最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レアドロップのプレイヤー格差が最悪
チーム総出で引退wさん
レアドロップのプレイヤー格差が呆れるほど大きいです。
しかも全く改善されません。
レアを求めてまともにプレイしていても、ハズレプレイヤーは時間とアイテムを湯水のごとくドブに捨てるだけで、成果はゼロに等しいです。
前のレビューにもありましたが、今回追加された紅き邪龍の緊急では、ドロップする武器が売買できるようになったため、格差の一部を目視できるようになりました。
正直言ってつまんないですよ、出ないプレイヤーは。
レアドロップ倍率上昇のアイテムや装備をフルに使って、何度チャレンジしても1つも出ないんですから。
でも、出る人は毎回出るし、複数出る人もいるし、何個もいらないからって売る人もいるし▪▪▪
そんな感じのゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/12/23
他のレビューもチェックしよう!
スケキヨさん
キャラクリして育てた自キャラでアクションゲームができる
これがPSO2の魅力だと思うのですが、運営がそれを理解していません。最近は、AISというロボットを強制使用させられるクエストばかりを実装しており、やりたいクエストがなくなりました。
また、運営は、プレイヤーのモチベを削ぐことを平気でしてきます。
報酬期間という装備作成をしやすい期間の直後に、作った装備を下方修正したり上位の装備を出してきたりするのは毎度のこと。作ったばかりの装備がすぐ無価値になります。職のバランス調整も無茶苦茶で、プレイヤーが混乱させられることはしばしばです。
運営がプレイヤー目線に立てないことが問題の根幹かと思いますので、運営のメンバーが入れ替わらない限り、改善することはないでしょう。
ゲームの素材自体は悪くありませんので、☆2としておきます。
プレイ期間:1年以上2020/01/08
kakuさん
およそ2年にも渡る有志の調査により、レアアイテムのドロップ率に人為的な操作が加えられていることがほぼ確定しました。
「同じプレイヤー」が「実装直後」の「最新・最強のレア」を「毎回」かつ「必ず」「複数」入手しているというのが現実です。
一般プレイヤーがこのようなレアアイテムを入手しようとすると数ヶ月から1年以上かかります。
その数ヶ月というのも相当運に恵まれたケースの話です。
しかし確率操作されたプレイヤーは一般プレイヤーの数百倍のペースでこのようなレアアイテムを拾い上げます。
1回や2回なら「たまたま」で済みますがそうではありません。何十回と繰り返されているのです。こんな偶然があるはずがない。もうひどすぎるとしか言いようがありません。
そのようなサクラプレイヤーがブログ、ツイッターで入手自慢をします。
それを見た一般プレイヤーは射幸心を煽られ、課金のレアドロップ率上昇アイテム(3時間で1000円)の購入に誘導させられる、こういう手口です。本当に汚いやり方です。
プレイ期間:1年以上2014/12/03
Kusogeさん
SEGA Gives your super game the title of King of Kusoge
to raise
The lag has improved, but that's because there aren't many people.
Not the result of your improvement
Also, I get tired of defeating the same enemies by reusing them.
Frog and crayfish enemies in the marsh
I should have made and implemented crab and shellfish enemies in the sea.
