最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まったりゲ―。庭要素も出てきてます
空狐愛好家さん
式姫札戦というゲームがありまして、それの後継にあたるため、
式姫の庭、という名前の割には戦闘第一であり、
戦闘後に置物がもらえたりはするものの、こんなんいらねぇよ!
というのが多かったですが、
現在では庭の置物の数も増え、スキル、勾玉、初心者に激レアプレゼント、レアが引けるかもしれないチケの結構な配布(期間限定でログインボーナス全部500円で引けるチケ(800円で引けるチケの日以外)のみ)などあったり、戦闘要素は少しずつ減っていっている気がします。
気になる方は一度庭コンの結果発表など見てみてはいかがでしょうか。
沢山の要望が来ていた庭の撤去や、経験値筆の複数使用なども実装され、遊びやすくなりました。
また、完全なヌルゲ―というわけでもなく、攻略から外れたところで、高レベル討伐地も出てきていますし、途中セーブも可能な出口のないダンジョンもあります。
私は無課金でしていますが、全ての要素を遊びつくすことが十分可能だと感じていますし、なかなか良いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2014/10/16
他のレビューもチェックしよう!
キラキラ星さん
和風チックで、やっていて落ち着くいいゲームだと思っていましたが、合体の成功率が異常なまでに低いので評価を1にしました。
成功率を90%代後半まで上げても、何度も失敗してしまいます。
最初のうちは自分の運が悪いだけかな?と思っていましたが、レビューを見ると同じように合体に失敗しているという人が多数いるので、運営が課金をさせる目的で確率を操作している可能性があるということがわかりました。
せっかく素材集めやレベル上げをしても、その努力が簡単に水の泡になってしまうとこの上なく腹立たしいです。
ましてやそれが製作者側で操作されているとなると、プレイする気が失せます。
この先、こういったことが少しでも改善されることを願います
プレイ期間:半年2015/03/21
庭師さん
庭をつくることに関してはいいゲームだと思う(むしろこれだけでやめとけばよかった)。
かわいい式姫をながめながらほっこりできると思う。
問題は戦闘。鬼畜難易度としかいいようがない。
まず難易度表示がおかしい。
★の数で表されるが、何を基準にしてるんだ?というくらい内実とあってない。
罠ステージも多数あり、道中が楽だな~と思ったらボスが今までとは別次元の強さで返り討ちなんていうのもザラ。中間地点のような存在はあるが、ボスまで倒さなければ経験値はもらえない。
また、出てくる敵は複数の候補の中から選ばれるため、最悪強力な敵と連戦をするハメになる(そして大抵が強敵連戦パターン)。組み合わせ次第でクリア出来たり出来なかったりする。
さらに戦闘は完全に自動。プレイヤーができるのは戦闘開始の合図か、控えとの交換の指示だけ。
そのくせAIがおそろしくお粗末。危険な敵をスルーしたり(そもそも判別機能もないようだ)、HPが少ししか残ってない敵にオーバーキルの攻撃を叩き込んだりが日常。式姫自体がかわいいだけに余計に腹が立つ。
イベントなどをスルーする覚悟があればだが、戦闘をしなくても問題がないことが救いか。
プレイ期間:半年2014/10/25
なんてんさん
<良いところ>
前作の様に、鍛冶でアイテムを作る必要がない。術は、雷のみ?
4コママンガに出てきたキャラを作ることもできる。ただし、結構つぎ込まないといけない。
式姫が、かわいい上、日常を見ることが出来る。
自動で、戦闘してくれる。少し、楽。
気楽に自分のペースで、プレイできる。
和風テイストの音楽が、ついている。
かわいい物怪が、いる。
他人の庭を見に行ける。
<悪いところ>
同盟員の人数の容量が、圧倒的に少ない。ソロや入れない方が、多くなるのでは?
課金額が、高い。
外泊召喚は、1万円くらい。スフィンクスは、手に入らない?
庭に個性が出にくい。
サーバーが、一つしかない。そのうち、パンクするのでは?
4体もいないと行動が見れない。
前よりも、式姫を集めて、レベル上げて、合体させるのが面倒くさい。
式姫を集めるには、おでかけ、もしくは、札。
庭が、広すぎるので、ダメージ受けた子を探して、おにぎりを与えるのが、面倒。
自動で、行動するため、思惑通りに動かないこともしばしば。
そろそろ、命令できないかなぁ?
前作の助手のさくらは、いる?いない? 知らない方がいいこともあるのですよ、ご主人。
チャットの位置が、悪い。しかも、関係ないことをだべってることが多い。
位置を左ではなく、もっと下に下げては?関係ないことは、やめるべきですよ、坊っちゃん。
合成の成功率が、だんだん低くなる。なんか、沢山の犠牲が・・・。
それでも、80%でも、失敗する。
良い式姫を召喚するために、結構つぎ込む必要がある。
おゆき、くらかけのみや、なんか結構つぎ込んだ結果?
