最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人それぞれ
名無し風情さん
半年間やってなかったけど、またやり始めました。
なんだかんだ言って好きなのかも。
ほかの人が言っているように,合う人、合わない人はいると思う。
素直に言うと、作業ゲー嫌いな人にはあわない、MMOはどのゲームそうだけどレベル上げや強くなるには、作業といわれることはするんだから仕方ないと思うだけどな・・・
新しいサーバーではPK不可だったり、ダンジョンも難易度を選べる使用になったため、新人さんでもやりやすいと思う。
鍛錬も課金を絶対しなければ遊べないってわけでもない。むしろ、しなくてもある程度は強化できる。課金して強くなりたいって人は別だけど・・・
友達などとやるとさらに楽しいことは間違えないです。
基本無料だし、ためしにやるだけやってみるのもいいともう。合わなければやめればいいんだしね。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
他のレビューもチェックしよう!
新規で始めて2ヶ月で引退さん
新規で始めて2ヶ月で引退しました。
理由は
よほど課金して重装備+エンチャント積みでなければ廃人や古参のパーティに入れない
装備が弱い状態でパーティに入ると影で悪口言われる。
Roroというカス廃人が装備について文句言ってきたり粘着してくる。
赤ネ(PKプレイヤー)がダンジョンで粘着してくる。当然こちらは弱いから殺されまくり。
ドナルドという土方が毎日全体チャットで喚いてそれを運営が注意せず野放し。カオス状態。
人口が300人くらいしかいなくて野良パーティ募集も全然なし
新規同士でプレイできない
と、いうことで新規で始める価値がないので他のゲームでもやったほうがいいです
プレイ期間:3ヶ月2016/06/28
ウィザードリィオンラインさん
PKなし キャラクターロストなし サーバーがないのなら
やらないという選択を取るしか・・・
PKあり PKなし サーバーが欲しい。
プレイ期間:半年2012/07/31
壊滅的なPKバランスと異様な装備の精錬費用
LV上げも決戦場といわれるインスタンスMAPの往復で単調
装備の制限解除のためのソウルランクを上げるには
ファイターソロで同じく決戦場の往復
PTもほとんどありません(まったくないわけではないですが
食後との必須スキルと無駄スキルがはっきり分かれすぎていて
振り間違えたらほぼ終了です(振りなおしは転職か課金アイテム
盗賊なんて存在意義すらありません
正直、今からやろうかな?と思ってる人には
やめたほうがいいよ・・・クソゲーだしって言いたくなる出来です
RMをいくらでも注ぎ込めるなら・・・楽しいかもしれませんが
プレイ期間:3ヶ月2012/02/04
じんべーさん
そんなにくそゲーか?
これより下はくさるほどあるぞ?確かに圧倒的な良ゲーではないが、やる価値はあると思う。
難しいので折れる人もいるかもしれないが、MMOは基本長時間かけないといけないのでこれを試してみてもいいと思うよ?
プレイ期間:1ヶ月2013/08/07
サムライさん
そろそろサービス終了な予感がする。
課金方式もえぐいし、難易度を売りにしてるけど、それって戦略でもなんでもなくただ、高額課金して装備を整えるろってことなだけで斜め上な難しさなだけ。
いうなれば課金の難しさ。
装備に不備があっても、戦略や戦術を持った立ち回りでクリアできるとかならわかるけど結局、高額課金装備で固めて殴るだけw
難易度(笑)
そりゃ、過疎るよ。人全然いない。
今からはじめるのはおすすめしない。
俺もバカを見た。
半年がんばったが、フレと一緒にddonいくわw
プレイ期間:半年2016/03/24
さらなみさん
じっくり遊べる良ゲーだと思います。
オンラインゲームではありますが、自分は基本的にはソロプレイです。
地道にコツコツやっているほうなので、ストーリーはまだ序盤(旧地下水路クリア)ですが、ここまで1年以上遊べているわけです。
全体の1/3くらいまで進んだわけですが、これが普通の5~7千円で買うパッケージタイトルだったとしたら、かなりコスパの良いゲームですよね。
実装済みのダンジョンを全てクリアするのに、少なくともあと2年はかかるかもしれませんが、それが「基本プレイ無料」なわけですから、じっくりと遊ぶのには、これほど良いゲームは無いんじゃないかと思います。
基本プレイは無料なので、課金するしないはユーザーの判断。
近道して強くなりたければ課金すればいいし、課金が嫌なら地道にプレイすれば良いだけ。
課金システム自体や金額、確率に不満を持つ事は否定しないけど、誰も課金を強制なんてしていませんからね。
自分は月2000円くらい(ディメント褒章購入)の低課金ですが、それでも十分楽しめています。
操作系については、ゲームパッドよりキーボードの方が快適です。
