最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 1519 | |
★4 | 513 | |
★3 | 430 | |
★2 | 593 | |
★1 | 5131 |
総合218位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!
6821~6840件/8,186件中
無価値な人間さん
タイトルの通りです。
艦これの信者は現実ではそんな人間でしょう。
そんな人間(信者)ですが、たまたま始めた「艦これ」がこれまた、たまたまユーザー数が
膨れ上がったものだから先行組み(もしくは甲勲章多数所持)の自分たちが
偉いものと勘違い。
艦これぐらいしか他人に威張れることの無い信者は謙虚の「け」の字も無く
人間性を疑いたくなるレベルで新規のユーザーに対してとことん横着な態度を取る。
当然です。なぜなら救いようの無い勘違いをしている人間です。
その上ネットならば、どんなにクソミソ書いても相手が目の前に出てきて
ぶん殴られる心配も無いですからね。
「難易度が高すぎる」「先行実装艦・装備の正式実装は何時」
等の話題が出ると決まって信者からは「甘えるな」などの声が多数聞こえてきますが
所詮は「自分は持っている」(甲勲章、先行実装艦、装備)などの優越感に浸れなくなる
ので必死で反対しているだけでしょう。
唯一他人に威張れるものを奪われると非常に悲しいですからね。
運営側も自分たちにとって太鼓持ちとも言える信者の意見ばかり聞きます。
理由は簡単「何も考えなくてよくなり楽だから」です。
自分たちのやることを無条件で肯定して、もてはやしてくれるのですから。
ゲームとしては他の意見にも有ると通りゲームと呼ぶのも他のゲームに対して失礼。
現在の艦これは、自分たちにとって都合の良いことばかり言う信者の意見だけ聞き
ひたすらゲームの問題点から目を逸らしてきた運営。
そして救いようの無い勘違いした信者が作り出したと言える。
そのタッグが作り出したゲームなどやるだけ時間の無駄です。
「キャラがかわいい」「BGMがいい」そのようなものはゲームの評価に値しません。
それだけならゲーム以外でもいくらでも楽しむ術はあります。
それらに惹かれて艦これを始めるつもりなら悪いことは言いません。
「やめておけ」とだけ言っておきます。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
丙提督さん
ゲーム自体は春イベは楽しかったが夏イベはひどいってレベルじゃなかった。
ただゲームはまだいいとして問題が信者
この中のレビューでブログで艦これの不満を言って信者に叩かれたというのがあったけどまだそれは可愛いレベル。
普段はコメントが無い自分のただの自己満足ブログで「やっと丙ですがクリア出来ました!うちの艦娘もよく頑張ってくれました!」的なことを書いただけで「その指令レベルで甲勲章取れないとか引退して貰えませんか?^^;」だとか「甲勲章持ってないくせに嫁とか身の程をわきまえてもらえませんか?ケッコン艦解体希望します」とかを突撃されて言われた、信じられんだろうが冗談抜きでマジで。
簡単に言うと民度に関しては甲勲章持ってない奴ブログ晒しスレがあるって書けば民度がどうやばいかがわかると思う
ゲーム自体はほとんど放置ゲーでとくに迫力があるわけでもないしキャラが動くわけでもない、ただ唯一いいのは音楽くらいでゲーム自体としては2点。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
デコイさん
ゲーム内では殆ど対人性のない艦これだが、公式・非公式の様々なコミュニティーで、多くのプレイヤーが情報交換する・自慢の装備を披露する・戦果を競い合う・キャラネタで盛り上がる・それらを眺めて楽しむ…などなど、むしろ「ユーザー間の繋がり・一体感・共有感」が原動力となって発展していったのは紛れもない事実。語り合う場があって、初めてこのゲームは魅力を100%発揮する。ちまちま一人孤独に進めるのみでは面白味は薄い。
初期はそれなりに上手くいってはいたが、多くの人が指摘するように、現在の惨状は目も当てられない。次第にゲーム自体より他者との競争心に支配され、「同レベル程度の彼らがクリアしたのだから」自分も無理してでもクリアせねばならない。ゲーム本来の、のんびりまったりした進行を楽しむ余裕がなくなってくる。度重なる運営の不手際が、ゲーム肯定派と否定派の二極化に拍車をかける。アンチと信者の飽くなき闘争。現在はアンチを装う信者・信者を偽装したアンチ・単なる煽り好き(笑)…もはや収集がつかない。
民度は日に日に低下。そこにきて天山村田事件(笑)・鬼怒川騒動である。正常な人はこぞってコミュに背を向けた。コミュの崩壊は即ち艦これ人気の決定的な崩壊につながる。
今まで艦これを導いてきた「柔らかなソーシャル」が現在、艦これの首を絞めている。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
intsさん
丸2年続けていたがキャラデザインとボイスが全てのゲームである。
それはさておきユーザーの品性が最近酷く低下しているのが問題だ。
他に書いている方もおられるが、不謹慎なニュースでもキャラネタに絡めたり、
無関係な他のコミュニティにおいてもキャラの口癖を無意味に並べ立てたり、
また一言でもゲームへの不満(とも呼べない改善案ですら)を漏らそうものなら
集団で寄って集って誹謗中傷を投げつけてくる等々、実に目に余る。
公式板において上記のような問題が起きた際に、運営に対応を求めた事があるが、
暴言の発信源が従順なファンであればお咎めなしらしい。
法律に触れなければマナーなどどうでもよいとでも言うのか?
