国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

残念なゲーム

名無しさん

良い点
基本無料
キャラクリ
ソロプレイ可

悪い点
戦闘バランスがめちゃくちゃ
ソロプレイ可能故に友達が作りにくい
ラグが酷い上に改善の見込み無し

運営については概ね他の方が書かれてると通りだと思います
無料なのでやってみたらいいと書きたい所ですがこの運営ならまたHDDバーストをやりかねないのでおオススメ出来ません
チェック体制を強化しますと言ってから散々やらかしてますからね
補償もしてもらえるか分かりません
それでもやりたい方は自己責任でどうどうぞ



  

プレイ期間:1年以上2014/10/19

他のレビューもチェックしよう!

わざわざこんなところでネガキャンしなければならないとは。
それとも運営に親でも殺されたのかな?

運営のドジっぷりも相当だがあまりにも誇大に表現している気がする。
どんなネトゲでも緊急メンテはあるもの。
文句を言うだけなら誰でもできますよ。

プレイ期間:1年以上2014/01/16

毎日お仕事ご苦労様です。☆1で批判書くと読まれないから☆5にしておきます。ごめんなさい。

さてこのゲームはクラス間バランスが悪いみたいですけど、書いている人はどのようにバランスをとったら良いのか文中で書かれることは稀ですね。理想も語らずに批判だけする。素敵ですよね!頭良いですよね!関心しちゃいます。開発は自分の頭の中を察して改善してくださいってことですか?エスパーかなんかですかね。
なぜどのクラスを選んでも同等の強さに均衡させなければならないのか?それは使いたいクラスで特定のクエストに行くとPTから省かれる場合があるから。また近接と遠距離が混ざると、DPSを同等にすれば近距離よりも遠距離が有利になるのは当然で、近距離が攻撃する前に遠距離攻撃で敵が消えて近距離職が面白くない。DPSの基準をカタナPAのシュンカシュンランに合わせようとしていたため、遠距離火力がおかしくなってしまった。このことについて個人的意見を言うと、壊れた上でバランスは取れていたように思います。爽快感とは、壊れた火力で敵が蒸発すること。その強さはそれはそれで楽しいものでしたよ。アップデートを繰り返して新要素を加えても、結局はインフレ方向に向かうため、今強さに制限をかけておこうという意図でしょう。自分が強くなるから努力します。何も変わらないなら努力する動機もないです。つまりインフレさせることしか追加要素がないのですよね。

ついにEP2最終章来ちゃいましたね。ついに深遠なる闇さんなんてのも登場しちゃいました。オールドファンも必見の展開になって来たんじゃないでしょうか。EP3楽しみです。

プレイ期間:1年以上2014/08/02

正直、ここのレビューってエアプ同士の傷の舐め合いにしかなってないですね。レビューすらなってないです、自分の主観で適当に雑な事をかいている人達ばかり。
1つ2つのミスぐらいでよくそこまで叩けるね?ミスした事無い人間なんて居ないだろうに。
努力を怠っている怠っている言うけどね?ユーザー自身が楽しむ努力を怠っているんだよ結局。

プレイ期間:1年以上2019/03/20

楽しめてます

なむさん

とても楽しめるゲームだとおもいます。
運営は、ユーザーの意見には聞く耳を持たないなど言っている人もいますが、
きちんと対応はしているとおもいます。不満ばかり漏らしながらするくらいならやめればいいと思う。
評価4なのは、課金してプレミアムセットを購入してもお得感があまりない。
もうちょいプレミアムセットにお得感が欲しいな…

プレイ期間:1年以上2014/05/13

信者が楽しむだけの状況になってきてると思う。新規なんてもう来ないよw
運営ももう新規獲得より信者からの回収メインでしょうしw

クエスト行きながらお金や素材を集めつつレアを掘る、って感じじゃなく、レアがほしけりゃ時間の決まった緊急、お金がほしかったらTA他、素材集めはノーマルでギャザリング等、、、目的別にやることがバラバラ。めんどくせぇ、、、
ネトゲだから常識とかいっても、単にゲームに縛り付けるために回りくどいシステムにしてるだけでしょうが。それでも楽しいとかどんだけ飼い慣らされちゃってるの。

ゲーム以外やること無い人には向いてると思います。無駄な時間多い人とか友達いない人とか。
クエスト以外にも装備の強化とかにも時間掛かるしもうほんとめんどくさい、、、
ネトゲの常識に合わせられる人ばかりじゃないんだよ。っていうかこれネトゲの中でもかなり回りくどくない?なんでもっとコンパクトに纏めれないの?

