国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

不評評価について

Aさん

虹武器とかまでやってる時点で楽しんでるのに評価下げられてるだけ。
俺から言えるのはこの一言「楽しい」

プレイ期間:1年以上2014/11/27

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム内容は面白く、無課金でも楽しく遊べますが問題は運営のミスや商法です。

有料スクラッチの確率表記に関する景品表示法違反の疑い、とある高難易度クエストのドロップアイテム表記の無告知修正など運営がゲームをダメにしている部分が多く非常に残念です。
対応もお詫びとしてそこまでレアでもないアイテムを配るばかりで、何度も管理体制の甘さから生じるような問題を繰り返しているので再発防止の努力は何もしていないように感じます。中にはお詫びすらせずに黙殺したり、公式ブログの認証制コメントは不満や要望をほとんど載せず、前向きな意見の比率が圧倒的に高いです。
もう一つの問題はサーバーが重く、エラー落ちとラグが非常に多いことです。
自分が始めた頃から言われ続けていて二年以上経っても全く改善していません。

ゲーム部分は面白いのでラグやエラー落ちが気にならなければ無課金でプレイする事をオススメします。
快適さを求めるならプレミアム課金しても良いですが、ACスクラッチ等の課金はオススメしません。

プレイ期間:1年以上2016/01/15

ご覧のとおり頭のおかしいバイト君や業者がはびこりレビューを操作するようなゲームです。これがこのゲームの実情ですエアプレイする運営そしてエアプレイするSGNMそしてエアプレイをする酒井P(ハゲ)テストプレイもせずにいろんなの実装しまくったせいでラグも多くバグと思えるのもあります、緊急クエストでしか機能しないアークスたちエリアを楽しく回るということを忘れてしまったMMORPG、職による強さの偏りが激しく接近職は結局遠距離職に勝てないガンナーというクラスは運営が遊びを提示強要のおかげでガンナークラスは完全に殺した、強いクラスはコロコロ代わり相場もそれに合わせてコロコロ変わるこの前数Mクラスだったのか一気に相場が値崩れを起こす、真に楽しめますよ~と言うのは基本的に業者かバイト君たちですユーザーの本位の意見を全うに聞いていないのがよくわかります、レア装備も相当出にくいです、出たとしても相当安いレアもしくはゴミレアと呼ばれる部類でユーザーの憧れさえ潰してきます、また基本的に最高レア系は緊急のダークファルス系にしか入れていませんのでレベルを上げてしまえば結局は緊急待機にしかなりません、またレアドロップアイテムなどもありますがこれを使ったとしても現実味が持てないほどの確率です宝くじかスロットの博打かな?、どこに向かっているのかがはっきりしない上にユーザーの楽しさを提供できないSEGAという会社結局は昔の栄光にすがりついていろんなコラボで収益をとっているに過ぎないのです、ゲーム本来の中身はスカスカこんな3DMMORPG型チャットツールやってみたいですか?ゲームと呼べる代物ならばもっと反響が来るでしょうこれはゲームの形楽しみを提供できてないのでゲームではないので、業者やバイト君はいっそ首になってえくださいね^^

プレイ期間:1年以上2014/11/16

てきとうにPSO2関連の記事みてて流れてきてビックリしましたw

酷評されてるところを大まかに見てみたところ

1職業バランス 2レアドロップ の二つかと思います

まぁ1はわからなくもないですが結局のところ偏りがあるのは仕方ないことだと思います 全部の職業が均等になるのがベストですが職が自由に変えられるのだからいろいろな職業を試してみるのもいいと思います これから大規模な職のパッチが入るのでそれを楽しみに待ちましょうw

2は結局運が絡んでくるので文句のいいようがないかと思います
結局のところここでぶーぶー欲しい武器が出ないって言ってる人は自分の欲しい武器のドロップ率緩和でロビーがその武器持ちで溢れかえったらまた文句言い始めるのでほっといていいと思いますよw

まさかここのレビューをみてやろうか決める人なんていないと思いますが始めてみようと思うならチームに入ってダラダラチャットしながらやるといいと思いますよw賛否両論ありますが自分はとても楽しくやらしてもらっていますw