非常に不快な思いをした。
長く続けていただけに残念だが、辞めるに如かず。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
なかさんさん
それは嫌ならやめろと言う点
惰性で続けてしまいイライライライラ
無駄な時間を費やしてストレスばかりがたまっていく
僕は今回の夏イベで思いきって引退して本当に世界が変わった
ストレスフリーで自由な時間も持てる
そして据え置きゲーには艦これより面白いゲームが山ほどある
夏イベで引退者続出しているそうですが、
☆1をつけながらまだ引退していない方々
ここまでやったから~とか課金した分がもったいないとか
言ってないで今こそ引退してしまってはどうてましょう
最後に新規の方々へ
一年前は話題だから~と始める方も多かったですが
今から始めて話題に乗れることはまずありません
そもそも艦これのブームも完全に衰退期に入っているので
今から始める価値はないでしょう
え?ゲームとして面白いかどうか?
平均評価を見れば自ずと見えてくるかと
プレイ期間:1年以上2015/09/13
うっちゃんさん
最近☆1が目立ってきましたが、艦これはイベントまでに資源や育成、装備の開発をすすめるかというゲームです。したがって時間がかなりかかりますが、言い換えれば時間さえかければほとんど課金しなくても甲作戦でも突破できます。平日2時間ほどもプレイできる人でないなら難しいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
むろみさん
暇つぶしやニートの皆さんにとっては貴重な遊び場所だから「するめ」「肩を張らずに楽しめる」「艦をコンプしなくてもいい」とか運営が公式で言い訳している説明のオウム返し投稿にプレイヤーが高卒や商業高校あたりの低学歴をうかがわせる
まともな知識と常識持っていたらこれがクソゲー要素てんこ盛り
DMMとか運営が意図的にリークした情報やサクラユーザーの投稿に本サイトも振り回されて評価が上下
真実を見抜けない低学歴やオタクが信奉者気取りで必死に言い訳
キャラがいいだけで☆4つとか
普段から学校でこんなこと言ってるから周囲から浮いて、頭も悪いから大学全入時代に大学に入れない学力を忘れさせてくれるパラダイス
その唯一の楽園を失いたくないから自分だけの正論を書き込み胸を張る
日本の低学歴のストレス発散にはちょうどいいらしい
でも少尉(三等海尉)以上は大学卒業以上の学力が無いとなれないのに
ユーザーの99%は海上自衛官にすらなれない低学歴(爆笑)
プレイ期間:1年以上2015/09/13
シェアさん
DMMで人気のゲームということで艦これを始めましたが初めは艦の育成、海域攻略、開発など楽しくプレイしていました。
しかしプレイしていくうちに楽しみが苦痛に変わっていきました。
みなさんが言っているようにこのゲームは運が全てです。
開発、建造では100回やっても出ない人がいれば2、3回で出てしまう人もいます。
中でも恐ろしいのは大型建造で時間をかけて貯めた資源でまともなものが出ないということが多々あります。
それはドロップでも同じようなことが言えます。
海域攻略ではまず理不尽な羅針盤で進路を決め戦闘を行っていきます。戦闘は見てるだけでこちらは何も操作できません。装備、編成もだいたいテンプレでほば皆無といっていいでしょう。
このゲームは全ての要素に運が絡んでいて自分ではどうしようもないことばかりです。
ゲームを続けてこれほど後悔したのは初めてでした。
プレイ期間:半年2015/09/13
ukさん
今夏のイベントですが、最終海域に挑んだ人に対する突破率は高く、挑戦すれば勝てる運ゲーであったと思います。
つまり、こちら側に分がある運ゲーであり、敵ばかりが有利ならばこういう結果にはならないので、ユーザーのことを全く考えていないということはありません。
夏イベント以前の3回のイベントについては、簡単、マンネリと言われ続けたことが今回のイベントの難易度に繋がったのだと思います。
個人的には難易度自体に不満はなく、年に一度程度ならこの位のレベルは許容です。
今回の不満を受けてか、早々に次回のイベントは規模の縮小、難易度の低下を発表してるので秋はライトユーザー向けのイベントになるのではないでしょうか。
自分は今後のアップデートを含めて楽しめてるので今のところは問題ありませんが、不満ばかりのユーザーの方々は別のゲームをを探した方がいいと思います。
一度つまらなくなったゲーム再び楽しめるようになるということはまずありません。今年は据え置きなんかも豊作ですし、このゲームにとどまり続ける理由はないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
