最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ひどすぎます
hidoiさん
パチンコの当たり台のようにプレイヤーのIDに当たりIDとはずれIDを割り振っている信じられないゲームです。
上位のレアアイテムは取引不可能なので自分でドロップさせるしかありません。
しかしはずれIDのプレイヤーは何をやってもレアアイテムが出ることはありません。
逆に当たりIDのプレイヤーは実装初日に最強のレアアイテムを引き当て、次の日にも同じアイテムをまた引き当てている。
このゲームが楽しめるのは当たりIDのプレイヤーだけです。
そうでない人はストレスをためることしかできないでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
他のレビューもチェックしよう!
4所属さん
12年春のクローズドβテストから今に至るまでプレイしています
テスト段階からサーバーダウン、ラグの問題をずっと抱えており、一切ない状態に出来るなんて出来ないことも重々承知しています
只、段々と悪化していくのは何故でしょうか? 13年春~秋にかけて、非常に効率よくエネミーを狩ることのできる手段がプレイヤーの同士の格差、個人のPS、サーバーへの負荷を名目に修正されました。確かにあの頃はラグかったです、当時に至るまでの中で
今現在、当時よりずっと酷いラグになっていると思います。アクティブの数は当時よりずっと少ないのに
オープンからのマルチエリアでの狩り、人が入れ替わりつつ効率よく狩れるマップの維持などがありましたが、これらもすべて負荷を理由の一つにすべて潰してきました
なのに何故?より悪化し続けてるんでしょうか
ネットゲームの多少のラグはしょうがないと思います。しかしこのゲームはしょうがないで済むレベルじゃないラグが発生し続けます
プレイヤー間で取引できるアイテムの物価も上がり続け、とてもじゃないですが新規にはお奨めできるものではなくなってると思います もうだめぽ
プレイ期間:1年以上2015/05/21
古参集さん
EP1からやっています。途中休止を挟んでEP6にて一時復帰をしてみましたが、本質が全く変わらず寧ろゲームとして考えると中身が本当におろそかになっていたため私も先日アンインストールしました。
良かった点
特にありませんでした。強いて言えば、ある程度無料でプレイ可能なところ。これがもし文字通りサービス終了間近で月額課金になったのなら間違いなくメインで楽しんでいる月額課金制のMMOの方へ完全移行していたでしょう。ただ、メインで楽しんでいる方はプレイ期間はもう10年近くなりますが、一月も月額課金を絶やしたことが無いのであちらはやはりゲーム性も豊かな為楽しいのだろうなとこちらと比較すると改めて再確認できています。
悪かった点
運営のやり方に非常に疑問がありました。
①職バランス
強職をわざと作り、その職を「やらせる」という方針。このやり方をEP1からずっと見てきてここの運営は本当にゲーム作りのセンスが全くないということがわかっています。現在はブーストアイテムのSG品(課金でしか入手できないもの)に強さに関わるブーストアイテムを含んで販売していることや季節緊急クエストというものに協力な新しい能力を追加するアイテムを入れてクエスト内容は配置されたエネミーだけが異なるという物で釣るなんてことをやっているだけという・・・本当に「これを入れておけばバカなユーザーはまた戻ってくるだろう、プレイするだろう」なんて言っているとあるDの顔が思い浮かぶほどに悪い印象があります。
②攻守調整内容
ここで何人かの方々が評価されている通り、どうやらここの運営は「自分たちの認めた遊び方に関わる要素のみを自分たちの思い通りに調整する」というまるで子供のような調整内容をする傾向が強いです。
つまり、ディフェンスブーストやガードブーストというアイテムをAC品に移行してすべてのユーザーがそれなりに自由に使用できるようにしてゲームを少しでも楽しめるようにしてください、という要望を送ったとします。