プレイ期間:1年以上2014/05/04

※初期
オーダーでアホみたいな経験値が入るようになったので、ソロでノーマルのマップは全て進めます。LVも25位までは勝手に上がっていきます。
問題はそこから、サブクラスのために、別職業をLV1から上げることになります。初心者向けオーダーは終わっているため、地道に同じマップでLVを上げることになるのですが、ハード以下はもはや人も少ないためPTも組みにくく、メイン・サブを40台に乗せるまでが一番辛いところです。ですがサブクラスを上げないと後述するようにVHから先で困ります。

※職バランス
スペックについてはGu以外は割と平均的だが、それでもFoゲーと呼ばれるのは、ひとえに敵のアルゴリズムが全ての元凶。プレイヤーキャラより遥かに高機動かつ逃げ足が早く、頑強を備えたエネミーばかりのため、接近はとにかく敵が殴りにくい、結局遠距離からボカボカやったほうが遥かにラクという状況に。

※敵バランス
ソロでもがんばれば倒せるような調整がされているため、全体的に弱いです。こちらの人数に対するバランス調整は、雑魚の沸きを増やすことで対応してますが、所詮携帯マルチのゲームなので限界は低く、大人数になれば完全な火力インフレが起こっています。ボスにいたっては大人数で袋たたきもいいところです。バランスだけ見たら武器強化なんかほとんどする必要はありません。

それでもサブクラスが必須で、なおかつ皆さんが言われているように武器強化に批判が出るか。。。これは上に書いたようなバランスでありながら、「最高のパフォーマンスで望む」ことがVH以上の最低限のプレイヤーマナーにされてしまっているからです。
これは美味しいレアアイテムの多くがアドバンスや緊急といった、狙って受けられず、時間制限等で最高の効率を上げなければならないクエストに集まっており、そこではちゃんと強化した武器で望まなければ、即座に邪魔者扱いされます。このゲームの武器強化、自己強化はは強い敵に望むための準備が目的ではありません。
上位コンテンツでキックされたりBLされたり、集団で罵倒されないために必要なんです。こういうゲームなんですよ。

なんで野良を信用せず、ソロなり、もしくは完全に信頼できる仲間を見つけて、進めるところまでやって、限界感じたら引退する。こういう遊び方が一番ストレスたまらないと思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/14

つまらない

SEGAさん

最初は無課金でそこそこ楽しめたが途中から一気に難易度があがり死にゲーになり、ダ糞より鬼畜に感じた。ストーリーすら進められなくなりプレイする価値すらなくなった。

プレイ期間:半年2016/11/29

でもそれはゲームとしてどうなの?と思うけど。
一応晒すとマイショップで7sのエクストリーム産星11ユニットを三部位税金込みで約4200万かけて買いました。火力も各部位90盛りの計270盛りですけどwisや白チャで下のような批判なんて飛んで来た事無いです。
ですがそれは7sっていうもりもり装備を付けてたからなんでしょうかね?(一応フルクラフト済み)
下のような批判はどんな装備で飛んできたのか気になります。どんなに多スロでも天然opとかだったらそれは仕方ないんじゃないかなと思いますが。
逆に言えばそれくらい労力をかけないと批判・晒されるって事かな?
ここ見てるとpso2に不満を持ってるのは大別してゲームバランス勢、ゲームプレイヤー勢、ゲームシナリオ勢の三タイプに別れると思いますが、私はゲームシナリオ勢です。宇野まじくたばれ。感謝祭等のオフラインイベントに顔出し出演して土下座で謝っても許さん。

プレイ期間:1年以上2017/06/19

まず最初にMHWから完全引退した人です。
pso2のレビューなので詳しくは書きませんが、ただ言えるのはXXやFを楽しめる人は楽しめます。楽しめない人には無理です。

