国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ウィザードリィオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9280 件

課金がえぐい

ドルさん

タイトルの通りです。
無課金でもできるのはストーリーだけなので、そこだけやって引退します。
その後は、装備を整えようとするとしたの人たちが書いているとおり月数万必要になります。
また職業の強さも偏っていて、ほとんどの人がファイターです。サムライでプレイしていましたがPTでほとんど立場がありませんでした。
また、新規で始める人は廃人に気をつけてください。
親切を装って手伝いを申し出てきますが、あなたが戦って倒すべき敵を遠慮なく駆逐してくれます。あなたに残るのはクリアしたという事実だけ。なんの楽しみもないです。楽しみたいのに、それを理解していないというか、俺つえーしたいだけのひとがあまりに多いような気がします。いくつかオンラインゲームをやってきて似たような人はどこにでもいましたが、このゲームには特におおく感じます。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/08

他のレビューもチェックしよう!

OBTから休止もせずにプレイ中。

運営が初期に煮詰めきれなかった各仕様の不出来さをかなり引きずった状況がまだ続いています。
一部ステータスの偏重が酷いゲームバランス。
たとえば物理火力ではハードヒット倍率に直結するDEXが重視され、STRは二の次。
魔法防御に関しても装備の値に対してINTやPIEの寄与度が極端に大きいためINT・PIEが低いと魔法で簡単に殺されるなどかなり極端。

シナリオとしては従来のダンジョンに難易度の低いモードを追加するなど、今ならプレイはサクサク進む仕様。ただし、最上級装備などのトレハンは出来ない制限付き。

もっとも最新ダンジョンでの装備のほうが当然上位に来るのでその辺はあまり問題ではないかも。

PKのあるゲームとして知られますが、一時期まではPKへの処罰がゆるゆるだったものの、初期プロデューサー更迭(海外展開失敗などの引責か?)以降はかなり対応も変わり、かつてのような街襲撃PKなども不可能になりました。

PKも生き残りが気を吐いてはいるものの、現状では壊滅的ダメージを受けています。

コンテンツは決して少なくはないのですが、やはり最新ダンジョンでの探索に偏っています。
またキャラクターの育成にどうしても複数の転職をしないとならないゲームバランスですので腰を据えてプレイする必要はあると思います。

初心者への支援システム(=支援する側に恩恵がある内容)が各種追加されてきているので、上級者・古参の支援を受けることはそれほど難しくはありません。

課金は装備の鍛練での保護(鍛練失敗に伴う装備品ロストを防ぐため)とガチャアバターが主体です。
ガチャアバターはトレード不可なので、入手したいなら課金するしかありません。
こちらも5個で1350円くらい?
それを25個開けると無条件に1セットは保証されるようになりました。

基本無料なのでまず馴染めるかどうか、時間を少し多めにとって十分試してから判断すると良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/29

さもありなん

茨木童子さん

はっきり言えば、オンラインに向かないゲームでしょうね。
クリティカル発生すれば即死だし、キャラロストはあるし…?
本家はOSがMS-DOSだの無印Windowsだった頃に発売された、化石レベルのゲームですからねぇ。
その頃とほぼ同様の内容であるなら、今のオンゲと比較してバランスもへったくれもないと思います(当時はそれが普通でしたけどねw)。

女神転生と同じく、先ずはオフゲ版でゲームの基本内容そのものに慣れてから始めましょう。
そうすれば「まぁ、こんなもんかw」と諦めがつきます。

テレポーター、箱を開ければ壁の中。 儀式、祈り、詠唱…ほら灰になったw

プレイ期間:1週間未満2015/01/21

色合いやゲームの流れ、デザイン全てが80年代90年代の古臭ささを匂わす出来で残念でした。
今のmmorpgのトレンドであるFTPだけ取り入れてる為結構な人数がサインアプすると思いますが、lvl5もいかずに辞めちゃう人多いと思います。
今は楽で楽しいmmoに人気が出てるので(GW2とか)このままだとヤバイ気がします。
それと英語の訳が文法間違ってたり、単語が変だったりします。
例えばどう考えてもfindでしょうって単語がfishになってたりしてました。
せめてkゲの様に色調を綺麗にして欲しい。

