国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

糞ゲー

にゃろさん

運営とユーザーの思考や価値観が離れ過ぎている
ユーザーが強い組み合わせや戦略を見つければ弱体化、運営が考えた遊び方以外は全員しね状態。
ラグもひどいし、、esと同じサーバーを使ってるようだけど、先日esもひどい通信エラー祭りをやらかした

しかも、問題を改善させるよりまずそれからタゲをそらす事に重点を置くところが頭にくる
文句なしの糞ゲー

プレイ期間:1年以上2014/10/18

他のレビューもチェックしよう!

Ep4に期待していたんですが、ストーリーと舞台に一番がっかり。
ストーリーはEp3の続きらしいんですが開始早々矛盾だらけで、女子高生の部屋を覗き見しないと話が進まないっていう。犯罪促進ゲームかよ。
低レベルなラノベに課金要素が付いてきたゴミです。
キャラクリ褒めてるレビュー多いけどEp4から実装されたレイヤーのせいで高いものだと一個用意するのに通貨30000000しますよ。衣装の癖に消費するんで使いまわしは出来ません。
ストーリーは面白くない、舞台が現代東京っていうのもSF感ゼロ。
レイヤー実装で課金ゲーム加速化。
っていうか、まだ石交換させられるんかよ…
アニメの蒼井翔太推しキモイんだよ…
女性ユーザー増やしたいんだろうけど蒼井で釣っても女性ユーザーが続けたくなる要素ないやん。相変わらず男キャラクター不遇やし。

プレイ期間:1年以上2016/02/20

実際にプレイしてみての感想です

レビューを見たうえでさん

始めたのが2月1日なので丸々今日で一か月目です(*´ω`*)
他の人とはそもそも開始のやり方が違うと思うので一か月目でやったことを書いた上でのレビューになります、ご容赦ください(*´ω`*)
まずゲームを始める前にWIKIやレビュー、ブログなどを徹底的に熟読し、スキル趣味レーターなどを使い、OPに対しての最低限の知識を踏まえてプレイしました。
ゲームは初期状態から3キャラを投入し、プレミアムへ。勿論カバンも50→100に拡張しました。というのも初期の50では直ぐ所持最大になってマルチ系クエストに行けないんですよね^^;あっという間にアイテムがパンパンになって立ち止まることもしばしば。下位ならいいんでしょうけど上位になると周りの人に迷惑になると思うのです。
序盤、Lv30まではフレッシュ+サブx2を+10にして運用しました。この状態だとPPが110前後でしたがプレミアムドリンクのおかげで130台で快適にプレイできました。武器は最低限装備できるものを+35へ(そんなにお金もかかっていません)。Lv30を超えてようやく全身ヒエイユニットにしてALL4sに(勿論天然だと火力が低いので最低限のOPとしてアレス+パワー4+スタミナ4+アビリティ3の3部位にしました)。武器もこの時点でマグを打撃200にしておいたので(スフィアで打撃マグミニと交換できるので大体5~600万メセタでできました)この時点で★12武器が装備でき快適に(*´ω`*)
お金に関してなんですがVH~クロトオーダーのおかげで1キャラ毎に約200万位+フランカカフェのおじさんから+60万メセタ?をもらえるので3キャラで行けば直ぐにお金はたまるのですが面倒なので課金してものを売りまくりました(大体1万5000円~2万円前後で約7000万メセタ前後になりました。これ加えて大和プラモx10を購入しそれに付属するアイテムコードが1個3~4000万で売れたので単純計算で3億5000~4億位のメセタが手に入りました:大和プラモは安いときに買ったので1個1500円位でまんだらけの買取が1個1000円はいったので実質500円で4000万前後ですね)。
これを元手にバルシリーズを2つ作り8sアトラへ。これに加えてオフゼユニットをリアとアーム購入し5sへ→★12ユニットへアップグレードしました。
これに足はウェポンズバッジ2019産の物を1個手に入れOPを上書き。
そうこうしているうちにヒーローの前提をクリアし、2キャラ目でヒーローに突入。
今の時点でメインキャラ射撃職76+ハンター75(えくなんたら大砲34+アトラのライフル35(ALL8s)+リアアームオフゼ(ALL6s)+バッジ産レッグ5s)、サブキャラ2体目ヒーロー76(13ソード6s35+チェインソード10503+リアアームオフゼ5s+バッジ産5s)、3キャラ目育成中とここまでできました。
ここに至るまでに3つのチームを渡り、今ようやく楽しいチームに当たり今に至ります。個人的には無課金の乞食ではなく、課金ありきにはなると思うんですがちゃんと装備をそろえてみんなと楽しくコミュニケーションが取れれば少なくとも『楽しくない』『クソゲー』って言えないと思います。3つのチーム、そして野良さんを見てきましたが、楽しくないだの不平不満をこぼす人って大体は無課金、そして装備未強化、天然装備(天然OPは強いのもあるのでその限りではないのであしからず)が多い印象です。難易度XHに行ってみて分かったことですがXHで私よりもLvが高いのに装備のOPが一つだったり未強化の人の多いこと^^;これじゃー楽しめないと思います。
こういう人ってすぐ死にますもん・・(;'∀')どんなゲームでもそうだとはお思いますが最低限、人に迷惑をかけない、お荷物にならないようにしたい、という思いがあれば装備や言動行動もそれなりになると思います。↓でわめいている人らは初心に戻って自分の行動を見直すべきだと思います。
少なくとも私は楽しいですし、つまらなくないです。まぁ過去の記事を見るとHDDバーストやら危ない時期もあったのは分かるんですけど、このレビューサイトは貴方方だけではなく私のような新人や新規加入者も見ています。喧嘩はよそでやってまともなレビューを書いてください^^;よろしくお願いします^^;

