国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

★5
51
★4
34
★3
52
★2
56
★1
205

総合219

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

かんぱにガールズの読者のレビュー評価一覧!

341360件/398件中

まさにクソゲーだった

遊んで損をしたゲームさん

キャラと音楽の方はよく出来ていたとはおもうが

肝心のゲーム内容があまりにも初心者向けではなかった

一応ブラゲーではよくあるスタミナ(かんぱにでは食材を使う)を無料で回復する手段は
用意されてはいるのだが初心者には向いてはいない

なによりも驚きだったのが・・・課金ガチャと無料ガチャの内容が同じ点なのと
食材を回復する回復アイテムの料金が高すぎた点だろう・・・もはやボッタクリの領域だ


プレイ期間:1ヶ月2015/04/09

友人にオススメされた『かんぱに☆ガールズ』をプレイしてみました。
「異世界で社長になって会社を運営するゲーム」と聞いていたのですが、本当にそのとおりでした(笑)。
他のゲームではガチャのところが『履歴書』で、4枚の中から好きな子を選ぶところがなんだかリアル。
そして採用すると、『誓約書』という画面で女の子がパーティーインするんです。
おまけに、このガチャを引くのに必要なのが『シャインストーン』というもの。
シャイン……shine……?しゃ、社員か!と、理解するのに2日かかりました。マジで。
でもこのシャインストーン、各クエストの初回クリア報酬でも手に入るのが嬉しいです。
ゲームの進め方は凄く単純で、クエストを次々に進めていくというもの。
クエストの受注には食料が必要です。これがいわゆるクエスト体力なので、なくなると冒険に出られません。
また、『施設』では、武器や防具を作ることができます。ここでは資材が必要なのですが、食料と一緒に、数分ごとに回復していきます。また、クエストで手に入るレア素材を使用して、より強い武器や防具が作れるので、お目当ての素材が出るクエストを何度も回してみましょう。経験値も入るので、レベルアップにも繋がります!
現在、第2章まで進んだのですが、クエストタイトルがアニメ好きにはニヤッと来るものになっています。
『とある酒豪の鍛冶屋(ブラックスミス)』や、『魔法学校の平和主義者』って、どこかで見たことありませんか?
こんな遊び心が「いいなぁ」と思ってしまいました。
しかし、一番の「いいなぁ」ポイントは、クレリックのティナちゃん!
ビジュアルが思いっきりツボに入り、大人しいキャラとボイスがピッタリ合っていて、名実ともに我が社の癒し系となっています。
他にも魅力的なキャラが大勢いるので、一緒に社長になりませんか?社畜から脱出するチャンスですよ。
注)社長の机はみかん箱です(笑)

プレイ期間:1ヶ月2015/04/08

ゲームが基本オート戦闘なので、かんぱにだけのプレイは苦痛でしかない。
ただ、艦これなどの疲労とりの合間としてなら相性は抜群
私としては好きなゲームはがっつり遊びたいので、もう少し改善が欲しいです。
食糧回復クエがありますが、時間がかかる単調なのですぐ飽きる。

今回のイベントから金ポスト(レア確率アップアイテム)を使用したガチャは
かなり中位レアがでるようになりました。この点は改善されました。
ただ、最高レアは期待してはダメですね。
装備開発は、レアがでなさすぎ、そこそこの装備でもクエストは問題ありませんが
でも、毎日毎日ゴミを作って、お金にするだけなので改善して欲しいですね。

キャラ絵はブラゲの中でも1,2を争う程のクオリティだと思います。
ただ、もう少しレア差はつけて欲しいと思います。
現在は星3と4の差がほとんどなく、キャラによっては3のほうが強いです。

何故、こんな低評価なのかということですが、
タイトルとおり、キャラ絵しか褒めるところがないんですよ。
声優さんとかは私はどうでもいいので評価外にしました。
ゲームの部分は正直オマケ程度しか評価できません。それだけつまらないです。

最後に、人によって評価なんて変わってくるのに人の評価にケチつけるのは
やめましょう。ガチャで爆死、憂さ晴らしとか決めつけて批判を許さないとか
子供ですか、それともアフィ、業者さんですか、最近変な信者みたいな人が
増えてこの点も不快ですね。
私は最近、星5キャラが2体手に入りましたが評価としては厳しい評価ですが