プレイ期間:1週間未満2012/11/22

総てが作為的に操作されていて、同じアイテムが流通しないように配慮されている。
無課金でプレーさせない為だけに配慮した難攻不落ゲーム
ニート以外には成立しない繰り返しのレベリングとゲーム進行度
装備品には色々とランクがあるが、ランクによって鍛練成功率が違うが
同じアイテムが流通しないので無課金で鍛練はあり得ない。
最新のN品=鍛練成功率は高いがドロップがほとんど無し
G品=ソコソコ出る+7まで鍛練するのに万単位は軽くいく
M品=ドロップもほぼ無し、出たら課金アイテムで鍛練(平均15000円前後使用)
アクションRPGとか言ってるが、ほとんど隅っこに寄せてクリックするだけの戦闘なので
メインは鍛練ゲーなのだが・・・出無さ過ぎだし、ニートでも無理。
無課金で遊べるって言ってるのは寄生プレーで楽しんでる。
そいつが居るだけでPTプレーに縛りをつけてるようなもの

プレイ期間:半年2013/08/21

ふいんき。

通行人さん

このゲームを始めた当初にはなかなかよさそうなゲームだと見ていた。

だが町を歩き回るとゲームと関係ない気持ちの悪いタイトルの露天を出したり非常に夢の無い不真面目で荒んだ空気で荒れていて、これではとても懐かしのウイザードリイの気分を楽しめないと落胆したので、さっさと参加するのをやめた。

結果的に長く遊ばなくてよかったと思っている。
そしてあの空気で、よくこれまで続いたものだとも感心している。
(その後のことは知らないが)

ネトゲというものはプレイヤの民度が楽しさを明確に左右するので、それを踏まえた対策が講じられているような周到なプランがないゲームは駄目なんだなと最初に学んだゲームだった。

プレイ期間:1ヶ月2016/12/13

課金しないとやっていけない糞ゲー(ただし課金しても意味がない時もある)
プレイヤーには情報を出してない隠し要素がある(鍛錬確率低下等)
・ダンジョンに10時間ほど篭もってレベリングしてたらBOTと勘違いされてアカウント停止される不具合
・運営に苦情を言ってもアカウント調査依頼書を出せと言われるばかり
・出してもアカウント停止解除されない
・再度確認するために電話&メール
・不正ツール使用及びマクロの検出が確認されたため解除できません(普通にプ レイしてただけ、ちなみにゲーム内に登録できるマクロ機能は使用してました が関係ないとのこと)
・電話にて・・・サポートチームの滝野という男に貴方は馬鹿ですか?と質問をした ところ・・・「はい」と言われた。馬鹿に話すことはないので、他の人に電話変わ ってくださいと言っても、「お客様の担当は私ですので」と話が無限ループ  (日本語を理解していない様子)
・詰み\(^o^)/オワタ 時間返せ~

プレイ期間:1年以上2013/12/02

難攻不落

WizWizさん

2人でやってきた感想になります ダンジョンが長く難しい ボスがつよい レアモンスターがつよい レアアイテムのドロップがきつい 武器鍛錬(Lv3~実際一回300円必要になる※ゲーム内マネーある方は無課金でも買えること多い)が非常にきつい→でも成功するとうれしい!武器鍛錬は保護石なしで失敗すると完全消滅します ダンジョン内は同じ冒険者にも注意が必要!(犯罪者がいて殺されてアイテムや装備を奪われます)
とにかく奥が深いゲームなので半端な覚悟ではおすすめ致しません(多分続かないと思うので時間と金の無駄) 
ほんとは5ポイントつけたいくらいだけど最近の運営さんの考えにいまいち賛同できない部分があり4ポイントにしました!鯖統合したばかりなのでがっつりMMOしたい方や不屈の精神をお持ちの方お金と時間に余裕のある方は是非やってみてください!

