最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
矛盾だらけの運営、不可解な理由付、不平等なバランス調整
運営の嫌いなカチ勢さん
タイトル通りこのPSO2はかなり矛盾した点がある。すでにプレイされている方ならばわかるだろうが、PSO2内ではオンラインRPGにおけるいわゆる盾役という防御の高い・または特化したプレイスタイルが「悪」とされる。EP3で運営はプレイスタイルの幅を広めたいと言ってゲームコンセプトを発表したが、実際は影も形もない。オンラインアクションRPGと謳って宣伝をしながら実際は攻撃特化したプレイスタイルやテンプレ職の組み合わせをした場合を基準にしたバランス調整しかしていないため、防御のスキルなど防御のバランス調整が割に合ってなさ過ぎて製品レベルではないと言える。ここで、EP3における矛盾したバランス調整について例を挙げる。ブレイバー(Br)のコンバットエスケープの仕様変更について、これは製品的には実装当初はサブBrでも使用可能であったため実装されてから徐々に今までのテンプレ職の組み合わせ以外の職の組み合わせでプレイする人口が増えてきていた。しかし、運営はカタナを持ったハンターHuが同じくカタナを持ったBrよりも強いと言う何を基準にしたのか根拠の薄いことを理由にしてメインスキル化という強引なやり方を取った。武器には当時クラフトがあったが技量補正を考慮すると今もだが上位の物は全てメインBrでしか装備できなかったのでHuの方が強いとは一概には言えなかったはず。また、そもそも打撃力に関してはHuの方がBrよりも基本値が高いため同じカタナを持った場合Huの方が上になるのは当たり前だ。これを防ぐためにオンラインRPGならばクラス補正なるものがあるはずだ。なのに運営は上記の理由で使えなくした。噂ではHuBrでカタナと運営が最も気に入らないとされるソードを使い分けて遊んでいるカチ勢がいるからと聞いたことがあるが、強ち嘘ではないなと今では思う。守勢錬陣を半年以上も無価値なものにしたこと。生放送で防御特化プレイヤーが極少数と断言し、少ない利用者に対してリソースを割けないと企業らしく振舞いながらユニットはどう見ても防御特化したキャラデータを基準にし始めていること。終焉などで最近エネミーの攻撃力を無告知で上昇させてきて兎に角防御寄りのユーザーが損をするようにと何かとやろうとしていること。やっていることが一部のユーザー層をターゲットにしており、最早ゲームを正常に運営していない。正直止めておいた方が良い。
プレイ期間:1年以上2016/03/05
他のレビューもチェックしよう!
ぱぱさんさん
(このゲームに限らずですが)面白さには波があります。今はちょうど面白くない時期…というかゲームをする意味がありません。
最近で面白かったのは、基地防衛実装から★11武器取引実装前までです。その時期は、頑張れば何とか★11武器が出る可能性があり、★11武器を所持することが自力でドロップしたことの証で緊急クエストに参加する意味が大いにありました。今は★11武器はショップ取引できるようになりましたが、メセタで買える★11は所持することに何の価値もなくなり、クエストに参加する意味もなくなりました。(★11もかなりドロップするようになりましたが、その程度の★11はせいぜい1M程度にしかならないのでそれもクエストにわざわざ行く気になれない一つの原因)
ではどうすれば良かったのか?今のバーゲンセールのような★11ドロップ率で、取引不可の状態が皆にとって良かったのではないかと思います。そうすることで、やりがいも出てきますしクエストにいく意味も出てきます。(つまり取引実装は早すぎたということ)そういう意味では運営は下手ですね。ちょうどプレミアムが切れたので、次に面白くなってくる頃(★12が頑張ればドロップするクエストの実装後~★12取引実装前。ちなみにDF戦は宝くじレベルなので論外)にプレミアムを再開したいと思います。
あとよく言われている当たり外れのID制。これに関しては「ない」と思います。わざわざそんな無意味で非効率なことをしなくても、個人のドロップ率をピンポイントで操作すればいいだけの話ですから。人気ブロガーなど運営にとって有益であると判断したら、緊急クエストだけでも個別でレアドロップ率を上げる操作をする。簡単な話です。それができないと思いますか?もしできないと言うのであれば、レアドロップブーストアイテムの販売は詐欺という話になります。
プレイ期間:1年以上2014/03/30
通りすがりさん
