国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

ながらプレイに最適

モニク大好き人間さん

かんぱにはながらプレイに最適だね
僕はサイト閲覧とかんぱにを同時進行でやってるかな
操作が単純だし戦闘はオートだしね
収集癖のある人はドハマりするかもね

プレイ期間:1ヶ月2015/04/05

他のレビューもチェックしよう!

このゲームの運営会社は相当に糞でムカつきますよ。

今までの最高レアキャラを全てゴミにしてEXキャラなるものを登場させ、とことん金を搾取しようということしか考えていないからな。

上辺で「ごめんなさい」だが、実際は「客の不満なんか知ったこっちゃねえ」「お前らが望む楽しいゲームにはしねえよ」という姿勢が透けて見えます。

炎上が頻繁に起こっていることを気にも留めないし、代表の梨木は涼しい顔で生放送に出てくるから始末が悪い。

サービス開始から今に至るまで客の要望を受けて改善したことは一度もありません。

一生懸命改悪はしてくれやがりますが。

キャラデザインのお陰でユーザーがストレスを溜めつつも残っているレベルでして、ゲームとしては成立していません。

我慢の限界でしたから、私はこのゲームは二度とやりません。

プレイ期間:1週間未満2021/01/01

上記の通り、ストーリーや設定はしっかりしています
でもそれ以外がクソです

・前衛が槍以外は落ちやすい
槍以外は終盤まで育てないと簡単に落ちます
その終盤まで育てるのが困難なんですよね

・盾になるキャラがいるのに何故か確実にターゲットを取る手段がない
これは論外

・今は大分マシになったが、後列を狙う敵や多数巻き込み型の範囲攻撃の敵がいやらしい
リリース直後は酷いものでした

・経験値を稼ぎやすいミッションを作り、そこに範囲攻撃するいやらしい敵を置く
ウリを作ってそれを妨害する
何をさせたいのかわかりません

・作戦の存在…代表的なクソ作戦『元気な敵を狙え』は敵のターゲットをコロコロ変えながら常に敵の体力の高い敵を狙い続けるという最も愚かな戦い方です
弱った敵を倒さずそのまま次の敵を狙うので、被害が増える
こんなものを何故実装したのか、何故未だに変えないのか疑問です

・戦闘関係では意地悪が目立ちます
難易度を上げるというのと、ユーザーに過度のストレスを与えるというのは全く違うと思います

・☆3キャラの異常なまでの出し渋り
☆3程度はもうちょっと配ってもいいのでは?
☆4もイベントでの褒美ユニットで出したほうがいいと思います
キャラ数自体がもう本当に増え過ぎなくらいなのに、そこに来て出し渋る
後になればなるほどキャラを狙うのは絶望的です
とにかくケチ!
キャラが手に入りにくいから、モチベーションも湧かない

・レシピの出し渋り
キャラも出し渋りの壁を超えやっと手に入れても、そこに来てキャラストーリーの実装も遅く、さらに実装されたとしてもレシピドロップを渋る
レシピはかなりの周回をしないと手に入りません

・武器合成で出し渋り
キャラの出し渋り、レシピの出し渋りの茨の道を抜け、その後に待っているのは+3武器作成ですが、ここでもまた渋ります
何もサポートなしで武器を打つと無駄ですので職人ハンマーを揃えて打つことになりますが、絶望的なくらい出来ません

とにかくここの運営はケチでウリを作り自ら潰していくので何をさせたいのか理解不能です
+3武器の専用スキルや☆3〜5のキャラの入手を諦め、手に入りやすい+2武器や社長陣営の低レアキャラだけ育てて妥協するのが賢いかもしれません

プレイ期間:半年2016/04/30

手抜き多いな

ウリさん

☆3のキャラにいたっては、無課金でもそれなりに集まる。
逆に今だと多すぎて放置状態の☆3キャラ多数
もはやレアキャラと呼べない

☆5に関しては、個人的には何かの間違いないでもない限り引ける事はないだろうが、
正直今更出て来てこられても育成めんどいし、
特に欲しい訳でもないが、一応はレベル上限が99なので、レアである理由は認よう。

☆4はどうか

まずこの☆4キャラも普通にイベントでもガチャでも出てこないレベル

なのに、レアとしての価値はどれだけあるの?

