最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 54 | |
★4 | 38 | |
★3 | 29 | |
★2 | 12 | |
★1 | 68 |
総合154位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
Alliance of Valiant Arms (AVA)の読者のレビュー評価一覧!
41~60件/201件中
ゴミさん
まず現状PM以外は間違い無く課金武器最強です
大会も同じ課金武器を皆が持ってるようなつまらないゲーム状態
課金武器の銃単価が非常に高いので課金武器がある程度強いってのは別に良いとは思うんですよ
ただやり口が汚いし極端に強すぎる、古い課金武器は使い物にならないレベルに弱体化した後で新しい課金武器が壊れ壊れ壊れのオンパレード
後スナイパーが他FPSに比べて頭がおかしいレベルで強い
ストッピングいりませんw高速で左右に動きながらでも余裕で当たりますwww
動きまわり何発も被弾しながらでも余裕で当ててきますwww
そして高い一撃率の上連射もできますwwww
対抗策のグレネードも弱体化し直撃以外では死なない上に所持数も減らされる
スナゲーじゃないとか言ってる人は頭おかしいです、はい
当然スナイパーも課金最強です
プレイ期間:1年以上2016/01/12
wakuさん
昔はかなりのめりこんでやってましたが、しばらくぶりにやってみるとかなりの課金ゲーになってました。課金させるためだけにあるゲームなので、プレイする価値もありません。課金してないとフェアなゲーム性が担保されないFPSに存在価値があるとも思えません。バグが多く、引っかかったりストレスの多いゲームでしたが、面白かったからやっていました。こんなことになってしまって非常に残念です。
プレイ期間:1年以上2016/01/10
ふるーとさん
評価1の人がよく書いている課金武器が優遇されすぎているっていうコメントが多いですが、そうでもないと思います(笑)SRに関してはノーコメントで。。ARとPMは無課金でも余裕でやっていけると思います、なぜならARの環境トップはAK12ですよね?実際に数値にもでていますね(修正入りますが)、そしてPMはx95rがトップクラスとされています、もちろん無課金武器です。それなのに課金ゲー?なにを言っているのかわからないですね(笑)それに運営は無課金者にすごく優しいと思います、毎週課金武器が引けるチケ配布イベントはあるし、課金アイテムも毎週配っています。
きっとAVAが課金ゲーと言うならばなんのオンラインゲームをやっても課金ゲーと言うでしょうね、
それに、さほど武器に試合を左右されないと思うのですが・・・よいクランに加入することを強くおすすめします、初心者の方でもまずはクランに入ることが大切だとおもいます。
立ち回りとAIM力は課金しても買えません。
しかし、運営には強い武器を修正するのではなく、弱い武器を修正してほしい、
プレイ期間:1年以上2016/01/08
kmsnさん
主に殲滅でプレイしていましたが、無課金である程度プレイできるのは、初心者鯖までだと思います。
現在、課金のAKシリーズとSSRが猛威を振るっているようで、初心者鯖からでると、どこの部屋も8割くらいはこのどちらかを装備していて、無課金ではかなり厳しいと思います。
更に無言キックがとにかく多いので、新しい武器を買って練習しようにも蹴られまくってどうしようもないです。
バグやチーターが少ないのは間違いないですが、それを差し引いても今から始めるのはお勧めできません・・・。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/22
playerさん
3年以上やっているプレイヤーです
昔はとてもいいゲームで武器のバランスは良く、課金と無課金の差はあまりなく大変良いゲームでした。