プレイ期間:1年以上2016/03/16

ログインしても人がいないw
下で書いてるやつもいたが、600人ほんとにいるのか? 
あと、追いつこうとして装備を鍛えようとすると何万も課金することになるので、きつすぎるwww
全身+7装備作るのに、バッジス先生(課金アイテム)いくつ買えばいいのw
無課金でできるのは、ストーリーモードだけw
だから、ストーリー終わったプレイヤーから順番にぬけていくw
あと、ここでいい点数つけてるやつ具体的なこと書いてネェのも笑えるwww
運営乙www

プレイ期間:3ヶ月2016/02/14

緊迫感重視の古き良きMMO

ネトゲマニアさん

下の方、どんな意図があるか分かりませんがそれは言い過ぎではないでしょうか。
確かにリベラル鯖ではそうなのかもしれません。しかし、少なくともエストール鯖には強くなるための装備や人口、募集は多々あります。
課金については、月2〜3万の重課金をすれば3ヶ月くらいで準廃に追いつきます。廃になるにはそこから知識、人脈が必要になります。
これは強くなるにつれて自然と整ってきます。コミュニティ構築については公式ページからもアプローチできます。

運営についてですが、公式のツイッターを気軽な窓口として設置し、可能な限り対応しようという真摯な姿勢が見えます。

飽き性の私も、他のゲームは引退してもこのゲームだけは辞めずにに続けれています。それだけ良くできたゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/06/20

サンジェント位からしてるけど追加されたダンジョンは
愛欲、ロトハ、蒼洞、揺らぎ、大学、バビリム前半、後半、イルヴァン
こんなにもダンジョンが追加されて、リドルアイテムも増えてるのに倉庫の追加は課金枠のみ
ジェムも追加されてたりする市ととてもじゃないけど課金しないとやっていけない
自分は流石に無理だなと思って課金したけど
ソウルを増やしたからか月々のログインでもらえる経験書とかにCPが付いたりして移動不可
経験書とラッキーコイン同効果のイベントアイテム髑髏クッキー等を出すために倉庫を圧迫
無料でやってる奴の切捨ては半端ないせいか新規はろくに続かない
すごく良いものはCPが付いてトレード不可。課金アイテムがトレード化になった奴があるからだろうけど無料でやってる人からしたらいい迷惑であろう

せめてここまで増やしたんなら装備とジェムその他アイテムの3つくらい(150ロット)くらいは増やしてやれよと思うねこれだけでも続け易くなるだろうに

後イベントも年々しょぼくなる
特務というのがあるが、昔はジェムの塊が⇒ジェム破片3つ(5個で塊)にされたりする


イベントも薄ら寒いのが多いウルトラクイズと言うのがあるが、女アバターのこのアバターのパンツの色は徒か気持ち悪い問題を出したりもする

冬の精霊際で出たレッドラムちゃん語尾がだっちゃとか言ったりもする分かる人にはあぁ・・・だろう

デカウサギイベントは。親方空から人・・・いやうさぎー!?みたいな台詞
お察しであろう

身内でやるには良いけど人が絡むととことんつまらない所か糞寒いだけである

他のレビューで書いてる人もいるが今は魔法職ゲーになりがち
理由は簡単弱点属性を突けるからやたらダメが通るのと盾とPがしっかりしてれば良いだけだからである
敵の攻撃は強くなれど後ろに居るから関係ないしロードの方にしかタゲが行かないからどうでもいい
方や前衛は、攻撃力アップの要であるデスペラードと言う技が防御力ダウンがある為場所によっては使えない時があるこれは流石に時代にそぐわないスキルなんだろう
だから現在は前衛不遇かと言って初心者から魔法職は金がかかりすぎて厳しいという糞っぷり

ダンジョン入室時のクラ落ちも改善できないダメダメ運営
自分はフレとやってるから続けてられるけど、正直今から始めるにはお勧めできないゲーム

プレイ期間:1年以上2015/03/14

ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!