最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これから始める人に・・・
無名さん
様々なレビューで課金云々と言っていますが。始める分には全く関係ありません。
理由としては、初期ダンジョンや中盤ダンジョンに関しては武器の性能だけでも頑張れば行ける程度の難易度のためです。爽快コンボを押しにしてるだけはあると思います。
間違っても、最初から課金を要求されるような内容ではありません。ストーリーもアニメ化希望の声が上がるほどの良作で、声優陣も豪華です。
~良い点~
・操作性:非常にわかりやすくキャラの足元にもキーアシストがつけれます。
・ストーリー性:現状終盤が切れていますが。序盤の内容だけならとても面白いと言えます。
・課金制:ゲーム内通貨で中盤以降になればある程度の装備が確保できると思ってください。
~悪い点~
・民度/運営:ハンゲ民です割り切ってください。運営には期待しないほうがいいです。水曜日(メンテ日)はゲーム休止と思っていいかと。
・課金制:矛盾してるかもしれませんが。弱課金している方では課金の云々が非常に多いと思います。課金するなら重課金になることは必須です。
・キャラ:好きなキャラで頑張るももいいですが。強いほうがいいというなら一辺倒になりがちです。特にアバターなんかもその限りです。
悪く言われがちですが、基本は<無料>ですコンテンツの有料が高いのは<一部ユーザー>からしか収入がないためです。それを考えた上で課金はしましょう。また、身内でやるなら面白く出来るゲームであることも確かです。
プレイ期間:1年以上2014/09/18
他のレビューもチェックしよう!
mmmmさん
広告を見てキャラが魅力的だったので二週間ほどプレイしてみました。今現在ほとんど過疎状態で他プレイヤーとの接触がほとんどなく、ほぼソロでプレイしてました。ので他のレビューにあるような他プレイヤーから暴言を言われたりとかは(皮肉にも)ありませんでした。
ソロでプレイするなら難易度は妥当といったところでしょうか?
キャラはどれも魅力ですね。声優も豪華ですし。
ザコやペットのセリフにイラッとすることはありましたが、まだ許容範囲です。
問題はシステムの酷さです!苦労してレベル上げて転職したのにも関わらず、アバターのスキンが二週間限定とか酷すぎます。二週間経過すると一次職のアバターにすらならず、強制的に魅力もクソもないアバターになってしまいます。せっかくキャラデザがいいのに台無しです。
あと何かにつけてやたら課金を要求してきます。無課金だとろくに遊べません。
アバターを売りにしているゲームなのにそれを台無しにするゲームシステムが勿体無さ過ぎます。長くもっても二週間が限界です。
プレイ期間:1ヶ月2018/10/26
終わソードさん
ずっと前に辞めてるけど今さらながらレビュー
大分前から過疎だけどなんだかんだ10年以上続いてんだねこのゲーム
元はいいだけに残念。成り代わった運営があまりにもひどすぎた
不正者暴言厨など迷惑プレイヤーの取締りガバガバで無法地帯な上、アプデの度に深刻なバグが常
誰も望んでないような鬼畜なインフレ促進で一部の重課金者からの課金を促す
そりゃ人減りますわ
昔はアクションゲーといって良かったけどインフレ進み過ぎて廃装備必須のスキルぶっぱゲーでしかなくなった
バランス酷過ぎてアクションでどうこう出来得る範疇をとっくに越えてんだよね
元々の+10~+11装備くらいで維持してほしかったな
あのくらいなら一部の廃人相手以外なら誰でも楽しめるくらいのバランスだった
キチガイバランスで課金促すくらいなら月額制にしてくれても続ける人は大勢いたと思う
もっと多様なアバターやこまごまとした+補正要素などでバランス壊さない程度に課金収益を促してほしかった
全部リセットして開発元が一から立ち上げてほしいと願うくらいベースはかなりの良ゲーだった
ざっくりとした印象としてはスマブラと格ゲーを足した感じ
対人だけでなくPTを募ってダンジョンプレイやソロプレイなど育成要素やある程度自由度もあり、その手のゲームが好きな人には中毒性の高いゲームだったと思える
