最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さもありなん
茨木童子さん
はっきり言えば、オンラインに向かないゲームでしょうね。
クリティカル発生すれば即死だし、キャラロストはあるし…?
本家はOSがMS-DOSだの無印Windowsだった頃に発売された、化石レベルのゲームですからねぇ。
その頃とほぼ同様の内容であるなら、今のオンゲと比較してバランスもへったくれもないと思います(当時はそれが普通でしたけどねw)。
女神転生と同じく、先ずはオフゲ版でゲームの基本内容そのものに慣れてから始めましょう。
そうすれば「まぁ、こんなもんかw」と諦めがつきます。
テレポーター、箱を開ければ壁の中。 儀式、祈り、詠唱…ほら灰になったw
プレイ期間:1週間未満2015/01/21
他のレビューもチェックしよう!
プロゲーマーが語るさん
一番気になるところから書いていきます。
はい、メダマのPKについて。
どんだけ金かけようが奇襲1確のやってやりかえされての繰り返しゲーです。
PV目当てなら大会まであるような他ゲーのほうがまだバランスいいです。
おまけにPK層の全体チャットうるさ過ぎて迷惑。(改善されない)
次に、PT需要。これ必須他いらないっていう状態で構成されてます。
盾ロード/支援プリースト/火力ビショップ/開錠ドロ↑シーフ のみが生き残るゲームです。
略称LPBBBTってやつ。
そんなゲームなものだからたまに良プレイヤーの君主は 職といません。
っていう募集を出してるのをたまーにみかける程度。
でもそれでも支援職待ちになる。(紙物理の回復は本当に面倒が多いだけで殲滅力がなくて時間がかかる)
だからこのゲームはいたって簡単。
何が必要かって、盾支援がいて、範囲火力で殲滅、宝箱の開錠とにかくこれだけ。
新規ダンジョンのクリアー、トレハン金策、なにもかもLPBBBTで終了。
物理が通りやすいから紙物理がいたほうがいいって局面どこか1箇所あったかないか。
よくみかけるのは、盾/支援待ちで2時間とかざら。(インして何やってんだか)
物理が通りやすいから紙物理がいたほうがいいって局面、サービス始まってからどこか1箇所あったかないか。
ビショップはプリーストの装備が可能。後方安全地帯からの超優遇倍率の高い範囲魔法ぶっぱ職であるのにディフェンドスタンスDSというスキルでデメリットなしの防御鉄壁。
取得必須の白黒古代魔法も転職なしでそのまま取得できます。
物理職は被弾前提なのにDSのデメリット(物理火力超大幅ダウン)のおかげで使うことができません。その上、防具廃鍛錬でもデスペラード(物理攻撃ちょこっと↑使わなきゃダメージが出ない)で紙っぺら。ちょろっと被弾すれば瀕死状態のお荷物状態。
古代白黒魔法の取得も転職して1からやりなおしさせられます(苦痛の極みな必須)
大金つっこんで最新装備を鍛錬(何であれ必須項目です)しようが、いつまでたってもゼロのような剣聖という鉄壁無双な剣を扱える職業にはなれませんし、ビショップのような範囲火力なんて到底ムリです。他ゲームであるようなどかーんっていう強力な範囲物理なんて夢にもありません。用は物理職は一切使えないってこと。
by金かけて後悔した現役
プレイ期間:1年以上2015/01/21
はなのようせいさん
今から始めても相当な差が開いて追いつけないどころかPTプレイしたら
足を引っ張るだけ
人も減ってきたし
あと、ソロプレイを楽しもうにも
家庭用ゲーム感覚の謎解きが満載で
めんどくさあ
ああー300文字か
かくのめんど
鍛錬はそこまで不満はない
あれやなああれやなあ〜
うん、クソクラ
不可がすごくて重くてたまに切断される
なんとかしろー
こんな面倒くさいネトゲは始めて
爽快感はないです
はあ、あとねクラウン必要?MAG必要?
