国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ウィザードリィオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9280 件

無駄な時間だった

(´・ω・`)さん

まず、運営があまりにも頑固にPKに拘り過ぎて人の減少を止められなかったこと
次に難易度が(MOBの強さ等)あまりにも高すぎて鍛錬等、重課金をしなければ↑の狩場に行くことすらできない
鍛錬システムとPK、特にPKを早期に辞めていればもう少し違っていたかもしれないが、プレイしている犯罪者とそのハンター共の煽り合いが酷すぎるのでやはり人の減少を止めるのは難しい。
(ウィザードリィ)という歴史ある名前で選択したが2?なるものが出たとしてもプレイしたいと思うかどうかは・・・??である
こんなゲームに数万もしくは数十万ものお金を掛けるのは無駄で自己満足以外の何物でもない、完全に無駄!!!
プレイ中もしくは興味あってラストまで少しだけプレイしてみたい人は無課金でできる所まででやめておいたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2016/07/26

他のレビューもチェックしよう!

他の方々も書いている通り、コツコツと強くなっていく過程が楽しい。ストイックに遊べる。そしてプレイヤーの努力が報われるゲームです。

アクション性がやや高いこともあり、戦闘に奥深さがあります。それからキャラ育成の自由度、装備品の収集、トレハンのやり応え、凄いお宝に巡り会えた時の胸が震えるような喜び。MMOらしい楽しさがここにはあります。

私は月平均3000円課金のプレイヤーですが十分に楽めています。誰かが誰かを助けることができるシステムが多く実装されているので、そういう意味も含めて仲間がいると楽ですね。ソロプレイヤー補助の機能もありますので1人でも気軽に始めることができます。
少しでも気になったならプレイしてみる価値があるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/03/30

大人向け

マスターさん

子供が少ないからマナーは上な方
ソロでもPTでも飽きない
操作性が抜群に良い
クリックするだけの単調な使用では無い
ヘイト管理やバフ回復などPS次第で無課金でも楽しめる

プレイ期間:1年以上2014/08/06

厨二に注意

チンネンドリッヒさん

基本無料の枠組みの中では、良く作り込まれたゲームです。
ユーネン○リッヒやドナ○ド、幻想○しなどの厨二病をこじらせたような害虫もいますが、概ね良好な環境です。
ゲームシステムも年々改善しており、やり込みたい方にはオススメの作品です。
〔痛々しいユーネンドリ○ヒやド○ルド、粘着質の幻想殺○に関わらなければですが〕
運営は、感じ良く一生懸命な感じで好感を持てます。メンテナンス後の重さは、許容範囲ですが、改善を期待しています。
武器や防具、アバターの使い回し感は否めませんが、まぁ良しとできます。
重ねて、ユーネン○リッヒ、ドナ○ド、幻想○しと関わらないことです。※拒否しておいた方が、安心かもしれません。

プレイ期間:1年以上2015/12/04

キャラロストのあるゲームということで
どきどきしながら始めました。
育成したキャラが消えてしまう!?!?
そんなゲーム聞いたこと無いぞ?
と思いながらプレイ。

実際には消えてしまうのはよっぽどのことが無くては
発生しませんが、キャラメイクが面倒でした。

このステータス、ダイスロールで決まるので
最初にでっかい数字を出したら最初から強いんです。
ということで、キャラメイクだけで1週間ほど・・・

まぁ、そこまでしなければ良かったんですが
ちょっとでも強くなりたかったので一緒にやる仲間と
何度も作り直しました。
(この辺が飽きちゃった要素かも)

そこそこ強いキャラができたんでプレイも
おいしい狩場は人だらけ。

ここにいいアイテムドロップのキャラが沸く
ってところには必ず人が居ます。

スタートダッシュで人が集まっちゃったのもあるかもしれませんが
狩場を交代で使うとか変なルールを強要・・・

これは自分だけかもしれないですが
一般的なオンラインゲーマーさんと違う感じの人が多かったです。
自己主張の激しい人が多いというか・・・
そういうの押し付けられるといやになっちゃいますよね。

強い敵を押し付けられて死んじゃうと、復活する場所まで
硫黄しなくちゃいけなくて、そこまでに死神と出会うと
キャラロストの恐れありです。
遠くで死んじゃうと何度かであってしまうこともありました。
幸いにもロスとはしませんでしたが、飽きちゃったという印象です。

なので、ちょっと辛口採点です。

プレイ期間:1ヶ月2013/04/11

何だかんだ言いながらも…面白い

ケンオブコープスさん

結論は…初代作~ウィザードシリーズをやり、PC版7作を最後にMMOどころかPCゲームから離れていた自分が、半年以上はまってるのだから…面白いのだと思う。確かに、人より強くなるにはお金も時間もかかり、面倒な作業も多いですが、人は人、自分なりにイメージやストーリーを補完して楽しむのがウィザードリィの魅力というもの。キャラクターやグラフィックも、より細かく綺麗なゲームは他にも色々あるのでしょうが、リアルと幻想の狭間にあるファンタジーとしてはこれくらいが丁度よい。いつかはサービスも終わるのでしょうが、多分最後の一日までこの世界を楽しませていただくつもりです。【たから運営さんには頑張って欲しいです!!】