現段階で未だキャラストが実装されていないのもいるなかで、
レベル上限90?なぜに?
☆3も含めて、☆1、☆2キャラと同じって、、、

レアとして括られているから課金ガチャでも中々でてこん訳でしょ

でも実際プレイされてる人達が痛い程わかってる事なんだが、
キャラストすら実装されてもおらず専用装備すらない、なおかつカンスト90とか
そんな☆4にどんな価値があるのか

素人にもわかりやすいゲーム作れないもんかね

なんかストーリーとか好きで気に行っててやってみたけど、ゲームとしてはちょっとプレイヤーをなめてるね

RPGとしてもおっきい穴がありすぎて、これで金儲けとはご愁傷様ですな。

プレイ期間:3ヶ月2016/05/24

最近色んなゲームかじっていてつくづく思う事があるけど、
長期運営型のソシャゲって毎年毎年臭るほど配信されてるけど
あれもこれも面白いから何でも手を付けていたら全体的に広く浅くになっちゃって、
結局表面だけ体感して後は面倒になり楽な方に戻っちゃう。
その楽なのってのがこのゲームです(笑)
戻ると言うかサブゲーとしての地位はマイスマホでは不動ですね。
毎日装備開発する訳でもなく、良いキャラが釣れた時だけ少し頑張る程度で、
それ以外はと言うと貯まったスタミナを消費するだけ。
普段はキャンペーンとかイベントが年の大半行事になってるため必然的にクジ引きをする感覚でバトルを消化。何ターンも続く熾烈なバトルがある訳でもなく、
たまに良アイテムができたらニンマリする程度で、
今更このゲームに更に何かを望むとか全く考えてません。
要は他のゲームのプレイ時間を考慮してこの今の塩梅が自分的には凄く落ち着きます。

プレイ期間:1年以上2018/06/01

課金しない勇気を

いい物は褒めますが逆はさん

まずRPGで一番肝心な戦闘パートがワンパターンかつ理不尽でつまらない。この時点でもうかなりダメ。

そのつまらなさに輪をかける意味不明な作戦「強制」システム、課金の有無に関わらず異常なほど出ない☆5キャラと+3装備、戦闘中は1つのスキルだけを延々と振り続け、前衛後衛ともに(鍛えていても)あっさり即死するクソバランス。使い物にならない死に職多数。

更には毎週のように新キャラ増やすがグラフィックはほぼ汎用でただのコンテンツ延命、AIの回復範囲や攻撃目標がアホ過ぎて死ぬ事も多数、などなど問題が山積な上に、運営がそれを全く改善する気の無い有様です。

同じDMM経由でもアイギスなどのゲーム性に優れ、不具合補填なども紳士的なケースと比べると哀れなほどの駄作。とりあえずグラフィックは綺麗ですけどコンテンツとしては3流以下ですね。

こういう努力無き商品に駄作にエサを与えると、やる気の無い作り手側に「これで通用するんだ」と思われて今後もカスゲーが増えてしまうので、課金は絶対にやめましょう。

無料でやる分にはまぁいいかも知れませんが「キャラ来ない・武器出来ない・理不尽に死ぬ」の3大ストレスだけは覚悟しておいてください。

プレイ期間:1年以上2015/12/19

開発スタッフはゲームをやらない人なのだろうか?
死にそうな仲間がいるのに他のキャラの状態異常を治す回復役。
必ず上を通らなければボスに辿りつけないことがある毒沼のランダム配置。
その毒沼トラップはなぜか行動PTだけではなく控えPTにも効果が及び、300ダメージを連続で引いたら戦わずに全PT瀕死も。
範囲攻撃できるキャラが攻撃する際、何故か敵の数が少ない範囲を攻撃する。
コンシューマだったらクソゲーの烙印は免れない。