プレイ期間:1週間未満2019/03/01

IDとかより

元セガ信者さん

ネパールの震災にこじつけてコスモアトマイザーとかいうゴミ売りつけようとするアホ運営は自腹切れカス
ゲームのレビュー?もう散々書かれてるでしょ、クソゲーだってば
ゲームというよりキモい着せ替えキャラ付のチャットツール(序にオンラインでミニゲームも出来るよ!)程度でしかない
キャラクリが凄い?あっそ…寧ろ最近のネトゲじゃ普通ですがね、狭い視野乙
グラフィックが綺麗?この程度で満足ならそれで良いんじゃない?幸せですネー
BGMや歌は良いかなー、ビッグヴァーダー戦とかワクワクする
爽快感皆無のアクションに基本無料故の民度の低さ、チーターやRMTの放置...口先だけの無能運営だわ

まあ思考停止して同じクエストやるのが楽しい単細胞か出会い厨の直結厨はいつまでも時間と金をドブに棄ててくれ

プレイ期間:1年以上2015/05/01

一つの感想

ごまたれさん

適度に課金して、そこそこ時間が確保できて、ぬるま湯スタイルで適当にフレ作ってチャットして、戦って、レアと服集めてればまあまあ楽しい
ラグは酷い時もかなりあるけど、ガッチガチにやってる人でなければ、まあ、なんだかんだいいながらやっていける
そこそこ楽しめます

でも、マジか、と唸りたくなるようなキツイ事もけっこうある
●プレイヤー悪質
●強化失敗
●メセタ集めメンド(課金すれば解決)
●レア出ない(いつか出る 出たけどようやく)
●レア出る(またあの人?いいなー)
初代から全シリーズ通して遊んでますが、PSO2は、ガッツリ時間を掛けられる程は、面白くないと感じました
(課金は微課金か、無課金でもいい)
そのかわり、無料でここまで遊べるのは凄いとも感じました

基本的に、時間のない方や据え置きゲームのようにやりこみたい方にはオススメしません
暇潰し程度で適当に遊ぶならけっこう楽しめると思います
所謂、無課金ソシャゲスタイル


プレイ期間:1年以上2015/08/21

高評価の方、低評価の方が書いてある事に心当たりないの?大好きなんだよね?プレイしまくってるんだよね?その上で最高と書いてるんだよね?
どんなに楽しいゲームであってもなにかしらダメな所はあるんですが楽しさがそれを上回るとこんなレビューにはならないのですよ。
低評価のコメントにもちゃんと良い所が書かれていますよね、ということはダメな所もリアルなのではないのですか?開発者の為にダメな所ははっきりと書いておかないと後悔するよ。

ゲームの評価ですが他の方がもう書いてくれているので読んでください。同じ事が多数書かれてますので。

運営さんゲームは娯楽なんですよ、だから楽しいを追求してください。勿論作り手の独りよがりな楽しさではないよ!

