最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レビュー内容とゲーム評価に関して
あくえりあすさん
極端な例を評価に結び付け様とする意見には賛同しかねます。
実際に、コスチュームの値段に関してもインフレにすらなっていません。
元々人気のコスは緩和前からもそれなりの値段で出品されていましたし、当然在庫数が減れば値は上がります。
商いの基本です。
それが分からないという事は社会生活していないのかな。
又、一部が転売目的で値段付けをしている事も確かですが、それらすらも成り切りプレイする楽しみの一つでしょう。
アイテム取引でいくら稼げるか・・・そんなゲームは早々ないでしょう。
そういった楽しみ方もあります。
アイテムの強化に関してもあくまで結果は運が悪かっただけです。
元のアイテムが消滅する事もありません。
強化報酬期間も年数回あります。
そういった機会に行うだけでも大きく結果は異なります。
スクラッチ品もショップに出品されます。
欲しいものはそちらで入手すればいい。
現金を投入するかしないかはプレイヤー次第であり、当たりを引かなければならない理由もありません。
当たりを引いてどうするのでしょうか。
他の人と同じように転売して儲けようと思っているのかな?
評価レビューとは言えませんね。
報酬を得る為には、何事も達成しなければならない事があります。
イベントやクエストクリアがその例です。
それを行わず、極端な例を持って自分の運の悪さを喚き散らすのは害悪でしかありません。
基本に立ち返って貰いたいのですが、このゲームは基本無料でプレイできるのです。
アイテム保持数やオーダー受注、アイテムの売買には制限も上限もありますが、余程の事が無い限り、課金の必要はありません。
各職業もバランス調整されるのはどのオンラインゲームでも同じですし、その状況に応じた戦い方を模索するのも楽しみ方の一つではないでしょうか。
引退したと名乗っていて、アルティメットクエストや13強化云々はお門違いですね。(笑
ましてや、ここの投稿規約を読んでいない書き込みもアウトですよ。
プレイ期間:1年以上2014/11/20
他のレビューもチェックしよう!
村人EXさん
やることがない コンテンツ不足
女性キャラのパンツに時間掛けてないで
ゲームの本命をしっかり作ってほしいな
レア掘りは時間の無駄
でない 欲しい物は本当にでない
いらないやつばかりボロボロドロップする
レアがたくさんでたらレアじゃない でも限度ってものがあるだろ
アドクエはカプセルが不味い
おまいらと違ってリアルでEトラが発生するから
PTを組むと迷惑がかかるからソロでいってるの
外界から隔離された新人類にはわからないでしょうね
エクソはパスがなっかったらいいコンテンツだったと思う
もったいないね カリンちゃん?だっけ あの子カワイイのに
よしよしよしよしとてもよし
すばらしいデータが取れました
レベルキャップも小出しでつまんないよね
スキルツリー的にあまり上がってほしくないみたいみたいだけど
だからといってサブキャラ作って二週めってのもなんだかなー
同じことやってても楽しくないかなー オレは
今度EP2が始まるみたいだけど
ニコ生で情報公開されたとき みんな わぁーだの きゃーだの騒いでたよね
うらやましいな 何も感動できず何も期待できなかったよ オレは
また死んだストーリー見るのか 癌ボード進めるのめんどうそうだな とか
デューマン あそうですか…新種族じゃないのね とか
冷めてる自分が悲しいかったよ
ということでしばらくやめますはい
コンテンツが充実してきたら戻ってくるかも
素材はいいからね 今後に期待するよ(夢見がち派)
プレイ期間:3ヶ月2013/06/20
ヒャッホーさん
良い点
・BGM
・チャットの使いやすさ
悪い点
・バランス皆無
・遊べる場がない(バスターと緊急限定)
・キャラクリ(実際にはそれなりにいいけど 金かけないと顔も服も高額かかる)