今思えば**に快感さんみたいなわざと低ランク帯の対人で暴れて暴言飛び交ってた時でも全然平和で楽しかったと思える
やっぱ人がいないとやる気も起きないしね
良ゲーを台無しにした現運営には☆付ける気にもならないけど一時期遊ばせてもらった開発元に感謝を込めて☆1つ上乗せしました
今から始める人がいるかはわからないけど他の人も書いている通り終わりが見えてるのでお勧めはしない
それくらいなら開発元の新しいタイトルがもうじき日本鯖で開くらしいので個人的にはそちらを勧める
プレイ期間:1年以上2019/05/01
評価員Aさん
かれこれ3年近くプレイした経験ですが
運営の質の悪さ、バグ放置、対処の遅さ、『~を対処しました』からの重大バグ発生etc...と欠点を挙げれば、キリがありません。
マナーの悪さは、このゲームでは基本形ですので、ここには記載しておりません。
キャラで釣り、課金させる、常套手段が横行している一例でしょうか。
勿論、釣っているキャラには、それなりの力は入っており
一概に欠点とは言えません。
慣れ、順応できれば、それなりに楽しむ事が出来るでしょう。
但し。
悪質プレイヤーは、どこにでも居る話で
マナーの悪さも相まって、あまり良い印象は抱けないでしょう。
新規様お断り、などというレッテルも、風の便りで貼られているようです。
余程、メンタルが強く、『どんな事があっても』挫けない意志がないと、続けられないでしょう。
所詮は、こんなゲームです。
数少ない良い点を挙げるとするならば
・キャラゲー
・一応、ソロでもストーリーは進められる
・無課金でも、それなりに戦える(労力が半端で無いだけ)
・アバターも、無課金で、出品者から購入可能
といった所でしょうか。
なんにせよ、今から始められる、そこのあなた。
悪いことは言いません。
もう一度、考え直しては如何でしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/08/09
クソードさん
シースナイト実装時からやっていました。現在はもうプレイしておりません。非常に長くまた楽しくやってきたゲームですので、最後にレビューをして終わろうという思いに至り、投稿しました。これからやる方々への参考になれば幸いです。
良かった点
・対人
様々なゲームで対人をしてきましたが、やはりこのゲームの対人の根幹はよくできていると今更ながら関心しました。対人自体のバランスはとても褒められたものではありませんが、さながら格闘ゲームのような駆け引きがあり、スピード感が抜群でこのゲームの対人戦は他のネットゲームにはないオンリーワンでした。事実この対人戦がよくある大味で退屈なものであったらならここまで長くやってはないと断言できるレベルです。よく作ってあると思います。
悪い点
・ダンジョンが退屈
どのゲームでも作業感というものはなかなか拭えないものですが、このゲームに関してはダンジョンの難易度設定が易しく、技を連発して攻撃される前に倒すというのがセオリーだという点、またレベル上げが対人戦のため、私個人は完全に作業だという認識でした。またレベルがMAXまで上がると行くダンジョンが限られてしまう点も作業感に拍車を掛けていると思います。
・エンドコンテンツの不足
これもどのゲームでも言えますが、このエルソードというゲームに関してはレベルを上げきって装備を整えてしまえば対人戦以外やることがなくなってしまうため、やりこみ度でいえば低い評価のゲームになります。対人戦が嫌いという人には特に不満な点かと思います。
・ゲームが重い
最初のこのゲームの売り文句のひとつに動作の軽さをあげていましたが、現在では見る影もありません。演出の派手な技や、キャラクターグラフィックをより綺麗に見せる機能もついたため、それなりの性能のモノが必要でしょう。また、どれだけ良い性能のPCでも、サーバーの処理が根本的に遅れているため、特定の場面で重くなってしまいます。こちらは気になる人は気になってしまう程度でしょうか。私個人はやっているうちに気に留めなくなりました。
・過疎化が進みきってしまった