プレイ期間:半年2017/09/21

ラグ、アイテムドロップ率、バランスなどは他の人が沢山書かれていますので割愛

基本のシステム面からしてまず話しにならないです。
課金をしないとアイテムトレードや物の売買が不可能です、無料ゲームでも最初からトレードと売買の機能がないゲームなんて初めて見ました。
FUNと呼ばれるゲーム内のポイントを集めてスクラッチを引いてマイショップ券を手に入れれば三日分売買する権利は貰えますが当選確率が恐ろしく低いです。100回引いて一枚出ればかなり運が良い方です。

トレード機能では基本でついていない為に自分と渡す相手両方が課金していないと不可能。
そのトレード機能についてですが渡せるのはレアリティ☆9までのアイテムに限ります。
今現在主流の☆11~13までのアイテムは全てトレードでは渡す事すらできません。
そして一番難易度が高いエクストラハード(XH)でも☆9以下のアイテムは鬼のように出ます。
☆9以下のアイテムはNPCに売るか捨てるのが普通といえるぐらいの価値しかありません。レアアイテムという分類に入ってるだけのゴミです。

例えるのなら最終ボス手前の強敵の落とすレアアイテムが薬草や銅の剣、ダガーという感じですね。

ゲームガードはパソコンに悪影響を及ぼす事で有名なnProを使っています。
どのようなゲームガードなのかは検索してもらえばよく分かると思いますよ。

とにかくありとあらゆる点でストレスを貯める仕様となっていますのでやるとしたら仏のような無我の極地に至れる人しか出来ないものだと思われます。
文句なしで☆1の評価をつけさせていただきます。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/25

有料スクラッチにて同じ入手難易度にも関わらず出方が5倍も違う案件が発生しました。
スクラッチも入手難易度も公式に表記があるにも関わらず、公式問い合わせ窓口から返答が1週間以上来ない状態。
その間に報告のあった別のバグは修正しているので見ていないということは無いでしょう。
自分達に都合の悪い事は例え公式に書いてある事項でも課金絡みでも返答しない運営方針に見られても仕方が無いですね。

プレイ期間:1年以上2015/08/09

 EP1から現在まで殆どの期間を休止していた古参勢です。

良い点
①気軽に始められる
②初期投資が余り多くない(個人差あり)

悪い点
①緊急待機ゲー
②攻撃力と防御力のバランス調整が悪すぎる
③ユーザー視点でゲーム内仕様をそもそも考えてなさすぎる

 良い点は上の2点くらい、あとはBGMが盛り上がる物があったことくらいです。

 悪い点について
①これクエストのクリア回数が決まっているのにわざわざ時間割にする必要性がある意味がわからなかった。どうせなら1週間に各アカウント毎に3回や5回までクリア可能などとしてユーザーたちが好きな仲間と好きな時間に大規模クエストとして楽しめるようにすべきだったのでは?と思う。
 また、これは②にも直結するが、全部のクエストでとにかく火力がなければクリアの前提にならないことがあって全部のクエストに時間制限があってかなり窮屈で急がされる感じがして非常に不快に思う。レアドロップブーストと言われるアイテムが時間制限なこともあって如何に速く終わらすかになっており楽しめる要素が無くなるなる傾向が強い。常にタイムアタックみたいな状態でじっくり戦闘を楽しむことさえできない。恐らく運営は速く敵を倒すことがアクションなどと思っているのだろうと考えられる。ブーストアイテムをクエストに参加する毎に回数が減っていく回数制すればもっとじっくり楽しむこともできるでしょうし、クエストの時間制限を時間経過にしてタイムアタック風にして競ってやっているユーザーにも対応し、じっくり敵との駆け引きを楽しんでアクションらしくプレイしたいと思っているユーザーにも対応できるようにすべきかと思う。

②これは始めて少し経ってからハンターのツリーなどを見て、味方を守りながら闘えないかと思って自己キャラの防御力強化を能力付けなどでやろうとして調べたときに個人的に感じた。あらゆる面で防御力を高めることが攻撃力を強化することよりも制限されている。ここの評価をずらっと見ると「需要がない」「過去作からタンクがない」「ロール制ではない」などと主張しているおかしい奴がいるが、ならなぜハンターのガードスタンスなどがあるのか・・・と疑問に思った。更にはこれらの考え方自体が「決めつけ」だと感じた。
 他のMOやMMOなどのマネをして攻撃力を上げるスキルと別に防御力を上げるスキルを悪い意味で適当に用意したのだろうが、かなり勿体ない作りをしていると思う。長くなるが、他にも確かに能力付けで防御力は一つの防御力でさえ+230などと出来ないのに対して攻撃力は必要な素材さえあればスロットの拡張後に100%で簡単に作製可能となっている。また、下にもあるがフードデバイスミニも防御力を上げる物がサービス開始からずっとなく、なぜか攻撃力側のものしか用意されていなかったはず。それと一番の疑問はディフェンスブーストと言われるアイテムだが、これわざわざ需要が少ないと分かっているからSG品にして簡単に入手できないようにしているとしか現状では思えない。後の事については他の低評価にまさにその通りだと思えることが書いてあるので他を参照してほしい。

