最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当にユーザーがほしい機能がない
飽きたさん
ブラゲとしてはまずまずではあるものの、
1. ゲームとして単調で変わりがない。一言で言えば飽きる。もっと多様なルールを「プレイヤー側で」選択できればよかった
2. 無理な組み合わせでのチームプレイが30分間強制される。ソロで遊ぶ要素が皆無で地味に長時間拘束される
3. ブラックリスト機能がない。チャット必須ゲーなのにチャットをみるのが苦痛になるような罵詈雑言が飛び交う。運営はお咎めなし
などが問題点としてあるので評価を2にしました。
個人的には札束で殴り合うゲームだとしてもネトゲはそういうものだと思っているので気にしていません
プレイ期間:半年2012/06/25
他のレビューもチェックしよう!
運営さん仕事してくださいさん
ゲーム自体は、すごく面白かったです。
ただ、同じ作業、同じカードばかりで飽きてきました。
新しいカードやマップなどが、欲しいです。
アップデートする、新しいカードをだすといいつつ、カードが追加されないのに疲れました。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/12
かっぱさん
たのむよー
もどってきておくれよー
チームで同時に戦ってる感じがすごい気持ちよかった。
FPSとは違う興奮があったなあ。。
誰かこんな素晴らしいゲームあったら教えてくれよなー
モンドラ、フォーエバー。
そして、楽しい時間をありがとう。
アプリとか出たら流行ると思うんだけどなあ
無理なのかなあ
手かこれ結構文字制限あるのね
200文字はなかなか鬼畜よ
100文字くらいで許してくれよ
あひん
プレイ期間:1年以上2017/12/20
damenekoさん
100人対戦で無課金から廃課金まで楽しめたゲーム
ゲームシステムはブラゲ史上最高なのだが
運営が血迷ったので今じゃクソゲーに
廃課金も有名ブロガーも引退するしまつ
終わることはあってもこれから始まることはない
プレイ期間:1年以上2013/09/26
そーいちさん
タイトルのとおり久しぶりに課金するに至った良ゲー
一人一人の力で勝つことは不可能で、その場で一緒になったメンバーと協力して勝利を目指す内容
簡単にハマった原因を挙げると
☆勝利の美酒が何より美味い
☆一日中ダラダラやることなく、少なくても5回(2.5時間)ほどのプレイで済む
☆カードの追加やMAP調整がドンドン行われる
・メンテナンスの長さが良心的
・課金の額は少なくても良いデッキが組める
反面あまり良くないと思われるところも挙げておく
★初心者は何をしたら良いかわかりづらい(ギルドに所属することで回避できる)
★1戦30分と長丁場なので疲れやすい
プレイ期間:1ヶ月2012/02/09
モンドラさんさん
最初は面白かった
レアリティが高い=強いっていうのもそこまでなかったから
無課金、微課金でも戦うことができた
今は超強力なカードが尽くレアで埋め尽くされているという状況なので
無課金、微課金はかなりデッキを制限されることになるし弱い
25人のチームなので1人バカがいるだけでもバランスが崩壊してしまい
ストレスがたまることも多い
プレイ期間:半年2012/06/16
名無しの権兵衛さん
自分の好きなカード、好きな属性、好きなコンボ。自由に遊べるゲームだと思う。
防御特化とか、状態異常特化とか、そんな事も出来る。
それも対して課金する必要がなく、欲しいカードを手に入れようと思ったら、ちょこちょこ、トレージャーハントをやって、それで手に入ったギルで買えば良い。
ゲーム性も良好。飽きが来やすいゲームではあるが、日がたつと、新しいルールや配置等になっていたりして、時々遊びに戻ってくるなんて事も可能。
でも、最近はプレイヤー間での罵り合いが目立ち、それが-ポイント。
上級者が初心者を罵り排除し、そして自分は、運ゲー(初心者がいる=自分の負け確定という意味)疲れたと吐き捨て引退する。
その流れのせいで人は減っていっているように思える。
また、レア度の高いカードが必須だと叫び、持っていない人に対してプレイ中暴言を吐くような人もいる。
プレイングを他人に強制する人もいるし、上級者が負けるためにクリスタルを持って自爆特攻を繰り返すと言う光景もたまに見る。
また、初心者に多く見られる傾向だが、チャットをガン無視される事が多い。
100人もいれば仕方がない事だが、スタート直後から放置する人等もいる。
また、ゲームを楽しんでいる人が大勢いるなか、真剣にやるのはあほらしいと言って、数分間に一度しか動かない人もいる。
非常に残念な環境だと私は思う。
その為3ポイントとさせていただく。
プレイ期間:半年2012/07/17
匿名希望(xxUさん
以前、運営の評価1、ゲーム内容5 でレビューした者です
改善が見られましたので更新レビューします
運営ですが
・イベント内容が全ユーザーが楽しめる物に改善
・40枚/月 の新規カード追加ペース
・かゆいところに手が届くインターフェース改良(なんと悪化は無し!
→ ユニットやクリ床の座標を簡単補助入力
→ ユニットごちゃ混ぜの状態でも自分を強調表示で一発発見
→ 全体MAPでユニットにカーソルを当てるだけで手札を簡易表示
→ 自分の名前が発言されると音が鳴る(危険を知らせる際に便利
など、非常にセンスの良い開発です
カードバランスは1度目の修正が入りましたがまだまだと言った感じです
壊れカードはごく一部を残すのみとなりましたが
不遇カードが放置されていて相変わらず機能していません
(壊れ満載よりは全然快適なゲーム環境です:使わなければいいだけ)
カードバランスの調整はちょっとセンスがイマイチです
上記開発の細かい便利機能追加が輝き過ぎて
比べると劣るかなと
MAPにも地形やクリ床の配置変更がありました
以前と比べて面を食らう人続出
セオリー展開から更に発展した戦術を求められるようになりました
(私はこれは良いことだと考えています)
以上です
なお、次期カード追加で光属性カードが実装されるので
これで予定されていた全属性カードが出揃ったことになります
プレイ期間:1ヶ月2012/02/12
makiaさん
初心者2人の方が重課金者より強かったりして、凄いオススメ。ただ、mmorpgには余裕で劣るので、あまりオンラインゲームをやらない人に向いてるかも。課金も一ヶ月500円するだけで大抵のことはできる!
戦争の種類も多くて面白い!
プレイ期間:3ヶ月2012/10/30
モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!