最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうすぐ終わりそう
warpzoneさん
2016年7月現在、過疎が酷く初心者はソロ狩りぐらいしか遊びの余地がありません。PT募集は高レベル専用で敷居が高いです。
サービス終了間近かな。今まで看取ってきたMMOの末期と同じ臭いがします。
ちょっと試す程度なら楽しめます。ダンジョンの雰囲気は悪くないし、音楽もマッチしてます。
でもMMOで遊ぶなら、もっと賑わってるゲームを選ぶべきです。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/06
他のレビューもチェックしよう!
Soldさん
下二つの高評価つけてる書き込みの時間が笑えるw
コメント一つに1時間かけるなら、もっとましな運営してくださいよ。
課金アイテムバラマキなんて時間がある廃人くらいしか活用できないでしょ
1日数時間しかとれないプレイヤーは課金するしかないんですよ
毎月数万円単位でね
あからさま過ぎて、正直なえるわ
プレイ期間:3ヶ月2016/03/17
・良い点
ソロでも攻略をすすめられる。
どんどんMOBが強くなって倒しがいがある。
転職システムで好きなスキルを継承できる。
盾職、攻撃職、支援職などそれしか役割ができないのでなく、キャラ育成によっては
ハイブリットな育成が可能。それによってPTゲームでいろんな戦い方が模索できる。
トレハンシステムがユニーク。
・悪い点
基本無課金だが、装備を強化するのにかなりのお金がかかる。
転職後キャラレベル1から育てなおしになる。
ミッションが何匹倒せという単調な作業で飽きやすい。
・総点
遊び方によっては無課金でもそれなりに強くなれる。
ダンジョン攻略は面倒なリドル、お使え、アイテム集めがあり、後半になると
強化してない装備ではスーパーマリオゲームのような一撃即死突破ゲームのような
状態になるので、何回死んでもストレスを感じなければ楽しいゲームだと思います。
装備の強化ははまると数万というお金を無駄にする可能性がありますのでとても
注意が必要。
プレイ期間:1年以上2014/09/19
exsrさん
既に無くなってる「イースオンライン」などと同様、
冠にしている名作Wizardryとは微々とも関係しない国産廃棄物。
クリエイターを自称する同人作家さん、
原作ガン無視してまで他人の褌で相撲して恥ずかしくないんですか?
プレイ期間:1週間未満2012/06/27
トトさん
始めて2ヶ月強です。今のところすごく楽しい。
王道MMOといった感じで、じっくりマイペースで楽しめる。ダンジョンの雰囲気や緊張感も◎。
自分はダークソウルのベテランプレイヤー(自称)ですが、色々と似ていて面白い。
プレイするかどうか悩んだけど、実際にプレイしてみて長続きしている理由が分かった。
戦闘・装備集め・その他もろもろ中毒性が極めて高い。
パーティプレイとソロで戦略および戦術が極端に変わるのも私的に◎。
コミュニティを作りやすい環境も◎。
ノームとポークルかわいい。見てるだけで癒される。
敵がグロい。めちゃくちゃ大きい敵に遭遇してしまった時の恐怖たるや。逃げきった後のコントローラーには手汗がびっしょりw
特にダクソプレイヤーにはオススメです。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/10
チンネンドリッヒさん
基本無料の枠組みの中では、良く作り込まれたゲームです。
ユーネン○リッヒやドナ○ド、幻想○しなどの厨二病をこじらせたような害虫もいますが、概ね良好な環境です。
ゲームシステムも年々改善しており、やり込みたい方にはオススメの作品です。
〔痛々しいユーネンドリ○ヒやド○ルド、粘着質の幻想殺○に関わらなければですが〕
運営は、感じ良く一生懸命な感じで好感を持てます。メンテナンス後の重さは、許容範囲ですが、改善を期待しています。
武器や防具、アバターの使い回し感は否めませんが、まぁ良しとできます。
重ねて、ユーネン○リッヒ、ドナ○ド、幻想○しと関わらないことです。※拒否しておいた方が、安心かもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/12/04
kysさん
まずこのゲームにおいて進行をスムーズに行いたければ、武器等の鍛錬に課金は必要である。全身上級者クラスである+7の武器、防具を身につけるためには、一回につき数万円単位の課金が必要である。しかし数万円掛けて揃えた+7クラスの装備も新しいダンジョンが導入されれば、全くの無用の長物と化す。一年間このゲームを楽しみたいと思えば、まず数十万の金をドブに捨てる覚悟が必要だろう。月額にしても数万円は下らないのだから、全く以て暴利と言うものである。
故に新規に始めるとしたら、まずは財布の中身を覗いて十分な財力が蓄えられているか確かめてからの方が良い。
ただ4年間続いているので開始当初に実装されたダンジョンに関しては、ストーリーモードと言うソロでプレイしても楽々攻略できる仕様になっているので、初めてからすぐに課金地獄が始まるわけではない。あくまでも現在実装されている新しいダンジョンでプレイしたければ、多額のお布施が必要と言うことである。
