最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
中二
中二の巣窟さん
300万あったら、200万レビューとかそれは流石にあほにもほどがある。
俺らみたいに暇人ばかりじゃなくクソゲーなら黙って去るんだよw
定期的に見に来たり批判して工作してるのは未練たらたらに見えるしね。
なんでもかんでもセガの自演とか便利だよなw
別ゲーレビューでも便利用語として使われてるがそれしか言うことないんだよね。
全員が同じ意見じゃないんだよ。楽しいっていうやつもいる。そいつに対して工作、自演とか都合よすぎる。がきばっかり。
書く俺も同じレベルだがいくらなんでも見てて失笑するレベル
プレイ期間:1週間未満2013/12/17
他のレビューもチェックしよう!
EP2からプレイさん
EP4になりアニメ、PS4サービスインで新しい層が沢山入ってくるであろう事が分かっていたためか、ゲーム性にしろ課金形態にしろ、その他諸々の運営の姿勢にしろ大きく変わったなという印象が強くあります
中でも一番ショックだったのは運営の姿勢が変わってしまったことです
EP3までも決して問題は少なくなかった運営ではあるのですが、それでもユーザーの意見に耳を傾け、ユーザーフレンドリーというか、誠実さは感じられる運営でした
だからこそ私はちょっとやそっとの失敗は気にせずプレイしていたのですが
もう今の運営はユーザーを完全に舐めくさっています
汚い言葉ですけど、この言葉が相応しいのが現状です
今のPSO2は「新規に厳しい」「古参に厳しい」と人によって真逆の意見が出てきますが、これは両方とも正しい感想だと思っています
PS4サービスイン後特に極端になりましたが、まず新規に対してはめちゃくちゃ甘いんです
簡単にレベルも上がる、大したハードルもなく、参加するための資格としてはあっという間に上位層に追いつけます
ですが追いつけたところでその人はそこに至るまでに学んでおいたほうがいい知識も必要な装備も得られていないんですね
こういう人が増えすぎるとどうなるかというと、当然エンドコンテンツで遊んでいる既存の人たちは不満に思ってくるわけです
この場合やるべきことというのは例えば新規に対してはもっと長いスパンで育成できるように、そしてその間が苦痛でないように低レベル帯には低レベル帯の何かしらの特典や報酬をエンドに一極集中させないなど、エンドコンテンツまで急がなくていい下地を作ったり
強いプレイヤーが弱いプレイヤーをサポートするメリットを作ったり、熱量が同じプレイヤー同士が遊べるようにシステム的に住み分けをしたり…
ですがEP4の運営はこの点で悪手を打ち続けました
新規に対しての導線は用意せずに放置、不満に思っている既存に対してはプロデューサーが「優しい心を持って」の一言で終わり
住み分けに関しても最初こそやろうとしていましたが、何かしら考えがあってか、その熱量はすぐに無くなりました
その状態で続けた結果どうなったかというと、まず既存プレイヤーの不満が爆発します
運営に言っても何も変わらないという諦めからか、要望を送るよりもプレイヤーを排斥するような発言をする人が増えたり、クエスト破棄が横行する問題が起きました
そうなると新規の人はものすごく遊び辛くなりますよね
ですが上記のような行動をしてる人たちも、決してそれ自体は褒められる行為ではありませんが、ある意味自衛の一環としてやっていた部分もあるでしょう
この辺の問題は全て最初の「新規プレイヤーが無知なままエンドコンテンツに来てしまう」部分でちゃんと対策を練っておけば起こらなかった問題なんです
新規に優しいのではなく、新規をデタラメに甘やかした結果、
最終的に新規の人からは「選民思想が強い排他的な人が多くてやりづらい、楽しめない」という感想を持たれ、
既存の人からは「新規優遇して俺達の声は一切耳を傾けない」という感想を持たれたわけです
そこまでならまだ救いようはあるかもしれません
ですが今度は急な高難易度路線に加えて破棄に対するペナルティを実装しました
上記の問題を全て放置したままですよ
おまけに生放送でディレクターがユーザーに対して「不満を言うのはお門違い、固定を組む努力を怠っている」という煽り付き
その結果どうなったかなんて言うまでもありませんが、上記の新規既存両方が不満に思っていることが更に膨れ上がっただけなんです
何一つとして根本の解決にはなっておらず、その場凌ぎで臭いものに蓋をするだけ
誰もそれで幸せになっていないのですが、今の運営にはそれが分からないようです
纏めるのが下手なもので、まだまだ言いたいことは山程あるのですが
(集金に対してドライになったこと、新規無視の新クラス解放条件、生放送のたびにディレクターが失言を繰り返す、緊急偏重によるマンネリ化、コレクトシートという名の出席スタンプカード、クラスバランス崩壊、バスタークエストの不便極まりない仕様、恐ろしいほどに改悪されたマッチングシステム等々…)
文字数が足りないので他にも山程ある問題点は他の方のレビューに任せます
総評としてはレビュータイトル通りで、今のPSO2はクソゲー以外の何物でもないので運営が変わるまでプレイするのはやめましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/11
マナー盛りって知ってる?さん
ソールステⅢを勘違いしてないか?
