最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金でもなんとか・・・
無名さん
私自身完全無課金でなんとかやっています。
課金者のよく見るパターンとしては月2~10千円といったところでしょうか。
良いところ
・スキルの豊富さ
転職によって一部スキルを他職でも使えるので、自分好みにあったさまざまなキャラ育成が出来ることです。
そして最近では上位職も実装されさらに幅が広がりました。
・PKシステム
良くも悪くもこのゲーム最大の特徴ではないでしょうか。
私自身PKしないほうの立場なのですが、PKする側は犯罪者として体が赤くなります。
赤い人にダンジョン内で襲われたら返り討ちor逃げる。
PKされると持ち物を盗まれます(盗む時間は多少かかります)
犯罪者ばかり優遇というわけではなく、犯罪者は町の隅に追いやられ、犯罪しない人から嫌われ交流が少なくなるというデメリットがあります。
この辺りはリアルの犯罪と似ていますね。
・ダンジョン
基本的に見た目が綺麗にに作られており、隅々まで探索する意欲が湧きます。
このゲームは3キャラ(追加で2キャラ課金で増やせる)メイキングできます。
そのキャラ間でアイテムの受け渡しができるので、狩りにあった自分のキャラを作ることも可能です。
たとえばトレハン用にサブキャラとしてTHIなどが典型的な例。
色々なキャラで飽きずに楽しめるのではないでしょうか。
悪いところ
・ダンジョン
使い回しが何度かありました。
探索されすぎて、安置狩りが見つかり修正→別の方法で安置狩り→運営の対応放置ってところも・・・。
回復職メインでこのゲームをプレイすると安置狩りがはやったときにつらいことが多々あります。
コレが一番の不満の原因ですね。
・PKシステム
犯罪者のデメリットが交流面というだけで少し軽い気も・・・。
犯罪者同士仲良くなれば解消される問題です。
・MOBのバランス
ただのザコでもHP30万クラス・・・
こちらの攻撃は最大でも1発2万出ればいいのではないでしょうか。
しかもそんな高火力の技は30秒以上掛けて1度しかできなかったりと。
戦っても1回の戦闘3分前後かかります。
さくさく感は少ないですね。
プレイ期間:1年以上2013/03/23
他のレビューもチェックしよう!
新規で始めて2ヶ月で引退さん
新規で始めて2ヶ月で引退しました。
理由は
よほど課金して重装備+エンチャント積みでなければ廃人や古参のパーティに入れない
装備が弱い状態でパーティに入ると影で悪口言われる。
Roroというカス廃人が装備について文句言ってきたり粘着してくる。
赤ネ(PKプレイヤー)がダンジョンで粘着してくる。当然こちらは弱いから殺されまくり。
ドナルドという土方が毎日全体チャットで喚いてそれを運営が注意せず野放し。カオス状態。
人口が300人くらいしかいなくて野良パーティ募集も全然なし
新規同士でプレイできない
と、いうことで新規で始める価値がないので他のゲームでもやったほうがいいです
プレイ期間:3ヶ月2016/06/28
デーモンさん
サービス開始数か月後くらいから1年間くらいやったかな?
トータルで10万くらい課金して毎日ピザ食べながら1日中プレーして装備もかなり強かった。
既存のダンジョンもすべて攻略してすることがなくなってきたころに飽きてきてだんだんフェードアウトした。
で何年か全くプレーしてなくて、ある日、そういえばこんなゲームはまってたなぁって思い出して久々にINしてみた。
そしたらどうだ。
キャラクターがない。
というかプレイしていたサーバーがない。
しね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でまぁ新しく作って入ってみたけどどうしようもないよね。
新規は全然いないし、ほかのプレーヤーはレベル高すぎてダンジョンが違う。
PT組んでもらったとしても寄生してるだけ。
ソロで行けば敵が強すぎてクリアできない。
最初の頃は面白かったんだけどね~
まぁざまあみろだな
2も失敗しろ
プレイ期間:1年以上2016/08/16
ジョニー・ジョニーさん
ウィザードリーオンライン(WO)は、よくあるタイプの中世ファンタジー風MMORPGで比較的硬派な世界観を持ち、アクション要素も強く、難易度も高めで、キャラロスト(キャラ消滅)する可能性もあるというシビアさがウリのMMORPGになっている。(もっとも中盤以降は特殊アイテムがあるので殆どロストすることはないが)
モンスターの攻撃を避けたり回り込んで斬りつけたりとアクション性が高く、MMOとしても囮を使って誘導し戦士を盾にして攻撃するという囮・盾・攻撃・補助回復というMMOに重要な役割分担部分も、ちゃんとしている。一方で、ダンジョンには罠や仕掛け、お遣い任務がいくつもあり、煩わしく感じてしまう。