って感じね
もう、使える職がね、固定されてね
あとね。なんかさユニオンで競うコンテンツや
PVPコンテンツが皆無
うーんここらへんね
ダンジョも面倒だし狩場行くのも面倒だし
移動がたーるいよと
あとねまあ色々いいたいことはあるわ
あはーん
プレイ期間:1年以上2016/05/24
せりえさん
リアフレと始めて5ヶ月弱。今のところすごく楽しい。ほぼ毎日インしてます。
俺の周りには新規ばかりでエンチャとか秘術とかをやってる人は少ないです。強い人はやってるんだろうけど、現状で全然困ってないので気が向いたらやろうと思ってます。
人口に関しても問題なし。毎日たくさんの人と出会ってます。GMに人口を聞いたらアクティブ数千人いると教えてもらったと聞きました。4年以上運営してるのにこの数は素直にすごい。
課金したらたしかに早く強くなれるけど、俺はまったり強くなりたいので無課金です。周りも無課金とな微課金とかそんな感じ。
肌に合うか合わないかは実際にプレイしたら分かります。気になったらやってみるといいです。俺もそのクチで始めました。
ご縁があればゲーム内でお会いしましょう
プレイ期間:半年2016/07/01
名無しの無課金冒険者さん
自分はWIZONを4年ほどやって来ましたが、素晴らしいゲームだと思いました。
みんな課金が必須などと言っていましたが、自分は一切課金せずに最前線で戦えました。また、人の質が悪かったのも一部の人で、大抵の人は優しく、気遣いの聞くいい人達でした。感じ方は人それぞれですが、自分は最高の仲間に恵まれ、楽しい日々を過ごせました。もし2がでるのだったら、ぜひプレイしてほしく思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/22
2ちゃんねる住民さん
2ちゃんねる本スレでの最新の書き込み見れば一目瞭然ですが
○鯖から切断されたらそのまま接続できない
○ログインできない
○公式も認める接続障害
○拠点の町に入れない
○バグが放置
など不具合の多発でそれに対して不満ばかり書いていることからこれらが正しい状況であると思います。
そして重課金システムに付け加えていきなりPKされるシステムの存在
こんな状況ですので始めてプレイされる方はそういう状況でも自分が我慢できることを確認してからプレイしたほうが良いと思います。
このゲームはPK大好きな人向けのゲームであると思います。
プレイ期間:1年以上2016/02/28
レイザさん
wizが好きだったし、いろんなサイトの評価をみて始めてみたんですが、だいぶ言われていることと違うので、半年プレイした私見を書いてみます。
最大の害悪はやはり鍛錬システムだと思います。下の人たちが書いているとおり、高額の課金なくしては、強い装備は作れず、ずっと底辺で這いずり回ることになります。
また、全人口は少なく、新規もあまりいないため、古参と組むしかないのですが、古参との開きは大きく、一緒に遊ぶことはなかなかむずかしく、同じユニオンにはいっても声をかけられることはあまりありません。
かといって、ダンジョンのお手伝いを頼むと、自分が闘うまでもなくボスを瞬殺されてしまうため、なんだかなーという感じになってしまいます。
プレイヤースキルに関しては、結局、装備で相手の攻撃を無力化するだけなので必要ないです。PSを発揮するまでもなく、一撃でやられてしまうので、あまり意味はないのです。
このあたりは、ざっと見た感じ、すでに書かれているみたいなので、自分が言わなくてもいいのかな。
ストーリーモードでの謎解きだけはソロでそこそこ楽しめたので、★2です。
ただ、それならオンラインゲームでなくてもよかった気はします。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/31
とうとう終了さん
悪くは無かったが改善されるのが遅すぎたり、改善しろよってとこがありすぎた
鍛錬が極悪、横に性能を伸ばす例えば
旧ダンジョン武器攻撃力100
新ダンジョン武器攻撃力100+追加効果
とかすればまだ旧武器も使えたのに上へ上へと攻撃力を上げるから付いて来れない人も多数。(防具も同じ)
ダンジョン入室時のクラ落ちが全然改善されなかった
NonPvPが望まれてたのに作ったのは人が散々消えた後
新ダンジョンが増えアイテムも増えていくのに倉庫回りは50ロットのまま
新たに拡張するなら1500円位払ってね^^とかアホか
今時ネームで来る奴なんてろくに居ないのに、安易なコラボは硬派なイメージを崩すとか言いつつ結局コラボ
最初から色んなのとしてアニメの衣装アバターでも売りつけときゃいいものを・・・
経験UPアイテムやドロップアップアイテムをイベントで配りすぎ
鍛錬やら倉庫に金使わせないでこういうのを搾って金を使わせろよと
褒章も撒き過ぎ今更になって1垢のみになったらしいけど売ってるんだったらそもそも渡しちゃあかんわ
