる一方です。
ですので自キャラたちの攻撃力などのステータスを上げにくく
無課金では勝てないボスを倒せるようにするには
不可能と言っていいぐらいのかなりの日数が必要です。

またwikiの栄光の歴史を参照にしていただければわかると思いますが
運営がとてもいい加減でやる気がまったくありません。
ですがプレイヤーに課金をさせるための行動だけは非常に熱心で
いろんな手段で課金をせがんできます。
このゲームはタイトルのとおりまどかマギカを元にしたゲームで
ここまで書いてきたとおりの超がいくつもつくような糞仕様なわけですが、
まどかマギカに寄生して少しでも収益を得るために
毎日ゲーム開始時に他のメディアのまどかマギカのCMを表示したりしています。


これからプレイを考えている方へ
このゲームはまどかマギカの人気に寄生しているだけの糞ゲーですので
プレイをしないことをお勧めします!


プレイ期間:1年以上2013/11/18

ほんともう・・・お手本って感じですよね
某有名アニメタイトルのキャラクターを使用させてもらっているにも関わらずここまで定評価とは・・・
ここまでたまにつけてはやっていたけど、振り返って見れば評価できるのはβの時のSSRが数十回に1回は出てた時だけですね
なんかもうほんと・・・こうはならないで欲しいって言う運営がまんま実現しちゃったって感じ
不幸にもまどマギのキャラクターを使用したせいで風評被害すら出るというあ書いてて涙が

プレイ期間:1年以上2013/11/14

あのさぁ・・・

ひでさん

緊急メンテ入ったんでその時間使って書きます、
運営の回し者多すぎやしませんかここ・・・5点はありえないですね。
運営の酷さを知りたければ「神運営S&Pの輝かしい栄光の歴史」で調べましょう。
自分の意見で言えばまずオンライン要素が皆無に近いことが不満ですね、
そのうえクエスト中にほったらかすと10分くらいで接続エラーがおきます。
いっそ魔法少女まどか☆マギカオフラインにした方がよさそうですよこれ・・・
そして絶対課金しないと届かないような報酬に、同じようなイベントをもう13回も
続けています。武器とスキルの強化が終わったらやることなくなりますね^^
それでもグラフィックとかは出来がいいし☆1つ+ですね。
このゲームやりたければ鋼の精神がいるでしょうね、課金はやるだけ搾取されるし他のゲーム並に満足はできそうにないです。
それでも進む方はきっと素敵な魔法少女になるのでしょうね

プレイ期間:1年以上2013/11/12

期待しても無駄

とどまつさん

もうここの運営じゃ無理だ。
人が離れすぎて全く盛り上がりに欠けてる。
進撃の方もたぶんダメだろね。
自分でやると言った大型アプデも全く音沙汰なし。
開発してた社員達が一斉に退職でもしたか?
単純に比較はできないけど、艦これのが1億倍楽しめるよ。
これからまどオンやろうとする人は、手を付けないことをおススメする。

プレイ期間:1年以上2013/11/12

長所がBGMとグラフィックくらいしかない。
説明不要で遊べるくらいルールが簡単なのは良いが、それは結局奥が浅いというわけで、少し経ったら同じ事の繰り返しになる。

課金しないと良い装備が手に入らないのは普通だが、公表されている確率が超絶低く、課金したいと思わない。そもそも、ゲーム自体がつまらないので、わざわざ課金してまでやりたいとは思わないのだが。

運営の技術も低く、毎週のメンテナンス後に、不具合連絡が無い事がないくらいの勢いで、すぐバグらせる。テストもまともにしてないんじゃないかと思うくらい、初歩的な間違いを、しかも何度もしている。同じミスを繰り返すとか、プロとしてどうなの。
最近は、やると言った事を予定通りにやらない、あるアイテムが手に入らなくなる旨を直前に連絡する、といった社会人としてもダメな事をし出しているため、あまり先は長くなさそう。

映画も公開されたし、しばらくまどマギに新しい動きは無さそうなので、そう遠く無い未来に運営終了すると思う。運営側が、抜本的な改善をしない限り。

なお、方々で大々的に宣伝していた大型アップデートだが、その後進展するどころか全く計画通りに行かず、ロードマップのリンクを隠す始末。なんか仕事出来ないダメ社員が自分のミスを隠し、時間が解決してくれるのを待ってる様子みたいで、大変無様。猛省して頂きたい。

プレイ期間:1年以上2013/11/03

糞ゲー中の糞ゲー

ぴくみんごさん

ホントは☆1個もやりたくない。マイナス評価してやりたい。
糞のアテにもならないロードマップ。
糞くだらないレイドイベを11回繰り返してもうすぐ12回目をやろうとしてる。
ネタ切れなのか他にアイディアがないのか同じイベントを猿のように
繰り返し、恐らく実現不可能であろうロードマップを示してプレイヤーをだまし続け
課金を継続させる。
これ、まどマギ関係者はどう思ってるんだろうか?

プレイ期間:1年以上2013/10/20

運営がマジでクソ過ぎ

あっとま~くさん

始めてからある程度強くするまではまだやる事はあるけど、ある程度まで強くしたらやる事がなくなります。ひたすら同じクエストなどで同じ事をして同じアイテムやチケット稼ぎ、とにかく同じ事をずっとやり続けるだけのゲームです。

あとプレイに選択要素がほとんどないので初めから勝敗が決まっているバトルをただ見てるだけのゲームです。

それでも、ある一定以上強くしたいなら絶対に課金ガチャを開けなければ強くなりません。かなり育てたいなら20~30万円くらいの課金は絶対です。でも2~3か月もすれば更に強いレアリティーが実装されて20~30万円で引いたカードはゴミ化します、オープンしてから1年間ずっとその繰り返しです。(一例をあげるなら現在最高クラスのUU武器を課金ガチャから引きたいなら期待値で1本30万円かかります。それを6本引くとなると(6人パーティーなので)期待値で180万円かかります)

あと運営は嘘しかつきません、オープンしてから実装予定のアップデートを1年以上スルーし続けていますし、1年経ったいまもオンライン要素はほとんど皆無です。要望や意見などを出しても全て無視(テンプレの回答しか返ってきません)他にもユーザーを煽るような理不尽な事ばかりしてきます。このゲームをプレイするなら運営の嘘や理不尽に腹が立たない鋼の心を持っている人がおすすめです。

プレイ期間:1年以上2013/10/20

魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!