最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
頑張るだけ損をするゲーム
アンリさん
基本的に多数のユーザーで群がる敵を掃討し最後に出てくるボスを討伐するスタイルです。最高難易度でも安価なユニクロ装備である程度戦えるので優遇された職を転々として楽しめる人には向いていると思います。逆に気に入った職一つ二つの装備ををこつこつ整え強化し、強くなる過程を楽しもうとするする人には不向きに感じました。
長所:ゲーム性としては職、武器ごとのアクションも個性的でそこらのゲームより頭一つ抜けて面白味があると思います。
キャラメイクも細部まで調整でき好きな人にはこだわれるでしょう。
課金も良心的で月に2000円程度で社会人でも不便なくプレイできる環境だと思います。
短所:運営の「強さ」とプレイヤーの「強さ」に深い溝があり、運営はボス戦を重視して職のバランスを取ろうとします。ですが最初に述べましたがこのゲームは複数のユーザーで群がる敵を殲滅して行くのが主となります。
プレイする側にとっては殲滅力があって初めて戦闘が機能するのですが、長年ゲームを作っている割に運営は全く理解できていません・・・。
また上方修正と銘打っての下方修正や戦闘スタイルの一新を行います。
格闘ゲームで例えると万能だったキャラが一晩で対空無しの打撃のみのキャラになる事すらあります。
さらに(恐らく意図的ですが)バランス調整のアップデートの度に確実に「戦力外」になる職が存在し、どんなにキャラクターや装備などに時間を費やしてもたった一日で無駄にされる恐れがあります。
楽しい楽しくないで言えば、楽しい部類に入ると思いますがまず自分のプレイスタイルを考えてからある程度覚悟してプレイされる事を推奨します。
プレイ期間:1年以上2014/10/14
他のレビューもチェックしよう!
一般男性さん
バイトが高評価連打必死すぎて草生えますよ~、実際、そこまでのめり込まずにVHらへんで楽しむまでは金も要らないしギスギスもしないゾ。
XHで沢山武器揃えたり職育てるとみるみるお金が溶ける、リアルマネーも、ゲーム内通貨も、それだけじゃない、昔からやっていると最近のアップデートは酷すぎる。
マガツが目玉だが、これは全てを過去にした、全てのクエストの行く必要性を消した、やり続けている人からすれば酷すぎる、折角のXHも、たった一つのクエストでパァ
今から始めるなら絶対にレベルキャップ開放のクライアントオーダーはクリアしないで遊んだ方がよろし、幸せになれる。
やりこみに関しては、☆を1つもつけなきゃいけないのかって思うほどクソゲーなんですよ、このレビューって☆1~5だけで正当な評価が出来ないので申し訳ないですが1もつけてしまいました、無念
0があれば0につけたかった、それくらいクソゲーです、最善は手を出さない事です、高評価してるPSO2のバイトには流されないようにしてくださいな。
プレイ期間:1年以上2015/04/12
あれ? 劣化してる・・・さん
運営のいやらしさやダメっぷりはもうみなさんのレビューのとおりだと思います。
肝心のゲーム内容もスタートダッシュで致命的につまづきながらも5年続いたPSUより悪くなってます。
まず常に操作するアイテムや装備などをいじったり動かすインターフェイス。
これが決定的に劣化しています。PSO2はマウスでポチポチできるようになったわりにはPSUの足元にも及ばないくらいひどい作りでプレイヤーをイラつかせる性能しかありません。
敵の挙動に関してもPSUは見た目以上の攻撃当たり判定があったりと不満もありましたが、今回もさらにひどくなっています。
これまでのレビューにあるとおり、一方的に攻撃したかと思えばプレイヤーキャラから逃げる高速移動。
強い・手強い感はなくただただ嫌がらせのような挙動。これではストレスしか溜まりません。
とりあえず、アンチだなんだと言われてる☆1レビューもうそ・大げさは言ってません。
運営は、そりゃ商売ですから金を毟り取るためにあれこれするのは企業努力でしょう。
ですがまずはプレイヤーに嫌がらせとしか思われない内容のアップデートや修正ばかりではなく、楽しませるという気持ちを持って欲しいものです。
今まで金を落としてきたPCユーザーを蔑ろにするのはやめてください。
プレイ期間:半年2013/02/17
アカウント削除さん
ベータからやり始めて5500時間
5キャラカンスト
総課金額は35万
ヘビーユーザーからの意見になります。
今からのプレイは激しくおすすめしません!