予告緊急は時間指定されているため、その時間に参加でないないとなると、コレクトファイルを進められない場合がある。各種ブーストを使っていると、その他のクエストにいけないような貧乏性の人は、ひたすら緊急を待つだけとなって時間拘束される。レア堀するならADだが、アークスリーグでもない限り、ほとんどPTを組むことができずソロになる。ファルスアンゲルなど面倒な敵をソロで倒すため敷居が高い?正直この先のPSO2に未来なんてないとは思わないが、待ち時間をどのように埋めていくのかを検討していかないと、やることがないと言っては、または拘束時間が長すぎると言っては、人が離れていくだろう。コレクトファイルは期限が設けられているため、どうしても集中してやってしまいたいとなるが、6個同じ物を集めることになると、途端に苦しくなる。コンプリート後のクールタイム解除にSGが必要という課金押しも見え隠れする。さらに緊急を絡めているため、進度は緊急に支配されるが、SGを用いて緊急トリガーを購入してこちらは乗り越えることもできる。所々に見え隠れする課金押し、コレクトファイルってかなり重いと最近思い始めた。オーディン常設はまあまあの出来だが、コレクトファイルを入れられるのは時間に追われて好きじゃない。もうね正直疲れた。発展はまだ期待できるから続けてるだけで、コレクトファイルをもっと緩いものに改善しないようなら、別のオフゲを楽しんだほうがいいかな。デイリーブーストのためにクエストをいくのも、2日に一度で良いように、デイリーブースト時間を長くするような対応をお願いしたい。レア堀りして出なかったときは、自分だけでなく大抵みんなもそうだったので、装備格差はできたが、必須というものもできなかった。自分もないが、みんなもないという気軽さは、コレクトファイルで消えた。ここは残念だが、ゲームはとても面白いし、オフラインイベントも大好評につき、評価はしている。
プレイ期間:1年以上2016/08/15
・・さん
久しぶりにVITAでプレイしてみましたがラグが酷くてお話になりませんね
移動するとカクカク動いてまともに操作できない
やっとの思いでクエスト受けて戦闘エリアに行こうとすると数分待たされ酷い時はそのまま落とされます
これはストレスゲーなのでもう二度と遊ぶことはないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
目立たない現役アークスさん
アークスとは一体なんなのか?どんな団体なのか?創設者が必ずいるはずだけど、見たことが無い。。ゲーム内でアークスの会長や社長に会ってみたいものです。
ダーカーは宇宙の悪役ってそう思っているのは、ダーカーに敵対しているアークスの思い込みなんじゃないかな~なんて思う。
私が思うには、アークスこそが真の悪であり、宇宙生態系を乱し荒らす大本の存在なんだと。。
星を縦横無尽に探訪し、そして辿りついたその星で静かにダーカーと共存しながらも平和にくらしている、原生種の住処を好き放題に動きまわり、何も罪の無い原生種達をアークスの勝手な都合で攻撃し袋叩きにし殺戮を繰り返し、金品や所持品を奪い、至福を肥やしているのです。
原生種だって、いきなり来てそんなことされたら、自分達の住処と命を守るために襲いかかってくるし抵抗するのが当たり前です。
これを地球で例えると、自然にいる野生動物の命を好き放題に奪っているのと同じです。
自然の生態を壊すのとアークスは同じ存在。
まーこのゲームみたいに悪役が正当化して正義っていうゲームも面白いけどね~
ダーカーよりアークスのが嫌いだと思うよ。原生種側からしてみたらね。
プレイ期間:1年以上2014/06/03
さとりんさん
相変わらず批判的なレビューの多いPSO2ですが,やるか迷ってる貴方はやってみて良いと思います.
温泉やバスタオルも実装され,「グラフィック」に関しての評価はさらに上がっています.見た目とコミュニケーションを大事にする人なら,おすすめしておきます.
強さとは何か?8割はお金や運で勝ち取るものです.残念ながら,FPSゲームに多いようなプレイヤースキルはあまり必要ありません.例えば,タイムアタックで4分を切ったからといって何かいいことがあるわけではないのです.5分でも6分でも一緒です.そこそこの強さでいいのです.強さを大して必要としないゲームです.つまり,争うようなシステムをほとんど実装していないゲームです.争いがあるとすれば,それはただの嫉妬であったり効率重視を重視するからです.
だったら,自分のキャラを大事にすれば良いのです.自分に似合った武器とコスチュームをつけて,オートワードを登録して,個性を出せば良いのです.
なお,3月の時点で,250万ID突破だそうですが,70万がRMT業者,3月のアクティブユーザが40万だとすると,引退者は140万ですね.私のチームはサービス開始直後から存在し,すでに160人以上のメンバーが入団しました.今のアクティブユーザは80人です.チームのつながりがあると,続けようと思う人もでてきますね.もちろん,それが原因でやめる人もいますが.
