最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時代遅れ、これ正論だね
たまたまさん
マッチングも対戦内容も勝率自慢のプレイヤーも全てが時代遅れ
自称戦車の対戦ゲームとなってはいるが、公平性に欠けまくりのマッチングシステム
対戦前にまず味方の戦力を確認し、その時点で負けか勝ちか一目瞭然のマッチング
そして1度やられたら、そこで終わりです。
次のゲームか別の車両でプレイになります。
こんなゲームではね、対戦とは言えないね
勝率が○○と言う方が多いがそこまで重要なんですか?
上記の内容の通り、リスポン出来ないで1回の戦闘で最低何両大破は出来るって言った方が良いのでは、、、
勝率高い人って基本的に小隊にボイチャでやってる人多いけど、何もしてなくても勝ちは勝ちだし
トップガンを毎回取ってる人とは実力差ありますよ
基本的に味方の良し悪しで勝敗が決まる上、マッチングがポンコツこれはクソゲー評価が当たり前
プレイ期間:1年以上2017/04/26
他のレビューもチェックしよう!
運営に確立操作されてるとかいってる方々は開発する戦車がWoTの中で苦行戦車と呼ばれる車体性能自体が弱い戦車ばかりで勝てない、そもそも本人が戦犯クラスのクソ雑魚、もしくは単純に相手が強い場合が考えられます。XVMというMODを入れると味方や相手の大方の強さがわかります。それをもとにした勝率も表示されます。その勝率表示が低いことが多く続く場合は、ただあなたのマッチング運が悪いのでは?毎回2000ダメージ以上の戦果で10連続で敗北とか私でもありますから。ちなみに最高13連続かな。
あとそもそもしげみや戦車の隠蔽率、戦車の視界、発砲による隠蔽率の低下などのシステムを理解していない方、知らない方や戦車の部位ごとの装甲厚の違い、貫通力の振れ幅、遠距離での貫通力の減衰、弾と装甲の被弾面の角度で実質的な装甲厚が変わるなどのシステムを理解していない方、知らない方が多く見受けられます。口コミで評価1つける行動力があるならwikiで調べるくらいしてもいいと思いますよ。まあここら辺の解説をわかりやすくしていない運営にも責任はありますが。まあそこらへんのシステムを理解してあとは月に1250円課金するだけであとはプレイングスキルがあれば最上位のプレイヤーになることも夢ではありません。もちろん無課金でも楽しめますが最高ティアであるティア10まで楽しみたいなら月に1250円の課金が必要です。でも課金はそれだけで十分です。あとは自分の腕次第です。初心者にオススメなルートはソ連の重戦車IS-7のルートを開発していけばいいと思います。どのティアの戦車も最強クラスに強いので勝ちたい方にオススメ。最低でも勝率50はいけるはずです。戦闘回数積み重ねても50パーセント切る方は自分のプレイングに何らかの問題があります。これを認められない方はどのゲームにいってもクソ雑魚のままですよ。ポチポチとスマホゲームに重課金して俺tueeeeeeでもしていて下さい。
このゲームを勝てないから楽しめないつまらないといっている方は、車両選択や自分のプレイングスキルに問題があるだけです。強いHTを乗ることをオススメします。それで勝てなければ本当にどうしようもないです。山に帰って下さい。まあ普通にゲーム性が合わなくてつまらないという方はさようなら。お家に帰って下さい。
要するにこのゲームは、そこそこの知能を持った人でないと楽しめないことが多いゲームです。
もちろん負け続けてもやり続ける方や先に挙げたゲーム性が合わなくてつまらないという例外はいますが、基本的にこのゲームを楽しめない方は純粋に頭が悪いか、要領が悪いのでは?
は?そんなシステム知らんし?とかいってる時点で自分で調べる能力が無いことがわかってしまいますよ。頑張ってくれ。
こんな面白いゲームは滅多にありません。皆さんで楽しくWoTをプレイしましょう!!
味方がクソすぎるからやめるって?それは仕方ない。でも課金してティア10に来たら比較的マシになりますよ?
なんかめんどくなったからここまで。
WoTやろうぜ!!!!!