キャラクリに関しては課金しない場合はかなりの金策が必要。割りに合わない
・レア堀が緊急かバスターのみ
・無駄なライブに緊急の時間取られる
・ヒーローオンラインのまんま
・ヒーローが持てない武器全てゴミ化
・上記全ての害悪の糞運営
まぁこんなとこ。
んで、何で効率プレイになるのかと言う説明
脳味噌付いてりゃアホでも分かる事ではあるんだが
緊急かバスターのみでしか14レアが出ないからだよ
バスターやる奴は知らんがしょーもないから俺はやらなかったけど
緊急のみでレアが出るならせっかくの時間を無駄にしたくないから
効率に走るって事じゃん。誰が好き好んでしょーもない緊急真面目にやるんだ?w
ささっと終らせてぇわなぁって話し。ヒーローが楽だからヒーローになるわそら
他のクラスなんて使った所でヒーローの高火力の前でただの空気でしかない現状
これが楽しいかは別として効率とはそう言う事だわ。
まぁ糞運営も言ってたけどさ、努力が足りないって言ってたよね確か
固定を組む努力が足りないって話しだっけ(忘れた)
これだれはまぁ理解出来るよ野良は↓の寄生うんk見たいなんで溢れてるからね
寄生の雑魚と関わりたくなければ固定組むのは当然でしょ
どこでもカタワマンwwwwwシャキシャキシャッキーンwwwwwww
こんなゴミがいたら誰でも無言でBLぶち込むわなw
ヒーロー実装前でもマガツとかでカタナ振り回してる奴見るだけでネタだったわ
俺は固定派だったけど、野良も好きだったよ、だって寄生の雑魚見るの楽しいしw
そいつに暴言とか飛び交ってたら尚更ネタだしな~
おいらは暴言とか見るのは楽しいけど、黙って寄生はBL派だったなぁ
まぁ効率しようが寄生しようが勝手にすりゃいんじゃね所詮野良だし
どこのゲームでも効率良くしたきゃ固定しろが当たり前だから仕方ないね。
まぁそれ以前の問題でゲームとして終わってるからつい最近アンスコしたけどね
運営がやっぱカスだわの一事だわ。
フレがいたからずるずるとやって来てただけだしアンスコして良かった
それと話し変わるけどさ、「辟易」と「カタナ特化」の人って同一だよねw
お前見てると腹筋破壊しちまうわwいい加減レビューしねぇなら失せろ。
プレイ期間:1年以上2017/10/02
運営は馬鹿さん
このゲームのお客ってさ、ほとんどが包食や無課金ばっかりなんだよね
それらのお客が声を上げてPSO2をダメにしたのよね~
おまけに民度もこれらの客が下げているんだよねえ~
新しいPSO2では包食や無課金の馬鹿共を潰してくださいね~(笑)
包食さん達サヨウナラ~
これからはハイスペックPC持ちの独壇場ですよ~♪
だけれど私はやらないけどね
サブクラスや緊急なんて旧PSO2で失敗しているものを大好評って(笑)
運営さん馬鹿なんですか?馬鹿なんですよね?
NGSに期待している人達、考え直した方がいいよ?
失敗を成功とかいう運営のいうことだもん
プロデューサーも変わってないって遠回しに言ってるよ?これきっと、、、
プレイ期間:1週間未満2021/01/09
まずここを見ている君がこのゲームを今から始めようと思っているならお勧めしない、これは非常に良くないものだ。
これからサービス開始するブループロトコルがpso2テイストなのでそちらをお勧めしたい。サービス開始直後のオンラインゲームが一番目新しく楽しいものだと思うしね。
pso2は元々は国内最大級のネットゲームだったけど、度重なる質の悪いアップデートで劣化を繰り返し、とても遊び辛いものになってしまった。
君がこのゲームを始めて最初に目にするのは進むにつれて陳腐化するストーリーと、初心者が集まるロビーにでかい顔して居座る下品な格好の「先輩」どもだろう。
ストーリーは進めなくてもゲームの進行には問題ないので無視してもいいけど…
ロビーに帰れば品性のかけらもない娼婦のような格好をした奴らがロビーのど真ん中を陣取り、地べたに座りながら周りに聞こえるように中身のない身内話を延々と続けている。
変なダンスとかポールダンスを踊ってる奴までいるんだぞ、なんだここ??スラム街か?????