プレイ期間:半年2015/04/07

今後に期待

ナイツオブラウンドさん

このゲーム、ストーリーを楽しんで戦闘はオートですぐ飽きるでしょう
正直これだけだと★1です。

それじゃあ★4つ分の内訳は?
まずBGMがイトケン!これで★+1です。是非きいてください。
好きな絵師がいる!これで★+1です。天草帳。倉澤もこ。是非お気に入りの絵師を見つけてください。
好きな声優さんが!これで★+1です。サトリナさんの声が毎日きけます。
そんなわけで期待を込めて★5です。

ここは楽しめてない人が多いみたいなので申し上げておきます。
是非見る角度を変えてみてください。見方を変えることで新たな楽しみ方が見えてくることもあるでしょう。思い通りにならなかったり課金で爆死した憂さ晴らしでレビューされているような気がしてなりません。

プレイ期間:半年2015/04/06

駄作

たにさん

延々とレベルを上げクエストをクリアし先に進むゲームだが単純作業で見ているのが苦痛なレベルで何が楽しいのかわからない。
おまけに各章をクリアしていっても出てくる敵はパワーアップした使い回しキャラという手抜きっぷりで非常に萎えます。
まぁ暇つぶしには良いんじゃないでしょうか・・・

プレイ期間:3ヶ月2015/04/06

ながらプレイに最適

モニク大好き人間さん

かんぱにはながらプレイに最適だね
僕はサイト閲覧とかんぱにを同時進行でやってるかな
操作が単純だし戦闘はオートだしね
収集癖のある人はドハマりするかもね

プレイ期間:1ヶ月2015/04/05

単純すぎる

無理さん

春の新人研修というイベントがあるのだが
100周してもクエ品が出ない。
スタミナ制ゲームで、スタミナを使い果たすと休憩になるわけだが
1日目 クエ品収集へ 出ない
2日目~5日目 と、延々1つの同じクエストIDへ行き
あまりにもつまらない。

IDも一旦入場したら、早送りを押して他のサイトを閲覧。
あ、終わったか もう一度入って早送りを押して他のサイトを閲覧。

それがひたすら続き、スタミナを使い果たす。
当然ゴミしか残らない。
正直、苦痛でしかなかった。
小説や映画を見るように楽しめるゲームは楽しめるのだが
このゲームはドロップ率の低いクエストをいつまでもいつまでもするだけで
疲労感だけが残った。

プレイ期間:1ヶ月2015/04/04


貴様らっ!「かんぱに☆春の新人研修」イベントを知らんのかっ?!

4月10日までだぞっ!!

レアな女の子が「必ず」入社してくれるっ!!

やるかやらないか・・・

それは貴様らが後で決めればいいことだっ!!!!

まずはキャラだけもらっておけっ!!!!


今のうちなら間に合うっ!!!

はやくしろっ!!!

間に合わなくなっても知らんぞ――っ!!!

プレイ期間:1ヶ月2015/04/02

このゲームのキャラ、レア差があまりありません
ハッキリ言うと、☆1から☆4まで(C、UC,R、SRと言い換えると)差が誤差です。VIT(体力)値のHPの係数が同じです。
あえて違いをあげれば、職スキルの発動率ぐらいといえるでしょう。
☆5(SSR)は違いますが、それでもHPの係数は+1されているだけです。それ以外の能力値など装備のオプションで補填できますし、そもそも装備品の+アップにおける上昇値とは比べるまでも無く低いです。
レア度の高いキャラは自己満足以上の価値は無いともいえます。
☆4の無覚醒キャラと☆1や2の4段覚醒させたキャラが同装備で戦ったら、☆4が負ける率が高いでしょう。
以前は、☆1、2と☆3、4はレベルキャップの壁がありましたが、4月1日現在は上限が同じになっています。

気に入ったキャラを手に入れる、使うといったキャラゲーです。
欲しいキャラがいればガチャる。レア度と職のみで誰でもいいならガチャする必要はありません。
それに今までのレビューでも社員ドロップの文句は無いようですしね。(社員ドロップに文句を言うほど遊んでいないのかもしれないが)
☆2のキャラのレベル上げを通常クエストでしていれば、☆3や☆4キャラが直接雇用を求めてきますから、勝手に増えると思います。
遊んでいる時間=試行回数ですから、遊んでいる時間が長いほど黒封筒キャラも居るでしょう。
ログイン封筒やガチャ封筒もドキドキしますが、通常クエストクリア後の社員ドロップもドキドキする事でしょう。