しかし、運営はそれを悉く否定します。恐らく理由はここで言われている通りゲーム内では全く人気がないつまり、需要がないとわかっているためそうしないのでしょう。ただ、このような形で実装したのはどう考えても嫌がらせだと私も思います。今の強化に関わるアイテムを課金アイテムに含ませて販売しているのもSGというものが無料でも入手可能だからという理由でなのでしょう、強く追及されればこれを言い訳にして料金ポリシーに反しないと主張するでしょう。また、ディフェンスブーストに関しても同様の主張をしてくるでしょう。本当に嫌な運営だと感じています。とにかく防御力を強化させて遊ばせたくないという運営の強い姿勢を感じます。つまり、実装はするが入手方法を制限することで例え課金しようが入手できないようにする。また、それでもやりたいならと課金を煽るという方法で運営しているのです。明らかにここは料金ポリシーに反しています。ゲームの楽しさの根本にかかわるものには課金対象にしないといいつつもディフェンスブーストなどを入手して防御力を少しでも強化したいと思っている場合は課金しないとゲーム内で本当に必要とする分は絶対に入手できないようになっているためです。更に言えば、入手できるかは運なので出なければそれは運が無かっただけと言い訳が運営側としては言えるのでこれも先に言い訳を用意しているというやり方です。
長くプレイしてきてEP4から本当にここの運営は質が悪いと感じていました。高難易度は理不尽なだけ、ディフェンスブーストのような嫌がらせもやって未だに態度を変えずまたこのことについては一切説明も無し、更には最近の季節緊急クエストでもその当て付けとして下で言われている通りボディⅢ・マインドⅢ・リアクトⅢなどと言った防御の基本3種能力はドロップ品に付かないとしたりなど本当にゲーム運営として以前に人間の質を疑うような行為ばかりしています。このドロップ品に関しては人気がないというのが理由でしょう、ただわかっていて面白がってやっていると思っています。ここの運営はそういった嫌な運営です。
もう二度とSEGAと特にPSO2運営の関わったゲームはやりません。嫌な印象しか残らなかったゲームだと評価しておきます。
プレイ期間:1年以上2020/02/07
Hydroさん
Ep4の頃レンジャーをLv50にしたところで飽きてやめてしまっていた。
Ep5になって新クラスが登場ということでヒーローのために復帰したものの、3クラス(打撃系、遠距離系、魔法系)をlv75にしなければならないという条件があったため、やりたいより使えないなら消そうという気持ちがわきました。
Map移動やクエストの行き来で時間かかるし、反復や緊急という単純作業なのに効率が悪過ぎる。
ヒーローを目的とした復帰勢や新規はLv上げの地獄をみるかやめていくだけだろう。
情報を調べずバナーの新クラス「ヒーロー」登場!!
に釣られた。
プレイ期間:1年以上2017/08/07
まともなレビューをしましょう!特に下の基地外共↓すぐ下も同じ
ね?沸くでしょさん
レビューを見てる人はこれからプレイすることを楽しみにしているわけなので、↓の人らのように基地外になったり、罵ったり馬鹿にしたりしないレビューを書きたいと思います。FFを引き合いに出す人はまともな思考をしていないので無視でいいです。
<PC環境限定>
①チャットが他のどのゲームよりもやりやすい点
ものすごく敷居が低く楽です。とにかく打ちやすく遅延もなく楽です。
②設定5でやるなら推奨PCは不要な点
正直設定6はきれいですが、5が今までの最高品質で正直5で充分なので無理に高いPCは必要ないです。デスク基準でCore i5 8GB GTX660~で十分、カクツキもせずにプレイできます。ゲーミングノートならi7 6700HQ 4GB GTX960mなら設定5で問題なくできています、遅延その他ラグ落ちもないです。無理とかいうウソレビューや知ったか店員乙には気を付けましょう。事実自分が使っているので。
ちなみにこのスペックのゲーミングノートでsteamのダイイングライトもプレイできるのでウソだと思うなら試してみてください。
③wifiよりも有線でプレイしたほうがいい点
wifiだとよっぽど安定しないとプレイ自体怖いです、特におごりトリガーなど主催するとき落ちてしまうとみんなに迷惑がかかるので有線接続オンリーです。
④鯖ごとに民度に偏りがある点
酷い鯖を選ぶと↓のような基地外や外人、キッズがいるため楽しいプレイはできません。各ブログやwikiなどを参考に自分でよく考えてみてください。お勧めは比較的平和なship06です。
⑤無課金、一日1~2時間新規キャラでやってみた点
↓の人らがレベルが上がらない、いい装備が持てないクソゲーと呆れるようなことを書いていたので試しに完全無課金で毎日1~2時間程度のプレイで新規でキャラを作りやってみましたが。100%自分ができないことの妬みだというのがよくわかりました。ちなみに1週間でLv60は超えました。