全体攻撃系の物怪以外、犠牲要因。回復出来ればいいんだけど…。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/05
nonameさん
庭ゲーなのに置けるものが少なく戦闘がメインになっている
行動力を消費するため強力な式姫や妖怪は扱いに困ります。
そのせいで庭に置くアイテムを集めるのも捗りません。
戦闘のテンポも悪く妙にメモリを消費するため低スペではフリーズの危険もあるかも
手軽に遊べる筈のブラウザゲーですがこれは全然お手軽には遊べない気がします。
正直めんどくさいので他のに比べるとあまり触ってません。
朝起きて散歩に行かせて放置
少しだけ戦闘して素材拾ってきて合体してlv上げ
暇つぶしにはあまり向きませんね
プレイ期間:3ヶ月2013/03/26
バ民さん
確率操作が激しく不誠実な運営です
(90%成功で7連続失敗など)
これだけ見てもわかると思いますが課金が絡んでいるので成功率を下げて課金につなげようとしていると誰でもわかります
ここまで露骨な確率操作はちょっと見たことないですね
プレイ期間:3ヶ月2014/03/01
るーさん
箱庭ゲーと思ってやってみたのですが、庭が狭い、庭に置けるアイテムの上限が少ない、庭に出せる式姫の数の上限も12と少ない。
対人もあるんだけど、おおよそありえない間抜けなAIによる自動操作のため全く楽しめない。(例えば回復キャラが全く回復を使わずひたすら攻撃するなど)
討伐というのがあって、ダンジョンにもぐって戦闘するんだけどこれも間抜けなAIによる自動戦闘なので余り楽しくない。
どれも中途半端で残念なゲーム。庭というなら庭にこだわって欲しかった。
プレイ期間:半年2014/01/08
金しか運営撲滅会さん
可愛い絵のキャラクターだけが魅力のクソゲー。
他のレビューにあるようにシステムが終わっている、能無しにも程があるぞってゲーム。
合体成功率90%で累計10回合体して6回失敗するとは思わないよ普通、仮に運が悪いとしてもこの結果でゲーム続けるほどやりたいゲームではない。ソッコーデリートしてやった!
基本無料とは名ばかりの課金しなければできない事だらけのクソゲーなので評価はマイナス★4だ。
プレイ期間:1年以上2018/12/20
駆け出しのラブライバーさん
僕はこのゲームをニコニコアプリで見付けてプレイしていましたが、今は、運営のしてる奴でしています。
良い同盟に入れば、分からない事は教えて貰えます。多分、他の同盟も余程の事がない限り、初心者には優しいと思います。
今なら、強力な式神と特殊な式神を貰えます。
このゲーム、僕が以前していたSDガンダムオペレーションズよりマシです。SDOPはクズゲームです。
三国ベースボールと同じ様に面白いです。
評価は4にしようと思いましたが、最高評価の5にしました。
プレイ期間:1週間未満2016/05/27
まさきちさん
ブラウザゲームを探していて、かくりよの門をみつけて始めましたが、
この式姫の庭のリンクがあったので試しにやってみた所、とても面白いです。
サクサクだし絵(女の子、式姫たち)がかわいくて、これがなかなか余は満足じゃ。
和風なところも非常に新鮮で、有名な「犬神」というゲームのような墨汁で書いたような絵柄。BGMも和風テイスト。式姫を合体させ、さらに強い式姫を誕生、クエスト?をすすめていくと敵が強すぎて、現在最強の式姫を育成中。稽古といって、他のユーザーさんの式姫と
対戦させたり、最強の式姫までは道のりは長いですが、好みの女の子(式姫)を最強に育てる醍醐味があります。
戦闘で得たモンスター(妖怪?)を育てて、戦闘に参加させてみたり。
Wikiがあるので、それを見ながらやると色々楽しめます。
このほかに、シュミレーションRPGもあるみたいで(式姫草子)、これもやってみたいです。
現在無課金ですが、いつか課金してあげたいほどのクオリティの高さです。応援してます。
(当方、全くのソロですが、ゲーム好きな友人や恋人と一緒にやるのも楽しめそうです。)
プレイ期間:1週間未満2014/10/29
さすけさん
箱庭というわりには箱庭要素が乏しい。
箱庭に設置できる設置物が少なく、周囲も少ない。
庭に出せる式姫も少なく、式姫が庭で行うアクションの種類も少なく
実質は箱庭というよりも、回復アイテムとステータスアップアイテムをあげるだけの餌場。
また、その式姫が行うアクションも開放条件があり、
条件は同種類の式姫を最低でも2体は所持しなければならず、
開放がされていない状態では回復アイテムを与えることしかできず
ステータスアップも望めない。
ただでさえ少ないアクションであるにもかかわらず
開放されていない式姫は歩く、寝るというアクションしか行わない。
おそらくはこちらがメインなのであろう戦闘面も
中盤からはステータスアップを前提としたバランスの自動戦闘であり、
AIもお粗末なため、優位属性の式姫を組み込んでいても
苦手な相手に攻撃をしたりと、AIのせいでやられる場面もある。
イベントは基本上級者のみに対応しており、
初心者~中級者は完全に蚊帳の外なものが大半を占める。
課金面は、全体的に優良な値段なのではあるが
課金で式姫が入手できる召喚のみに関しては軒並みレア出現率が低く、割高に感じる。
箱庭としてもカード対戦としても
中途半端感が否めない。
特に前面に出している箱庭部分は致命的にコンテンツ不足。
また、イベント等を見る限りでは、新規ユーザーをあまり楽しませる運営ではなく
楽しむためには課金の有無に関わらず、プレイ時間が大事に感じた。
これから始めようと思う方は、イベントを楽しみたくとも
基本参加できないので、そこで嫌にならずにじっくり腰を据えて続けていれば
イベントにも参加できるようになり、楽しくなってくるかもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2014/02/04
式姫の庭を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!