下の人の言った通りに能力を付けてしまうと、武器は+60になって最低限と呼ばれるマナー盛りにはなるがユニットはダメ
具体的には、3sならスタミナかスピリタを切って攻撃力+30される能力(パワーⅢとか)を付けるなどして1部位+60以上、全身で+240以上にするのが目安
これだけで天然装備とはかなり違ってくるし、しかも難易度が低い
ケチらずに4sで下の人の構成に攻撃力+30の能力を入れればいい話なんだけどね
全身でHP+150、PP+12、打or射or法+240がお手軽に作れるよ、うれしいね?
プレイ期間:1年以上2017/04/11
ある日突然消えましたさん
このゲームのゴミ運営はホントやる気ないです。
こいつらはアホで頭の悪いバグはおこすし、プレイしたことねーだろってくらいゲームバランスがヘッタクソ。というか絶対そこらへんに時間かけてないです。
着せ替えとかが好きな人をターゲットに課金させようとコスチュームとかロビアクだけは毎月出してます。しかもそれでさえ、色変えただけのコスチュームをいくつも入れて水増ししてるゴミです。仕事なめすぎ。まあ、楽して金入ってくることに味をしめたんでしょう。運営の適当さがよくわかります。
ここ数か月前からはPSO2の舞台を始めてました。ゲームの開発費はケチって、こっちの費用や広告代に回して金儲け企んでんだね。
敵の強さの調整はただ硬くして怯みづらくさせ、スピード早くしてスキをへらして、なおかつ火力を上げてっていうクソ調整しかしない。
近接職は追っかけてたとしても、追いついたときには、スキを減らしたおかげで近寄ると相手がまた攻撃モーションに入ろうとするから、いちいち避けたりガードしてから攻撃いれなきゃならん。そのくせ火力が遠距離職の2-3倍もあるかといったらない。弱点属性ついた魔法職のが強いことが多い。
おっかなくていい、近寄らなくてもいい(反撃くらわん)、火力高い遠距離職が圧倒的に有利な調整がずっと放置されてるのも、さすがゴミ運営。
そして、このゲームのレア掘りもニートじゃないと基本出ない。ニートでもなかなか出ない。そのくらい確率低い。そんでもって属性強化のために2-3本ゲットしないと、属性強化した下位武器より火力でないから、忙しい人はやる気起きない。
手に入れた頃には新武器でてるだろww
とにかく面倒くさくしたし、調整もやる気ないのが伝わってくるクズ運営。
もうPSOというシリーズはこれでおしまい。
プレイ期間:1年以上2015/06/18
ダメ野郎さん
タイトル通り、運営が本当にゴミ。
普通に運営がハッキングされる始末。
コンテンツは少なすぎてやることなくなるし、課金しないと金も貯まらず、ライトユーザーの視点なんてこれっぽっちも考えてない運営。
カンストしてて当然という雰囲気があるし、カンストしたらレアアイテムを掘るしかなく、長時間篭っても都市伝説級に出ない上、マルチエリアを長時間ぐるぐるする人ばかりになってしまったら、運営がマルチエリアのエネミー出現時間を4時間に設定してしまい、最早レア掘りもできない状態。
☆10はトレード、売買ができず、やっとの思いで☆10のレアアイテムが出たと思いきや、自分のやってない職業の武器が出て、ただの使えないゴミとなり、倉庫に埋まる始末。
さらにユーザーのほとんどが女キャラであり、女のような口調で話すユーザーも増え、気持ちが悪い。
こうなってしまったのも、女キャラのキャラクリしか楽しみがないという。
それだけではなく、業者の横行を規制するべく、アイテムの売値を下げたところ、逆にRMTが横行し、チートの多さで最早まともプレイできない状況。
こうなってしまった今でも一向になんの制作もとらない運営は本当に小学生以下の無能な塊。もはや機械に運営を任せたほうがいいのではないかと思えるほど。
コスチュームもサービス開始した今年は、ハロウィン、クリスマスなど格好のネタ衣装があるが、来年はそれすらもできず、すでにネタ切れ状態。