生活スタイルによっては絶対合わないゲームなので始めてもダルくなる。
いいチーム入ろうがゲーム自体がつまらないからもう付き合いすらめんどくさいよw
結局すぐ落ちる。所属してたチームはいいチームだったと思う。でもね?めんどくさいの。ゲームがつまらないから。
ちなみに毎回固定するような遊び方してましたが、ハッキリ言ってそれでもつまらないよwいあほんとにwなんだこれwなんでだろw肝心のクエストが、固定だろうが、つまらない。これアクションメインのゲームじゃないの?

低評価付けるとネガキャン=ぼっち野郎みたいに言われるから言うけど、そうでもないよ?
チーム入ってもゲーム自体がつまらないからつまらないって言ってるの。
しかしいいチームっていっても基準なんなんだろうね。
正直自分はチームでしか固まれないって言うのも嫌だったし、いつまでもぼっち言ってる奴にもムカついてたなw


ハッキリ言って根本的な作りがダメだからどうにもならないと思います。
根本的なシステムがダメで手が付けられないから斜め上の対応しかしないんですよ?バランスにしろスキルにしろ。なので絶対に改善しません。
運営も頑張ってるかもしれませんがそれはどこのメーカーでも同じでは?
そこを踏まえてもここのやり方は目に余ります。
バンナム見たいに総会で問題にならないかな?数字は出てるから無理か。じゃあこれからもこのままクソゲーなんじゃないの。

本当にこのシリーズが好きでプレイしてたフレもいたけど最近見てないし、PS4開始から知り合ったフレはもう一人も見てない。7人くらい居たはずだけど本当に来てない。

来年が本当に勝負の年になるんじゃないかな。
いままではライバルらしいライバルがいなかったから賞も取ってたんだろうけど、来年PS4にモンハン来るみたいだし。正直モンハンも今さら感あるけどもwフロンティア系でなければもしかしたら圧倒的に流れそうな気がする。
どう考えても開始年数的にも不利だし、PSO2はイメージがあまりにも悪くなり過ぎてる気がする。

高評価付ける方の評価は、具体的にどこがいいのかが伝わる評価がほとんど無い気がします。
ネガキャンへの反発かよく分からない持ち上げばっかり。
具体的にどこが高評価の理由なの?無料?キャラクリ?アクション?チーム?フレ?時間決められた緊急おもしろい?コレクトファイル?同じもの6個集めるの楽しい?w

エアプから言わせてもらうと、逆にこれのどこにおもしろ要素があるのかわからんのだけど。

言い合っても仕方ないけど、やっぱり圧倒的にNO突きつける人が多いゲームなんじゃないかと思う。っていうかネトゲの常識とか持ち出せる人はその時点で普通の感覚とは違うと思うし一般論ではないんじゃない?

しかしここまで改善らしい改善もしないで強気な運営できるってことは、平気で高額のお金つぎ込む層がいるんだろうなぁ、ガチャって本当に儲かるんだなぁって思った。


ソシャゲ全般に言えるけどほんと、いいカモにされてるだけやんけ。

もう少し違ったやり方してたらいいゲームになったかもね。
本当にもうイメージが悪過ぎると思う。
ちょっとここの運営は本当に不愉快さがずば抜けてる。

無課金でもエンジョイ以上の知識と装備でプレイしてる方、応援するわw
こんなもんにお金使ったらあかん。

以前は不満はあっても楽しさ見つけてやってたけど、今はもうそこまでしてやらなくてもいいかなって感じになってる。

プレイ期間:1年以上2017/06/16

 ベータからやっていましたが、EP6で復活するかと思いきや変わらずゲームとしての面白みがないままのため流石に休止することにしました。100人ほどいたチームメンバーも今や十数人になりこの数が結果を示していると思います。