超えれる理由としてまずスマホとの連動で毎日ログインすれば獲得経験値15000が2個もらえる上、ストーリーをすべてスキップで順々に行けば獲得経験値3000が複数、★10武器ももらえます。この時点で、↓の人らの強い武器が持てないというのは嘘になります。何の苦労もせずに★10が難易度ノーマルの時点で手に入りました。最初の時点でまずフリーフィールド森林まで進め艦橋まで行くのに約30分。もちろん装備は初期装備です。
ストーリーを進め東京のアークスクエストの最初を出すまでに全スキップで5~10分。東京探索を出すまでに全てノーマルで行き30分前後。これで、おすすめオーダーが出て、ボーナスキークエストも受けれる様になります。おすすめは運が良ければ東京銀、金、まがつ銀、金、ラッピーFという経験値がいっぱいもらえるボーナスキーがもらえます。今回はたまたま運がよく、東京銀x1が出まして、イベントで東京金が配布されていたので2回とも使いました。ポンポンレベルが上がり、レベル制限、難易度制限はクエストを開放していないので出ないので野良のクエストに便乗して別パーティで迷惑をかけずにオーダーをクリア。どうしても出ないのは白茶で協力を仰ぎ協力してもらいました。この時点で一日目2時間。
それらを効率よくこなしていき、1週間でメインクラスLv61サブクラスLv55まで上げれます。実際にやってみたのでできなくはないです。Lv40~はアドバンスドクエストにいけるのでそれでひたすら周回レベリングします。それでそこそこな時間で60までは持っていけます。1週間で一日1~2時間でここまでできるのに↓の人らは何あほなこと言ってるんでしょうか。呆れますね本当に。一日1時間すらやれないっていう人もいるとはお思います。それならそれ相応な遊びをすればいいだけではないでしょうか。
総じて、自分でやってみて確かめてください。確かに過去にHDDバースト(被害者です)やリターナーもありましたが、そんなこと書くと、これ以上にもきりがないので書きません。この辺りはわざわざここで書かなくても興味ある人はwikiを見ます。わざわざ書く必要はないです。
試しに触ってみてあいそうならやる。あわないならそっと削除。それでいいと思います。
ただ一つ、HDDを経験したものとしての教訓として、一度あることは二度あります。HDD事件以降二度と信用を失わせないと言いながら散々別件でやらかし信用何てありません、どうせまた起こるだろうなと思っています。
ので、高いPCでやるのはやめましょう。壊されてもいい中古でやりましょう。これはそんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/07/07
アベラさん
PSU・PSO2とやっております。
PSU初期の通信事件も懐かしいw
・・とここまでやってきて思うのは、作ってる人達ってゲームに興味が無いんだなと。
いえ、ここまでやって来てるのでやり始めたら面白いよ うっすらと。
でもそれの何が面白いって、チャットでのやり取りとか、他の方とのコミュ部分ね。
ソロで面白いのは「わ これで武器振るんだ(・∀・)」 から始まって、キャラ育成が進んでるところまで。
ある程度キャラが育ったら はて?? 状態になる事請け合い 保証します。
全部の職を最高に上げろって?
それってプレーに何のポリシーも見出すなって事よね?
レア堀りにしろ、そこまでハマってやり続ける方って何人おります?
レアやっと出て自慢する頃には、周りに誰もいないヨw
長文すいません。。やっと本題∑(゚□゚ノ)ノ!!?
ゲームに興味・・・うんぬん
要は何が面白い(万人ウケ)するかってこと。
私が長年愛してるゲームにディアブロってモノがございまして
このゲームはドロップアイテムに、ランダムで効能がつくのであります。
だから同じ名前のアイテムでも、それぞれ強さが違う(強化なんてレベルでないよ)。
それなら、同じ「堀り」でもやる内容が変わってくる。
そんな大それたレアなんて出なくても、今持ってる武器よりちょっとでも強ければ
「あ~やっって良かった(´∀`)」になるのよね。
・・・・そりゃパクりは悪いけどさ
ディアブロなんてもう何年前よ?もはやシステムとしては古参の域。
でも今でも愛好者が何万人もいる。
自分が開発者だったら良い所は取り入れるけどね。。
今の開発者は「ディアブロ」なんて知らないんだろうね。
ともかく!
