最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
居心地が良いですね
花の妖精 はるか♪さん
優れた装備やプレイスキルを持った人、また当方に文句を言ってきた人はパーティー募集を使って晒せば良い。
攻略がきつい場合はトレハン周回の募集へ入れば良い。
何か言われたら「初めてだと何か問題でも?」と返せば大丈夫です。
ミスしても話し逸らしたり無視しておけば呆れて何も言ってこなくなる。
装備品の鍛錬に失敗したり気に食わないことがあれば犯罪者(ゲーム内の)に頼んでPKしてもらえばすっきりしますよ。
最近は当方もPKキャラ作って憂さ晴らししています。
とまぁ当方のような生ポニートでも無課金で遊べるのは良いですね♪
プレイ期間:1年以上2016/03/25
他のレビューもチェックしよう!
無理さん
さらっと当たり前のようにとんでもない事を書いていてビックリですよね
はい、お察しの通りこのゲームのプレイヤーはもう感覚がオカシイです
>月2〜3万の重課金をすれば3ヶ月くらいで準廃に追いつきます。廃になるにはそこから知識、人脈が必要になります。
なんかポジティブに書いてるつもりか知りませんがツッコミどころ多すぎます
①当たり前のように3万とか言ってる
②しかもそんだけ課金して追いつくまで3ヶ月もかかる事を平気な顔して言ってる
③準廃やら廃やらおそろしいワードをさらっと出してる
ネトゲやったことある人ならこれだけでどんなゲームかわかりますよね?
ポジティブシンキングの人でこんな事言ってるんだから現実はお察しのとおり
まずそんな重課金しても3ヶ月も追いつけないゲームなんて今の御時勢新規が食いつくわけ無いでしょ
あと私から突っ込ませてもらいますがこれですら虚言です、実際にはもっとかかりますし
この3ヶ月というのもおそらく1日中ニートプレイする事を前提に語っていますね
社会人が初見で寄生なしでプレイした場合キャラ追いつくどころか
既存のダンジョン消化するだけで半年はかかりますよ
サービス終了は今すぐはないと思いますが、おそらく今から始める人が
完全に追いつく頃には正直怪しいですね。
確かにいいゲームです(でした)、ただもう今から始めるのは無理ですよ。
プレイ期間:1年以上2016/06/21
ネトゲマニアさん
月2万が微課金?
いやいや、このゲームをやってる人なら分かると思うけど月2万は十分重課金者。
ゲームについて
戦闘システム、キャラ育成、トレハンの方法、どれをとっても玄人好みの奥深いものとなっている。
私は今、ネトゲを同時に5つプレイしている廃人だけど、このゲームは特に中毒性が高い。それだけ丁寧に作り込まれている。
課金について
無課金プレイヤーは大勢いる。やり方次第では無課金でも廃と固定PTを組めるようになれる。
課金アイテムばら撒きイベントも多々あるので、それを利用して稼ぐも良し、自分用に使うも良しだ。
母体が巨大企業のGMOに変わってからというもの、運営の努力も素晴らしくなった。今後にも期待したい
プレイ期間:1年以上2016/02/12
うちわ松島さん
システムは面白いしよく出来たゲームだよ
クリックオンラインより楽しめる
ただ
Wizonって人がいること前提のゲームシステムだから
過疎すぎてつまらないところがある
人がある程度いないと成り立たない
これから新職がでるらしいので
そこでどこまで人を呼び寄せられるかだとおもう
プレイ期間:半年2014/12/10
ウィザードリィオンラインさん
PKなし キャラクターロストなし サーバーがないのなら
やらないという選択を取るしか・・・
PKあり PKなし サーバーが欲しい。
プレイ期間:半年2012/07/31
ココさん
他の方々も書いている通り、コツコツと強くなっていく過程が楽しい。ストイックに遊べる。そしてプレイヤーの努力が報われるゲームです。
アクション性がやや高いこともあり、戦闘に奥深さがあります。それからキャラ育成の自由度、装備品の収集、トレハンのやり応え、凄いお宝に巡り会えた時の胸が震えるような喜び。MMOらしい楽しさがここにはあります。