良かった点:全盛期は多くのチームメンバーと触れ合いイベントを開催して楽しめたこと。ただ、これはどのオンラインRPGでも可能なことなのでPSO2に限った話ではないです。よって、唯一の良い点となるものも別にPSO2でなくても・・・としか評価できません。

悪い点:プレイしている、またはしていたユーザーさんなら皆が口を揃えて言うでしょうが・・・オンラインRPGで職毎に役割が無いにもかかわらず自由度がなく皆火力特化、次に出てくるであろう新クラスは防御特化ハンターなどでやらせたくなかったことの一部をやれるようにしたようなどなたかが評価されていましたが、当て付けの職で見ていて胸糞悪いです。

毒キノコは火力特化ばかりでつまらないという点から防御寄りのクラスを出して一体何をさせたいのかさっぱり理解できません。ディフェンスブーストやハンターをタンクにはしません!などこれまでのPSO2の運営方針からして明らかにやらせたくなかったことを形を変えて出すなど見ていて本当に不快です。

結局は「自分たち運営の気に入らないことは徹底的に潰し」、気に入らないユーザーの言うことを無視し、潰し、制限して「自分たちの思ったことでのみやらせ、実装する」こんなことをすることがPSO2ではずっと続いているように思います。特にEP4からその動きが顕著だと思います。ちなみに私の所属していたチームはかなり敏感な方々がいたためEP4以降に木村Dが放った発言「ハンターをタンクにはしません!」を聞いてから続々と辞めていきました。その時からユーザーにプレイスタイルをこれまで以上に制限し、ゲーム内で楽しめないようにあらゆる手で潰しを実施するだろうと予想していました。今まさにその通りになっており、その頂点の状態になっていると思います。かなり多くの方々がここの評価で今後も「本質的にはPSO2は何も変わらない」とされていますが、私もその通りに思います。今後も物で釣り、クエストをやらせ同時接続数を数としてのみ捉えゲームとしての面白さという本質を欠いたまま運営されていくのでしょう。

最後の望みとして防衛線の新しい難易度を期待していましたが、それもまだまだなさそう。さらに言えば、あったとしても怯みもしない膨大な耐久値のエネミーがプレイヤーを無視して一目散に塔へ向かいプレイヤーが戦わず窮地に立っていないにもかかわらずアッという間にクエストが失敗するだけという敵の耐久値と塔への突進スピードや数のみを弄った中身の空っぽなクエストにしかならないだろうと予想しています。これは「必ず当たり」ます。果たして運営はこの予想を外すためだけにどう行動するか見物です。恐らくその時にはPSO2というタイトルすらもう自分の周りには存在していないと思いますが。

それともう一つ、気に入らないユーザーの意見を以下に挙げておきます。
防衛線というのに放っておけば塔のみがやられこちらは無傷でクエスト失敗がクエストの性質上あるのが未だに疑問です。ストーリーに沿って、タワーディフェンスだからと言えばそうでしょうが、一体オンラインアクションRPGでだれがそんなクエストを望むのか・・・。
かつてのチームメンバーも防衛線実装当初に言っていましたが、こちらに迫ってくる大量のダーカーと「数で不利な状況下で戦って徐々に戦況を覆していき相手を退かせたい」と。確かに実装当初、多くのシップで最初は失敗続きだったと思います。さらには火力特化風潮が強まり自分勝手な行動をするプレイヤーが増え始めた時に小学生のサッカー状態となってしまい塔が簡単に落ちてあっさり失敗なんてこともあったと思います。その後そういった状態であっても過剰なほどに火力が上がりいつしかただの虐殺クエストになってからはただの作業となりました。ただ、これはEP6の今でも変わらず他のクエストでも同じでオンラインRPGなのに協力も何もなく味方がただのNPC状態で虐殺戦をするとなっている状態が変わらないことに繋がっていると思います。