All the same enemies are boring
The area around the UI is also awesome
The lack of technical capabilities is becoming apparent
This game is a deterioration game that imitates the original god
This game was so terrible that it wasn't worth playing for free
プレイ期間:1週間未満2021/06/18
人が作ったものだからバグや不具合は出る。だが
ここの運営は何を企んでるのか、遠の昔に実装された何も悪くない設定のものに
手をつけ、不具合を出したり劣化させたり、まるでわざと不具合を発生させて
次週に直す、みたいな行為を1年間延々と繰り返していたように思える。
強化成功率5%アップキャンペーンと大々的に告知しているが
褒めてもらいたいのか過疎化が止まらないから必死なのか、上げる時には告知をし、
下げる時には一切告せず過去に散々メセタ入手量、強化成功率、特殊成功率、
レアドロップ率、PAの攻撃力など告知せずにコソコソと数値を下げてきた。
wikiなどで指摘すると「運のせい」「気のせい」と煙に巻いたようなレスばかり返る。
それらはおそらくセガ社員の書き込みで、wikiに張り付いては都合の悪い書き込みが
ないか随時チェックし、反論と不都合な書き込みの削除を繰り返している。
反感を買う内容なのにwikiでは肯定的な書き込みばかり目立つセガマンせー
運営マンせーだらけの信者サイトになっている点からして不自然過ぎる。
wikiの規約に反した不必要なコメントの削除してるというのであらば
「この武器欲しい」とか「この武器かっけぇ」とか「この武器○○でドロップしました」など
射幸心くすぐる書き込みやでっちあげドロップ報告も削除しなければならないのに
社員が編集しているからだろうか印象操作、情報操作、宣伝の場として
乗っ取られている現状。
あとwikiでは酒井や宇野を槍玉に挙げるのは認められているようだが、あれは通名。
酒井も宇野も在日韓国人で本名は金、朴、李(カネパク リ)あたりのどれかで
いくら酒井や宇野の名前で叩いても偽名のようなものなので本人は痛も痒くもない。
そのプロデューサーの酒井は広報よりもむしろ苦情を一身に受け止めるだけに
雇われたピエロのポジションなのだろうが、その背後に隠れている在日韓国人の
動向は気になる。マンセーしているのは間違いなくセガ社員だろうが、運営とよばれる
派遣社員の真の目的は別にあると思う。
実は会社乗っ取りが目的でセガを内部から崩していくのが目的で雇われた韓国の
工作員な気がしてならない。
故意にセガの印象を損ねるように仕向けている。
悪意キムチいや悪意ムキ出しな不具合ばかり出している。
プレイ期間:1年以上2013/05/28
運営の酷さに嫌気さん
このゲームが楽しかったのは去年夏までです。
当時でさえ装備強化の仕様が鬼畜、職バランスの偏りがおかしい。という点はありましたが
コラボの質、イベントの質、実装される新緊急など、ユーザー視点での動きや頑張りは見えていたので、チーム70人ほどと徒党を組んで楽しくやっていました。
しかし昨年、EP3が始まってディレクターが変わって以降は本当に酷い。
それまで強かった、主流だった職を片っ端から弱体化。効率のいいプレイが発見され次第の不具合宣言でユーザーを萎縮させ
他社コラボの課金スクラッチは5万円突っ込んでもコラボ品が一向に出ないというのがザラ。それに伴ってゲーム内通貨での取引額が一方的にインフレし、数千万単位で取引される有様です
その癖、唯一の毎日50万手に入る金策は週1回へと下方修正、代わりに導入されたデイリークエストは手間だけかかった割りにもらえる通貨は雀の涙。
金策に伴って形成されていたユーザーコミュニティは完全に壊滅し、それを機に引退した方々も多数。
そのため、産出される通貨が減り、残った通貨をかき集めようとした人々が物の値段を釣り上げるために急激なインフレが加速。
スクラッチのコスチュームはここ半年で倍の金額へと跳ね上がりました。
(ちなみに、2年前と比べると3倍以上です・・・)
トドメとして実装された新たな強化システムでは文字通り、強化費用の「桁が違う」有様
既存武器の強化でさえ、まともな強化をしようとすると5千万は覚悟しなければならない状況に加えてこれですので、もう本当・・・何を考えているのかさっぱり。
そしてレアドロップの偏りも酷い。
☆13がドロップするクエストが実装されて以降、対象エネミーを個人で1500匹超討伐していますが未だに一個もドロップしていません。
ほぼ全て3.5倍以上のブースト状態ですし、年末年始を合わせると5000匹相当は討伐しましたが、ドロップがありません・・・