コミュニティ障害が非常に多く、ほとんどチーム同士でしか会話しないというオンラインでもなんでもない状況。
こんな状態で数年間この運営が持つとは到底思えません。
プレイ期間:半年2012/11/30
(・ω・)さん
皆さんのレビューちょこちょこ見てましたが
たしかに悪い所は当たってると思うし、
このゲームを楽しいと思うか思わないかは個々ですねぇ
たしかにイライラ要素はありますね。
他ゲー色々やりましたが
PSO2はやり込むほどイライラする要素があるのは
自分も同じ考えですね。
そしてSAが卑猥なのが多いのも事実。
規制してほしです。
やることも単調。。
ですがそれはどのネトゲでも同じですし。
TAいってお金稼いで緊急いくか
マナーがない野良PTでアドバンス行くか。
マナーない人が多すぎると、思う。
野良ではいったら挨拶くらいしょうよ・・・
そして文句しか言わないw
と野良でやって気分悪くなってINする気おきない。
仲良いメンバーで遊ぶと楽しいゲームだと思います。
リア友とか、前から付き合ってるネトゲ友とか。
周り気にしてたら楽しくないゲーム。といってる方がいますが、
すごく同意。
でも自分は仲いメンツで遊んでるから今のところは楽しいかな。
プレイ期間:1年以上2013/09/04
Ep1からプレイさん
既に沢山の方が挙げている掘れない掘りゲー・宝くじゲー。そしてトレードも勿体ぶる嫌がらせ。それらは既にレビューされている方が問題点を事細かくレビューされているので割愛。
イッテルのSNSの話が出たのでSNSでの評価も少し調べてみると、同様に掘るに掘れない・お預け状態を問題視とするユーザーが圧倒的多数に感じる。ツイッターで「12 取引 解禁」や「12 トレード」とかで探すと一目瞭然だろう。
決まった時間限定でしか掘れない故に自由にレア掘りが出来ない、その時間にプレイ出来なければ入手機会すらない事、このお預け状態を問題視している多くのユーザーが常設で掘れるようにするかトレード実装を希望している事がわかるが、運営は手にする機会を自由にも与えていないのに自力入手としてトレードを出し渋っている。
こういったユーザーの声を無視し続けた結果、最近では☆12トレード実装までプレイ休止を宣言する人がどんどん増えている。緊急限定ドロップをやめて掘りゲーらしく常設で掘れる環境にするか☆12トレードを解禁しない限り、プレイ休止や引退者の増加は避けられないだろう。
プレイ期間:1年以上2015/04/17
ハンターさん
最初~LV40くらいまではやってて楽しいです。
1ヶ月過ぎると本当にやることがなくなり放置する人が増えていきます。
なにが無限の冒険なのかさっぱりわからないです。
致命的なのはフィールド(マップの種類)がたった8個しかありませんw
ランダム要素とは名ばかりで形が微妙に違うだけなのです。
オーダーは多く有るのですが、そのやり飽きたフィールドを巡回するだけの作業です。
またMOBの種類も少なく動きも単調、難易度が上がると色違いの使い回しが出るだけ。
武器の種類も少なく、色違いや過去の使い回しばっかで個性もなにもないです。
あえてこのゲームに目的をつけるなら
1:メセタ稼ぎ 2:LV上げ 3:レア掘り 4:チャット 5:着せ替え くらいかと思います。
私はキャラ作ってLV40まで進んだらクリアだと思っています。
表面は色々な期待ができそうに飾ってありますが中身が全くないんです。
冒険感が欲しい方はやらない方がいいかと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/23
課金したけど無駄だたさん
ほんとコレ。だから高評価レビューはアテにならないって誰でもわかる。
SEGAの素行が悪すぎるからこうもネガティブレビューばかりになってるってわかってるんでしょ?
