国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

当たりID制度

雅さん


レアドロップは当たりID制度です
ハズレIDに振り分けされた方にレアはでません
Twitterでフォロワーが多かったり、ブログをやっている方は当たりIDに分類され、最高レア武器を実装初日に拾うことができたり、同時に2本ドロップしたりできます
ハズレIDに分類されてしまった方はお金をコツコツ貯めて、当たりID様がドロップした武器を買いましょう
現在最高レアは取引不可なので、当たりID様が装備しているレア武器を眺めましょう
基本的に通常クエストに人はいないので緊急クエストがくるまでロビーで踊るゲームになります
キャラクタークリエイトは自由度が高いです
戦闘に関しては、運営が決めた通りの戦い方をしないとすぐ下方修整が来てしまうので装備を強化する際には気をつけて下さい

プレイ期間:1年以上2014/11/28

他のレビューもチェックしよう!

現状はロビーを見渡すとヒーローが95% とても新規さんが一緒に楽しめなくなっている。
キャラクリが好きで、チャットツールとしてなら良いと思う。

素材倉庫を用意したはいいが、倉庫間での受け渡しができす、いったんアイテムパックに入れないといけない。
こんなの月1500円もお金とって実装するのはおかしい。
倉庫間で移動しようとすると、今後のアップデートで対応予定と出るが、対応してからリリースしてほしい。

あと、ここで晒したことに対する異常なまでの執着心により、顔真っ赤にして騒ぎ立てている人が、晒した人よりうっとおしいです。消えてください。

プレイ期間:1年以上2017/08/18

Ep5大きな分岐点に

えくすとさん

EP4では運営がやりたい事をやった結果、終わってみれば高い評価を得る事ができました。
EP5ではユーザーからの要望を中心としたアップデートが行われましたが、内容が「そう言う意味ではない」と言われてしまったようです。
ユーザー意見を全て入れた新クラスヒーロー、防衛戦のような常設緊急バスタークエスト、実装済みクラスでのバランス調整等といった内容です。
EP5のアップデートによる問題はバランス調整の前倒しや継続的なクラス上方修正により改善されています。

これから始める人について
クエスト難易度の下3つN.H.VHは殆ど機能していません。
緊急クエスト等では人が集まらないと言った事もあります。
SHに行けるまでのレベルリングは難しくないですがXHにはレベル条件で入るのに時間がかかるものが存在します。
装備も最前線で使える武器が緊急クエストに行っていればもらえるような処置がされていたりSHでも最高レア度の防具が手に入ったりもします。
また、オリジナルキャラクターを作り出せるのが目玉のゲームです。
が、人によっては吐き気を催すような主人公設定がストーリークエストによって盛られていきます。
後はやってみて自分に合ってるかどうかを試してみるのがいいかもしれません。

私としては今までやったネットゲームの中では一番温く、戦闘以外での楽しみ方があるゲームです。
しかし最も最悪なストーリーを作っているのもこのゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/12/12

雑魚ロアーは帰れ

たるおくんさん

エンドレスクエスト「無限連戦:追憶の彼方へ」をたった一人でプレイし、ハイスコアを70,000,000(7000万)を達成することで取得することができる称号です。 今回、ついにまいたおるがこの称号を取得しました!

ちなみに、さらに上位の称号と言って差し支えない称号として「無限連戦:永遠の輪舞」を一人でハイスコア5000万達成で取得できるエターナルロナーがあります。

ロナーっていうのは、エターナルロアーのことであって
それ以外は雑魚

プレイ期間:1週間未満2020/10/27

 サービス開始からやっているが、タイトル通りここの運営はまともではなくユーザーからの意見や要望が気に入らないと全く逆のことで盛り上げようとしたり、とにかく気に入らない者「だけ」が不快な思いをして他で盛り上がるように無理矢理調整などをする傾向がある。ただ、これはあくまで個人的なレビューであり実際に運営が開発現場で笑いながらユーザーのことをバカにしてやっているとは誰も言っていないので気にしないようにしてください。ただ、そういったことを目の前にした開発関係者がいつまでも黙っていないことを酒井や木村などの一部の上の連中は自覚すべきかと思う。