プレイ期間:1年以上2013/04/07
asdさん
プレイしようと思い検索、これが目に入った方へ
18〜0時に毎日ログイン出来る
毎月数万円課金が出来る
自分で作るキャラに愛着が持てる
単純作業が苦にならない
人のせいで失敗しても笑って許せる
最低限の他人との交流が可能
運が悪くても人を妬まない
やる事が無くなっても何か楽しめる事を能動的に探せる
運営の都合に散々振り回されても柔軟に行動指針の変更が出来る
以上のどれかに当てはまらないなら、絶対にやらないで下さい
レアを引く運か、課金でゲーム内通貨を潤沢に準備するか、他人に文句を付けられてもスルーして避けるか
そうしないと楽しめません
課金すればゲーム内の転売がゴロゴロしてるのでゲーム内通貨は容易に貯まります
その分、欲しいアイテムは超が付くほど高額ですが
それが出来ても上記の時間で無いと、そもそものストーリーや新しく実装されるコンテンツの3割も触れる事すら出来ません
それら全てを飲み込み受け入れるなら、何とかなるでしょう
午前0〜8時にしかプレイ出来ないなら、何も出来ません
12人向けクエストばかりで、そもそもロクな12人が揃いません
どれだけ自分が頑張ろうが、無駄です
ゲーム内最高の状態であろうが、無意味です
プレイ期間:1年以上2016/01/07
109274さん
実装されたアルティメットクエスト、エンドコンテンツにしてはレア出土数はそれなりにあると思う。
だからユーザーはレアが出ないことに怒っているわけではなく、そのレアが特定の人間(ID)に偏って出ることに不審感を持っている。統計事象としては滅多に無いことが起こっているわけ。
他のレビューにも書いてあるけど、低評価の原因はレアドロップの偏りだけにあるわけじゃない。かつてのHDD破壊、今も続く課金ユーザー軽視の姿勢、改善されない酷いラグ。ひとつひとつのトラブルに真摯に対応しないことが低評価の原因だね。
大多数のユーザーはお詫びのトライブーストなんて望んでない。
それから、実際には長期間出土しなかった☆13のツインマシンガンとタリスをアップデートの際にHPに大々的に掲げて、それをユーザーに信じて込ませてブーストアイテムを買わせて消費させたことは、商売倫理上、詐欺にも等しい悪質な行為じゃないかな。あわてて昨日実装したようだけど、ブロック接続障害まで招いて、レアを出すボスの挙動を止める事になったよね。ボスの成長と耐性の付与は1ヶ月くらいかかるはずじゃなかったの?なぜ昨日実装したのかな・・・。
自分たちの失態をユーザーには説明せず、場当たり的な対応で隠し通そうとするう運営の姿勢にはがっかりしたね。
さて、新規に始めようと考えてる方には、キャラクタークリエイトしか楽しめる要素は無い、とだけ言っておくよ。
プレイ期間:1年以上2014/11/28
schraiberさん
まず一番に挙げられるのは、キャラクタークリエイトの自由度の高さですかね。
身長、髪型、顔の輪郭、体型、筋肉量、肌の色など、編集出来る部分が他のオンゲー以上に充実しているので、他のレビューにもありますがかっこいい青年キャラやクールな美人キャラ、渋いおっさんキャラ、ロリショタなど、自分の好きなキャラクターを作ることができます。
装備に関しても、やりこめば課金と無課金との差はほとんど無いように感じます。なのでライトユーザーでも楽しめるのも魅力ですね。
プレイ人口も、時間帯によってはサーバーが混雑するほどです。
コスチュームなどの課金アイテムも、課金ユーザーがショップに安く出品してくれるので比較的安く手に入ります。
グラフィックもかなり綺麗な部類に入ります(PCのスペックにもよりますが)
特にBGMに関しては力が入っているオンゲーで、ここまでBGMに力が入っているオンゲーも珍しいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/07/13
triさん
サービス開始から現在に至るまで常に新要素を入れ続けて来ているのは単純に凄いなと思う
しかしepisode4になってからの新要素はキャラメイク関係以外、全てコケている……単純にツマラナイ
コレクトファイルと言う期間限定で指定された分の敵を倒せばレア武器が確実に取得出来る「救済措置」を救済措置では無くレア武器取得方法のメインにして時間さえあれば誰にでも取得可能としレアリティの意味を過去にした
PSO2の世界を救って伝説のような存在となったPCを過去にして異世界の地球のJKを見守る脇役としての紙芝居が現在進行形で続いている