ネームさん
とにかくゲーム性が運に偏りすぎて危険物レベル
どういうゲームなの?と知人が興味を持って聞いてきたら
止めておいたほうがいい、存在を忘れろとしか言えない
また、艦これ周辺に屯して周囲を罵倒する不快なゴロツキ、チンピラも問題だ
ゲーム性で不快な思いをし、艦これのゴロツキ、チンピラにも不快な思いをする
二重に不快要素を備えた不良ゲーム
触るな危険
プレイ期間:1年以上2015/09/13
葉っぱさん
ここ数年の札束で敵を叩くゲームとも呼べないゲームに嫌気がさしていた頃に始めたクチですが、結構どっぷりハマってます。
リアルマネーを使い始めたら他の重課金ゲーも真っ青の仕様だけど、あくまで「資源買いまくりの米帝プレイ」だけの話で、普通にやる分には少しの課金で十分すぎるほど楽しめます。
イラストレーターの無駄使いとも言えるようなキャラ数だけ多く、そのほとんどがただの素材、カード合成ダメージインフレゲーとは違い、ちゃんとゲームになっているのがハマった原因かもしれない。
突き詰めるとストーリーもなく、艦娘を集めてそのレベルを上げるだけのゲームなのだが、なんとなくジワジワくる、そんなゲームです。
注意するのはあせってやると資源枯渇で身動きがとれなくなるのとキャラロストがあるので慢心、ダメ絶対。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
匿名さん
このゲームは問題点が多すぎます
新規さんは流行ってるからといって手を出さないほうがいいですよ、イライラするだけです
ファンサイトやwikiは信者の巣窟で1年近く入手手段がない艦がいるにも関わらず
その艦のコメント欄はこれでいいんだ、新規、休止提督は文句言うなと
新規さんやそのとき休止していた提督を迫害している始末です
その上お金がとれなくなってきたせいか運営はイベントを超絶難易度にして課金を煽っています
もうブームとしても衰退期に入っているように見えますしいまさら始める理由もないでしょう
イライラしたり嫌な気持ちになりたい人だけ始めて下さい
プレイ期間:半年2015/09/13
提督レベル114さん
最近のゲーム内容は目に余るばかりだ
下手に人気が出たので手間のかかるゲームの調整は投げ捨て、アニメやグッズの方に忙しいのだろう
最近の運営は確実にゲームをテストプレイしていない
その結果30分以上の準備が二分でパーになったり、ゲームにまる一日費やしても全く進展がなかったり、出撃するのに必要な資源は段々増えていくのにそれを入手する手段はずっと据え置き、ということが起こっています
しかしこういう事はゲーム内表現と一部プレイヤーの魔法の一言で片付けられる
「決定したのはあなたです」
どんな理不尽、不満があってもつまりはそういう事です。嫌なら見るな、と同じですね
艦これは新規キャンペーンもやりませんし一部の声の大きい廃プレイヤーの要望だけが通っていくゲームになっています。
やります?
プレイ期間:1年以上2015/09/13
lv115さん
今回もやっちゃいましたね、矢矧騒動、14夏騙し討ち、今夏の先行殺しギミック。
プレイヤーへのサプライズのつもりなんでしょうか?だとすればあまりにもセンスがないどころか、オ〇ニーと言われても仕方ないと思います。
今夏イベは初日からの大幅なメンテ延長。まあ仕方ないと待ちましたが繋がったのは寝る前。遠征、演習だけでもと思いましたが猫、猫、猫と接続不良の連続… すっかり冷めてしまいました。あきれたので今回はイベ見送り、当分ログインする気もなかったのですが月末まとめて休みがとれたのでなんとなく攻略ブログを見ると期間延長。これも批判はありますが、私はおかげでプレイできました、すいません。
今更、甲勲章なんぞに興味はないのでE3、E5、E6は乙、他すべて丙でしたが… 個人的にE6が最高にストレスでした。ボスまでいけば燃料ゼロ、そのせいか被弾しまくり、戦闘後はほぼ連合艦隊全体で真っ赤っ赤。速吸つれていけっての?アホか、それ以前に道中大破しまくりだっつーの。
E6からは修行僧でした。ゲージ破壊まで戦闘中画面を見ずに死んだ目でポチポチ。
でE7。AM0時過ぎからX、Yのギミック割を5回。AM4時前後に終了。もう徹夜覚悟だったのでそのまま攻略。AM11時過ぎに終了。前日昼過ぎからE6攻略してましたので休憩しながらでしたが、約20時間ぶっ続けでした。夜から数日旅行の予定でしたので。
先行される方はもっとハードなプレイをされると思いますが、やってみたいですかこれ?