 以下、現状運営が私情で動いている点について列挙しておきます。
①能力追加ブーストデーにボディやブロウレジストなど防御のステータスが含まれていないこと。これは運営がカチ勢が嫌いということが関係している。遊び方の幅を増やすと言いながら現状PSO2においてメリットが無いにもかかわらず徒花の仮面の攻撃で必ず戦闘不能になるように最後のダメージ判定で殆ど無理矢理ダメージを直接入れ込んでくる暴挙を行っている。ゲームなのに特化させた時の遊び方や唯一の楽しみ方など徹底的に潰す傾向があり、木村や酒井は最早異常としか思えない。
②一部の武器PAにおいてどう考えても割に合わない威力などにしている。これは運営が全てのクラス武器種など人口比率を平らにしたいという思惑があるため。一見製作者側からすると全てを楽しんでもらいたいという考え方は自然のように思うが、ここの運営は少し違います。例えば、ソードは弱くても使うユーザーは使うのでと過去に発言しているようにこれまた意見要望などで指摘があったとしても人気であるとテコ入れを真面目に検討しません。人気なのでこれ以上人口を増やすわけにはいかないのでテコ入れは意見が沢山来てもやらないと言う流れになります。しかし、矛盾もあります。クラフトは「人気がない」はずなのにやる人口がいないからこれ以上テコ入れしませんとも過去に言っています。結局は思いつきの私情で動いており、PSO2を良くしたいとして動いていません。
③特定のボスエネミーを出さないようにしてきている。最近目したのは去年の季節限定のクリスマス緊急においてスノウバンサーを出さず、なぜか次の雨風に出すとわかっているはずのファングバンサ―を出してきたことです。これもカチ勢が嫌いだからかな?と思います。今続けているユーザーさんは今年の緊急だけでも考えてほしいです、防御系ソールを持つボスエネミーの出現回数が少ないまたは全くないと思いませんか?
④ ①と同様に武器の因子にボディⅤやブロウレジストⅤの物がなかったり、ソールに防御系の上位版や複合系がないこと。これもカチ勢が嫌いと言うことが主にあるでしょうが、表向きはクラフトと同じ理由で「人気がないから」と答えるでしょう。開発全体でそう口裏合わせをしているかもしれません、これは独り言ですのでユーザー側は気にしないでいいです。

少し上げただけでも上の4点くらいが思いつきます。偏ってますが、偏ってることには理由があるかと思います。つまりは木村や酒井はプレイスタイルを排斥するなと公式で言いながら一番やっている張本人は「自分たち運営側」だと言うことです。このように矛盾を持った側面を今の運営は持っています。繰り返しますがこれはあくまで個人的なレビューです。本当にこのように運営方針を取っているとはだれも言っていませんし、実際に目で見て耳で聞いたからこう書いているとも言いません。しかし、実際これが表に出れば、今の運営は信用回復と言っているがどうなのだろうか。こんな考えで多くのユーザーさんに楽しんでもらえるようにPSO2を制作していきたいと言っているとは思いたくないですね。

PS:ソードのオーバーエンドの威力はアクションRPGとして割に合っているかという意見に対して、〇〇「ソードは弱くても使うから・・・もういい加減ソードはシツコイな。これ以上根強いソードに人口を偏らせるわけにはいかない。範囲でも適当に増やしておけばいいでしょ。威力上げてツイッターでもあるけど余計に盛り上がったらくやしいじゃないですか!?」ユーザーがこれを聞いたらどう思うのか良く考えて運営方針を取ってほしいと思う。