ユーザーの要望で修正されたが過去にもキャラの一括解雇やアイテムの複数売却、数を指定して売却のような「クソゲーでも実装してる」レベルのシステムを思いつかない開発スタッフ。
(アイテムの売却に関しては今でもAを30個、Bを20個のように別々に数を指定して売却はできず、選んだ複数のアイテムを全売却かAだけ選んで個数指定売却)

所詮ブラウザゲーなので、絞りまくったドロップ率や+3の付いたアイテムの開発成功率やキャラシナリオを実装してもガチャで引かない限り該当キャラのシナリオはプレイできないなど、そういう部分は仕方ないということにしてもいい。
運と課金力次第で遊べるコンテンツに差が出るのはこの手のゲームじゃたまにあるだろうし……。
それでも、課金ガチャと無課金ガチャが同じで、レアリティごとのドロップ率の明記をしてないのはどうかと思うが。
(ガチャ一回に付きシャインストーンという課金アイテムを10個消費。一日一回無料でこのガチャを引くことができる)

死ぬほど薄いコンテンツを絞りまくって遊ばせるくらいなら、せめてAIの挙動くらいはまともにしてほしい。

プレイ期間:半年2015/06/20

このゲームと知り合って役一年半、かなり熱を入れてプレーしてた時期もあったけど、この所は今まで感じた事のない倦怠感が発生しております。
これは、普段課金などしないレベルで尚且つ長期続けてきたがため、いつの間にか無課金でも☆4以上の高レアリティーキャラで社内が埋め尽くされてしまっている私個人の感想ですが、はっきり言って☆5以下のキャラが入社してきてもその時は嬉しいと感じるんだけど、実際には育成をある程度して、専用武器を最高レベルにまで経ってしてもほとんど使用ていないのが現状です。とりあえず自己満コレクターには正直なるつもりはありません。ならば実用するには部隊枠を拡張すればキャラの活躍の場が広がりますが、さすがに自分は六部隊目は課金額がデカいので無理なので最大五部隊までが限界です。
なにが言いたいかと言うと
☆5キャラの出現に限り今でもテンション上がりますが、ほとんど出ないし、期待もできないので今後のガチャでそれ以下のレアリティを使う気のないキャラが益々植えてもなぁと、言った状況です。ほんとだらだらと何の感動を見出だせずの流れ作業気味な毎日。
どうかすれば育成も面倒いと感じてます。

☆5は無課金だと年間、運が良ければ3、4人はGETできるかも知れません。個人的には間違っても課金してまで手に入れようとは思いません。それこそ、お金を無駄に使うのが嫌なので。
最高武器の開発に成功したは良いが昇進させないで放置したまんまスキルすら見てないカンストキャラもかなり増えてますし、イベント自体も色々と工夫はされてますが目的は毎度キャラ獲得か育成促進しかないので私的には物凄く地味に退屈です。
これからのコンテンツ増幅に期待はしてますが、現状はホントつまらないってのが本音です。

プレイ期間:1年以上2017/07/09

これからはじめる方の参考になればと思い書いてみました

去年の2月か3月あたりにはじめました
課金はまったくしていません
プレイ時間はわかりませんが社長レベル49なので期間の割にはそこまで多くなさそう
ディリー封筒だけはほぼ毎日あけてます

こんな感じですが☆5のキャラは6人います
たぶん、運がよい方だとは思いますが仮に☆5のキャラがまったくいなくてもプレイに支障はなかったでしょう

実際、使用頻度は初期からいる☆2の6人と☆3の2人の方がよほど高いです
装備ゲーなのでキャラのレア度よりもそちらの方がよほど重要になるからです
ただその装備も頑張って作れる程度の汎用+2で充分ゲームの攻略が可能です
(具体的にはモルゲン+2やバルディッシュ+2など)