もう一度各職に役割などないPSO2でも集まった仲間たちそれぞれの特徴を活かしてそれがうまく機能して協力し合えれば楽しめるクエスト、そんなものが今後あるのかどうか。ただ、これを評価として残せば今の運営はそれをさせないため違った形で・・・となるでしょう。運営自体が異常とどこかの評価にありましたが、確かにそうだと思います。運営は一体いつ大人になるのか。

プレイ期間:1年以上2019/11/24

サポートnpcタゲとってる訳でも無くただウロウロしている何か役に立ってる火力はもちろんゴミ強化するようなシステムないよなngsには
初心者用の子供だましだろうけどこれは完全にボク損これで復帰を呼びかけてるんだ?
サポートnpcに関してはだけは完全に☆1か0だな
いまだに何も調整するわけでも無いしなてか今さらねこれで戻ってくるライト層いんのかね
武器ドロップ率もゴミだし

プレイ期間:1週間未満2023/11/24

運営の質、プレイヤーの質を差し引いても駄作
先ずやることがない、コンテンツは場所変えただけ、連続で沸かせたり攻撃力を上げただけで同じエネミーばっかり。
緊急ゲーにならないようにする為にオープンフィールドにしたはずなのにコンテンツを増やせないから結局緊急依存。
イベントをやったと思えば報酬はガチャというあたおか仕様、しかもガチャ券はほぼ緊急依存で欲しい物は殆ど取れない。
バグの対応も悪く、放置したりサイレントでいじったり、そして直すと別のバグが大量にでる。
グローバル化して金かかるようになったせいかクソ程微妙なコラボしかしなくなった(エースコックとか誰得なんだよw)
生放送で明かされるロードマップも旧をなぞってるだけ、初期からやっとけよとしか思えない仕様変更がメイン。

ここからアクションゲームとして評価
アクションは可もなく不可もなく普通、近接はカウンターゲー、遠距離はダウン狙いゲー
攻撃スキルが各武器3つという驚異的な少なさ、なのでアクションの幅も無い。
ハイブリッドクラスはステ面で圧倒的不遇、運営はエアプなので何が不遇なのか理解出来ていないだろう。
ターゲットロックがあまりにもクソ、今までやったゲームの中で一番クソ、大クソのゴミ仕様
まず狙ったところに直ぐロックオン出来ない、やっと出来たと思えばカメラがブンブン降られて酔う
そのくせロックオン自体勝手に外れやすい、何故ここまでクソ仕様で世に出せるのか理解に苦しむ。

総評
もう10歩ぐらい足りないゲーム、急いで出して大失敗したとしか言えない
(暖めても鯖がクソ雑魚でラグるから詰んでるが)
旧をやったこと無いならストレスMAXで耐えられないと思うので
怖いもの見たさ以外でやるのは絶対にオススメしません。

プレイ期間:1週間未満2022/03/20

最早どうにもならいゲーム

どげしゃもねもねさん

テスター時代から続けてる者ですが、どんどん劣悪化してるっていうのが、正直な感想ですね。毎日は愚か最早緊急インする気すら起きないので気が向いたら週に何回か、インする位ですね。

クラスの自由な組み合わせ?個々の戦闘スタイル?ナニソレ?
全部潰してきてますよね。光る点も良い点も食い潰す形で。

レベリングすら一日でカンスト余裕になってる今じゃ、プレイヤースキルも碌に培えてない経験不足なプレイヤーと、ちゃんと攻略したい組に益々と溝が産まれました。結果、教えたり共に愉しむなんて今はもう随分昔の事ですよ。