そして、戦場コンテンツ
個人的にはこれが実に楽しいです。他の社長の部隊とオートで戦うんですが、誰がどのキャラを持っているか、どんな装備をしているかがわかります。(装備は武器だけですがグラフィックとスキルでわかります)
戦場の報酬も太っ腹だと思います。経験値も交換品もです。1日1回のみというのも考えられています。

最後に、ローズ姉もシオンちゃんも可愛い
ボイスが楽しいミュリアが欲しい
だが課金ガチャは断る。
枠拡張や限定資材や食料パックの課金はする
資材や釜、食料の課金購入は時間あたりの試行回数を増やす事になりますからね。

人を選ぶゲームですが、一度は遊んでみる事を薦めます。
合わないと思ったら別ゲーに行きましょう

プレイ期間:半年2015/04/01

課金の仕方に注意

古の黄金色の妖精の羽虫さん

やってみた感想
物語は良く出来てる。暇だからかんぱにやってる人が大半だと思うが、物語を最後まで進めてそれで満足しなかったら、キャラごとに掘り下げたサイドストーリーが用意されているのでそっちをクリアするのもいい。正直ここまで無課金でいける。

じゃあ課金はどこでするか?

自分が必要だと思った所に金を掛ければいいというのが本音だが、以下に"課金どころ"を上げてみたので見て欲しい。

* 色眼鏡、秘書指名バッヂ

* 施設周り、特にパン工場をさっさと完成させよう。次に武器開発、そして社屋(人数上限も余裕があれば増やしておくといい)最後に広報部だ。

* 各種ハンマー(開発時、プラス効果がつきやすくなる)

* 金ポスト(使用すると15分間、有能な社員からの履歴書が届きやすくなる)を使った時。

課金した方がいい順に並べてみたが、以上だ。
最後のハンマーの補足だが、このゲームはたびたび季節イベントで上位のランクの高い武器が開発できるようになる。その時だけは課金した方がいい。ゲーム進行が劇的に楽になるからだ。
ガチャは絶対しない方がいい(金ポストがある場合でも爆死はある)ので、その分、上であげた項目に課金するといった感じがベストだ。
音楽は、SaGaシリーズのイトケンさんなのでこれを聴くだけでもやる価値あり。
特にスクエアRPG世代はどこか懐かしさを感じる仕上がりになってるので聴いて見て欲しい。
最近かんぱにガールズのバナーをよく見かける。実は自分もふとどこかで見かけたかんぱにバナーをクリックしてこの世界に迷い込んだのだが・・・

プレイ期間:1ヶ月2015/04/01

ガチャの絞りがあまりにも酷すぎる、中堅レアである★3ですら激絞り。
かといって課金すれば出るという訳でもない。

バランスも3章から急に敵が強くなりたとえ★3キャラがカンストしてても全滅する。
キャラよりも装備重視なのだが装備を作るにしてもレシピが落ちない。
ついでに素材も落ちないし良作の成功率も極端に低く+3なんてまず出来ない。
これは課金したって良作が出来るという訳でもない。
なんとか+2を作って★3キャラに持たせても戦況は変わらず結局全滅。
とにかくゲームバランスが悪すぎる。

今開催してる新人研修イベも中級なのに敵が極端に強くなり
初級ミッションすら達成できない。
(黒いスライムが出たら完全に詰み・雑魚5匹遭遇でも3戦目あたりで詰み)
運が良ければ3匹構成4連続でクリアは可能だが、高確率で黒スライムでるから詰み。
運営はクリアさせる気も客を楽しませる気も無いんじゃなかろうか?と思うレベル。

とにかく色々な面で理不尽すぎて萎えて飽きてやらなくなるパターン。

ただ、BGMはイトケンが担当してるだけあって素晴らしいの一言。
キャラも可愛い子が沢山いるのは評価できる。

しかし、上記で述べた様にバランスが酷いからやる気無くす。

課金する価値も無いゲーム。

プレイ期間:1ヶ月2015/04/01

絞りが半端ないです

えるてさん

一番の良い点
・ながらプレイに最適
クエストを受注して早送りボタンを押せばクリアまで勝手に進むので、他のブラゲをやりながら、動画を見ながら、作業をしながら、隙間にプレイすることができます。隙間に入れるブラゲとしては最適で、これ故に捨てることができないといっても過言ではないです。逆に、バランスが酷くゲーム性も皆無なので、これだけをやり込めるようなゲームではないです。