しかしタップ修正が入ってから武器のバランスは崩れ始め、壊れ性能武器をだしそれをある程度の期間でユーザーに買わせそして修正を入れていくたちの悪い運営、そして気持ちの悪いナイフや武器を販売します今では課金武器のライオンやssrが猛威を振るっていますがある程度ユーザーに買わせたらまた修正を入れると思われます。まあどうせまた壊れ性能の武器を出すと思いますが。。。。。無課金武器なんて弱過ぎて課金武器などにはうち勝てません勝ちたかったら課金しろって感じです。
タップ修正というごみ修正を行われなければ武器のバランスがよくいろんな武器が使えてとてもすばらしいゲームでした。
プレイ期間:1年以上2015/12/17
zuihoさん
初心者でも、一人でプレイできるモードがあるので、その点ではいいと思う。
でも、ある時期を境に敵(NPC)がかなり強くなったり、PVPでは課金プレイヤーに一方的にやられたりかなり厳しくなる。ここを修正してくれればもっといいゲームになると思う。
あと運営とプレーヤーはくそ。問い合わせの返答が返ってこなかったり、返ってきてもほとんど同じ文だったりかなりひどい。プレーヤーは、協力プレイの最中に突然いなくなったりするやつが多すぎる等々…
一人でプレイするのには充分だが、複数でやらなければいけないモードではかなり厳しい
プレイ期間:1年以上2015/12/17
初心者の意見ですさん
爆破モードのクオリティは無料FPSでは随一ではないかと思います。
武器のバランスは割と課金武器が優遇されていると思いますが、
絶対に勝てないというレベルではありません。
しかし、良い点を潰すレベルで護衛モードのクソっぷりが酷いです。
9割は一方的な試合になる上に、無駄に長い試合時間。
負けている場合、明らかに勝ち目がなくとも30分近くボコられ続けねばなりません。
殲滅と違い復活時間がやや長めな上に、
有利ポジションを抑えらてリスキルされますので、
練習にすらなりません。
嫌ならやらなければいいと思われるかもしれませんが、
何故か運営は毎週末に護衛マッチをイベント対象にしてゴリ押ししてくるため、
平日のイベがこなせない場合は、無課金ならばやらざるを得ません。
(爆破マッチに行く場合は、最低でも防具は完全装備して行かないと顰蹙を買います。)
そういう意味では課金ゲーと言えるかもしれません。
クソモードを我慢してプレイするか、課金するか。
どちらかです。
プレイ期間:半年2015/12/13
ゲームンさん
無料FPS一番のゴミレベルの民度の低さ&自己顕示欲が強い上から目線でしか見れない底辺の集まり
無料FPS一番のバランス崩壊ゲー
無料FPS一番の手抜きステージ
これのどこが面白いんだが
課金武器が大会通用可能。しかも強武器
無課金でも行ける。これはまったくの大嘘
今まではそうだっただろう。しかしその無課金で強かった武器を下方修正しさらに無課金者をどん底に落とすクソゲー。そしてさらに課金武器優勢にする。
しかし無課金で課金武器を手に入れる方法があります
1つはログインボーナスのRTをコツコツ貯めて買うか
2つはイベントでカプセル商品券もらってそれをつかって回すか の二択です。
しかし1も2も結局運。しかも1は5日ログインしないともらえない。2は時には5個もらえたりしますが基本は、1、2個しかもらえません
どうです?この時点で気軽に課金せずに無課金で遊べる面白いゲームだと思いますか?
考えましょう。他ゲーにいったほうがいいです。
このレビューが信用できない?ならば実際プレイしましょう。すぐにわかります。プレイしても面白かった?面白いと思うなら何もいいません。単純にAVAを楽しみましょう。人好みはそれぞれでしょう。
という自分も3年はやりましたよ。
前までは無課金、課金関係なく楽しめました。
しかしさすがにバランスが大崩壊し、悪質ユーザーもどんどん続出。画像、動画送っても相変わらず何も対処しない(制裁リストにのっていない)駄目運営にさすがにあきれました。
悪質ユーザーが何をしてるかって?