ゲーム内容は他のユーザーが述べている通り水増しです。
13でパワーインフレを起こし、ついに後が無くなっているのがわかりますw
既存の12以下の全ての武器がゴミになるほどの攻撃力です。
よしがんばるぞ!と意気込み
休日を利用してレアドロアイテムをフルに使い丸一日掘り
100匹倒した称号までGETし、LV75カンストまであげましたが13はひとつもでず
新しい12すらでませんでした。
対してアタリIDと呼ばれる人間は1週で13がでた!
属性を60にした!←最低でも2本出してます。
こんなのばかりです。
LVは僕未満、倒した回数も称号がないので僕より倒してないでしょうね。
僕はベータからやってますがダークファルスからの12武器はひとつもありません
間違いなくハズレIDですが、マイショップで購入できる11武器を主軸に戦っていました。
13は取引不能
これからは13以外ゴミになるので完全に置いてきぼりが確定です。
さて、話を戻しますが この13を出した人
過去にダークファルスからの12をフルコンプしています。
へ~凄い運だね!12も出して13も出すんだ!
僕はひとつもないのにね!
と、まぁこういうゲームですw
おそらくユーザーの7割はこういう惨めな思いを味わうことになるでしょうね。
何をもってアタリIDにしているのかよくわかりませんが
間違いなく運営が否定しようともアタリIDと呼ばれる偏りはあります。
このゲームを一言で言うなら、区別ゲーとしか呼べませんね。
アタリとハズレに区別されている、運営に気に入られるかで全てが決まります。
どうせ出ないのがわかっていましたが、フルブでやりきり
出なかったので引退を決意できました。
装備ももうゴミですが、マイショップですべて並べて
売れ次第アカウントを削除します。
フレンドもHDD事件や必滅でもういませんしねw
今では、このゲームと運営に憎悪と嫌悪感しかありません。
PSONOVAは購入をキャンセルしますし、二度とSEGAのネットゲームをやることはないでしょう。
PSシリーズはGCのPSOからファンだったのでこのようなことになってしまい残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2014/11/23
おっさんプレーヤーさん
名前につられてドリームキャスト時代のPSOを想像して始めましたが全然違うゲームでした。
あの当時は野良パーティでチャットしながらのんびりプレイするようなプレイスタイルでしたが、このゲームではそういうプレイスタイルは全く許されず下手するとイライラした他プレーヤーから罵倒が飛んでくる始末です。
ゲーム内容的にも謎のエリアを探検するというより、うるさいアナウンスにせかされながらダッシュで敵を消していくという感じで作業的です。曲調が変化するのがうりのBGMも速いゲーム展開とうるさいアナウンスであまり意味がありません。
キャラクターグラフィックは静止画は綺麗ですが、移動や攻撃などの動きはPSOよりもバリエーションが無いように感じます。
プレイ期間:1年以上2014/11/05
shalfeさん
良い点としては、自分のキャラを作り込めたり、課金アイテムも、ゲーム内通貨で買うことができるので、課金する必要はほとんどない。他には「大和」や「終焉なる闇」などの緊急クエストの演出が派手で、EP1は面白くないがEP2からは面白くなってくる。そしてソロでも十分に楽しめる。レベル上げもそんなに苦労しない。
悪い点としては、ステージが単純でやりがいが薄いので飽きやすい。EPを全部やると正直作業ゲー。
プレイ期間:1年以上2016/08/07
最初の方は豊富なコスチューム、選り取りみどりの武器と職業に興味を持ちますが、
続ければ続けるほど、他プレイヤーとの格差が知らずのうちに拡大していくよう
感じられます。
まず、最大の売りであるはずのコスチュームですが、
おふざけの品物があるのは一歩譲りまして、しかし入手するのには、
ユーザーの出店を利用しないと購入することはまず出来ませし、
更に言えば課金してクジ引きをしないと入手できません。勿論望みの物が滅多に出ません。
前者はゲーム内貨幣を用いますが、後者はカードやWebmoney等の代替払いです。
次に職業、他ゲームでは攻略の主砲と言える大剣持ち、ハンターの職業スキルのツリーが酷く、プレイヤーの好みで結果的に偏った強さになるのではなく、
ツリーが偏っているために偏った攻撃能力のキャラクターになるという、
非情に歯痒いありさまです。あまつさえ、全ての職業にこの傾向があります。
果てには使わないスキルを解放して欲しいスキルを解放するという徒労を感じさせる造りになっています。