テンキーにダッシュやステップも割り当てれば、マウスとキーボードの方が快適。
逆にパッドだと、何かしらの選択時にはキーボード入力が必要な場面があるため結局面倒。
キャラロストは、よほど運が悪いか、要領が悪くない限り皆無。
死亡時の事を考慮して戦略を立てるのも、このゲームの楽しみ方の一つです。
PKも、街中ではできない仕様に変更となったので、よほど運が悪くない限り無い。
鍛錬も、失敗確率は相変わらずだけど、そこを見極めるのも、一つの楽しみ方。
課金せず、ゲーム内通貨で可能な範囲の鍛錬するのも、運試しで楽しい。
レベル30くらいから、次のレベルまでに必要な経験値が億を超えてきますが、
どうやって、効率よく経験値を取得するのかを考える事も、また楽しい事です。
ユーザー側が、色々と試行錯誤をする事が、他より多いゲームと言え、実はそれがこのゲームに「ハマるかハマらないか」のラインだと思います。
自分で考える事を面倒だと思う人、地道にコツコツつづける事が苦手な人には、全く向かないゲームです。
でもこれって、よく考えると、Wiz初期作品にも同じ事が言えます。
つまり、このめんどくさい感じが「ウィザードリィ」なんです。
プレイ期間:1年以上2014/12/08
Pinkさん
色合いやゲームの流れ、デザイン全てが80年代90年代の古臭ささを匂わす出来で残念でした。
今のmmorpgのトレンドであるFTPだけ取り入れてる為結構な人数がサインアプすると思いますが、lvl5もいかずに辞めちゃう人多いと思います。
今は楽で楽しいmmoに人気が出てるので(GW2とか)このままだとヤバイ気がします。
それと英語の訳が文法間違ってたり、単語が変だったりします。
例えばどう考えてもfindでしょうって単語がfishになってたりしてました。
せめてkゲの様に色調を綺麗にして欲しい。
プレイ期間:1週間未満2012/11/22
お?さん
おつかれさまんさ
あれ?ああ字数ね
うん
2を作る話があるらしいです
でも開発や中身が変わらないならお勧めは出来ません
年末までの最終ロードマップが公式ページに掲載されていますので気になる方はどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/07/17
kysさん
まずこのゲームにおいて進行をスムーズに行いたければ、武器等の鍛錬に課金は必要である。全身上級者クラスである+7の武器、防具を身につけるためには、一回につき数万円単位の課金が必要である。しかし数万円掛けて揃えた+7クラスの装備も新しいダンジョンが導入されれば、全くの無用の長物と化す。一年間このゲームを楽しみたいと思えば、まず数十万の金をドブに捨てる覚悟が必要だろう。月額にしても数万円は下らないのだから、全く以て暴利と言うものである。
故に新規に始めるとしたら、まずは財布の中身を覗いて十分な財力が蓄えられているか確かめてからの方が良い。
ただ4年間続いているので開始当初に実装されたダンジョンに関しては、ストーリーモードと言うソロでプレイしても楽々攻略できる仕様になっているので、初めてからすぐに課金地獄が始まるわけではない。あくまでも現在実装されている新しいダンジョンでプレイしたければ、多額のお布施が必要と言うことである。
また難しいダンジョンではパーティープレイが強要される所もこのゲームの欠点である。パーティープレイも楽しくて良いと思うが、どうも毎日やってるとレベルの低いプレイヤーは上級者に引っ張り回されているような側面があり、時々プレイしてても何をしているのか分からないうちにダンジョンだけはクリアしていたと言うようなことがある。この様なクリアの仕方では達成感もクソも無い。もう少しそこら辺を考えてゲームの調整を行って貰いたい物だと思うが、重課金でしか活路の開けないゲームを運営している会社に、そんなことを行っても聞く耳は持ってないだろう。
ゲームという物はプレイヤーを楽しませるためにあるべきなのに、逆に苦痛やストレスを与え、それからの逃避に金を要求する、この様なやり方では多くのプレイヤーにこのゲームが指示されるべくも無いと思うのだが、残っているプレイヤーや運営会社にとってはそんなことはどうでも良いことな様だ。
プレイ期間:1年以上2015/10/23
warpzoneさん
2016年7月現在、過疎が酷く初心者はソロ狩りぐらいしか遊びの余地がありません。PT募集は高レベル専用で敷居が高いです。
サービス終了間近かな。今まで看取ってきたMMOの末期と同じ臭いがします。
ちょっと試す程度なら楽しめます。ダンジョンの雰囲気は悪くないし、音楽もマッチしてます。
でもMMOで遊ぶなら、もっと賑わってるゲームを選ぶべきです。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/06
ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