煽り行為はもちろん腐るほどいますよ。しかしそういう煽り行為があるほどの活気がないと逆に面白くありません。対人ゲームなんですから煽りがあるのは当然です。気にしてもしょうがないです。顔真っ赤にするほど悔しかったり、気持ちが萎えてしまっても気を取り直してまた頑張ればいいんです。
しかし今から言うのはそれとこれとは別です
命令するぐらいなら身内でやればいいのにしつこい無駄な命令、自分は何も悪くないと見せかける濡れ衣(つまりネットで晒しあげる行為)、わざと行うTK、味方の妨害。
こういう奴は見かけない方が少ない。つまりほぼ毎日見かけます。さらにその行為を動画取って送ったのに何も対処しない。論外です。
場合によっては楽しめるかもしれませんが、ガチでやるほどのレベルではない残念なクソゲーですね。
プレイ期間:1年以上2015/12/08
ツァーさん
恥も外聞もない露骨な他ゲーム(H1Z1)パクリやら、課金武器の性能インフレ、もはやコンテンツとしての終わりが見えとる。
運営側の魂胆として、今いるプレイヤーを少しでも長く引き留めて現金を搾り取ろうというのが丸わかり。要するに焼き畑農法ですね。
今から始めるのは馬鹿げてるし、課金なんてもってのほか。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
トランポリンさん
グラフィックは綺麗で、ゲームバランスも一部SRが壊れているくらいで他はそこまで悪く無いです。
無料FPSの中ではやや課金武器の有利度が高いような気もしますが、
イベントをこなせばそれなりに課金チケットを貰えるため、運が良ければ無課金でも手にはいります。
しかし、そのイベントの大半が非常につまらないモードを強要されます。
個人的にはここが一番マイナス点です。
ナイフ戦やAI戦といった不人気モードはまだ短時間で終わるから良いのですが、
護衛という廃人集団による野良狩りモードが非常に苦痛です。
(狩る側に回れるのならば楽しいのかもしれませんが)
たまに殲滅や爆破といった人気モードのイベントもありますが、
前述の不人気なモードの割合のほうが圧倒的に多いです。
つまらないモードをやりたくないなら課金しろということなのでしょうが、
無課金でやるなら、ある程度はつまらないモードを消化していかなければ装備の維持は厳しいです。
プレイ期間:半年2015/12/04
AVAは入門用FPSです ランキング上位でもBF4等では通用しません
むきに成らず無料FPS基本ゲームを体験して下さい
そしてFPSが楽しいと思った人はPCスペック確認の上
シェアウェアFPSを購入して下さい
プレイ期間:1年以上2015/12/02
わっしょいさん
SF、CSどちらも1年以上プレイ経験ありです。
まずはグラフィック、無料のFPSの中ではダントツで綺麗、友人からの噂で聞いていましたが驚きました。
しかしその分要求されるPCスペックは高く、貧弱な自分のPCでは低クオリティ設定でなければ少しカクつきます。
それでも設定を一番低い状態で他の無料FPSと同等、もしくは上といえます。
課金と無課金の差としては、現在始めて半年弱になりますが友人の助言を元に頻繁に起こるイベントをこなしていく中で運よく強武器と言われる課金武器をゲット。
強いと言われれば強いですが課金武器を手にしたからと急激にキル数が上がる訳でも無く、むしろ今まで使い慣れた無課金武器のほうが使いやすく感じます。(腕に難ありなのかもしれません)
種類や性能の差としては他のFPSと似たようなものなのではないでしょうか。
ランクの高い方の無課金武器でサクっとやられたりも多々。
ただ、最近はカラーリングのみの誤魔化し徴収はこのゲームでも多くなって来てるかなと感じます。
ゲーム性としては武器の課金・無課金よりもリコイルコントロール、銃のクセの把握が必要となります。
そしてチーム勝利の為には相手の側面や背後を取る為の戦況の読み、足音や銃声の重要性からのスニークアクション、ハード面(ヘッドセット等)の充実、見方の動きの把握が非常に重要となります。
中でもこのゲームの核となるモードである「爆破」での勝利を目指すにはそれらが必須となります。
ここまでお読み頂いた方はお分かりかと思いますが当たり前に要求されるスキルは「非常に高い」です。
FPS初心者にはハードルが高く、1か月程で心が折れる可能性があります。
その為か最近は初心者の方が少なく感じます。
これから始められる方はまずは殲滅やAI戦でリコイルコントロール、銃の使い方やラジオチャットを覚える事をおすすめします。
その後は爆破や護衛といった中で自分の感情や反応速度とのストイックな戦いとなります。
世界大会が開催される程のゲームです、本気でやろうと思うと多少なりとも覚悟が必要です。
私は最近のんびりしたクランへ加入、ボイスチャットでの状況報告や雑談など腕が無いなりに楽しんでいます。