今まで色んなオンラインゲームの街の風景を見てきたけど、その中で最も下品で最悪な景観だとはっきりと言える。
こんな下品なコスチュームやロビーアクションが生み出されたのはここ近年が顕著で、ユーザーの質の低下や運営者が利益を優先させた結果、性を前面に押し出したようなものしか作れなかったというのが原因としてある。何だよ爆乳パッドって。
さらにこのゲームではチームと呼ばれるギルド的なコミュニティに入らないと、戦闘時に他のプレイヤーより火力が2割ほど下がる。のでチームへの参加は半強制と言ってもいい。
とは言ってもこんな下品でつまらない奴らがいるチームなんて入りたくないでしょう。中にはまともな奴もいるけどそれを探すには手間がかかるし。
肝心のコンテンツも数だけ多く見せてるけど、過去コンテンツで何回もやったマップを新しい名前にして数値を適当にいじって使い回したようなものばかり。なので豊富さに欠けるし、コンテンツのうちほとんどは報酬でもらえるアイテムが本当にしょうもないものなので暇つぶしにもならない。
プレイ開始から数ヶ月もやってれば最高レアリティの武器が手に入るのでそれを取ったら休止、週に一度のお金が沢山もらえるウィークリーミッションだけやってあとは放置、稼いだお金で好きなコスチュームやアクセサリーをたまに買うくらいが一番ストレス無く遊べるプレイスタイルだと思う。
ブループロトコルでいいんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2019/09/01
ニックネームさん
ゲーム性
色んなレアを掘るゲームとしては高評価。
それこそ個人的に好きなレア武器、特定クエスト用武器、色んなクエで戦力になるレア武器、最高レア度☆14まで。
クエストは緊急ゲーであることに変わりないが、それ以外で期間限定常設、高難易度クエスト等のプレイが可能。
能力付け
これに関しては、報酬期間(5%と10%)がだいたい半年に2回ほど。
何かのイベントでもやりますがそこで重い腰を上げてやる人が多いイメージ。
ネカフェからのログインで報酬期間と同じ確率で能力付けできる週が欲しいとは思った。
ユーザー
はっきり言って質はよくない。特にチーム選びでは体験入団等を設けて自分にあったところを探すべき。
自分のモチベを保つためのフレンド、チーム選びは結構な労力が必要。
運営
公式放送等で言いたいことはある程度わかるが失言は避けるべき。
あとは不具合等起こった場合の緊急メンテナンスで明確な理由、詳細を公表すべき。
ちゃんと運営していただきたいと切に思います。
キャラクリ
キャラクリを売りにしているだけあって高評価。
プレイ期間:1年以上2018/05/10
つゆまるEXさん
あらゆるネトゲ、ソシャゲをしてきました。
どれも共通していえるのは課金はほぼ必須です。無料で楽しめるのは最初だけでガッツリ楽しみたい人は、やはり課金するしかない。1300/月、課金するもよし、しないもよし。課金しない月があってもよし。ただ課金したから強い武器が当たる!というわけではない。服装や髪型、アクセなどが当たるだけ。ゲーム内通貨で買うことが可能!
課金については賛否両論だが、無課金で「長期」遊べるゲームなんてないでしょ。まだ月極でないぶんマシ。
この世の中無料なんてうまい話はどこにもない。
レア拾わないIDがあっても当然でしょ。拾わないといってもやっていれば拾う。ただ物凄いレア、激レアなアイテム(★12武器とか)は拾わないだけ。でも実用できるものは拾える。誰もが拾ったらレアそのものの価値がなくなるだろ。★12武器拾う確率と宝くじ当たる確率とほぼ一緒。ほーんの少し緩和されたらしいが。プレイヤーの9割以上が★11が現状。
ただ一点、評価を下げるものがある。SEGAの鯖。
希に見ないHDDであり、トラブルの大元。2年間悩まされている。これからも悩まされるとなれば・・・という点かな。
キャラクリは逸品。
ストーリーはごく普通。今後期待。
上記の2点で低評価をつけるのはライト層か無知な人だな。
〜PS〜
頑張れサカイ!!鯖代をケチるんやない。EP3起動する前になんとかするんや。
このままやとプレイヤー離れてくぞ。
箱変える金稼いどるやろ。そしてハゲちらかせ!!