EP4までは近接職は、ソロ若しくは趣味レベルでした。パルチザン(槍)を除きますが…
例えば各職を12人同じ装備、同等のpsがあった場合は法撃職(魔法職とも言えなくない)がトップクラスの火力、射程を誇って次点で射撃職(pso2では弓、アサルトライフルです。ツインマシンガンは射撃武器だが近接寄りである)そして、かなり離されて近接である。
簡単な表記にすると
法撃>>>射撃>>>>>パルチザン>>>>>>>>>>>近接
である。やり過ぎ感あるかもだが間違ってはないので悪しからず。
それで先に挙げたパルチザンはマーキングポイントを付けてそこに3秒間に与えたダメージを追加で与える技(pso2内ではPAと呼ばれるものなので以下からPAとさせて頂く)が存在した為、まだ戦える使用であった。
ただ、EP5と同時に人気のある法撃PAや先に挙げたマーキング系のPAの等の火力が大幅に下方、修正されあまり使われてない法撃PAや近接が上方修正された。
さらに直後にヒーローと言う職でバランスが崩壊?した。
個人的には然程感じてないが、その後、既存職の上方修正(広告にしたりと変な方向に走ったが)され、既存職でも普通に戦える仕様となったが…クエストがなんとも言えないほど下がった。
ただ、レア掘り云々は前々から思ってるが出ないからキレてるようにしか見えないし、緊急クエストもスケジュールが決まってるから予定も立て易いし、行きたいクエストを決めてこちらも行動できる。
レアもいつでも掘れないは分からなくないが、低評価の人間は常に自慢できる物が無ければ意味がなく、さらに自分が持てなきゃ延々叩くだけです。実際にそうですが。
現状、MHWと言うゲームらしい?ゲームが来て喜んでるように見えますが、相変わらず放置や寄生がいる模様。
それにOP付け(オプションと言われる能力付けの意味。話すと長いので省きます)も極論を言えばしなくていいです。60や100付けても火力的には数%です。
何故付けるか?システムを理解してるかどうかって意味です。付けない=無知とは言いませんが、付けてる方がいいですね。特にHPやPP関係だけわ。

プレイ期間:1週間未満2018/02/07

EP4になりアニメ、PS4サービスインで新しい層が沢山入ってくるであろう事が分かっていたためか、ゲーム性にしろ課金形態にしろ、その他諸々の運営の姿勢にしろ大きく変わったなという印象が強くあります

中でも一番ショックだったのは運営の姿勢が変わってしまったことです
EP3までも決して問題は少なくなかった運営ではあるのですが、それでもユーザーの意見に耳を傾け、ユーザーフレンドリーというか、誠実さは感じられる運営でした
だからこそ私はちょっとやそっとの失敗は気にせずプレイしていたのですが
もう今の運営はユーザーを完全に舐めくさっています
汚い言葉ですけど、この言葉が相応しいのが現状です

今のPSO2は「新規に厳しい」「古参に厳しい」と人によって真逆の意見が出てきますが、これは両方とも正しい感想だと思っています
PS4サービスイン後特に極端になりましたが、まず新規に対してはめちゃくちゃ甘いんです
簡単にレベルも上がる、大したハードルもなく、参加するための資格としてはあっという間に上位層に追いつけます
ですが追いつけたところでその人はそこに至るまでに学んでおいたほうがいい知識も必要な装備も得られていないんですね
こういう人が増えすぎるとどうなるかというと、当然エンドコンテンツで遊んでいる既存の人たちは不満に思ってくるわけです
この場合やるべきことというのは例えば新規に対してはもっと長いスパンで育成できるように、そしてその間が苦痛でないように低レベル帯には低レベル帯の何かしらの特典や報酬をエンドに一極集中させないなど、エンドコンテンツまで急がなくていい下地を作ったり
強いプレイヤーが弱いプレイヤーをサポートするメリットを作ったり、熱量が同じプレイヤー同士が遊べるようにシステム的に住み分けをしたり…

ですがEP4の運営はこの点で悪手を打ち続けました
新規に対しての導線は用意せずに放置、不満に思っている既存に対してはプロデューサーが「優しい心を持って」の一言で終わり
住み分けに関しても最初こそやろうとしていましたが、何かしら考えがあってか、その熱量はすぐに無くなりました