アイテムのドロップや資金繰りに関しても芳しくなく、
無課金者、かつ初心者の金策は非情に辛らつな状態で、他プレイヤーから等価交換を持ち掛けようにも、
双方がプレミアム課金、特別アカウントの状態でないと受け取り、受け渡しが出来ません。
レアアイテムのドロップに関しては劣悪で、僅かに高いだけで金策に役に立ちません。
他のゲームでは当たり前のように出来るユーザー出店も、プレミアム課金をしなければ出来ない。
ユーザーコマンド類は直感的に出来るものでなく、慣れが必要、
ユーザー拒否機能が無いため、パーティーメンバーからのキック件はあっても、
同一マップからのキック権は無いので、ついてくるのを防ぐことは出来ない。
ある機能は自分の位置を相手に知らせない機能だけ。自分の姿を隠せない。
最後にグラフィック、一見小奇麗なのですが光を多用していて目が痛みます。
マップがプレイ毎ランダムに生成されるうえに袋小路も多いので、
プレイマップによっては30分かかることもザラにあり、前述の目に痛い映像のおかげで
褒められる部分もあるにはあるのですが、いかんせん悪目立ちが多く、
初心者にも熟練者にも、誰にも勧められません。
プレイ期間:半年2013/12/09
古参さん
最近HDD事件が起きて人が減ったと言われているこのゲームですが
思ったより人の数は減ってないんです。
しかしロビー選択を見ると違和感があると思います。プレミアムスペースがガラッガラなんです。そう・・・
プ レ ミ ア ム ユ ー ザ ー が ご っ そ り 減 っ た ん で す
このゲームは重課金ゲームと言われていますが正直緊急クエストに参加するやロビーでぐだぐだとチャットしてるetcは無課金でも十分に楽しめます。
なのでHDD事件を境に無課金ユーザーになった人は多いはずです(私もそうですw)
しかしネットゲームは課金が収入源となります。無課金が増えたということは結果的に赤字になってしまいますねw
その対策として運営は今回のスーパーハードの装備を軒並みプレミアムユーザーしか取引ができない☆10にしています元々☆9辺りの物を無理やり上げたとしかいえません。搾取する気マンマンですね。
しかし今の敵が弱すぎるという事、無課金ユーザーにシフトする時点でチケットを大量に交換しておいた人が大半です、今更課金する訳が無い。
最近はプレミアムスペース増やして通常スペース減らしたり強化成功率下げたり何かと裏修正入れてるみたいですが今更課金してまでやろうと思う人はほぼいないと思いますよ運営さんw
ここまで批評してますがもちろんいい点もあります
とはいっても豊富なコスチュームやアクセサリー位なんですがねw
しかし課金しなけりゃ手に入らないものですが課金者の数が大きく減っているため軒並みマイショップの値段が跳ね上がってます。ですが廃人の人なら楽々買える値段ですから正直コスチューム増やして延命しようとしても厳しいでしょう。
今後何かしらの改善が無ければ課金者が減っていくばかり。サーバー管理してるだけ赤字になるネットゲームになるでしょうね。
無課金としてはそこそこ楽しめるので気軽にできますが決して課金はしないほうがいいですね。こんな運営にお金落とす価値ありませんから。
プレイ期間:1年以上2013/10/20
ひよっこアークスさん
そもそもオンラインゲーム歴=PSO2歴です。
課金に頼らなくても楽しめるという評価を見て始めてみましたが、実際にやってみてその通りだと思います。
課金の必要性はアイテムパックや倉庫拡張など、ゲームをより快適にするためということがほとんどで、課金しないと強くなれないということは、ないと言い切ってもいいと思います。
現在、実装されたばかりのサモナーを含め9つのクラス、つまり職業がありますが、今から一人で始める方がいらっしゃるのであれば、カンストさせたら次のクラスに・・・とやるよりも、カンストした後もしばらくそのクラスで頑張って、それなりの武器や防具を手に入れたり強化させたりすることをオススメします。
レベルキャップが現在は75で、最高難易度のXHは70以上でないと受注出来ません。
正直、XHでないとドロップするアイテムはしょぼいと思うので、ある程度の装備やゲーム内通貨に余裕が出るまでは、色々試したい気持ちを堪えてw、一つのクラスを頑張るのがいいと思います。
ユーザーの質ですが、ある程度人が集まればゲームに関係なく態度の悪い人は一定数いますし、気にする程ではないように思います。効率厨が多いとされるサーバーでプレイしていますが、今まで特に不快な思いをしたというのはほんの数回程度です。野良でいて色々と教えて下さる方は少ないので(あちらも迷惑がられるかも、と思う方が多いみたいです)、チームに入ったり、友達を作ったりすることをオススメします。そういった繋がりがある相手に対しては本当に良くして下さる方が多いです。
