国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,536 件

サブ垢とbotだらけなのにオンライン対戦ゲームって??笑笑

ゴリさん

ユーザーの間ではもっぱら有名になった勝敗調整。
勝ち周期と負け周期があり、それらの設定を見極めるには幾つかの予告演出があります。負け設定時に発生するユーザーの間で有名な予告演出を幾つか紹介します。
①負け設定の時はユーザーに不自然な敗退を納得させる為に極端に偏ったマッチングが組まれます。マッチング差による敗退と思わせる為と思われます。例.敵の重戦車が4台も多い...など。
②遠距離で敵車両を観測中に照準を絞りたと同時に敵車両が消える・隠蔽開始する。(またそれと同時に自車両が発見される)
③敵車両と味方車両が接近戦を交えている時に離れた場所から照準を絞ると敵車両が消える。
④距離に関係なく射撃と同時に路面凹凸を受けた演出が入り砲頭がブレる。放頭が勝手にそれる。
⑤良好な通信環境で敵車両に対して0.数秒の遅れタイムラグが生じる。
これらの予告演出を含めて、勝敗を75%〜125%の乱数制御でコントロールしているので如何に高い乱数が当選するかのガチャなのです。勝ち負けを周期的に制御する事でパチンコの様に依存性になる恐れがあるので要注意です。

プレイ期間:1週間未満2017/09/14

他のレビューもチェックしよう!

自走砲乗ればまぁ楽しいんじゃね

自走砲から逃げるゲームさん

自走砲に目を付けられたら終わり
重戦車でも2~3発直撃して終わりです
少なくとも500m以上は離れてても全部直撃します
1000ダメージ以上出るのに精度まで馬鹿げています
直撃はしなくても付近に着弾しただけでごっそりHP減らされて搭乗員が2人ほど死んで戦えなくなります
野球で例えると1回表でデッドボール食らって腕砕けましたって感じ
そんなのが毎戦大体3両はいます
これほどのクソゲーは他に無いと思う

プレイ期間:1年以上2016/06/14

酷いね

あほさん

このゲームのグラフィック、演出はとてもよく出来てきていると思います。
操作性も慣れれば苦にならないかと思います。
ただそれ以外は底辺中の底辺なので評価は1、最低が1なので1ですが実際は評価1でも高い方です。

まずは他の方もおっしゃってる通りパチンコの様なゲームです、プレーヤーの戦車の性能やスキルで決まるのでは無く、勝つチームか負けるチームに振り分けられます、そしてその様な行為を運営が行っていると言われてしまう程、劣悪なゲームです。
何かと課金させたがるゲームですが、課金しても勝ち組に振り分けされなければ負けは確実ですね。
事実、上手なプレーヤーだな、動きを参考にしたいなと思うプレーヤーはいません。

これがぶっちぎりで低評価の理由です。

プレイ期間:1年以上2016/02/14

PSに自身あるニキ

チンパンさん

自信がある人は課金戦車とソ連戦車と六感と金弾縛りで遊んでみてよ
所詮無料ゲームなんだから戦績なんて気にせずやってみると楽しいかもよ?

自称上手い人はMAPも熟知してるし弱点も把握してるし立ち回りで何とかなるよね
出来れば課金戦車が沢山いるTier8でやって欲しいなぁ
凄く上手い人ってそれでも勝率維持できるんだろうね

すごいな~あこがれちゃうな~

プラ組んでもいいと思うけど、こんな条件で一緒にやってくれる人がいるならだけどいないよねー

大半の文句は下ブレや貫通余裕なハズとか弾がありえない位逸れるとかXVMで分かるレートに差がありすぎるマッチングや一方的な展開が多いって立ち回りやPS以前の話だし見つかってやられちゃってる人は15Mルール知らないのかもしれないけど

他の対人ゲームの課金周りの話で「公平であって公正ではない」これ言われて納得したんだけど、無料ゲームなんだしって言って金弾フルでマゾい乗員スキルを金積んで鍛えてbot混じりのゲームで砲塔装甲盛られた優遇ソ連とかローダー戦車乗って自分上手いですって言われてもねぇ

マッチングガチャでハズレ引かされまくって勝率も戦績も変わるので勝率が良い人は運がいいだけで、かつダメージレートが高い人は勝ちマッチでbotみたいな人を撃って上手くなったつもりの人だと思ってます。