 総じて評価すると今のPSO2はこれから始められる方はもちろんのこと、古参の方も見切りを付けた方が良いと思います。最近ではゲームとして根本的な部分の見直しを放棄し、ドロップのブーストをするだけで盛り上がりの様子を見ています。本当にドロップ率が上がっているかは話は別ですが。どうしてこうなったのかもうわかりません。ゲームの素材は良いと思いますが、指揮する側がこれでは・・・。正直悔しいですね。勿体ない。

プレイ期間:1年以上2017/10/21

2~3年プレイしている者ですが…
初期の頃はちょっといろんな所がバランスとれていなかったり、
マターボード品集めもちょっとクソだるかったりしましたが…
今では改善されつつある…と思います。(ストーリーに関してはって?しらんな)
まぁ…僕から言えることは、ガチでネトゲをやろうとしている方にはそこまでおすすめは
できません。 でも、息抜き程度にやる…と言うのであれば良いかもしれません。
あと、いきなりEP4からはじまってストーリーが理解できないっていう人は、
ちゃんとEP1~3もあとからプレイできますし、マイルームであらすじ的なものが見れますので、参考程度にどうぞ。

☆3評価にした理由についてですが、僕はいつもフレンドとやったりしているので、まだ楽しくやらせてもらっています。(えっ?フレンド無しでやれって? ボッチ辛すぎ泣けない)
これからのぷそ2に一応期待はしておきます。

追記
レベル上げだるい

プレイ期間:1年以上2016/06/09

は?ふざけんなよ!(ry

PSO2@クソゲーさん

モデュフリ作っていたら失敗した
ふざけんなks
モニカ氏ね
(投稿主の主観的な感情ですのでお気遣いなく…)

プレイ期間:1年以上2015/11/13

レビューの内容自体は酷い物ですが良い点を無理やりひねり出すなら
・音楽が良い
【敗者】戦のBGM等はまぁありじゃないかなぁと思います
最近のオメガファルス・ルーサーの方じゃないです 昔のやつです

・キャラメイク自体は良い出来で作成は楽しめる
まぁこの利点も後述の件で利点から消えちゃうんですけどね


という点

欠点としては
・ストーリーが致命的につまらない
新キャラ作れば即座に始まるEP5モードとか一時期あったが現時点ではEP4からスタートらしい
速攻はじまる新規についていけない展開は無くなったのはいいが
ストーリーの内容自体は製作者の中身だけで完結している事が多く謎が残ったままの状態が多い
発言もやたらと長ったらしく、誤字があったり、表現がおかしかったりと
製作者に「このキャラは知的にしたかったのか、それとも嫌味を言わせたいのかはたまたただの嫌がらせでそんなキャラにしたのか」と言いたくなるレベルです

現時点ではマターボードが無くなったのでほとんどそんな意味不明な事は減りました
減っただけでストーリーの謎や置いてけぼり展開は変わりません
見てても内容を理解出来る人は極少数な為、飛ばしても問題無いレベルです
勝手に現れて勝手に変な発言をして勝手にキレて悪影響を及ぼす展開が多いです
似たような展開ばかりな為、面白みはありません 飛ばしても展開読めるレベルです


・キャラメイクしてもダークブラストという要素で同じ見た目になっちゃう
1分間だけですがストーリーを進めると強制取得になり
主人公側がダークファルス関連の物を取り込んで1分だけ変われるという要素です
ぶっちゃけこれするならA.I.S(ガンダムみたいな近未来ロボ)の別種類とか出せば良かったよねって内容です
近距離型A.I.Sや遠距離砲撃型A.I.Sとか同社のボーダーブレイクみたいなロボ要素を追加しておけば話は変わったのかなぁとか思いますね

ま だ マ シ で す し


・レアリティが意味をなしていない
星13(最高ランク一歩前)が当たり前の世界です
星14はほぼ出ないので割愛
防具は星12が最大ですがこれも結構出やすく
レアというレアが現状は星14しか無いという そして時期が来れば星14が星13と同じ位置になってというハムスターの滑車を延々と回している状態に感じます