個人差はあるでしょうが私のように先行された方の情報でクリアできたような者でもこの有様。今イベの感想はただただめんどくさい。つまらないというより、めんどくさい。特別任務も攻略のテンポが悪くなるのでホントやめてと思いました。
今イベはあまりにもプレイする側の都合を無視しすぎましたね。こんなに長時間プレイできる方ばかりではないのは企画会議等で普通わかりそうなものですが。先の2例もそうですがゲームの仕様の結果、プレイヤーがどう思うかということの想像力がたぶんないのかなーと。意図的なら救いもないですが、ま、とっくの昔にあきらめていますけど。
艦載機熟練度ですか。もう書けないので気が向けばまたいずれ。ただ高評価なのはわかりますがアンチと連呼するのはやめていただけませんか。某掲示板ではありませんしアンチなら長時間徹夜プレイなどしませんので。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
オラオラさん
端的に言ってしまうと、艦これは楽して強くなったり、攻略できたりするゲームではありません。あらゆることに対して地道な作業をこなし、その上でコツコツとやっていくゲームです。
そのため、課金しても全く強くなれません。あらゆることに対して本当に地道にやっていくことになります。これをアンチさんは脳死周回とかいってよく否定されるんですが…こんなゲームは今どきの若者にはあんまり受けないのかなぁ。
でも、個人的にはドストライクです!
他にも、味方キャラでのインフレはないので育てたキャラをずっと使っていけるところもいいですし、戦闘のBGMなんかも豊富にあっていい曲ばかりです。最近では艦載機(飛行機)の熟練度システムというものが加わり、艦載機を育てれば空母がとても強くなります。このおかげでいくらかは、楽に攻略できるようにはなったかと思います。(アンチさんはまったくこのことには触れないのが不思議です。)
まあでも、楽なゲームではないです。基本、アンチさんの言う通りな感じのキツいゲームではありますが、私はこういう地道な作業を繰り返して強くなる形式のゲームは大好きです。
プレイ期間:1年以上2015/09/13
もうすぐ着任一年提督さん
では何故2をあげるかというとキャラは魅力的だからです
キャラゲーにおいてやっぱりキャラに愛着を持てるかどうかは大きいと思います
ボイスも人気の声優を多数採用しているらしいのでそれが好きな人にはいいんじゃないかと思います。
そして母港や序盤から中盤くらいの海域で自分のお気に入りの艦娘を愛でてたり活躍させている分にはそこそこ楽しめると思います。
ただし鬼畜海域やイベントになると話は変わってきます。夏イベントについては他のかたが書かれているのでそこは割愛しますが敵のインフレが激しくなおかつ羅針盤(ルーレット)
や戦闘のAIの差、迫るイベント終了期日、ギミックの時限性による焦燥感、ギミックの解除し直しの繰り返しなどのストレスで可愛がっていたお気に入りの艦娘たちに対してまでイライラしてきます。
確かにある程度負荷をかけられることで達成した時の充実感は増えますが度が過ぎるとそれもありません。今回のイベントは明らかにそのバランスを間違えていたと思います。
他の投稿者の方がしている問題もあり新規のかたにはあまりオススメできません
プレイ期間:半年2015/09/12
柱島提督さん
夏イベントは不評だったみたいですが、始めて2ヶ月程度の私からすれば普段はなかなか見かけることのできないようなキャラを多数入手でき、最後までクリアすることはできませんでしたが、イベント前と比べて戦力は大幅に強化されました。
育てる子が多すぎて正直困っているくらいです。
次回のイベントは難易度を下げるとのことですし、それまでの目標も決まったので地道にプレイしていこうと思います。
ここのレビューサイトでは批判が目立ちますが、何年もプレイしてる人はもうやることがないんだと思います。
だから批判することがその人たちにとっての艦これをプレイすることなんでしょう。
そういう意味では新規のプレイヤーの方がよっぽどこのゲームを楽しんでると思いますね。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/12
Vさん
ケ号作戦を20回はやってるのに羅針盤がボスに到達させてくれない
もうこんなのゴミゲームだよ
運営はプレイヤーに手間ばかりかけさせる馬鹿で無能なクソ集団
課金させる為に羅針盤を利用すんな
いいかげんにしろやクソ運営!