グラフィックは過剰なファンタジー要素は控えられ武器や甲冑も中世のそれを模した物が多く、死亡時プレイキャラの身体が千切れたり、ダンジョンもモンスターも薄暗く不気味なタッチの物が多い。
難易度は高い上に、ダンジョンは迷いやすい。初心者は最初のダンジョンですらクリアするのに苦労するが、パーティプレイが盛んで、募集すれば、どの時間帯でも少し待てば助けが来るのでクリア出来なければすぐにパーティを組んでしまう方が良い。ただし、レベルが上のキャラとパーティを組んだ途端、ダンジョン探索要素が無くなり作業化してしまうので、WOの空気感を楽しみたければ、ソロで少しずつ進むか、同じような状態の人を探すほうがいいかもしれない
とりあえず、2等身やポップで綺麗な絵柄ではなく、血なまぐさいMMORPGを求めている方にはおすすめしたい作品になっている。
プレイ期間:1ヶ月2012/06/05
yanさん
簡単にいうとPK(犯罪者)しか得をしない世界。
PKK(対犯罪者)に何のメリットもなく、対抗するだけ無駄。
初心者・新規者撲滅PK多数。RPと言い張る詐欺商法での武器・防具の強奪。パーティでダンジョンいく振り見せつつ、深層部にいってからPT離脱し、PKして襲ったりと、なんでもアリの世界で精神的に参り引退者続出。
粘着PK多々。人間性疑うレベルの輩が上級ダンジョンにウヨウヨ。
しかもタチの悪さは一級品。
逆に邪魔されると瞬間湯沸かし器の糞PK輩が9割という世界。
お金と時間をかけた装備品を簡単に犯罪者に奪われるシステムで、クラ落ち多々な不安定っぷり。そのクラ落ちからルート(装備品強奪)できるという糞仕様。運営も仕様の一点張りで直す気無し。
コンテンツが少なく、ドロップ率の極低さ。新ダンジョン実装されて3日でクリアして2か月次のダンジョンを待つまでレベル上げしかやることないという世界。
ダンジョン構造使い回し、MOB使い回しで、色変え・サイズを上下させるだけという酷さ。
鍛練強化システムによる、RM消費量は半端なく、実質的に無課金で上位ダンジョンへ行けることは到底無理。
運営・開発の酷さは一級品。
テストプレイせず即実装。臨時メンテ多々。メンテ時間延長も朝飯前。
ガチャ品確率・鍛練成功確率の劣悪さも定評あり。
初心者・新規者が壊滅的に少ないので、初期ダンジョンはソロゲー必須。
途中で諦める冒険者多々。
PK仕様の酷さに辞めていく人多々。過疎化まっしぐら。
ツイッターのハッシュタグはPK(犯罪者)の巣窟。
PK(犯罪者)ディスっただけで炎上。
犯罪者超有利の仕様に、PK不利の下方修正が下っただけで
プロデューサー岩〇氏に暴言、それに応える開発のいたちごっこ。
実質、犯罪者が統治するゲーム。二言目には「いやならやめろ」
皆さん、プレイヤー同士殺し合って
犯罪者になりましょう^^推奨ゲームw
1つだけ良いのは、ダンジョン内のBGMのみ。
ゲーム性としては悪くないので
PK不可サーバーが出来てから動き出すゲーム。
とてもじゃないけど、日本でオススメできるゲームではない。
大事だから二度言います。
このゲームは、ウィザードリィじゃありません。
プレイ期間:1年以上2012/09/06
うーさん
さすがwizというべきか、根気よくプレイできる人でないと難しい。
そもそも盗賊を最初に選んだのが問題かもしれないが(笑
戦士や僧侶なら、盗賊に比べると言うほど難しくないです。
ロストは、初心者マークが付いている間は何度死んでも起きません。
魂状態の時のダンジョンはとても恐怖なんですが
それよりはユーザーが早々に10万人いったこともあって、PKなどがちょこちょこあります。
wikiとかで見ればそういう情報も載ってるはずですが…そっちの方がちょっと怖いかな。
プレイヤーは三人まで作れるのが地味に嬉しい。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/16
WizWizさん
2人でやってきた感想になります ダンジョンが長く難しい ボスがつよい レアモンスターがつよい レアアイテムのドロップがきつい 武器鍛錬(Lv3~実際一回300円必要になる※ゲーム内マネーある方は無課金でも買えること多い)が非常にきつい→でも成功するとうれしい!武器鍛錬は保護石なしで失敗すると完全消滅します ダンジョン内は同じ冒険者にも注意が必要!(犯罪者がいて殺されてアイテムや装備を奪われます)
とにかく奥が深いゲームなので半端な覚悟ではおすすめ致しません(多分続かないと思うので時間と金の無駄)
ほんとは5ポイントつけたいくらいだけど最近の運営さんの考えにいまいち賛同できない部分があり4ポイントにしました!鯖統合したばかりなのでがっつりMMOしたい方や不屈の精神をお持ちの方お金と時間に余裕のある方は是非やってみてください!