今のPSO2は、たまたまソロで入って「あ~やって良かった」なんて
事は皆無です。チャットゲーならMHFだって出来るw
プレイ期間:1年以上2015/06/10
プレイヤーさん
ストーリーに関しても作り直された?無料オンラインや山登りゲームと揶揄されるゲームより面白いし、神を喰らうゲーム?なんて未だに何がしたいゲームで驚いた。ベストプライス版から疑問に思ってたUIの酷さ。特に視認範囲が狭過ぎだしカメラの速度のもっさり感もひどい。
pso2の方がダメージ表記、仕様、UI等々がマシに見えてしまうし、 pso2以上にやりたいとは思わなくなってきてる。
今年買ったゲームなんてDestiny2のDLCだけと言う。
本当に面白いと思えるゲームを出して欲しい。生放送等でプレイしてる人を見てもやってみたいと思えるゲームが本当に無いんだよね。
それなら pso2に課金するわとなるゲームばかり。
それはさておき、ストーリーだけど個人的にはep3〜5が好きだねー。
キャラはコオリとマルガレータだね。
設定が他の漫画とかに比べて一貫してるからねー。
あとは、ちゃんとストーリーとしては完結してるところ。
ただ、Hr実装前に弱体化(一部PAだけがおかしな火力だったのを下げられただけ)だけどタイミング的には遅いけどやってくれて良かった。むしろ、あの時しなかったらいつするんだって話になる。
あそこが弱体化の最終ラインだったね。
やってくれて良かった。本当にそう思う修正だったね。
プレイ期間:1年以上2018/12/19
もうダメでしょさん
新しく実装されたプレイヤーvsプレイヤーのバトルアリーナですが、ゲームを動かす本体によってはまったくゲームになってません。
処理速度が遅いvitaでは、相手がワープしてくる、とんでもない遠い距離から近接攻撃をくらう、相手の飛び道具が壁を通り抜けて当たる、どこから攻撃されているかまったくわからないなど、一方的に不利な状態です。
逆にPC では、それら処理速度の遅い相手を狩り易いという状況です。
それら、経験やプレイヤースキルで対処できないゲーム環境でありながら、負けたらポイントが下がり、更にランクまで下がっていくという、最悪のものとなっています。
対戦相手や仲間は、同ランク内でマッチングしているようですが、勝率や戦績等の実積で、HP を増やす、強い武器が出るようになる等、負けている人たちでもやる気が出そうな救済処置を取らなければ、ただただ謎の死をとげるだけのゲームであり、プレイヤーは益々減ると思われます。
プレイ期間:1年以上2017/03/18
冷め鮫さん
まず評価の3点ですがMMOというジャンルのにおいてどの位置か?
と言う視点からの点数です。はい、ここ大事ですよ~?
ゲーム全体から見たら1点
RPG系に絞れば2点ですね
わざわざなんでこんな断りを入れてるかは簡単で、MMO、と言うか、ゲームに高望みしてる人に「そんなゲームがあるなら教えてください、せめて貴方の頭の中には貴方個人のバランスと言う勝手な基準を取り払って、万人に認められる神MMOがあるんですよね?プロデュースしたら爆売れするだろうから言ってみれば?」と言う事です。
ゲームって対人の物以外は基本作業なんですよ
で、対人も同程度の相手以外とやると一瞬で作業になるし、変に頑張ろうとするとやはり作業になるんです
だって技術の限界が個々人で違うし掛けれる時間も楽しめる時間も違うから
だから今までMMOは良い物は生まれていない
どんなに頑張って、どんなに斬新で、どんなに凝ったシステムも、人を選ぶし、やる事やりきった後は惰性しかないんです
そう言う意味で唯一作業でないゲームがあるとしたら、目標がなく、やりたい時に、やりたい条件で、やりたい事を出来るゲームだけです
そしてレベル制や自己強化を求めるゲームは、絶対にそう言ったゲームになりえません
何故ならレベルも強化も真の神ゲーには不要な要素だからです。廃止するべきとすら断言して構いません
だからRPGも高評価のゲームであっても一部で叩かれるのは必然なのです
縛りが大きくコストが多大にかかるだけのRPGであるMMOでよい物が生まれないのも必然なのです
何故ならRPGの本質が作業だからです
それを面白いと感じるのは狂っているからです 盲目だからです
それを自覚する所からはじめない理想のゲーム(笑)は机上の空論です
で、MMO全体で3点とした理由は、
5点はMMOの新規開発で生まれる可能性の部分に過ぎませんので具体的想像も出来ません
4ももしかしたらあるかもやアイデアはいいけどここが、のようなの埋めていくとあるかもしれないと思ってる程度のゲームですので、私は知りません
バグの多発については-評価しますが、課金しないと辛いとか、衣服ですしね
装備最強も強さの上がり具合と掛かる金額は3乗くらい開きますソロゲーじゃないんだからそんな物でしょう
プレイ期間:半年2013/09/03
名無しさんさん
今BrのLv50・・・サブクラスはまだ無い
レベル上げがクソダルいし経験値稼ぐ戦闘が木偶の坊殲滅するだけじゃねぇか
戦闘が戦ってる気がしないのが問題だな
ただの『弱い原生生物虐殺作業ゲー』これゲームか?