・ゲーム時のチャットの無さ
会話がほぼゲーム内でありません ボイスチャットを使ってるのかもしれませんが
ほぼほぼゲーム内で会話が無いです 初心者くらいじゃないですかね
ゲーム内で会話してるの

プレイをしていた当時に見知らぬ人と周囲チャットで会話してたら
「白チャットするな」と結構な人に言われました
会話が出来ないオンラインゲームってなかなか斬新ですよ


まとめ

自称古参な人達が新規を追い出し 運営が古参やキャラメイク楽しんでた勢を追い出し
残っているのは一部の声だけが大きい人達のみという悲しい現状です
こんなゲームに課金をするくらいなら別ゲーに課金とかをした方が良い現状です
カムバックキャンペーンで毎日ガチャ券配布とかいうキャラメイク勢とかを戻そうと躍起になってますが
昔は午前2時の緊急くらいまで人が多かったのに現状ではまばら程度にしかいなかったです。

初めてプレイするのも60GBという大容量が必要な為、こんなゲームにそんな容量を使わなくても別のゲームに回した方が良いですね

60GB近いゲームで言えばGTA5(R-18)やWildlands(R-18)等の遊び方が豊富なゲームやグラフィックが綺麗なゲームが多いのでそちらに容量を割くことをオススメします


まず、間違ってもこのゲームをプレイしようとは思わない方が良いです
知り合いがやろうかな?って思ったら確実に別ゲーをオススメします
そのレベルの酷さです
運営にも期待出来ないですし
今後はこのまま減少してサービス終了じゃないかな?

プレイ期間:1年以上2018/08/06

ゼロからはじめるPSO2!

ラッピーマンさん

EP4で完全引退(アカウント削除)し、EP5リリース後アカウントを作り直しゼロから初めました!
ちょっと前までは、他の方の様に運営に対し怒り爆発からの呆れ通り越し絶望していました。
しかし、それは運営の思いを汲み取れず、また外国産タイトルとの比較によって生じた不純物が混ざったような感想だったと気が付きました。

ゼロからやり直し、EP4ストーリーを終えた時、純粋に「面白かった!」って思えました。
ストーリーは、無料で進められる範囲のものだし、オフゲ感覚で楽しめる要素として秀逸だと思います。
そして、EP4ストーリーには運営の思いが雄弁に語られているなとも思いました。

「母からも、神の手からも離れ、子が自ら歩む」だったかな?
つまり今後のPSO2内でのプレイヤー間に起こる問題に関して、運営がどうこうすることは無い、ユーザー同士で考えて行動せよというお告げではないでしょうか。

現在のプレイヤーは、様々なゲームを経験している人も多くいます。
そこで得た経験や規範意識というのをそのままこっちに持って来る方も居ます。
はたまたゲーム自体が初めてという人や、ゲームにそこまで情熱的になれない人など、色々居ますよね。
そんないろんな人たちがいれば、摩擦が生じるのは当然。システムでいくら縛ろうと解消するものではないでしょう。

運営にばかり求めるのではなく、我々プレイヤーの意識を進化させる必要もあるのではないでしょうか?
まさに煽り言い争いを繰り返す停滞を続けていては、進化などできませんよ。
他人を批判する事から自分が手本になる事から初めてみませんか?

ここまで、楽しく自由度の高い作品を作り続けて来てくれた事にとても感謝しています。
そして、これからのより一層の発展に期待をしています。
大丈夫、プレイヤーも意識進化を成し遂げ付いていきますよ!

プレイ期間:半年2017/08/11

始めるなら今しかない!