プレイ期間:1年以上2016/03/16
笑う犬さん
ログインしても人がいないw
下で書いてるやつもいたが、600人ほんとにいるのか?
あと、追いつこうとして装備を鍛えようとすると何万も課金することになるので、きつすぎるwww
全身+7装備作るのに、バッジス先生(課金アイテム)いくつ買えばいいのw
無課金でできるのは、ストーリーモードだけw
だから、ストーリー終わったプレイヤーから順番にぬけていくw
あと、ここでいい点数つけてるやつ具体的なこと書いてネェのも笑えるwww
運営乙www
プレイ期間:3ヶ月2016/02/14
せりえさん
リアフレと始めて5ヶ月弱。今のところすごく楽しい。ほぼ毎日インしてます。
俺の周りには新規ばかりでエンチャとか秘術とかをやってる人は少ないです。強い人はやってるんだろうけど、現状で全然困ってないので気が向いたらやろうと思ってます。
人口に関しても問題なし。毎日たくさんの人と出会ってます。GMに人口を聞いたらアクティブ数千人いると教えてもらったと聞きました。4年以上運営してるのにこの数は素直にすごい。
課金したらたしかに早く強くなれるけど、俺はまったり強くなりたいので無課金です。周りも無課金とな微課金とかそんな感じ。
肌に合うか合わないかは実際にプレイしたら分かります。気になったらやってみるといいです。俺もそのクチで始めました。
ご縁があればゲーム内でお会いしましょう
プレイ期間:半年2016/07/01
ゲーム評価論者さん
このゲームは2月16日にエゼル鯖とアルバロア鯖を統合しましたがそれで人が増えたり戻ってくるとも思えません。
現在の人口はリベラル鯖も入れて合計で500人くらいだと思います。
基本的にいつでもどこでもPKできるという最悪なシステムと廃人や常連と一緒に組むには毎月3万円以上は廃課金しないと
ダメという重課金システムがある限りは新規プレイヤーは全然定着しないと思います。
そしてあまり課金できない微課金の新規プレイヤーともなるとRoroやカントス、舞座といったキチガイじみた常連や廃人がそれらを見かけるなり2ちゃんねるの晒しスレで晒して遊ぶといういじめの体質もあるので
日本のゲームの中で一番最低で最悪なゲームとしか言えないようなゲームです。
なのでこのゲームを広告見て始めたいと思った人は毎月3万円以上課金できることと粘着PKされても自分が我慢できることを確認してから始めたほうが良いです。
あとは自分が毎月1500円、2000円しか課金できないのであればそれらの課金額でも遊べるという基準でオンラインゲームを探したほうが良いです。
自分の背丈に合うゲームを楽しむというのが一番大事ですので参考にしてください。
プレイ期間:1年以上2016/02/25
ちーふさん
他のヌルいチョンゲーにはない、難易度とやり込み感は秀逸ですよ。ランダム要素の多さや、トレハンなど、さまざまなプレイスタイルで楽しめます。
基本無料で出来ますが、月2000円位の課金でずいぶん快適になります。
たまに頭がアレしちゃったような、妖精のようなプレイヤーが全体チャットで騒ぎますが、基本無害です。(関わる場合は、自己責任で)
運営も頑張ってる感はありますが、改善の余地有りです。
尚、新規ではじめるなら、アルバロア鯖がおすすめです。(ある程度の人口は、助けになります)
犯罪者プレイもありますが、おすすめできません。パーティーを組むのが、かなりきつくなることや、基地外としか見られなくなるなど弊害があります。犯罪者ユニオンにパラサイトするのがイヤなら、犯罪者プレイをしないにつきますよ。
プレイ期間:1年以上2014/05/22
ウィザードリィオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!