その状態で続けた結果どうなったかというと、まず既存プレイヤーの不満が爆発します
運営に言っても何も変わらないという諦めからか、要望を送るよりもプレイヤーを排斥するような発言をする人が増えたり、クエスト破棄が横行する問題が起きました
そうなると新規の人はものすごく遊び辛くなりますよね
ですが上記のような行動をしてる人たちも、決してそれ自体は褒められる行為ではありませんが、ある意味自衛の一環としてやっていた部分もあるでしょう
この辺の問題は全て最初の「新規プレイヤーが無知なままエンドコンテンツに来てしまう」部分でちゃんと対策を練っておけば起こらなかった問題なんです

新規に優しいのではなく、新規をデタラメに甘やかした結果、
最終的に新規の人からは「選民思想が強い排他的な人が多くてやりづらい、楽しめない」という感想を持たれ、
既存の人からは「新規優遇して俺達の声は一切耳を傾けない」という感想を持たれたわけです

そこまでならまだ救いようはあるかもしれません
ですが今度は急な高難易度路線に加えて破棄に対するペナルティを実装しました
上記の問題を全て放置したままですよ
おまけに生放送でディレクターがユーザーに対して「不満を言うのはお門違い、固定を組む努力を怠っている」という煽り付き
その結果どうなったかなんて言うまでもありませんが、上記の新規既存両方が不満に思っていることが更に膨れ上がっただけなんです
何一つとして根本の解決にはなっておらず、その場凌ぎで臭いものに蓋をするだけ
誰もそれで幸せになっていないのですが、今の運営にはそれが分からないようです

纏めるのが下手なもので、まだまだ言いたいことは山程あるのですが
(集金に対してドライになったこと、新規無視の新クラス解放条件、生放送のたびにディレクターが失言を繰り返す、緊急偏重によるマンネリ化、コレクトシートという名の出席スタンプカード、クラスバランス崩壊、バスタークエストの不便極まりない仕様、恐ろしいほどに改悪されたマッチングシステム等々…)
文字数が足りないので他にも山程ある問題点は他の方のレビューに任せます
総評としてはレビュータイトル通りで、今のPSO2はクソゲー以外の何物でもないので運営が変わるまでプレイするのはやめましょう

プレイ期間:1年以上2017/08/11

遊んでみたよ!

仕事人さん

先ずはじめに

★5の人達やったことないから★5なんでしょ(笑



キャラが奇形だらけ、コスが手抜きだらけでひどい!
スクラッチ品(有料)はハズレ水増しだらけ、、課金してプレミアム会員 約1300(一ヶ月有効)に入る必要もないかな、だってすぐやめるし

課金有でも楽しめませんけどね!

他げーと違って、何万何十万何百万リアルマネーを入れなくても十分強くなれますけど、はんぱな装備だと寄生扱いです!

アップデートも早く2週間に1回、運営のお金儲けのスクラッチは更新されます!



課金ゲーじゃないので、ハズレ水増しばっかのスクラッチでお財布の中身、削られるのがもうやめる理由かな♪(←ここ重要!!!!!)



新規さんはまず冷静にゲーム内容を判断することをお勧めします!(★5のレビューはろくなのいないですが)他レビューでコメントみれるのでそこから判断する事をお勧めします!

プレイ期間:1ヶ月2015/09/22

プレイヤーってやつさ、ここでの書き込みに対するルールを守ってなくない?
ゲームの評価よりまずプレイヤーとか言うこれをどうにかしない限りまともなことも書けないぞ?
おもいっきり他の人を誹謗中傷してるじゃん。
まあ他のレビューでも似たことやってるやついるけどこれのしてるレビューは比較できるようなもんじゃないくらい多いぞ?
いや今回あえてゲームとかよりプレイヤーとか言うこれの評価しようぜ?
そしてここの運営さんよ?
プレイヤーとか言うこれをいつまで野放しにすんだ?
まあ俺はこれが何言い出すか楽しみだから俺が飽きるまで永遠に吠えててほしいけどな。

プレイ期間:1週間未満2018/12/13

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!