参考になれば幸いです。
プレイ期間:半年2015/11/30
当方AVA初めてからもう3年ですが、やってない時期もあったのでプレイ時間自体は半年ちょいぐらいです。
不利な状況でも投擲武器「スモークグレネードやフラッシュグレネード」等をうまく使用すれば距離を一気に詰めたり、敵の意表をついたり、味方の援護となったり。
兵種は好きな兵種でやりましょう。
プレイ中に例え暴言や煽りがきても、無視しましょう。
人に暴言を言ってたり、煽ったりする人達なんてその程度の人間なんだと思って放置しましょう。気にしないのが一番です。
ここのレビュー色々見ましたが、まぁ。ノーコメントで。
・無課金でも十分楽しめる
・運営の対応がいいです。暴言やチート使用者は容赦なくBANしてくれます。やはりチーターが相当少ないのは普通にプレイする方々には嬉しいことです。チーターは見たことないです。7年とか8年とかやってる古参の方々は何度か見たことはあると思います。
・色々防具買ったりしたりするとすぐユーロ(ゲーム内通貨)がなくなりますが、毎週に曜日ごとのイベントやればまた簡単にユーロが貯まります。大体一つのイベントで最低でも5000ユーロは貰えますので、一週間分やれば大体5万ちょいは貯まります。
・無課金武器でも全然強いです。
RMならM4、AK47、AK12、XM8も最強です。
PMならデスモかX95rどちらかを使っていれば十二分です。みんな使ってないけど、弱いとか言われている「KAC-PDW」も案外安定しているので使えます。
SRならPGM .338かDSR-1かAWMかL96A1あたりを
・課金武器や課金武器のBOXを引くためのAVABOXチケットというものもイベントやっていれば全然貯まります。
※イベントやって頑張ってチケット貯めてBOX引くか、諦めて課金してチケット買うかですね。
・・※ちなみに個人的に課金武器で現時点で私が最強だと思っている武器は【MP7のナイトフレイヤー】です。いやーホント強いですよ。あの武器。
結局はプレイヤーの力量次第ですね。
---------
みんな最初は的にボコられたりするもんです。ボコボコにされて悔しくて頑張って上手くなって始めた頃あんなに弱くてボコボコにされてたなーって思えるようになる日が絶対きます!
いちいちやられて苛つかないで、まぁいいか。しゃーないって思いながらやっていきましょうよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/19
ピョン太さん
無課金でも多少不利なくらいで、課金者と絶望的な差は無い所が良いです。
(AK12が下方修正されたら無課金ARはキツイ時代になりますが・・・)
しかし、メインコンテンツの爆破モードの1回当たりのプレイ時間が長く、気楽にやりにくいことが気になります。
マッチ、クイックマッチといった人気モードは7先取固定のため、最初の1,2ラウンドで力の差がハッキリしてしまうと、
長時間ダラダラと一方的な試合が続くことが少なくありません。
接戦なら非常に面白いのですが、上記の展開になるととても苦痛です。
上記モードで5先取の設定も選択出来るようになれば最高のゲームだと思うので非常にもったいないです。
運営さんには是非改良をお願いしたいです。
プレイ期間:半年2015/11/15
ネクサスさん
無課金でも多少不利なくらいで絶対に勝てないわけではないので、札束ビンタゲーにはなってないです。
(完全に対等というわけではなく、やはり課金武器は若干何かしらの性能が上で優遇されているものが多いところは残念ですが)
難点は、イベントでやらせようとしてくるMAPが大抵面白くないことです。
対戦がしたい人には苦痛でしか無いAI、
単純に酷いマップばかりな空輸、
野良では大抵一方的な試合にしかならない上に試合時間が長い護衛と言ったものです。
つまらないのでゴールデンタイム以外はそもそも部屋が無い場合が多く、
夜できない人はイベントをこなすのが困難でもあります。
無理にでもやってもらって人口を増やそうとしているのでしょうが、
根本的につまらないので、イベント以外では絶対にやらないと心に誓うだけで逆効果な気がします。
しかし、ある程度はイヤイヤでもこなさないと無課金では装備の維持が困難です。
唯でさえ武器で課金者と少しとはいえ差がついていますので、無課金なら防具はしっかり固めたいところです。
爆破や殲滅といった人口が多く需要があるモードでもどんどんイベントをやってくれれば良いのですが・・・
プレイ期間:3ヶ月2015/11/07
・・・さん
すさまじく要素が多いからおもしろい
銃の種類やカスタム、性能、弾数UPなどとにかく多い
さまざまな戦闘、爆破、殲滅、護衛、感染、空輸、争奪、AI、かくれんぼ、ラストマン、その他もろもろ
マップも多い!