ゲーム内容は他レビュー見れば嫌と言う程このゲーム(笑)が酷い物かわかるから割愛して、「こういう事があったよ」って報告をしたいと思う。
今から大体2年前、ACチャージするんでログインしたら「パスワードの変更が○○日前にされた。結構前からパスワード変わってないから安全の為に変更した方がいいよ」的なメッセージが出たのでパスワード変更して課金、スク回してその日は終了。
んで翌日。
何 故 か B A N さ れ て ま し たwwwwwww
IN直後の画面に「運営に問い合わせろ」的な文が出てたので問い合わせると「リスト型ハッキングに遭った痕跡が見られたので一時的に停止しました」という回答。
名前・住所・生年月日・秘密の質問・その答えを聞かれて、これに答えるとSEGAIDに使っているメアドを新しい物に変更した上で再開してもらえるって事だったんだけど
「名前・住所・生年月日は合ってるけど秘密の質問と答えが違うので再開出来ません」
という運営からのありがたい回答。←まじふざけんなwwwww
結局運営と相当やり取りしたけど再開してもらえず、新しいメアド用意しちゃったんで今度は完全無課金でやり直しましたよ。最近はログインすらしてないけど。
今でも思う。あの時課金しなかったら、運営の言うままにパスワード変更しなかったらBANされなかったんじゃないかと。
これから始める人も現役の人も、注意が必要ですよ?課金してBANされるとかありえねーわ。定期的に開かれるプレイヤーアンケートも注意ですよ?あれも課金と同じログイン方法だから。
それとHDDバーストなんて昔の事を未だに言うなんてって言う人がいるけど、それ違うよ?HDDバーストなんて大事件はPSO2のサービス終了後何十年経っても言われ続けて普通。それだけとんでもない出来事だったんだから。「HDDバーストのPSO2」っていう最大級の汚点だもの。
なのに責任者トップの酒井は頭丸めただけで終わってる=責任取ってないし、その後も大きな物から小さな物までアプデの度にミスがある。プレイヤーズサイトの告知ページの誤植とかキャンペーン案内とかチェインバグとかサモナーのペットいろいろとかサモナーでファレグ行ったらタゲがペットに行ってプレイヤー無事とか。あんな事があったのにミス・バグがないアプデの方が珍しいくらいっておかしいでしょ。
「バグを全く無くすのは困難」というけど、あんな事をやらかした後だからこそ、これだけユーザーから厳しい目で見られる。あんな事やらかしたからこそ「バグを無くすのは困難な状況でも無くして当たり前」になってしまった。文字通り取り返しのつかない事をしたんだよ。バグを無くそうと努力している姿勢が見えればちょっとは違うけど、そもそもそれって内部の人間にしかわからないからね。
ユーザーからは見えないからこそ、俺は責任取って酒井が運営から外れて(もしくは運営陣を全刷新して)やっとスタートラインだと思ってる。だから酒井がまだプロデューサーとして居座ってる以上PSO2の評価は悪くて当たり前。
酒井が居るから変わらないんじゃないの?って言われても文句は言えないでしょ。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
自称 普通のゲーマーさん
2鯖で約3年プレイしているソロ者です。エキスパートを持ってる者が少なく、緊急は野良のみです。始めた頃から全てにおいて、ざっくりした説明しか無い(公式HPでも)ので、初めての緊急(12人用)は、2人しか居ないのに開始ボタンを押しました(相手をNPCと勘違いして)。ですが、普通に装備やLvは鍛えてたので1度も死ぬ事無くクリアしました(相手は何度か死んでたが)。「PSO2は難しい」と言う声が多数あるけど、アクション苦手の自分でも『普通に武器を強化し、敵の攻撃を回避か防御、HPが減ったら回復、失敗を分析し次に生かす』をしてれば、2つ流行遅れの装備でも十分戦える(そんなに品質に差が無い)し、既存の特殊能力(A×B=Cとか無く)6つ付けるだけでも楽勝。「難しい」と言ってる人のは、回避&回復・戦い方を考えて無い『脳筋』が多いと思う。実際[突っ込んで死ぬ→蘇生してもらう→そのまま突っ込んで死ぬ]などを、半数程がやってたので、蘇生アイテムを使う人は徐々に減っていった。それにより現在は『遠距離攻撃・自動ペット攻撃放置』などの低与ダメージ(寄生)プレイヤーの増加が目に付く。たとえば、今まで1周平均13分の緊急クエスト(制限時間30分)は16分以上(酷い時は23分以上)。酷い人はPP(技・魔法を使う為のポイント)を自然回復するまで放置。通常攻撃した方が早く回復するが、攻撃を2回受けると死ぬ弱さなので近づかない。そして運営は『〇回死亡で失敗』を無くした。難易度は6段階あるが、5・6共にドロップするレアは同じ。だが、4→5と5→6では上がる難易度の次元が違う。だが6の受注条件はただ1つ『Lv85以上』。そして、受注したら退場させる手段は無いので、最悪『戦わなくても経験値&レアアイテムが入手出来る』ゲームです。ウザい批判は『相手をBL・チャット表示をOFF』で回避可能。運営への報告は『時間の無駄』です。 もう一度言うが「普通にゲームをしてれば、十分戦える」ゲームです。だが現状は[寄生が緩く楽しむゲーム]です。まぁ、ほぼ愚痴です。
プレイ期間:1年以上2019/12/01
はげさん
ヒーロー1職のみ上級職という位置付けに加えて既存職を大幅に下方修正したためヒーローしかおらず、ネトゲとしてバランスは崩壊しています。
当然既存職は速度が遅く火力が低いため本当に役立たず扱いされてます
また、新しいバスタークエストでは広大なマップと雑魚には法耐性、中型には打撃耐性をつけ何がなんでもヒーローを使わそうとしています
生放送でもバランスについては言及されておらず、しばらくは調整もないでしょうおそらくは運営はこのバランスで問題ないとでも考えている気がします
全員同じ職同じスキルツリー同じ武器が楽しめるならいいと思います
プレイ期間:1年以上2017/08/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!