また難しいダンジョンではパーティープレイが強要される所もこのゲームの欠点である。パーティープレイも楽しくて良いと思うが、どうも毎日やってるとレベルの低いプレイヤーは上級者に引っ張り回されているような側面があり、時々プレイしてても何をしているのか分からないうちにダンジョンだけはクリアしていたと言うようなことがある。この様なクリアの仕方では達成感もクソも無い。もう少しそこら辺を考えてゲームの調整を行って貰いたい物だと思うが、重課金でしか活路の開けないゲームを運営している会社に、そんなことを行っても聞く耳は持ってないだろう。
ゲームという物はプレイヤーを楽しませるためにあるべきなのに、逆に苦痛やストレスを与え、それからの逃避に金を要求する、この様なやり方では多くのプレイヤーにこのゲームが指示されるべくも無いと思うのだが、残っているプレイヤーや運営会社にとってはそんなことはどうでも良いことな様だ。
プレイ期間:1年以上2015/10/23
ななおさん
ダンジョン数も増えてきたし、これから始める人にはいい環境かと。
初期ダンジョンはソロでも行けるが、募集をかければ人は来る。たぶん。少ないけど。ソロでやってプレイヤースキルをある程度は上げるべき。
低レベルでのレベリングが辛い。低レベルでも転職可能だが、ソロや一緒に始めた人と進めているのでは実質的にムリ。高レベルの人がいるユニオンに入って、協力してもらえれば問題解決だけれども。当然、転職したほうが使いやすいキャラになる。
Lv20↑になればレベリングが加速する。”蒼の洞窟”に入れるだけ攻略を進める必要があるが。それまでの地道さが嘘のよう。pt募集もそれなりにある。
装備の鍛錬は無課金でもできないことはないが、課金したからといって成功するわけでもないのが痛い。課金したら確実に鍛錬できるようにしてほしい。課金鍛錬装備はルートされないオプションも欲しい。
真っ二つ表現廃止には反対。あのグロさがいいのに。
ラグナ○クオンラインを友人に勧められてやってみたが、30分で飽きた。緊張感がまるで感じられない。ヌル過ぎる。人気があるのだろうが、あれが好きな人はWizonには向かない。
プレイ期間:半年2013/11/22
はいはいさん
何度か別ゲーへ行くも
復帰しているので、
比較的居心地が良いみたいです。
やりこんで行くと
昔のPCゲームを3Dにしてやっている
感じに思えてきます。
最近は
新規プレイヤーでも
入りやすい環境が整備されつつあり、
以前より新規プレイヤーを多く見かけます。
個人的には
ポークルかわいいに尽きますw
プレイ期間:1年以上2014/10/22
yanさん
簡単にいうとPK(犯罪者)しか得をしない世界。
PKK(対犯罪者)に何のメリットもなく、対抗するだけ無駄。
初心者・新規者撲滅PK多数。RPと言い張る詐欺商法での武器・防具の強奪。パーティでダンジョンいく振り見せつつ、深層部にいってからPT離脱し、PKして襲ったりと、なんでもアリの世界で精神的に参り引退者続出。
粘着PK多々。人間性疑うレベルの輩が上級ダンジョンにウヨウヨ。
しかもタチの悪さは一級品。
逆に邪魔されると瞬間湯沸かし器の糞PK輩が9割という世界。
お金と時間をかけた装備品を簡単に犯罪者に奪われるシステムで、クラ落ち多々な不安定っぷり。そのクラ落ちからルート(装備品強奪)できるという糞仕様。運営も仕様の一点張りで直す気無し。
コンテンツが少なく、ドロップ率の極低さ。新ダンジョン実装されて3日でクリアして2か月次のダンジョンを待つまでレベル上げしかやることないという世界。
ダンジョン構造使い回し、MOB使い回しで、色変え・サイズを上下させるだけという酷さ。
鍛練強化システムによる、RM消費量は半端なく、実質的に無課金で上位ダンジョンへ行けることは到底無理。
運営・開発の酷さは一級品。
テストプレイせず即実装。臨時メンテ多々。メンテ時間延長も朝飯前。
ガチャ品確率・鍛練成功確率の劣悪さも定評あり。
初心者・新規者が壊滅的に少ないので、初期ダンジョンはソロゲー必須。
途中で諦める冒険者多々。
PK仕様の酷さに辞めていく人多々。過疎化まっしぐら。
ツイッターのハッシュタグはPK(犯罪者)の巣窟。
PK(犯罪者)ディスっただけで炎上。
犯罪者超有利の仕様に、PK不利の下方修正が下っただけで
プロデューサー岩〇氏に暴言、それに応える開発のいたちごっこ。
実質、犯罪者が統治するゲーム。二言目には「いやならやめろ」
皆さん、プレイヤー同士殺し合って
犯罪者になりましょう^^推奨ゲームw
1つだけ良いのは、ダンジョン内のBGMのみ。
ゲーム性としては悪くないので
PK不可サーバーが出来てから動き出すゲーム。
とてもじゃないけど、日本でオススメできるゲームではない。
大事だから二度言います。
このゲームは、ウィザードリィじゃありません。
プレイ期間:1年以上2012/09/06
ふぁみこん世代さん
ロード、ビショップ、プリースト以外はいらねーっす~
物理な職はビショップの防御力の半分もないよう(デスペラなぞゲー使用)
余計な被弾しまくってプリからすれば超荷物なんだよね~
HP回復したら速攻で状態異常も回復してやんないといけない(マジ苦)
おまけに範囲殲滅力ってのがキモなのに、物理のつおーい範囲スキルなんもねーwww
ってこんなんだから、これからやるって人で火力やるならぜーったい魔法のお仕事をえらんでね!間違っても死んでなんぼのサムライとか簡便してね。面倒みきらんないよう 無駄な被弾だらけの物理なお仕事達 魔法職いっぱいのPTしかいかないよう。
プレイ期間:1年以上2015/08/01
ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