レベルが上がってステが落ちるのがだるすぎ
そういうのネトゲにいらんよ
この辺改善しなきゃ次ぎだしてもまた数年で終る
初心者でも参加できるイベが多かったとこはまぁ良い方だったな
プレイ期間:1年以上2016/07/22
名無し風情さん
半年間やってなかったけど、またやり始めました。
なんだかんだ言って好きなのかも。
ほかの人が言っているように,合う人、合わない人はいると思う。
素直に言うと、作業ゲー嫌いな人にはあわない、MMOはどのゲームそうだけどレベル上げや強くなるには、作業といわれることはするんだから仕方ないと思うだけどな・・・
新しいサーバーではPK不可だったり、ダンジョンも難易度を選べる使用になったため、新人さんでもやりやすいと思う。
鍛錬も課金を絶対しなければ遊べないってわけでもない。むしろ、しなくてもある程度は強化できる。課金して強くなりたいって人は別だけど・・・
友達などとやるとさらに楽しいことは間違えないです。
基本無料だし、ためしにやるだけやってみるのもいいともう。合わなければやめればいいんだしね。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
キリトさん
まず一言。面白いです。
私が現在やっているMMOの中でも3本の指に入るくらいの良作です。
伊達に4周年を迎えていません。少しでも気になった方はとりあえずプレイしてみることをおすすめします。
ただし未成年には向いていません。熱しやすく冷めやすい人にも向いていません。
プレイすれば分かることですが、色々な意味で大人向けです。グロテスクな表現や救いがなさすぎるストーリーということもあり、それらも含めての理由になります。
追記
☆1を付けた下の方が言っているバグは一過性のものです。現在ではほとんど問題ありません。
PKもあってないようなもので、PKされることが珍しいくらいです。
犯罪者達のシャウトチャットは目障りですが、迷惑プレイヤーを拒否リストに入れれば対象のチャットは表示されなくなります。
無課金プレイヤーもたくさんいます。課金アイテムばら撒きイベントも頻繁にありますので、やりくり次第でゲームマネーを増やすこともできます。
4年経った今でも今後に期待ができるMMOです。
プレイ期間:1年以上2016/03/16
ところてんさん
このゲームと出会い4年が過ぎました。
結論から言うと、なかなか楽しいゲームです。
自分の考えでキャラを育て作り上げる楽しさは、どのゲームより奥が深いのではないでしょうか。(PTを組むとある程度周りに合わせた能力が職種別で求められる)
PTのスキルを理解し、自分の行動を考える事も大事です。
例えば
・魔職は近接の攻撃が当たるようにMOBをうろつかせない。
・盾職は周りに攻撃が行かないよう立ち位置を考えなくてはならない。
・物理攻撃職はプレイヤー同士足を踏まないように気をつける。
・回復職は素早くPTを立て直せるようしっかり見る。
・ステップや盾を上手く利用して攻撃を避ける。
と、初歩でこんな感じの操作スキルが必要です。
他にもホント沢山ありますが、周りを見て何をすべきか考えていくのもまた楽しいところだと思います。(当然ソロプレイでも限界はありますが楽しいです。)
運営も開発もそれなりに頑張ってるとは思います。
(問題はあるのかもしれませんが対したことないと思ってます)
個人の意見ですが、何より問題なのは、プレイヤー同士で悪態をついたり攻撃したりするのを「面白い」と感じる人と「怖い」と感じる人の差だと思います。
私はある程度まじめな性格で一般人だと思っているので、独特の世界観を持つ人とはバランスが取れず嫌われたりします。おとなしい気弱な人だと「プレイヤースキルがないから嫌われてるんじゃないだろうか」とか「拒否リストに登録されたかも」とか、その当時は沢山相談を受けてました。それを向いてないとして引退する人も何人かいました。
とか言う私は相談を受けすぎてプレイできずメインソウルからサブソウルに切り替えた口なのですがw
このゲームを始めるなら、聞くべき話と聞き流す話があるということを分別できることが
何より大事なのかもしれません。他人の意見は参考程度に。遊んで行く中で気の合う人を見つけ、共に苦労しながら進んでいく楽しみを是非味わってもらいたいです。
ただそんな仲にも礼儀ありだと思いますが…w
常に自分と同じ感覚の人がやっているわけではないことを考えたほうが良いです。
と、こんな事書くと過疎の原因だとか言われかねませんが…w
同じような感覚の人が始めるのに参考にしていただければと思います。
そんな私のこのゲームに対する評価は5ポイントです★
プレイ期間:1年以上2016/01/19
ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!