と思ったので新規でやる方々には絶対にオススメできません
こんなゲームやらない方が時間を有意義に使えることでしょう
私は夏イベで課金を一円もしませんでした
今回の夏イベは明らかにプレイヤーに課金をさせたいという意思が伝わってきました
そして意地でも課金せず無事に最後まで攻略できました
私はプレイ中にボスを倒すと深海凄艦に勝ったのではなく毎回運営に勝ったのだと思うようになりました
ボスを倒すと毎回運営ざまあみろ、俺はこんな理不尽なクソ仕様でも課金せずにてめえらに勝ったんだと思います
もうそんなゲームおかしいですよw
艦これを辞める理由はこれ以上ムカつく艦これ運営に課金などの利益を意地でも与えたくないからです
プレイ期間:半年2015/09/12
かーやまさん
・薄っぺらいゲーム性を無理やり引き延ばしている
→任務を受注すると反れる羅針盤、無駄にクリック回数が多く演出も一切カットできないなど。ゲーム自体は運ゲーの極みというかもうワンパターンでしかないのにカットや早送りは存在しないので無駄に時間を潰して見るしかない。
・敢えて不親切なUIにしている
→開発者曰く「プレイヤーを苦しめるのが良いゲームである」。しかし、難易度なんてものが存在せずただ理不尽なだけのゲームもどきだし、それ以前に操作性が悪いことはゲームそのものには何ら影響しないのでただの嫌がらせ
→同様にミスを誘いやすいボタン配置や、戦闘中に参照できる情報が殆どないのは「ゲームに集中してほしいから」。要するにながらゲーすんなという趣旨だろうがゲーム自体が絶望的につまらないのにそんなこと言われても。集中したくなる面白いゲーム作ってから言えよタコ、と思ってしまう
・後出しじゃんけんで仕様を弄る
→今回の糞イベではギミック()が登場したが、RTA勢のあるユーザーが初日に正解の行動を取ったにも関わらずボスは弱くなっていなかった。要するにユーザーの非難に押されて泣く泣く導入したのをごまかしている。
・縛りが強すぎる
→あなただけの艦隊を謳っておきながら、あれはダメこれはダメの連続。ブログなどを見てもみんな同じような編成なのはそれしか選択肢がないから
・運営の対応が最悪
→バグの存在を隠して逃げる、課金アイテムがなくなるバグも保証なし。
→私も過去にバグ報告をしたことがあるが無視された。一年近く経った後たった一行ツイッターで修正の報告があっただけ
・ユーザー層が最悪
→いかなる状況でもゲームを批判してはならない。クリアできないのは実力不足、愛情不足、祈りが足りない。という思想のもと自分たちのスタイルを強要してくる
→ある甲クリア者(資源・レベルほぼカンスト)が「さすがに難しすぎ。社会人は攻略できないだろ」という趣旨ブログ記事を書くと「お前は甲に値しない」「お前が無能、アンチ死ね」「有休も取れないブラック勤めが艦これをやるな」「手抜きをして勝とうと思うな」といったコメントであふれていた。正直好きなブログ主だったのでショックだったし、例え甲クリアでも容赦なく叩く信者は何者なのかと怖くなった。
→ミリタリー要素のあるゲームであるからか純粋なミリオタの所に出張してきて艦これネタで荒らす
プレイ期間:1年以上2015/09/12
信者の頭は田中さん
艦これの信者のおかしさは今にはじまったことではありませんが
豪雨で鬼怒川の氾濫で多くの人が被害にあったにも関わらず
ここの馬鹿信者は鬼怒のお漏らしとか、他にも那珂川、利根川もお漏らしとか
不謹慎なコメントをwikiだけならまだしも、ツイッターでもツイートして炎上した馬鹿がいます。
こんな人間がしている艦これやってみたいですか?
あーあとゲームの評価ですね。もうやる価値などありません。
リリース当初はある方が宣伝塔になって広まりましたが、所詮キャラと声だけの
ゲームです。ゲームシステムはゴミです。パチンコの演出を延々と見ているだけです。
今の新規さんや初心者さんは大変ですね。こんなカスな信者どもの玩具ですから
私だったらとっくの昔にやめていますね。
あと、今の状態でとてもお勧めできるゲームではありません。
もしお薦めしてる人がいたらその方はとても残酷なことをしていますね。
プレイ期間:1年以上2015/09/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!