もちろん、いい装備やレアキャラがいればもっと強くはなるでしょうがそれは便利程度の話で必須というわけではありません

課金するにしても他ゲームでいうところのガチャか装備開発の資材などになりますがどちらも運の要素が強いために必ずしも効果が期待できるわけではありません
そこそこ遊ばせてもらっているのでたまにお金でも入れようかと思うのですがいいキャラがひけたところで育てるにも時間はかかりますし装備開発にいたっては前述の汎用+2が使えるために課金してまで作成する必要性を感じないため結局、無課金でいままできてしまった感じです
良くも悪くも装備ゲーで装備開発くらいしかやることがないのでどうしても作業ゲーになります
ストーリーがおもしろくてそれが楽しみでやっていますがゲーム自体としては単調で面白いかどうかは微妙なところだと感じました

もし、これからはじめる人がいたらですが
社員ストーンは無課金でもそれなりにたまります
使い道は施設の拡張や部隊数増加に使用しましょう
ガチャもどきの封筒に使っても確実性はありませんし仮に最高レアのキャラがきても大して強くなれませんので(もっとも簡単に☆5はきませんが)

プレイ期間:半年2016/01/25

定期的に配布される期間限定チケットや装備開発で強力な武器を打てるようになるハンマーなどは15分間の効果時間が存在する。
それ自体は別にいいのだが、なんとこの特殊アイテム、一度使った後15分間経たないと再使用できない仕様になっている。
例えばウェポンハンマーを使用した後に社長武器ハンマーを使用しようとしてもウェポンハンマーの効果時間15分が経過しないと別のハンマーが使用できない。これはチケット類の一緒。
経験値UP系(制限時間付き)アイテムや、装備開発能力上昇系アイテム(制限時間付き)と併用してこれらのアイテムを使用する際、操作ミスなど誤って別のハンマーやチケットを使用してしまった場合も例外なく15分待ちぼうけしないといけない。
ハンマーやチケットは定期的に手に入るが、上に上げた経験値アップや開発能力上昇系アイテムは超レアアイテムだったりする。しかもそういうアイテムに限って5分間しか制限時間がなかったりする。
ハンマーの効果が切れるまでそんな超レアアイテムの効果時間が無残に過ぎるのをただ待つだけのクソゲー
チケット類やハンマー類の上書きもできなければ、バフの解除もできないクソ仕様のゲーム。
こんなゲームには一切課金しないほうがいい。ガチャも10万以上つぎ込まないとお目当のキャラが出ないし、時間と金の無駄だったわ。こんなゲームやるくらいならマインスイーパーでもやってたほうが100倍マシです。

プレイ期間:1ヶ月2017/12/28

運営に割と要望が通るところ。

バンシー × バンシィ〇さん

このゲーム、最初の頃に比べ随分変わったと思う。
最初の頃は随分酷いゲームだった。
隠す必要もないので過去に起こった問題を挙げていきたいが
まぁ一言で言うならゲームバランス。
ガチャ絞り過ぎ、+3出来なさすぎ
敵が強すぎ、バグや通信障害。数えたらキリがないぐらいやらかしている。
しかしそれらを徐々に改善し、今に至る。
バグはすぐ修正してくれるし、敵のバランスも前に比べたらだいぶましになった。ガチャや+3もハンマーやポストを配り、黒封筒を引けるチャンスが増えた。まぁまだ満足できるものじゃないが、まだまだこれから改善していくのだろう、待ってみようと期待は持てる。

つまり、かんぱにのいいところは運営に割と要望が通るところだ。
よく掲示板などで出ていた要望で通ったものを挙げると
シナリオスキップ、そして一括解雇が実現した。
その他、要望が出てたのか変更予定があったのかはわからないが
最近の変更で、状態異常が表示されるようになったり
シナリオパートの会話部分がキャラクターストーリーと同じようになり見易くなったり。
とにかく要望を出せばワンチャンスあるようだ。勿論運営側が金にならないと判断したら後回しか要望そのものが無いものとされるかもしれないが、それでもユーザーの声をある程度聞き、反映しているという印象がある。今後に期待だ。

プレイ期間:半年2015/04/26

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!