私がこのゲームをやめた理由です。段々と人がいなくなってきたところに、多量の時間をかけられる人だけがクリアできる所謂ニートコンテンツとでもいいましょうか、そのようなものが実装され、さらにレベルキャップも唐突にかつ大幅にあげてきました。これのせいかは存じませんが、最初のダンジョンから最後の手前のダンジョンまで人がいません。PT推奨のこのゲームで最初から最後まで一人という苦行を強いられて果たして新規が続けてくれるのでしょうか。ギルドの募集もぽつりぽつりとしていて手伝ってくれる古参の方も捕まりにくいかと思います。
先ほどべた褒めした対人戦ですら、今では土日や祝日の夜でさえマッチングがほどんどしません。当たるのは同じ人ばかりで代わり映えがありません。平日ではマッチングすらしない有様です。
私の所属していたギルドも一人、また一人と消えていき、3年間も共に活動していた大きいギルドが今ではあっさり活動停止しました。募集をかけても人っ子一人きません。いつかそうなるのは理解していましたが、やはりいざそうなると悲しいものです。
蛇足が過ぎましたが、ネットゲームにおいて、人がいないというのはやめようという気持ちに拍車がかかります。現在のエルソードは既に手遅れでしょう。魔法のロードワーブ実装などとうたっていますが、実際は実装しただけで使えません。人がいるゲームであるならば絶対にしない、できない事ではないのでしょうか。
以上の点を踏まえると今から新規でやるのはオススメしません。より楽しく人の多いゲームがありますし、そちらに行くことをオススメします。やるのであれば交流など期待はしないことです。また、素人判断でもサービス終了が迫ってきているのは自明ですのでその点を視野に入れておくといいかもしれません。
それでは長々としたものにお付き合いしていただきありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2017/05/25
癌砲さん
MMOの戦闘といえば
相手が死ぬまで同じスキルをひたすら撃ち続ける。
作業戦闘。
こんな感じですが
このゲームはスキルを使ってコンボ的な事ができたり
演出が派手で見ていて楽しいです。
横スクロールのゆるめの格ゲーといったところでしょうか。
キャラもかわいいです。
プレイ期間:半年2012/11/25
FtoKさん
キャラクター、声優陣、操作性はいいのですが課金がなんとも・・・。イベントで何とかアバターを1セットゲットできましたが、基本的に無課金での入手は骨が本当におれます。塵も積もればなんとやらの精神でゲーム内のお金(ED)を集めていますが、こっちも高い…。
新キャラ無双が激しいって感じも否めないのもよろしくない。
でも一応私はそれなりに楽しめてはいます。
プレイ期間:1週間未満2014/09/29
エルソ君さん
✩エルダーアイランド✩
普通のDと違い、物体を壊したり、アスレチックをクリアしていくD。
PTで行けば5分ぐらいで終わる。
報酬で得られる材料を集めれば、主に決闘で役立つアクセサリーを製造できる。
そのアクセサリーを作ってしまえば行かなくなる人も多いが。作って売る目的で通う人も多い。ただの作業ゲーで面白みは全くない。
悪い点でも追記
決闘においては、暴言のみならず、「スキルを永遠に連続使用するバグ」や「自分が死にそうになったら無敵状態にする意図ラグ」といったチート行為を平気で行う人がちらちら見られる。
例え証拠をとりいくら運営に報告したところで、運営は対処不可能なので、決闘をする際は心得て望むように。
また、数年前に「アイテム増殖バグ」という、いくらでもアイテムを増やせる恐ろしいバグが発生し、相場がめちゃくちゃになる事件が起きたのだが、その際の運営の謝罪も、放送でニコニコしながら「すいませんでした^^;」で終わっていることから、運営の能力の低さが伺える。(エルソと無関係だが、ペーパーマンというハンゲのゲームでも大きいバグが置きた際に、これと同レベルの謝罪?wが行われたことがある。ハンゲの運営は皆、脳に著しい問題を抱えていると疑ってやまない)
プレイ期間:1年以上2015/11/21
おちょこさん