私は月平均3000円課金のプレイヤーですが十分に楽めています。誰かが誰かを助けることができるシステムが多く実装されているので、そういう意味も含めて仲間がいると楽ですね。ソロプレイヤー補助の機能もありますので1人でも気軽に始めることができます。
少しでも気になったならプレイしてみる価値があるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/30
ふぁみこん世代さん
ロード、ビショップ、プリースト以外はいらねーっす~
物理な職はビショップの防御力の半分もないよう(デスペラなぞゲー使用)
余計な被弾しまくってプリからすれば超荷物なんだよね~
HP回復したら速攻で状態異常も回復してやんないといけない(マジ苦)
おまけに範囲殲滅力ってのがキモなのに、物理のつおーい範囲スキルなんもねーwww
ってこんなんだから、これからやるって人で火力やるならぜーったい魔法のお仕事をえらんでね!間違っても死んでなんぼのサムライとか簡便してね。面倒みきらんないよう 無駄な被弾だらけの物理なお仕事達 魔法職いっぱいのPTしかいかないよう。
プレイ期間:1年以上2015/08/01
(´・ω・`)さん
まず、運営があまりにも頑固にPKに拘り過ぎて人の減少を止められなかったこと
次に難易度が(MOBの強さ等)あまりにも高すぎて鍛錬等、重課金をしなければ↑の狩場に行くことすらできない
鍛錬システムとPK、特にPKを早期に辞めていればもう少し違っていたかもしれないが、プレイしている犯罪者とそのハンター共の煽り合いが酷すぎるのでやはり人の減少を止めるのは難しい。
(ウィザードリィ)という歴史ある名前で選択したが2?なるものが出たとしてもプレイしたいと思うかどうかは・・・??である
こんなゲームに数万もしくは数十万ものお金を掛けるのは無駄で自己満足以外の何物でもない、完全に無駄!!!
プレイ中もしくは興味あってラストまで少しだけプレイしてみたい人は無課金でできる所まででやめておいたほうがいいです
プレイ期間:1年以上2016/07/26
Pinkさん
色合いやゲームの流れ、デザイン全てが80年代90年代の古臭ささを匂わす出来で残念でした。
今のmmorpgのトレンドであるFTPだけ取り入れてる為結構な人数がサインアプすると思いますが、lvl5もいかずに辞めちゃう人多いと思います。
今は楽で楽しいmmoに人気が出てるので(GW2とか)このままだとヤバイ気がします。
それと英語の訳が文法間違ってたり、単語が変だったりします。
例えばどう考えてもfindでしょうって単語がfishになってたりしてました。
せめてkゲの様に色調を綺麗にして欲しい。
プレイ期間:1週間未満2012/11/22
なんだかんだでさん
普通に育てても、高レベルキャラに狙われると逃げれない。
何度か殺されて、なえてしまって一回やめてたですが、半年前ごろにリベラルで復帰しました。
まあ、寝落ちしても襲われないって素敵w
お手伝いをするともらえる冒険者メダルや、メンターシステム(低レベルの人の+5までレベルがさがって冒険。戻るときに経験値がうまー)のおかげで、ヘルプ―ってのにも、前より早く反応されてると思います。
レベル20からはシュトラ洞窟(別名工場)のおかげでレベル上げが前より簡単にw
ウィザードリーオンラインと、ウィザードリーオンライン リベラルは別ゲームといっても過言ではありません。ドキドキハラハラは前者で、じっくりまったりは後者でおすすめします。
プレイ期間:半年2015/09/01
絶対領域さん
俺はサービス開始当初からプレイしていたけど自分のやりたいことが全てできたので最高のゲームだった。
スラム10chの自分のフレンド以外の奴らは全てPKして持ち物も全て奪い取ってやった。俺はいつもイライラしていたので最高にストレス解消できるゲームだったよ。
でもPKばかりしていると飽きるので今では白ネ側になって赤ネをPKするプレイスタイルにした。
もし他のプレイヤーを手当たり次第にPKしたいと思う人は是非このゲームやってね。逆にPKされるのが嫌な人にはお勧めしない。ダンジョンの中に居る時にいきなり一方的にPKされるとただ嫌になるだけだから。
プレイ期間:1年以上2016/03/20
ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!