戦績良くてもバカみたいな動きや芋ってたりする人もよく見るのでRMTとかマッチ運に恵まれている人なのだろう。

プレイ期間:1週間未満2019/04/14

アプリ製造元とか調べてからインストールすれば良かった。そもそも対戦ゲームじゃ無いwパチンコみたいにプログラムされた勝ち負けを永遠と繰り返すだけの退屈なゲーム。小隊バトルも2人しか出来ないw
アカウント登録するとスパムメールが大量に届くって聞いたから登録せずにプレイしました。アプリ製造元も訳の分からん胡散臭い発展途上国だし、速攻アンインストールしました。複数で同時にバトル出来ない時点でネット対戦ゲームもどきだと確信しました。パチンコと同じで依存性も強いので気を付けて下さい。日本製のゲームではありません。チャットも勝敗にイライラした人々による荒らし行為がとても酷いです。アカウントを取得すればすぐに全体チャットが出来る為、捨てアカウントをどんどん作って荒らし行為をします。普通、他のゲームだと荒らし防止としてある一定の戦歴や時間が経過しないと全体チャットは解禁されない事が多いですが、このゲームは儲け重視なのでユーザーの要望などコストのかかることは一切行いません。日本で荒稼ぎしたいのでしょう。ゲームを選ぶ時は製造元などよく確認して賢く選択しなくてはいけないと思いました。

プレイ期間:1年以上2016/03/29

僕も詐欺だと思うよ!

ないろん5013さん

詐欺ゲーだあ間違いない!
ゲームを詐欺ゲーにしているのは詐欺師だだと思うよ!
運営の中に詐欺師がいるんじゃない?
だから詐欺ゲーなんだよ!
それにこのゲームに上手い下手があるのかなあ?
ただ罠張ってるだけじゃない?
集団できたりコーナーで車輪撃って動けなくして後方数両で撃ってトドメ刺すとか
ランダムマッチングではまず無理な作戦だろ詐欺ゲーだからできるのでは
つまり嘘をついている!
一般ユーザーに嘘をついている嘘つきのゲームだろ
嘘が得意な民族は世界中探してもあいつらしかいないだろ!
そいつらの詐欺ゲーなんだよ!
日本人を食い物にして騙している!
食い物はキムチだけにしとけよ
ラーメンとキムチの合体ゲーとても危険でとても臭いゲームだろ?

プレイ期間:1年以上2017/01/03

虐めゲーム

初老ゲーマーさん

無料で3000ゲーム程の体験した感想です。

これは単なる虐めゲームです
運営側による一方的にプログラム設定された戦車で
集団で虐めるか虐められるかのゲームです。
殆ど抵抗出来ない弱く虐められる側にプログラム操作されれば
プレイしてても悲しくて腹立ち差で情けなくなります。
まるで集団リンチにでもあってるかのような感じです・・・
これほどまで馬鹿にされたゲームは他に例はありませんでした。
本物の糞ゲームを体験しました。。

私は無料で参加させて頂きましたが、もしゴールドを購入してプレミアムにでもなれば
集団リンチ側でより多く虐める側の体験をする事になるんでしょうね。
勝率と言った虐め率ですね、お金を払って弱い者を虐める側に操作してもらい
虐め率を上げる(笑
本当に糞ゲームですね。

結局は金をつぎ込み勝率買って弱い者虐めをするゲームです。
重課金者はお己の実力は金で作り上げた偽の実力なのに弱い者を
NOOBや赤猿などの言葉で罵倒するのですよ(笑

このゲームが平等であれば、本当に面白いゲームだと思いますよ。
平等であればプレイ料金を出してでも参加したいですね。
運営者のアホな経営方針で民度も含めて全て台無しの最低な糞ゲームです。

プレイ期間:半年2016/08/18

新規には厳しいゲーム

ばっちゃさん

無課金20000戦勝率ソロ53%プラ70%以上 最高tierの戦車複数所持

プレイする前に覚えることが多すぎて初心者はまず活躍できないと思っていい
システムを把握せずプレイすれば何万戦プレイしたところで高tier戦場にいくにつれ勝率は下がるだけと覚えておこう

それくらい新規には厳しいゲームであり覚えゲームでもある
wikiなり動画なり情報収集かかさない人以外は上達の見込み無し何万戦やっても結果は変わらないくらいには情報が重要