チームメンバーの総数で、1万匹以上討伐、4万匹相当倒してもドロップなしです。
それを尻目に、数十匹に1本はドロップをするような人々もおり、300匹程度の討伐で20本以上拾ったという人も居ます。
この偏りは数学上、到底認められるものではないでしょう。
トドメとして、シリーズプロデューサーが生放送で発言したとんでもない暴言
「たかがゲームじゃないか」
完全に客を舐めてます
プレイ期間:1年以上2015/01/11
のんのんびよりさん
ソロでのんびりを望む方は、心地の良いゲームに感じられると思います 理由としては、ゲーム内での他人との関わりが他のゲームとは大きく異なり 他のユーザーとのコミュニケーションが極めて取りにくい仕様、環境なので知人以外のユーザーと会話等を交わす事は、まずありません なので変に気を使ったり クエスト参加(他のゲームだとID)で職のしばりみたいなものや 誰が決めたかわからない様な変な決め事など一切なく 気軽に遊べるという点です
このゲームの悪い点は、稀に外部ツール(チート、ラグ)を使うユーザーがおり サーバーのログイン人数が明らかに少ないシップの状況が過疎状態であっても 外部ツール(チート、ラグ)を使う特定のこの様なユーザーとクエスト部屋が同じになると突発的に酷いラグが発生し(部屋にいる間 数秒おきに止まる)クラ落ちする事もあります 対処方法としてはそのユーザー(キャラクター)がいない別の部屋に移る事です(違いが目に見えてわかる)極めて迷惑で妨害となるので もし遭遇し発見したなら容赦なく通報をするのをおすすめします
個人的にソロでのんびりと遊びたい性格なので 丁度いいゲームに感じてます
評価としては
ソロでのんびり希望の方☆5
ソロは絶対に嫌の方☆1
だと思うので真ん中の☆3です
プレイ期間:1年以上2016/03/21
gjhcydtrさん
これだけのためにVITAを買っても後悔しません
ゲーム市場素晴らしいハードです
コレを買わないのは宗教で買えない豚だけです。
豚になりたくなかったらVITAを書いましょう。
プレイ期間:1ヶ月2013/02/06
SG1000さん
緊急は遊べます。しかし、これしか楽しい部分がないです。ロビーで交流はほとんどない、PT募集しても、暴言吐く人が多いです。マナーある人もいますが、ほとんど人の悪口ばかり言う人が多いです。
チャレンジと緊急以外は人がいないので、オンラインゲームとしては終末期です。
転売が余りにも多いのも辛いです。いつから、株式マネーゲームになったんだろう・・・・
人がいなさすぎるので、楽しいのか楽しくないのか自分でもよくわからないですが、オンラインゲームって他人と遊ぶものじゃないんですね・・・
1人では苦痛しかないゲームですね・・
プレイ期間:半年2016/02/23
[ ゚Д゚]箱の絶叫さん
プレイヤーに自己中が多い
野良とかほんと嫌になるぞ
民度が低くて新規にはお勧めできないね
以下に典型的な例と自己中な点を述べる
・カタナマン
レイドボス相手に刀は相性悪いってそれ一番言われてるから
調整入った後ならともかく現時点ではレイドボス相手じゃ弓が刀の上位互換に近い火力なのになんで使わないのかね
意地でも刀しか使わないってのは意図的に火力を下げるのと同義であって結局寄生と同じだ
PSO2がオンゲである以上刀に執着することで他人に迷惑がかかる可能性があるんだから状況に応じて使い分けるべき
現時点でのカタナマンのうち火力低いのわかってて弓使う気が皆無のやつはそもそもオンゲ向いてないわ、ソロかオフゲでもやってろ
EP5の修正後の事は知らん
・未強化天然OP
言語道断
エンジョイ勢や初心者は免罪符にならんのだ、楽しむのは結構だが寄生は褒められた行為じゃないな
各々のプレイスタイルを尊重しろというのは行き過ぎるとただの我儘
元はといえば誰彼構わず同じ部屋にぶち込むというクソみたいなマッチングシステムのせいなんだが、この仕様がある限り未強化天然OPで野良に乗り込むと当然白い目で見られる
XH上がってしばらく経ってもまだ+10(新生武器は30)強化とマナー盛りすらできてない奴はやる気ないと思われても仕方ないだろ
半端な強化で使ってるやつは何なんだろうな、知らないなら調べる癖をつけてからネトゲするべき
・準廃
廃PSのトッププレイヤーに及ばない悔しさを新規にぶつける害悪
所かまわず騒ぎ新規を委縮させるPSO2の癌
後は言わなくてもわかるはず
ここまで書いて思ったけど俺も頭パーだよな
プレイ期間:1年以上2017/06/25
餡掛け野球さん
一年遊んでますが普通に遊べてますけどねw
どこのオンゲでもある程度のラグですよw
ラグあるある言う人は何を言いたいんでしょうかねっw
評価h5でしょうか。倍の10上げたいですがw
まぁープレイしてみればわかりますよ
愉快な仲間もできて楽しく遊べてます^^
プレイ期間:1年以上2015/05/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!