少なくともエキスパ条件こなせるだけの装備吟味とPSは必須ですし、固定化やエキスパ同志で野良で組む以外は満足に攻略もできません。

一緒に愉しむのがオンラインゲームとしての醍醐味なのにソレを否定するかのような個人主義風潮であり、職業や戦闘スタイルも、もう昔の様にはいかないのが実情です。有用な組み合わせは、ある程度決まっていますし火力構成が殆どですね。カチ勢もタンク勢も無いといえます、だって装備する武器と防具、今は大体高性能6~8スロがデフォで大半8スロ構成ですからね。勿論、『自分の腕』に見合った構成にしないと直ぐに床ペロ(死亡)しますから、流行り廃りなんてのは無意味ですよ、どれほど火力や装備が良かろうが直ぐ死ぬ様な連中なんているだけ邪魔ですし、攻略の妨げや撃破する討伐時間延長化になりますからね。

・・・と、言うような極端な調整だとか、ただただ討伐しつづける緊急クエストしかなく季節緊急も『それらしさ』の演出すら出来ません。ステージ構成がそれぽくなるだけですから。そりゃ、客も離れますよ。

本編でもそうですが、イドラにせよesにせよ良く解らんエロだなんだと奇乳キャラ押し付けてくるばかりで『皆が楽しめるイベント』や『ストーリー』づくりとかをしないんですよね、ストーリーもEP4から極端化する上に、どんどん内容が酷くなる始末。キャラの掘り下げや人物相関の肉付けも碌にしないままメインストーリー終了ですから、まあ控えめに評しても糞ですよ。

最初から関わった以上、サービス終了まで見届けるつもりで続けてますが、新規としてやるにはオススメできませんし、したくないです。紙に描いた宇宙や、文章だけで表現するスペースオペラより尚薄っぺらいゲーム、それがPSOクオリティ!!本音言えば☆なしにしたい位です。

プレイ期間:1年以上2020/11/18

初心者でも楽しいですよ。

ひよっこアークスさん

そもそもオンラインゲーム歴=PSO2歴です。
課金に頼らなくても楽しめるという評価を見て始めてみましたが、実際にやってみてその通りだと思います。
課金の必要性はアイテムパックや倉庫拡張など、ゲームをより快適にするためということがほとんどで、課金しないと強くなれないということは、ないと言い切ってもいいと思います。
現在、実装されたばかりのサモナーを含め9つのクラス、つまり職業がありますが、今から一人で始める方がいらっしゃるのであれば、カンストさせたら次のクラスに・・・とやるよりも、カンストした後もしばらくそのクラスで頑張って、それなりの武器や防具を手に入れたり強化させたりすることをオススメします。
レベルキャップが現在は75で、最高難易度のXHは70以上でないと受注出来ません。
正直、XHでないとドロップするアイテムはしょぼいと思うので、ある程度の装備やゲーム内通貨に余裕が出るまでは、色々試したい気持ちを堪えてw、一つのクラスを頑張るのがいいと思います。
ユーザーの質ですが、ある程度人が集まればゲームに関係なく態度の悪い人は一定数いますし、気にする程ではないように思います。効率厨が多いとされるサーバーでプレイしていますが、今まで特に不快な思いをしたというのはほんの数回程度です。野良でいて色々と教えて下さる方は少ないので(あちらも迷惑がられるかも、と思う方が多いみたいです)、チームに入ったり、友達を作ったりすることをオススメします。そういった繋がりがある相手に対しては本当に良くして下さる方が多いです。
私が恵まれているだけなのかもしれませんが、お下がりの装備品や攻略のコツ、立ち回り方など、手取り足取り教えて下さる方が多く、逆に恐縮してしまっています。
キャラクリはすごく自由だし、グラフィック、音楽、あとは装備品などの細かいエフェクトが本当に綺麗です。
低スペックだと上記の良さは失われますが、ゲーム自体は出来ます。
他のユーザーさん曰く、あれだけのエフェクトでも重くならないのはさすが、とのことです(笑)
ドロップや課金でレアアイテムを狙う、というよりも、クエストをこなして手に入るアイテムを集めてレア武器と交換、というのが主流です(石集めゲーと呼ばれる所以w)
毎度毎度それで嫌気が差す方も多いでしょうが、課金に頼らずのんびり自分のペースで、と思う方には向いていると思います。

プレイ期間:半年2016/02/17

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!