プレイ期間:1年以上2014/06/21
ペケこさん
サービス開始頃からやってる古参組です。
まず最初に、新規で始めようと思っている又は新規で始めた方へ。
Youtubeやニコニコに上がっているようなプレイはすぐにできません。
当たり前ですが、練習と慣れが必要です。
また、現在配信中のEP5開始と共に実装されたHr(ヒーロー)ですが、条件を達成しないと使用できないクラスですので、Hrをやりたくて始めた方は、Hrが解放されるまでがんばるしかないです。
キャラクタークリエイトも開始して直ぐは選択できる項目も少なく動画やブログ、SNSで見る物とは別物と思ってください。
コスチュームの話に触れている方がいたので少しだけ書いておきます。
コラボ物に関しては、再販されるまでほぼ手に入れられないと考えてください。
買う事は出来なくもないですが、基本的に始めたばかりの人ではとても買える値段ではありません。
正直な話、現在はほぼ緊急(レイド)ゲー。
古株や廃は全クラスをLVカンスト済みなので、緊急(レイド)や一部のコンテンツ以外基本やっていません。レベリングに関して言えばベリーハードまではクライアントオーダーでなんとかなります。問題はスーパーハード帯のレベルになってからだろうと思います。緊急でもスーパーハード帯では人が集まらないことが少し前からありました。逆にベリーハードまでは比較的容易に集まるようです。常設はキャンペーンが行われたり、アークスリーグがない限りは、バスタークエストのフリーマッチを繰り返すことでレベリング自体はなんとかできる可能性もあります。ただし楽ではないでしょうね。
また、EP5が始まって以降、目に見えるレベルで全体のログイン数が減っています。
個人的にはまだ持つと思います。10年は余裕でしょうね。PSO3の制作発表がされるまでは絶対に終わらないと確信しています。
今年1月時点で、大体20人前後ログインしていたフレンドは、4月現在2~3人です。
5人ログインしていれば「今日は多いな。」と思うくらいです。ソロや野良でクエストに行けない限りいづれにしてもどうにもなりませんから、実際は人がいようがいまいがそれほど気にはならないです。
武器、防具の強化は確率です。ユニット防具は失敗もありますが、武器はNTになってからは成功と大成功しかなく失敗はありません。武器は+30も強化されてあれば文句をいわれることはそうそうないでしょう。
武器はコレクトファイルで★13を集めていけば徐々に強くできますからこちらも心配はいりません。
最新のクエストは廃人仕様の物が多いです。最上級難度(XH:エクストラハード)のクエストへ参加する際は、装備を十分強化して挑戦してください。ソロでもなければマルチでなんとかなります。マナーとして装備を整えておくことは強く薦めておきます。
最後に、上記を全て読んでそれでも始めたい方は、ご自分なりの楽しみや共通の話題でチャットができるフレンド又はチームメイトを作ると続くかもしれません。
私個人的な意見を言わせてもらえば、少し前の知識で初心者を騙すようなことを書くのは止めたほうがよいですね。みっともないです。
プレイ時間 1万時間オーバーの古参アークスの老婆心による小言でした。
プレイ期間:1年以上2018/04/06
通りすがりですさん
セガ運営が気に入らないなら、どのネトゲをやっても運営に対する不満が多いと思われます。
セガなんかは良心的な運営だと思います。技術云々は別としても、ミスはどの運営にも大なり小なりあると思います。
臨時メンテを行なえば、サービスが停止したりすれば、ユーザー全員にそれに応じたなんらかのお詫びの品を考えてくれてるところは他にないです。
ゲームオン運営が臨時メンテをしました。この度は誠に申し訳ありませんでした。その記載だけで終わりです。
ネクソン運営なども記載のみの謝罪だけです。
そもそも運営が強制的でみんなにゲームをやらせたわけじゃないのです。
ゲームを作りました。良ければプレイしてみてください。楽しんでもらえたら幸いです。
プレイするのも、課金するのも強制ではなく個々の判断にて任意でお願いします。
っていうのが主旨じゃないでしょうか?