一番の悪い点
・課金で差が付かない
これを良い点とするユーザーもいると思いますが、ある程度時間を金で買いたい派なのでこれを一番の悪い点としました。採用や開発など、運が絡むものに中途半端に課金してもほぼ報われません。確率が上昇するアイテムを使用しても、元が低すぎるので意味がほとんどありません。無~中課金者はほぼ横並びと言ってもいいでしょう。採用と開発で差を付けるには、ブレーキを壊して「出るまでやる」という、ブラゲ課金でのタブーを犯さなければなりません。ちょこちょこレアが出るから釣られてしまって気づいたら重課金者になっていた、にはなり得ないゲームです。

プレイ期間:半年2015/04/01

とにかくユーニスがかわいい

しろくま社長さん

このゲームはユーニスがとにかくかわいいです。

このゲームは課金をしなくても遊べますが課金をすると時間を買うことが出来ます。
すべて自己満足の世界なので、してもしなくてもいいです。そしてユーニスはかわいいです。

毎日ガチャが1回引けますので無課金でも運が良ければ最高レアの★5を引けたりします。
ユーニスは★4ですが★5のような輝きです。

興味のある人はまず課金をしてみましょう。簡単です。ウェブマネー等を購入して
それをゲーム内で販売しているシャインストーンに替えるだけです。
課金レートは1ストーン50円です。毎日引けるガチャも課金10ストーン使えば1回引けます。
これが時間を買うという事です。365回引けば無課金者より1年分多くガチャを引けるわけですからユーニスもたくさん引くことが出来るでしょう。そしてユーニスはやっぱりかわいいです。

ところでレビューで無課金が推奨されていますが、イベント期間にしか作成できない武器・アクセサリーがあるので、本格的に満足しようとすると完全に無課金では厳しくなってきます。
クリスマス装備やバレンタイン装備、ホワイトリング、フォーマル装備等は
期間中にしか作れないので課金で時間を買った方が良いです。
魔科学の釜や限定資材を購入すれば+4装備をたくさん作成できるので有利です。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/31

ほぼ無課金・毎日短時間プレイだが楽しめているとは思う
不満点があるとすれば★3以上がなかなか出ないことくらいかな

プレイ期間:1ヶ月2015/03/28

良い点
・コモンキャラでも武器、防具次第で十分強化可能、現在のクエストはほぼ攻略可能
・キャラグラ(特に天草氏)、BGMはブラゲの中でもかなりクオリティが高いです。
悪い点
・武器、防具のレシピのドロップ率が低い、たとえレシピを取得してもそこから強いもの
 (+3の最高のもの)を作成する確率が激低。イベントで付加価値をつけるハンマー
 というアイテムがあってもほぼできないストレス仕様。
賛否両論な点
・基本戦闘中は眺めているだけ(ながらプレイには最適だけど自分は退屈です。)
・履歴書ガチャのレアキャラの取得率が低い。
 ガチャについては金ポストという確率を大幅にあげるアイテムがありますが
 これでやっとまともに引けるような確率、しかし運が悪いと50回引いて5枚程度しか
 ひけない。(課金でガチャ1回は500円、1万円課金で400円)
・課金者に厳しすぎる。むしろ無課金者でも運がよければ課金者よりレアキャラが取得
 できる。武器防具の開発でも基本運次第なので同様に課金はあまり意味がない。
・イベントクエストの食糧の消費が大きすぎの割に旨みが薄い。
総評
基本、編成と作戦だけプレイヤーが決めて出撃するだけなので。キャラロストもないので
ながらプレイには最適。逆にDMMゲーでこれしかプレイしない人はあまりお勧めはできないかな。(艦これや他ゲーやってるなら、合間にとてもいいです。)
課金部分については、私の主観ですが、課金する意味はほぼありません。
課金しても無課金者より最高レアキャラがいない。武器も強いものが作成できないなど
理不尽な点が結構ありますし、しいて課金する部分は社員枠の拡張ぐらいでしょうか
でも1週間に3つ石がもらえイベントでも貰えますから、それで十分事足ります。
新コンテンツの戦場はまだできたばかりなので評価外ですね。現状は作業が1つ増えた
ぐらいしか評価できません。
ゲームの評価としては無料なら暇つぶし程度で遊んでいいかなという評価です。
このゲームは色々な点で賛否両論がはっきりと分かれると思いますので興味があれば
プレイして下さい。但しかなり忍耐がいると思いますが、