プレイ期間:半年2015/08/29

ふいんき。

通行人さん

このゲームを始めた当初にはなかなかよさそうなゲームだと見ていた。

だが町を歩き回るとゲームと関係ない気持ちの悪いタイトルの露天を出したり非常に夢の無い不真面目で荒んだ空気で荒れていて、これではとても懐かしのウイザードリイの気分を楽しめないと落胆したので、さっさと参加するのをやめた。

結果的に長く遊ばなくてよかったと思っている。
そしてあの空気で、よくこれまで続いたものだとも感心している。
(その後のことは知らないが)

ネトゲというものはプレイヤの民度が楽しさを明確に左右するので、それを踏まえた対策が講じられているような周到なプランがないゲームは駄目なんだなと最初に学んだゲームだった。

プレイ期間:1ヶ月2016/12/13

某クリックゲーや、ヌルゲーに嫌気が指した人にはお勧めのゲーム
難しいだけで、クソゲといわれるオンラインゲーム

武器やレベルが同等のダンジョンでも甘えを許さない難しさがあり、雑魚は倒してもするリポップするので、相手にしていられない

宝箱にトラップシステムがあり、ダンジョンでの戦闘に、スタミナ、盾、陽動、ステルス、魔法、バフ、デバフ(トラップ)があるのはもちろん、知恵や手順、ダンジョンでの立ち回り(プレイヤースキル重視)すべて駆使しなければいけないほどです。

ほとんどのプレイヤーが、脱落する難攻不落のダンジョンは名前だけではないということもアリ、個人的には無課金でも攻略することは可能です(特に戦士)

それだけに使い回ししてるところは残念だとは思いますが、すぐに飽きる量産型ゲームに手を出すのであればあえてこれをお勧めします。

プレイ期間:半年2014/06/07

OBTから休止もせずにプレイ中。

運営が初期に煮詰めきれなかった各仕様の不出来さをかなり引きずった状況がまだ続いています。
一部ステータスの偏重が酷いゲームバランス。
たとえば物理火力ではハードヒット倍率に直結するDEXが重視され、STRは二の次。
魔法防御に関しても装備の値に対してINTやPIEの寄与度が極端に大きいためINT・PIEが低いと魔法で簡単に殺されるなどかなり極端。

シナリオとしては従来のダンジョンに難易度の低いモードを追加するなど、今ならプレイはサクサク進む仕様。ただし、最上級装備などのトレハンは出来ない制限付き。

もっとも最新ダンジョンでの装備のほうが当然上位に来るのでその辺はあまり問題ではないかも。

PKのあるゲームとして知られますが、一時期まではPKへの処罰がゆるゆるだったものの、初期プロデューサー更迭(海外展開失敗などの引責か?)以降はかなり対応も変わり、かつてのような街襲撃PKなども不可能になりました。

PKも生き残りが気を吐いてはいるものの、現状では壊滅的ダメージを受けています。

コンテンツは決して少なくはないのですが、やはり最新ダンジョンでの探索に偏っています。
またキャラクターの育成にどうしても複数の転職をしないとならないゲームバランスですので腰を据えてプレイする必要はあると思います。

初心者への支援システム(=支援する側に恩恵がある内容)が各種追加されてきているので、上級者・古参の支援を受けることはそれほど難しくはありません。

課金は装備の鍛練での保護(鍛練失敗に伴う装備品ロストを防ぐため)とガチャアバターが主体です。
ガチャアバターはトレード不可なので、入手したいなら課金するしかありません。
こちらも5個で1350円くらい?
それを25個開けると無条件に1セットは保証されるようになりました。

基本無料なのでまず馴染めるかどうか、時間を少し多めにとって十分試してから判断すると良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/29

普通に育てても、高レベルキャラに狙われると逃げれない。

何度か殺されて、なえてしまって一回やめてたですが、半年前ごろにリベラルで復帰しました。

まあ、寝落ちしても襲われないって素敵w

お手伝いをするともらえる冒険者メダルや、メンターシステム(低レベルの人の+5までレベルがさがって冒険。戻るときに経験値がうまー)のおかげで、ヘルプ―ってのにも、前より早く反応されてると思います。

レベル20からはシュトラ洞窟(別名工場)のおかげでレベル上げが前より簡単にw

ウィザードリーオンラインと、ウィザードリーオンライン リベラルは別ゲームといっても過言ではありません。ドキドキハラハラは前者で、じっくりまったりは後者でおすすめします。

プレイ期間:半年2015/09/01

最後まで・・・

(# ゚Д゚)さん

イベント、告知等々・・・
99%課金ばっかじゃないか、最後の最後にまだ残ってプレイしてるユーザーに恩返ししようとは思わないらしいな
最後直前に新ダンジョン実装・・・
推奨レベル70???1層MOBが強すぎて最後直前に少しだけプレイしてみようと思ったのが間違い
気軽に行きたくても行けない仕様のダンジョンなど必要無し
最後まで愚かな運営さんだね、いい加減に自分たちの犯したミスを自覚してほしいものだ

プレイ期間:1年以上2016/11/10

ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!