麗しの山田兄弟(弟)さん

かなり長文になります。
とにかく覚える事が膨大にある
他のmmoやmoと比べ物にならない程にある
覚える事が沢山あるのに
豊富すぎるアップデートで新しい要素が次々増えていく
仕様変更を把握しなくても緊急で12人もいればどうとでもなる
不安があるなら難易度を落としてみるのもいい
Wikiを見てあれこれ学んでもローカルルールがあるから
チャレンジクエストは徐々に慣れていくことをオススメする

ネットゲームは憶える事が多くて当然で
沢山の時間を調べる事、理解する事に費やして
当然かもしれませんが
根本となるシステムなどの仕様変更は
最近ではほとんどありません
弱体はしないという方針がバランス重視に傾いたから
撤回したのは残念でした

個人的に沢山のオンラインゲームをやってきましたが
時間に比例して差がつきにくく
時間に余裕のない方に焦点をあてているバランスは
従来のネットゲームよりもソーシャルゲームに近いものです
レアドロップについては運に左右されて
一説では新規アカウントを優遇するなどと言われています
アカウント数が増え続けるのは
レアドロップ目当てに複数作るからなんでしょうね

あるクエストでは「ユーザーの要望」としてドロップ率を上方修正
火力を出せる面子を募って身内で高効率狩りを開始
運営はクエスト自体の受注回数を4回に制限する対応を
報酬に開きがあり過ぎるとして実施します
身内以外でクエストへ行くとだいたい4回程度になっていたので
個人的に妥当な修正だと感じています
速く倒せる方はキャラクターを変更して従来通り稼ぐこともできて
身内で集まれるような方は別段影響はないような…
マガツに氷テクニック耐性をつけるなどと言っていたようですが
単体のイル・バータではそれほど変化がないように思いました。

さらっと擁護しておきましたが
別にいつ止めていい気楽さで
たいして腹も立たないのですよね
無料だから面白ければやって
面白くなければ止める
バランス調整よりも真新しさで人を呼び込むことが最優先です
ソシャゲに過度の期待はしないほうがいいですよ

プレイ期間:1年以上2015/04/06

極端過ぎる

カルフォルニア米さん

レビューの中にもチラチラとありますが、職バランスが本当に終わってる。
最弱候補を最強にしたり、最強を最弱候補にしたり、サブ職限定職業だったり
・・・もうなにこれ状態。

自分は実装当時からガンナーを使っていましたが、初期はそれはもう酷いものでした。
ソロプレイではソコソコ安定するものの、PTでは完全にお荷物状態で
ガンスラ以外持ち歩くな!アドやエクソは参加するな!と、酷い有様でした。

ところが例のアップデートで一転。
他の追随をゆるさない超絶無敵銀河最強火力職業になってしまいました。
単純な戦力は全身5スロのレベルカンスト4~5キャラ分はあるんじゃないでしょうか。
マルチエリア12人のうちガンナー(GuHu)が1人いれば、
その1人で常に敵の半分以上を蒸発させ続けることができる程。
マルチエリアでは「どうせガンナーが全部倒すから~」と思われてるのか、
手抜きで付いてくるだけの寄生がやたらと多くなったように感じます。

強くなるのは嬉しいことですがいくらなんでもこれはやりすぎ。
どんだけ「やりすぎ」かと言うと、別のゲームに例えるなら・・・・
FF6でスリースターズとソウルオブサマサをつけてアルテマ連発し続けるようなもの。
DODでインビジブル状態で古の覇王のリーチ&剣速で鉄塊振り回すようなもの。
R-TYPE FINALで通常弾がすべてファイナル波動砲・・・って感じです。

苦労して振舞っていた頃より格段に面白くなくなりました。ほんとうにつまらない。
自分はGu一筋と決めていましたが、こんな状況じゃ何も楽しめません。
装備を弱くして火力を調整すればいいじゃないとか言われそうですが、
そういうことじゃないでしょう?
とりあえず課金切ってしばらく様子見し、変化がなければ引退します。

どうしてこうなった・・・・

プレイ期間:1年以上2013/11/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!