PAっていう技の連発で敵があっさり死んでいくから
「敵との攻防の駆け引きからの技発動→勝利」
という戦ってる実感が皆無なんだよな
こんなのゲームじゃないよ
プレイ期間:1ヶ月2014/06/02
10鯖住人さん
え? いえあのレビンさん、私はここのレビュアーの皆さんを批判なんてしてないです。
なんでそう思うのか謎ですが、それは誤解です。
これまでの議論なんて、ごめんねそもそも読んでません。
私はこれからこのゲームをやろうか検討して評価を見に来た「新しい人」に向けて「ゲーム体験談からのレビュー」を書いただけです。
というか、ここのレビューってレビュアーに向けた誹謗中傷ってしちゃいけないんじゃないんですか?
なのに、なんであなたや初心者さんは私を名指しであれこれ言うの? それって規約違反ではないの?って逆に不思議に思う。私はレビンさんや初心者さんから名指しで干渉されたから反応してるけど、私から誰かに触ったりなんてしてませんよ。
>レビューに対して噛み付く変な奴がいると聞いていたが~
なので、まさにこっちのセリフ。
きっと思い込みの誤解で暴走してるんだろうなと理解はしますので、誤解さえ解ければそれ以上は望みませんけど、とにかくやめて。
↓あなたの具体的な誤解はこの部分です。
>10鯖住人って方の批判、多分防御関係や他のレビューに対してそれらをヘビーユーザーと見受けて言い始めたのだろうと思うが、
ぜんぜん違います。
あと、「これはおかしいのだろうか?」って言われても困るかも。その話は、やめたらいいんじゃない?としか答えようがないです。個人が決めることだし。
これはあなたじゃないけど、セコユーザーどうこうのところも誤解されてるみたいなのでついでに言いますが、私は「課金者に対して謎の上から目線であれこれ言ってくる無課金者」を対象に「セコユーザー」って言ってます。
その部分は、ここのレビュアーさん関係ないです。
…関係ないですよね? それとも私のこの部分を批判してる人って、無課金でプレイしてるのに課金者のまったりユーザーに対してやれ寄生だの何だのと、あれこれ指図して謎の上から目線で叱りつけてる人なんですか? そうじゃないはずと思いたいです。
私がセコユーザーって愚痴を言ってるのはそういう変な人たちに対してです。「無課金だから文句を言うな」なんて乱暴なこと一言もいってないし、良い意見があるとかないとかなんて話はしてないです。
なんかそう言ったことにされてるみたいですけど…。
とにかく文脈無視で単語ひとつを切りぬいたような揚げ足取りとか、レビンさんのように想像で誤解してる人が多いので、ちゃんと読み返していただけると嬉しいです。
ヘビーユーザー=無課金なんてことも私は一回も言ってないし、ヘビーユーザーの意見も否定してません。
むしろ「(不干渉という形で)尊重もする」って書いてますよね。どうしてこういうところ無視するんだろう。ライトユーザーに無茶苦茶言わないヘビーユーザーなら、それは互いに共存できるんじゃないですか。ライトユーザーだって「もっとペース落としなよ」みたいな干渉は普通しないし。私は共存を諦めて棲み分けを選びましたけど…。
ただとにかく、ゲーム内の雰囲気がライトユースを蔑んでる空気なので(これは体験談から。あと他の人も書いてくれてるけどwikiとか酷い。)、そういう空気に対するアンチテーゼとして「最先端を追うヘビーユースだけがスタンダードじゃない、最先端を追っかけないライトユースだって楽しいよ」って話を「新規さんに向けて」しています。「だから怖がらず、まずは無課金で良いからやってみたら?」って話をしています。
(何度も繰り返しますが、ここのレビュアーさんがまったりユーザーを攻撃してるなんてことも言ってません。ここの議論は関係ないです。ただ、ゲーム内でそういう空気を私は感じているんです。)
そして、そうやって新規さんにお勧めする以上、そういうライトな遊び方に寄生だなんだと文句言ってくる人が実際一部いるから気を付けてね、そういうのは無視していいよって注意喚起をしてるんです。
それこそあなたの言う防御関係の話?とかは、申し訳ないけど1mmも興味ないです。
興味ないので言及する気はありません。逆に議論を邪魔する気も批判する気もないので、どうぞお好きに。
批判されてると想像して私を巻き込まないでほしいです。私その議論してる皆さんを私にゴチャゴチャ言ってくる人たちと混同したようなことレビューで言いましたか? 何も言ってません。自意識過剰だと思う。
私が「無課金自慢のヘビーユーザーに絡まれて、上から目線でアレコレ言われた体験から感じたこと」を書いたらダメっていうことはないですよね。
半分愚痴だけど、こういう情報はこのゲームをやろうか検討してる新規さんに役立つと思ってるからレビューしてます。
これを見てくれている他の皆さんも、どうかご理解ください。
プレイ期間:1年以上2019/06/03
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!