でも重い・・・
プレイ期間:1年以上2015/10/25
AK-47さん
ある時期から韓国産のFPSで矢鱈と湧いた感のあるCSクローン系の無料FPSシューティングのひとつ。
主流武器がM4 Mk.2全盛だった頃にプレイを開始して以来度々休止も挟み、最近になって久々にプレイしてみた感想。
ゲームをプレイし始めたころは同系統のゲームの中でも割と硬派な印象があって、爆破・護衛共にそれなりに真剣に挑んでいたけれど、最近では他ゲーのパクリ要素の継接ぎコンテンツなんかも突っ込んで延命している状況が露骨過ぎて激萎え(H1Z1のモロパクリ・モードとか開発・運営側共々恥かしくないんかな...)。カラーリング / スキンを変更して続々増えてる既発武器のヴァージョン違いモノなどのデザインやらco-opコンテンツも総じて醜い。急速に落ちぶれた印象を抱いた。
韓国運営の基本無料ゲームやらここ数年の国産オンラインゲー全般に言えるけど、例えばSteamで流通しているパッケゲーとか色々やってみれば現在のAVAがどの程度のゲーム性なのか直ぐ理解できると思うよ。
プレイ期間:1年以上2015/10/24
ナルニアさん
まず言いたいのは初心者がきついゲーム
どのゲームもまず初心者の心をつかむことが大切なのに
防具で差が出る、協力がムズイ、武器の強さに差がありすぎる、あたった判定の詐欺が多い、他のFPSと比べるとリコイルコントロールができない、動きが硬い(リアルにしようとしているからかも)カプセル制度がひどい、階級が低いと蹴られる、民度が低い(カプセル横取りで報告、ラジオチャット連発など)古参による初心者狩り、特殊ルール(感染)で無課金が生きていけない。
これのどこが無料FPS1位なんだって感じです、CSO、SAのほうがチーターは多いがチャットしやすいし、遊び部屋が多くて初心者が気軽に質問できて古参勢が練習相手にもなってくれるし民度低くても非常に楽しみやすくやりやすい。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/18
dさん
新兵祭開催し過ぎ・・・。しかも、新規ユーザー獲得を目指しているのかと疑問持ちたくなるような内容・・・。「期間中に曹長5以上になれば、課金しないと手に入らない武器が当たるBOXチケット10枚プレゼント!」とかさ、新規でいきなり上まで目指したら古参の餌食になりますよと。。。つまり、古参が新しくアカを作って始める為のものだと見ています。それを人数に数えて「日本人170万人がプレイしてる」と謳っている訳です。事実、古参が新規プレイヤーを狩ってるではありませんか?課金で無課金の人と差がつくのは仕方がないのかな?とは思いますが、課金しないと絶対手に入らない武器とかは正直どうかと思います。私はクラーケンが弱小化し、AKばかりになった時に辞めましたが、今でもAKばかりなのでしょうか?それにしても、あれだけ沢山の銃が有りながら、使える武器が少ないという点においても問題視しないといけないのでは?新しい武器作って、課金させるだけに目が行っている運営さん、もう少し考えて下さいな。折角の沢山の武器が泣いていますよ。
プレイ期間:半年2015/10/11
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!