プレイ期間:半年2015/03/27

無課金で遊べるのが○

キスキルさん

良い点
無課金で遊ぶことが出来る。

悪い点
課金が強さに繋がるわけではない。

課金=強さではないところが、良いところでもあり悪いところでもあると思います。

ガチャ制のゲームにありがちな最高ランクのレアキャラが
キャラのみで圧倒的に強いなんてことはありません。
ですので、ある程度は好みのキャラを育てることが出来ます。
現時点で強さのウェイトの大半を装備が占めていますが、
装備作成は課金で強く出来る要素(課金アイテムでレア装備が出来やすくなる等)が無いので、ゲーム内で時間を使える人(材料集めの周回+装備作成回数が多くできる人)が最終的には強くなれます。

大げさな話、装備次第で数万円ガチャして手に入れた最高ランク(LV99)が
最初のステージでドロップした最低ランク(LV70)のキャラに負けます。
また、同装備、同レベルであればランクの能力差は少なく、
高ランクのほうがわずかに高いといった感じです。

装備のレア度は圧倒的に差をつけているのに対し、キャラのレア度はほとんど差をつけていません。

今後装備作成に課金要素が出てきたり、高ランクのレベル上限が開放されれば、
変わってくるかもしれませんが、現状無課金で問題なく、数千円課金するとスタミナ(パン)の回復が多くなったりして気持ち楽になる程度です。
無課金で時間つぶし程度に遊ぶ分にはとてもよいゲームだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/25

ま ず 言 い た い。
他のレビューをひと通り見た感想だが
投稿するなら「レビュー投稿についての注意点」ぐらい読もうな?

それでは、レビューだがその前に
「 や る か ど う か 」迷ってる人は既にプレイ中だろうから
これを見る人は
「 や り 続 け る か ど う か 」迷ってる人だろう。
しかし、本当にプレイを躊躇っている人がいるのならまず触ってみればいい。
このゲームはブラウザで簡単に動くので
面倒なインストールも準備も何も要らないのだから。
チュートリアルを終わらせる頃にはどんな世界観なのか
自分の目で確かめる事が出来るはずだ。

プレイした感想だがこのゲームの良い点は、「キャラがかわいい」
絵に魅力を感じた。この点に尽きる。
これをこのゲームの良い点にあげてない者はエアプと言われても仕方がない。

次点で「手軽に出来る」他に何か(例えば動画見たり他ゲーしたりLINEしたり)している時でも出来る。片手間で出来るのは素晴らしい点である。

楽しませてもらえてるのだから悪い点をあえて挙げる必要はないのだが
強いて挙げるなら、キャラや武器の「上位レアが手に入りにくい」
レア度があるのだから手に入りにくい(作り難い)のは分かるのだが
数万注ぎ込んで目当てのキャラ(装備)が手に入らないのは如何ともし難い
それ以外の悪い点などただのプレイヤーの不満でしかない。
やれレベルが上がりにくいだのこの職が不遇だから強くして欲しいだのは子供の駄々っ子にも等しい行為である。

さて、プレイした感想はここまで。
如何でしたかな?プレイを続行する決心がついたのであれば
共にアップデートに一喜一憂しようではありませんか。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/24

10章クリアしたので記念?に

ねてないアピールさん

今からはじめる人に参考になるかどうかわかりませんが
10章までをクリアするだけなら☆1か2のキャラしかこなくても大丈夫
事実、うちのメインメンバーはクエでもらった☆3のアン以外はすべて☆2以下です
(アンもあまり使っていなく、メインは☆2の癒の方)
☆1のキャラでも装備とレベルを上げてやればメインで使えます

それより装備のほうが重要なのでそちらで苦労するかもしれません
+3はいまだにできたことはありませんが(相当低いらしい)+2でも結構大変
タイミングよく決算イベントがあったのでクリアに必要な装備はそろいましたが
それがなければもっと苦労していたと思われます