β時代からやってるが未だにおもしろいゲームではある
ただ、サービス開始から時間が経ち色々なアプデを繰り返したことによって
ゲームバランスやコンセプトがブレブレなように感じる
高評価を与えたいところなのだが、初期はもっともっとおもしろかったよ・・・っていうね
どうしてこうなったゲー
プレイ期間:1年以上2013/08/16
5年以上やってます。
☆フィールド☆
Fモンスターを一定数倒すごとに出現するFボスを倒すことによって得られるキューブをあけることにより、8護符というアイテムを超低確立で手に入れられるが、8護符自体の価値があまりにも低く、Fをやってもそういう意味でうまみも楽しみも一切ない。
唯一F狩りをするうまみは、経験値。(基本的にDや決闘よりも多く経験値がはいる)
☆ダンジョン☆
普通のD、秘密D、へニルという3つに分かれる。
・普通のDはただのルヌゲ。
称号取るために周回したりするのが主。
・秘密Dは普通のDよりも敵が固く強いが、PTでいけばヌルゲ。
報酬は、たまーにボスドロで手に入る「秘密装備」やデイリークエで手に入る材料。
装備に関しては露天で普通に売っており、価格も激安なので、F同様「ドロップによる一角千金、楽しみ」というのは一切存在しない。
秘密Dをクリアするというデイリークエで手に入る、「秘密装備をUPグレードさせる材料」入手の目的で行くD。
・ヘニルは、所謂ボスラッシュ。
難易度は、一般と挑戦がある。
がどちらもヌルゲ。
こちらも、一攫千金アイテムゲットなどは存在しない。
秘密D同様、デイリークエストで手に入る、「ヘニル装備製造、UPグレードさせる材料」
入手の目的で行くD。
※このゲームの、最強(主要)装備は常に「秘密装備」か「ヘニル装備」なので、基本的には通うだろうが、作り終えてしまえば通わなくなる人も多い。
他職の分も作ろうとする人、ヘニルクリアランキングにのりたい人、装備を作って売りたい人、等は通うだろう。骨は折れるが。
☆決闘☆
部屋を作って遊ぶ決闘もあるが、
正式な決闘としては、マッチング方式で
1:1決闘
2:2決闘(廃産)
3:3決闘
の3種がある。
このゲームの装備強化最高値は+11なのだが、今年の基地外イベントで「+10や+11が簡単に作れる」というものがあったため、ゲーム内には+11の人が跋扈(上ランクに行くほど)。さらに職性能差が激しく、弱職や初心者さんバイバイの傾向がいっそう強くなっている。もはや強職・+11によるクソ理不尽ゲー。暴言も日常茶飯事。
悪:暴言・詐欺が圧倒的に多い。他上記。
良:リアル2D・派手なスキル演出や効果音、フレーム単位での精密な動作性。その中毒的なまでの爽快感、それこそが私を5年も続けさせた所以だ。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
(´・ω・`)さん
レビューで着せ替えできるとか運営が着せ替えを楽しもうとか言ってるがどこができんの?
本国で常に販売されているアバターをわざわざ日本独自仕様(トレジャーボックス)にまでして販売しやがって・・・。しかも期間限定で販売するから期間が過ぎると入手すら困難な状態
よく見かけるがPSO2と同じくこのゲームを宣伝してる連中がよくレアバをもっている気がする(個人的意見)
氷像は本国でもあるから文句はないんだがトレジャーボックスだけはどうにかしてほしい。ユーザー達がトレジャーボックスを廃止して常にショップで販売してくれと要望を送ってはいるが運営は常に無視。パッケージ販売などセットで販売してくれる事も超ときどきありますが半年に一回などそんな感じです。しかも君塚という糞人間が来てからその半年に一回もなくなりかけています。
メイドアバなどカワイイアバは人気があり初心者は20万ぐらい課金してようやく揃うかなって程度です。
課金したくない人はやめましょう。ほかに着せ替えができるゲームはたくさんありますのでそっちに行くことを薦めます。
プレイ期間:1年以上2013/12/17
エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!