プレイ期間:1年以上2017/03/08
升of升'sさん
運営補正のなんでもアリ
貫通するしないは戦闘単位で運営匙加減しだい
弾く弾かないも運営匙加減しだい
公式上書いてるデータなんて乱高下しまくってあてにすらならない
運営の嘘を嘘で上塗りするイカサマ デタラメ チート 不正のみの
ヤラセonlyの詐欺のゲームモドキには愛想つきました
WGは低脳
プレイ期間:1年以上2016/06/04
アニメ、ガールズ&パンツァーを見てこのゲームを知った人は要注意です。
面白さ云々よりも前に、このゲームでアニメの様な移動や戦闘はほぼ不可能だと思っていいです。また、戦闘システムもガルパンのそれとは遠いレベルのものなので、恐らく期待ハズレだと思います。
個人的にガールズ&パンツァーの戦闘に近い動きが出来るのは、このゲームではなくwarthunderというゲームの方だと思います。
雰囲気もそっちの方がそれっぽいです。車体のガルパンスキンも、WoTの公式のものより出来が良く綺麗なので、ガールズ&パンツァーに影響された方はそっちに行った方が良いです。
ただ単に、WoTをプレイしたい方であれば、悪くは無いゲームなので、1度プレイしてみる事をお勧めします。
プレイ期間:半年2015/11/27
ナナシさん
このゲームをプレイしてみて、ある事に気がついたので投稿
このゲームのマッチングは本当に酷い物が有ります。と、いうのも、XVMというフリーソフトを、導入して、マッチングされるときの味方の勝率を見てみれば、勝つ時と負けるときの勝率があまりにも偏っている事に気がつきます。勝てる時は本当に何をしなくても勝ててしまいます。要は勝率調整が行われているのです。
それでなくても、味方の意味不明な行動やら運営の酷い対応やらでクソゲー度が高いのに、更にクソゲー度が増しております。
下の方で、ドイツのtigerが強いとか抜かしている上級者()の方がいらっしゃいますが、そらは真っ赤な嘘です。このゲームにおいて、Tigerは経験値BOXと揶揄されるような弱戦車であり、史実を意識していないんじゃないかといった酷い扱いとなっております。
一方のソ連戦車なんか、自チームに1両は居ないとどうしようも有りません、相手が下手くそであることを望むばかりとなってしまいます。
絶対に他の戦車ゲームを始めた方が良いです。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/28
noobotさん
今日参加した味方の悲惨プレイ
(俺はティアー5駆逐に乗り5killして爆散済み 結果は敵味方中ダメージトップ)
(味方)3台中戦車ティアーは5
(敵)ティアー3軽戦車1台にオイ試験1台の計2台
敵2台は大きく離れ軽は孤立そして速度はあまりでない
軽の近くにいた味方2台はさっさと軽を倒せばいいのに
何故かスルーする
オイ試験を3台で囲むつもりだったようだが
スルーした軽がキャプチャー開始
2台はオイ試験を囲むのを止め陣地に戻る(その間に味方1台消し飛ぶ)
中戦車1台が陣地防衛してる間もう1台は何故か射線が決して通らない位置に立ちすくむ
軽を倒してる間立ちすくむ中戦車はオイ試験に追い込みを掛けられ
そこらじゅうぶつかって機動性を失い惨めなまでに爆散
残り1台はタイミング見計らってキャプチャーすればいいものを
マップ隅っこでガクブル
そうしてる間にオイ試験がキャプチャー開始
慌てて戻るも近くで止まり一切顔を出さずキャプチャー負け
つか何しに戻ったんだw
連携とれないにしろここまで後手をとり続けたひどい内容は
もう笑うしかない(3台中戦車のトータルダメージは俺1台に及ばなかった)
立ちすくんだ中戦車の成績見ると
与被ダメージ0.23 キルデスレート0.23という体たらく
俺は「人」だとは思えないし思わない
プレイ期間:1年以上2017/02/16
ハッピーハッピーさん
このゲームにかかわる数字は全てデタラメなので
課金する事は、絶対にお勧め出来ません。
課金すると馬鹿を見ることになってしまいます
課金犠牲者になる前に、ここの☆1のレビュー見る事を
皆さんにお勧めします。
無料でするのが一番に賢いやり方だと思いますが
但しストレスはマックスに溜まりますよ(笑)
☆1レビューでもこれまで3000円程の課金で20000戦で
勝率60%越えと言って大ボラ吹きもいますが、そこは信じないようにw
恐らく重課金をしているのも関わらず負けが続いて腹癒せで
ここにレビューをしているのでしょうねw
重課金でもきっちりと、負けるように勝率調整がされているのが現状です
分からなかったんでしょうね、これが重課金中毒症状だと思われます(笑)
一番良いのはこのインチキデタラメゲームに一切関わらない事です!!!