私が恵まれているだけなのかもしれませんが、お下がりの装備品や攻略のコツ、立ち回り方など、手取り足取り教えて下さる方が多く、逆に恐縮してしまっています。
キャラクリはすごく自由だし、グラフィック、音楽、あとは装備品などの細かいエフェクトが本当に綺麗です。
低スペックだと上記の良さは失われますが、ゲーム自体は出来ます。
他のユーザーさん曰く、あれだけのエフェクトでも重くならないのはさすが、とのことです(笑)
ドロップや課金でレアアイテムを狙う、というよりも、クエストをこなして手に入るアイテムを集めてレア武器と交換、というのが主流です(石集めゲーと呼ばれる所以w)
毎度毎度それで嫌気が差す方も多いでしょうが、課金に頼らずのんびり自分のペースで、と思う方には向いていると思います。
プレイ期間:半年2016/02/17
半引退プレイヤーさん
βから始め、仲のいいフレンドはほぼ引退。
チームを立ち上げ、吸収合併を繰り返し今に至りますが、とにかくやることすべてが苦痛。
どんなに頑張っても運営はそれに一切こたえてくれず、斜め上のアップデートや追加要素ばかり。
プレイヤーの時間がない、というのはただのみっともない言い訳にすぎませんが、時間がない中でもゲームでさえも全力でできない人はいつまでたっても不満たらたら、できないことねだりの寄生野郎に成り下がります。
そんな寄生野郎を少しでも減らすためにもせめて、チーム内での支援は装備支援や、一緒にクエストに行くなど、身を削って頑張ってきましたが、限度があります。
挙句、エキスパの条件がさらに大変になりました。
いや、いけるからいいんですけど、問題は今まで仲の良かったフレンドさんやチームメンさんの一部の人がいけなくなり、かといって下位ブロックに行くと寄生も酷く多いため、おいそれと移動することもできなくなります。
プレミアムユーザーですが、ブロックの移動でもプレミアムの価値はほぼなく、満員で入れないこともしばしば。何のための課金なんだろうと思い始め、課金することがなくなりました。
ゲーム内で金策はTAを含めいくらでもありますが、まともな装備を作ると@というまに消えるので、1億なんて軽く消えます。
が、どんなに苦労して作ったものもコレクトファイルのせいですぐ追い抜かれ、やる気はなくなります。
そんなことが蓄積してきて、最近はドラゴンズドグマに逃げています。
せめて、思うことは。
PSO2もドグマのような完全オープンワールドにして、かつSFの土台を狂わせないでいれば、名作になったのではないかなって思います。
PSO2にしてもドグマにしても一長一短ですが、PSO2に疲れてくる人もFF並みとはいかないまでもちょくちょくいます。
あまり先の見えない感じがプンプンします。最悪今年中にサービス終了があるかもしれません。何度へまをしてもお詫びはごみのようなトライブーストを1個出すだけ。それ以外は99%ほぼ稀です。
ごく稀にプレミアム1日が出たこともありますが全体の0.1%です。
正直なところ、サバにもよりますし、周辺環境にもよるので一概には言えませんが、初心者でもすぐ強くなれる、けどすぐ飽きる。ソロだとまず続かない。こう考えてくれればいいと思います。
自分の目で見て遊んで判断してください。
プレイ期間:1年以上2017/05/15
名無しさんさん
PSO2はまずキャラクタークリエイトが素晴らしい。
数あるオンラインゲームの中でも1、2位を争うほどの出来だと思う。
キャラクターを着飾るアクセサリーは無課金と課金のものがあるが全てゲーム内の通過で入手することができるので無課金でプレイする事もできる。
武器の強化や特殊能力の追加が多少大変ではあるが補助アイテムや報酬期間というものを利用すればそこまで難しくはない。
このゲームはゲーム内の通過「メセタ」がないと始まらないがメセタを入手する方法は多々あるのですぐに1Mや10Mは貯まるので無駄遣いをしなければ問題ないです。
ゲームバランスとしては先日大型アップデートで戦闘バランスが見直され全クラスの均等化を図りましたが、遠距離職がやや優位なのは変わらずですが、アップデート前に比べれば全クラスの均等化はされているのでどのクラスでも楽しめます。
私は他のオンラインゲームも多数プレイしてきましたがほとんど課金なしでここまで楽しめたオンラインゲームはこれだけです。
ですが、課金してツリーとマグは買ったほうがいいですよ?
プレイ期間:1年以上2014/09/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!