あと、個人的に職のバランスがあまりよろしくない気がします
前衛は槍以外だとすぐ死ぬのでそれ以外を使おうと思うと結構、大変です
3章あたりから急に敵の攻撃が強くなるのですが前衛を槍に変えると驚くほど楽になりました
槍、癒、魔、弓あたりは育てておくといいと思います
あとはミミック系の敵対策にローグもいると便利
剣はレベルと装備がそろえば強いと思うのですがそこまでが大変な印象
オノは雑魚狩りにはいいみたいです
侍だけは正直、使い道がわからない・・・

ガチャについてですがレアが出やすくなるという金ポストを使った状態でも黒封筒がでる確率は25ぱーくらいな気がします
☆3くらいのキャラならしつこく周回すればたまにドロップします
今社長レベルが34ですが4人くらいは通常ドロップで手に入っています(すべて☆3)
ディリーの封筒の方では☆3が2人くらいでしょうか
微課金でやっていますがこれを考えればまったくの無課金でも遊べなくはないようです
今のところは☆3以上が必須というわけではありませんしね

プレイ期間:3ヶ月2015/03/19

内容は少し前のRPG仕立てですが、最近は戦闘バランスもよく
戦場というコンテンツもでき複数編成による戦略性の多様さも面白いです。
ですが、履歴書ガチャ、武器防具開発のレアの絞り具合はいただけません。
これは賛否両論かと思いますが、私は否定派です。
まず、履歴書ガチャですが、1日1回引ける仕様は〇ですが、
☆3以上の黒封筒がでる確率はとても低いです。
最高レアの☆5はでなくても当然かと思いますが、中位レアの☆3さえでにくい仕様は
あまりよくないと思います。
最近は黒封筒がでる確率をUPするポストというアイテムがありますが、
結局、課金して何十枚とひかないと実感が得られないためこれも私的には魅力がありません。
次に武器防具開発ですが、これも一種のガチャです。
作成時に+1~3(ものによっては4まで)の付加価値がつきますが
+3は滅多にでません。とにかくでません。これもブーストアイテムがありますが、
できても+1もしくは+2です。課金して資材購入して何百回まわしても1つでればとても
運がいいぐらいの確率です。(多分期待値は2~300回に1つ程度)
結局のところ、レアがでれば達成感が大きいのはわかりますが、
絞りすぎる反面、ユーザーの財布の紐が固くなるだけではなく北風仕様で嫌になり
過疎ってサービスが続けられなくなる危惧が生まれます。
私的にはブラゲで北風仕様はあまり受けはいいとは思えません。
某お舟はキャラの取得がある程度容易で受けていますし、
批評としてはゲームとして☆4で現状の絞り仕様と過度のストレス仕様で2点減点
させていただきました。ただゲームとしてはいい作品です。

プレイ期間:半年2015/03/16

モノはいいが・・・

モニクさん

ゲームそのものは良い、しかしガチャ率が恐ろしく低く激絞り。
毎日1キャラ引ける事を考えても低すぎると思う。
ほとんどが★1、★2で通常クエでも拾えるキャラばかり。
★4★5は勿論だが、★3ですら絞り過ぎの為、出ない。
かと言って★2をレベルマにして使っていても3章あたりから力不足を感じる様になる。
クラスアップしたても必要な素材のロドップ率も低い為、恐ろしく時間がかかる。
上記のシステムをもっと緩くしてくれれば、このゲームは素晴らしく良いものになる。
ただ、前半はパン(別ゲで言うスタミナやAP)が足りなくなるかもしれないですね。
毎日クエで最大3000パン貰えるから、安定して回収出来る様になれば苦にならない。

集金も大事だが、ユーザーにストレスを与える仕様では過疎していくと思われ。
そこら辺のバランス調整は難しいとは思うが、もう少し緩くしても支障はないだろう。
と、まぁ上記の理由で評価は☆-1とさせてもらいます。

内訳はゲーム内容で☆2、モニクの可愛さで☆3、上記理由で☆-1。
ゲーム自体は面白いのでやってみてはどうだろうか。
BGMも素晴らしいですしね。

最後に、他ユーザーとの交流を求めてるならばMMOに行きましょう。
このゲームは完全にソロゲーです、他ユーザーとの交流は出来ません。
チャットも何も無い完全なソロゲーとなっています。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/15

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,184 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!