→確かにここの運営は防御力の仕様全てに対して何か含むところがあってずっと運営していると思う。指摘されてみれば本当に沢山あるなぁと思った。

③これも沢山あります。比較的新しい要素のギャザリング?これの最中にブーストアイテムの消費を抑えるためドリンクを飲む方いると思われるが・・・料理は消費されている。さらに言えば、ギャザリングだけのフィールドを用意すれば良いのになぜやらないのかが疑問でした。そこでしか見られない景色などを用意しておけば、SS勢が楽しむこともできただろうにと・・・。後はタイムアタックでも同様に、経験値やドロップが無い物が確かあったが、このクエスト多分ドリンクを飲まないとブーストアイテムが消費されるだろうが・・・なぜ消費しない仕様にしないのか。まだまだ沢山あるが、本当に後先考えず、人を増やすことにだけ躍起になってここまでやってきた適当なタイトルだったんだなと感じている。

 「運営にではなく」PSO2という作品にだけに捧げる、今までありがとう。

プレイ期間:半年2018/09/23

私怨だろうが、第三者から見てのものだろうが、以下のチームは晒しに載っているので新規で始めようとする人は注意すること。
晒しスレに載っているチームを避ければ、まだ嫌な思いしなくて済むと思う。

OverTime Work
When the case
オラクル義勇軍
出るところに出てもいい
カラテミサイル
界隈チーム色々

このほかにも多々あるが、現状晒しスレをみると最新でこれだけ出てきます。
寄生、迷惑行為、中傷、暴言など少なくとも私怨含めて、晒しスレに載るってことは

まともじゃないんです。

どこのオンラインゲームでもそうですが、特にSEGAは迷惑行為者への対応を全くといいほどしません。
精々RMTくらいです。
そんな糞運営ですので、覚悟の上、よくWIKIや晒しスレなどを確認のうえ、プレイするといいでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/01/07

悪質な嫌がらせチョンゲーです。
最近はCMでよく流れていますねえ。
面白そうですねえ。
PSOシリーズですしやってみて損はないと思いますよねえ。
登録ID150万人突破とか、同時接続7万人継続状態とかいってますよねえ。
すごいですねえ。さすがPSO,相当面白いんだろう。
よし、やってみようかな。
はいそこのあなた、ちょっと待った。
これはPSOの名を借りた悪質な課金ゲー(チョンゲー)です。
ID150万?同時接続7万人?
何言ってんだこいつら?
登録IDの約3分の1が垢BANされた業者と今もやり続けてる行業者です。
騙されてはいけません。同時接続も4人に一人が業者です。
それに、このゲームは金でなんでもできるゲームです。課金した人が強いゲームです。
技術とか関係ありません。
それでRMTが横行→業者大量に出る→業者一斉垢BAN→業者新規ID取得→RMT横行の繰り返しで登録者数増やしてるだけ。これは完全に業者と手を組んでます。
それにこのゲームは普通にプレイしていたらまず金なんてたまりません。
それにこのゲームは強い武器が全部金で手に入るゲームなので、武器が馬鹿みたいな値段で取引されています。
それでみんなRMTしてるわけです。
しっかりと業者と運営で需要と供給ができていますねえ。
ほかの方もおっしゃってますが、ゲームって娯楽ですよね?
楽しんでもらうためにやるんですよねえ?
んじゃなんで文句言っちゃだめなんです?
もっと面白くしろと運営に圧力かけるのは悪い事なんですかねえ?
文句ある奴はやめろとか言ってる奴は運営の回し者ですか?
これで満足してる奴は別にいいんですよ。相当今迄酷いゲームをやってきたのでしょう。
逆にこのゲームのどこに満足していいか教えてください。
キャラクリと声優さんの揃えは確かにいいけど、そんなもの萌え豚を釣るため。
本来のこのゲームの遊び方ではない。
それにこの運営、一年たたずしてもうカムバックフェアとかやってます。
10年計画?何言ってんだ?
半年でほとんどのユーザー消えてんのにそんなの匙をもって海を汲むどころか1円もって世界一周より不可能です。

プレイ期間:半年2013/04/07

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!