ライドロイドと言う空を自由に飛び回れる乗り物を使う12人で行うクエストを新たに実装するも前述のコレクトファイル絡みで有用な武器が貰えるクエストを他で実装し1ヶ月程度で人が集まらなくなり過去の遺物に
上記の有用な武器が貰えるクエストは12人でのタイムアタック形式で野良で約7分前後、同じマップを永遠と周回する作業……ゲームとして遊ぶ余地が全く無いただの作業
そしてまた新たにコレクトファイルとクエストが追加………
上記は今年の4月〜の負の部分の大雑把なまとめ
そしてこの運営は過去になった物のテコ入れはせずに全て放置してどんどん新しいものを追加していくスタイル
もうついて行けないです。
プレイ期間:1年以上2016/11/14
EP4期待はずれさん
2年以上プレイしてきましたがエピソード4が面白くなく引退しました。
社会人であまりプレイする時間はなく、
レベルだけはどうにかついて行けてたのですがこれ以上はもう無理と判断して引退しました。
このゲームの感想は
ニートや時間のある方や毎月最低でも5000〜10000円以上の課金ができない方、レアがドンドン落ちる強運以外の方は楽しめない。ということです。
いま1番強い防具はおすすめクエストと言って1日に何回かしか行けないクエストの報酬を 抽選 で貰えるキーと言うものからこれまた 抽選 でドロップします。
強い武器は、これまた1日に何時間かおきに来る緊急クエストというものから 抽選 で手に入ります。
ニートしか楽しめません。
また救済策として石を貯めて強い武器と交換することも可能です。
こちらの石も緊急クエストにて手に入ります。
ニート以外の普通の社会人の方は1日多くてと2回程しか行けない緊急クエストで石を5〜6個拾い200ほど貯めて強い武器がやっと手に入ります。
また極端にレアが出る人と出ない人に別れます。
緊急クエスト以外は離席が多いこのゲームではレアが出ない人はフレンドやチームメンバーにおめでとうと言うだけのNPCになります。
強い武器が手に入ったら次は武器を強化しましょう。
こちらの強化費用、最大強化までに安くても10mほどかかります。
このメセタは、1週間に1キャラで1回行けるタイムアタックで2mほど稼ぐことができます。
5週間で溜まります。
この間たくさんのキャラを育てることが出来る時間のある方は1週間に1回のタイムアタックをたくさんのキャラで行くことができます。
努力の成果ですね。
強化が終わりましたら、お次は特殊能力をつけましょう。
もちろんこれもゲーム内マネーですごいお金がかかります。
楽しいゲームですね。
もちろん、救済策もあります。
リアルマネーを掛けてスクラッチを引くことです。
これで 抽選 で高いアクセサリーやロビーアクションを当ててマイショップで売ることにより、たくさんのメセタを手に入れることが出来ます。
もちろん武器が弱いとツイッターや掲示板などで晒される可能性もあります。
動物園の動物によく似ています。
緊急までは見たくもないような見た目をした他人のキャラを延々とロビーで見せつけられて、少しでも毛皮の色(適正レベルの装備)出ないと暴言、晒しなどに合います。
また課金したお金はゲーム内がより素晴らしくなるように使われるということは全くなくオフイベや生放送に出演するタレントもどきたちに支払われます。
ここまで悪いことばかり紹介してきましたが、良いところももちろんあります。
キャラクタークリエイトは楽しいところです。
個性的、美人、イケメン、ネタなど幅広いキャラクターがいます。
もちろん髪型、コスチューム、アクセサリーなど、ここでもメセタかリアルマネーが必要になりますので新規の方にはどこか他人事にしか見えないでしょう。
グラフィックは安くさいCADで作られた程度のものです。
キャラクターグラフィックも最近のゲームにしてはすごいと思えるようなところはありません。
時間が余って余って仕方ない方や、リアルマネーを掛けた運だめしがしたい方にオススメの作品です。
ちょっとアクションゲームがあるネット版リカちゃん人形だと思ってプレイするといいかもしれません。
本当は★一つでも良いところですが、キャラクタークリエイトで★二つです。
ロビーでは気持ち悪い顔をした他人のキャラクターがかわいいと思い込んで卑猥なコスや下着等を見せびらかしています。
民度は他のオンラインゲームをした事ないのでわかりませんが、性欲、暴力くらいしか印象に残らず猿みたいなものだと思っていただければ幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/02/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!