ただ教えてくれる上手な人がいれば話は別
このゲームで立ち回りを理解してる人がプラトーンを組むことは勝率に直結する。
逆に言えばそのくらいシステムわかってない養分が多い

初心者ソロには搭乗員育成、武器開発等のマゾさで評価2つけてもいいくらい
立ち回り知らないと理不尽な死に方も多いゲームですが
慣れてくると理不尽なことにもちゃんと理由があることがわかるゲームでもあります。

レビューによくある課金の有無で勝率ですが関係ないと思います。
初心者時代は3000戦勝率46以下の養分でしたが立ち回りや装甲、隠蔽システムなど多くの情報を把握していないだけでした。

プレイ期間:1年以上2016/11/08

blitzにはかつて有名YouTuberやプロゲーマーがいましたが、2年ほど前を境にみな去って行きました。
blitzのゲーム動画を配信している人すらほとんど見かけません。
検索して出てくるのは2年前くらいの動画ばかりです。
たまに新しい動画見つけても視聴回数5回と言う非常に厳しい現実となっています。
有名だったプレーヤーの動画もblitz関連は最新でも2〜3年前。
別のゲームの配信者になっています。
やはり勝敗に関して疑念を抱かせるあからさまなシステムがユーザー離れを加速させたのではないかと思います。
勝敗が制御されたものであるならば勝率と言うものの価値が薄れて競うのがバカバカしくなるからです。
プロゲーマーやYouTuberはその辺に敏感で目が肥えています。
あからさまな勝敗の制御についていち早く察して見切りを付けたのでしょう。
過去のゲームでも装備インフレや勝敗の偏りによってオワコン化した作品は多々ありました。
過疎ゲー化すると話題性も薄れてやがてトレンドから消え去って行きます。YouTuberが去った時点で黄色信号という事なのでしょう。

プレイ期間:1週間未満2020/01/09

先に結論を言うと、楽しさよりも不快に思うことが多いゲームです。

グラフィックは1.0で一新され綺麗になりました。(他ゲーム並?になった)
戦車の雰囲気は一番良いと思います。

ゲームは視界システムなど基本を押さえたうえで、マップや車体特徴の暗記は必須です。
つまり、初心者とベテランの実力差が悲惨なほど開いています。

そして引退者メーカとも言えるマッチメーカー。
ルールが分からない初心者を多く抱えた方が負けます。

このマッチングは平準化などは考えておらず
ほとんど初心者 vs ベテラン勢 と言った、
プレイしなくても勝敗が分かる糞ゲーが繰り広げられます。
メーカーは「意外性を持った自由な戦術や戦略で楽しんで頂く」ために
わざと実力を偏らせているそうです。

皆様からのフィードバックをと言いながら聞く耳は持っておらず
今後も変えるつもりはないそうです。

ランク戦は近い実力のプレイヤーが集まるので楽しいですが、
残念ながらたまにしか実施されないイベントです。

皆さんが良くクレーム入れる正しくAIMしても当たらない点は
戦車の砲性能・個性なのでイラつきますが個人的にはありです。

プレイ期間:1年以上2018/10/07

運営が以前よりもより課金志向になっています。
おそらく、プレイヤー離れが加速し、資金集めに躍起になっているのかもしれません、知らんけど。

そして、ビックリするくらい弾が真っ直ぐ飛びませんwww
感覚的に、自分が1度真っ直ぐ飛ばす間、相手は3度真っすぐ飛ばしてきます。
新しい課金戦車を次々出したり、報酬のグレードをアップするために課金を促されるのはウンザリします。
プレミアムアカウントにしても課金を促されるし、報酬のグレードもアップするわけではない…
プレミアムアカウントのサービスをもっと充実させるべきでは??
もちろん、システム優遇ではなく、もっとクレジットを稼ぎやすくするとか、それこそ報酬のグレードを上げるとか

運営さんは、搾取するばかりでプレイヤーの要望や不満を聞いているのかな??
おそらく聞いてはいないでしょう。
World of Tanksの評価レビューの中には、ゲームシステムを理解せず自分の力量不足を運営の責任にしている人もいるでしょうが、それを引いてもユーザーを蔑ろにしているとしか思えませんね。
もっと新参者に優しい運営をお願いしたいです…無理だけど。

プレイ期間:1年以上2020/11/22

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!