私なら、そう思いながらプレイしますので面白くないとしても文句はありません。
最初はみんな期待して楽しもうとしたんじゃないでしょうか?
どのゲームにも期待がなければ出来ないでしょうし、プレイして不満が出たからって、途中で飽きたからつまんなくなったからって文句はありません。
プレイする行為はユーザーの判断からなのですから。
多分、文句を言う人は、どこいったって、なにしたって、必ず1つや2つ文句や愚痴を陰で言うサイレントクレーマー気質なんだと思います。
どこいってもそういう人は必ず1人はいますよね。
ゲームが気に入らないならやめればいいだけのこと。
他探すか、なにやっても愚痴の肥やしになるようなら自分で自分に合うゲームでも作ってやっていてください。
プレイ期間:1年以上2014/07/10
禿げるわさん
これに尽きます。現状最上位の☆12武器は一度引いた人や有名ブロガー、有名サイト運営者にしか出ません。既に☆12を多い方では10本前後出す中、出ない方には一本も出ない。努力して報われず、いわゆるアタリIDやサクラIDにしかレア配布されない。
ここのレビュー含めてネット上には同様の意見が大多数を占めるのに、運営は全くの事実無根と言い張る。しかし、単なる偶然では片付けられない事実が起きているのに、その点を運営は改善しようとせず、遂には☆12所有者が無差別に晒しやブログ、サイトの荒らし被害にあう事例も多数。
唯一キャラクリは優れるので評価は2。
いい加減偏りとかユーザーを不審に感じさせるドロップ率にもメスを入れるべき。
プレイ期間:1年以上2014/08/11
とまとさん
vitaインから今年3月ほどまで、7000時間近くプレイしていました。
キューブや最高レアのばら撒きやぬるゲー化で萎えて引退しました。
始めたころはアドバンスクエが盛んで、たくさんのレア堀り部屋が立ってました。自分も欲しかった当時☆10ロッド最高レア(アマテラス)を求めて何百周も遺跡定点バースト狙ってようやく取れた時は最高にうれしかったです。
今はどうでしょうか。ぬるいドロップ率で☆13は落ち、たとえ落ちなかったとしても石を集めてればそのうち必ず交換で手に入る。おまけに強化で苦労するはずのラムグラやメセタもばら撒き、インフレで苦も無く強化できる。
(初心者でも1か月あれば☆13手に入るぐらいじゃないかな)
装備のドロップ率がぬるすぎ、石なんていりません。
レア掘りゲーのままでよかったんです。
サイキ掘り、アーレス掘りをしてたあたりを境に色々おかしくなってきました。
あと敵が弱すぎ、XH以降の敵は今の2倍ぐらいHP,こちらの被ダメがあってよかったです。
TMGやTダガーなどでコンボを考えていざ使おうとしても、
コンボが成立する前に敵が溶けています。雑魚すぎ。
おまけにそんなコンボよりも適当に一つのPA,テクを連打してるほうが強いっていうね。
クラス間のバランスもおかしいです。
回復専門、補助専門などの役割が公式にない以上、
クラス間の能力差はある程度平坦であるべきではないでしょうか。
そこからはじめて、PSを磨いて他の人よりダメージが出せる、などの
「自分の得意とするクラスを極める喜びと実感」が生まれるのではないでしょうか。
オフラインイベントにも力を入れています!は結構なことですが、
メインであるオンラインの方への力を抜いていませんか?
そのせいで過疎りまくってるんじゃないかと思います。
だらだら書きましたが、以上です。
二度と戻ることはないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