プレイ期間:1年以上2017/01/01
沈黙の変態さん
13対5からひっくり返されます。
ゲーム後半になると相手チームがスーパーサイヤ人に変身して
あっという間に蹴散らされます。
もちろん向こうは課金チームです。
だいたい今ごろ課金してるのは中韓盗難アジアがほとんどなので
やるだけ馬鹿らしいですよ。
プレイ期間:1年以上2018/08/12
Iatniさん
一応無課金でTier10まで行ったという自負はありますが、ハッキリ言って「非常識なゲーム」ですよ、これは。
私はネット広告を見た(ガルパンとか一切知らない)のがきっかけで始めたクチですが、今となっては完全に後悔しています。
運営の姿勢、プレイヤー心理、ゲームシステム、この3つが互いに悪い方向に作用しあって、ゲーム環境そのものがもはやどうする事もできないであろう状態に陥ってしまっています。
何を意見しようが無駄です。今この環境に適合してるならそれで良いし、合わないと思うならやめれば良い。ただそれだけ。
★1評価が多いことにも表れているでしょう。
中には「日本人だけが・・・」と言う人もいますが、欧米圏の評価サイトでも軒並み低評価・・・どころか、ここより露骨な批判がされているところさえあります。
と言いますか、RU鯖だけが活気に溢れている時点で何となく察しがつくかと。
これはそういうゲームです。プレイヤーの知識量だとか、技量だとか、そういうものに関わらずゲーム開始当初からある程度は決まっているのです。
要するに、何を頑張ろうが結局は「手のひらで踊らされているだけ」です。
そりゃトップチームで賞金稼ぎになるなら話は別ですよ。
でも90%以上の人は娯楽だと考えてやっているに違いありません。
だから不満タラタラの人は?それはその時点で娯楽にはなっていません。
それでもやってしまう?それこそ運営の思う壺です。
やらなければ不満も溜まりません。
私個人的には、このゲームは一旦離れるとそんなにプレイしたいとは思わなくなります。
つまり、プレイする側に何らかの付け入る隙があるために、知らず知らずのうちに引き込まれているだけなんです。
それって・・・そう、本来このゲームには「その程度」の魅力しかないのです。
まぁ見方を変えれば、成功してるゲームと言えるのでしょうけど。
プレイ期間:1年以上2016/12/05
後退魂さん
タイトルの通り、人を選ぶゲームだと思います
キャラクター(戦車)ごとの能力差はどのゲームでもある事だと思うので触れません
勝敗については他のレビューから想像がつくとは思いますが、かなり運が絡みます
割合的にティアⅢ~Ⅴの初心者で9割以上、自分は二カ月ほどプレイしているんですがそれで7割前後、そして上級者、高ティアになるほど運への依存度は下がるはずです
またこの運が曲者で、時には運が良いだけで強くなった気になったり、運が悪いせいで疑心暗鬼にかかったりします
そのあたりの経過を得て気づいた事なんですが、このゲームにおいて強くなるというのは、5歩進んで4歩下がるような感じで、前後する4歩が運、残りの一歩がプレイヤーの技術なんだと思います
この辺を許容できないと、精神修行か何かの一種と化すはずです
一歩を進めるのも大変で、何度も戦場に出て自分の動きや、弱い仲間の対処法に試行錯誤と失敗、戦死を繰り返し、マップの地形やマップに対する定石を頭に叩き込み、ネットで戦場で会う強戦車に対する対象法を探り、自分の乗っている戦車の特性を理解し手になじませて、そのうえで自分の経験したこと、頭に叩き込んだ知識をすべて如何なく発揮させる
ここまでやっても勝敗やその他の数字には目に見える物は出てきません。同じように全力でやってる人がいて、自分よりも長い時間をかけてプレイしてきた人も多くいるんだから当たり前の事ではあるんですが
でも、亀より遅いスピードながら確かに前進していて、それに喜びを感じられる人ならいいでしょう
しかし、多くの人はそれを一歩進んだなんて認められない。もし進んだと思っても、大概の人が思うはずです。割に合わない、と
ならどんな人が向いているのかといえば、性格にしろ愛にしろ、この地道な前進を楽しいと思える人がこのゲームに合っているんだと思います
最後に、このゲームは上手くなればなるほど面白くなるゲームだと思います
上手くなれば同ティアの中戦車で重戦車を狩ったり、運を味方につけれればティアが上の戦車を食ったりもできて、それによって勝敗が左右したり、逆に自分がやられたせいで戦線が崩壊なんて事もあります
もしこのゲームを始める場合は、合わないことと、合ってしまった時、続けてしまったときにのめり込んでしまう事を考慮して、後悔することを覚悟してからプレイすることをお勧めします
プレイ期間:3ヶ月2014/09/29
斉藤さんさん
非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。
このゲームは課金しないと正当に楽しめません。
課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。
課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。
某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★
★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★
★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵の居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。
プレイ期間:1年以上2018/04/07
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!