最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
現状最強機体の弱体きました
終焉さん
前のレビューにある予想の通り、販売目標を達成した目玉だった機体の弱体が決定しました。そして、過去の古い機体と足並みを揃え、新しい商品GP01、GP02に販売が開始されます。またぶっ壊れであることが容易に想像され半年後には弱体、同じことが繰り返されるでしょう。
無課金で楽しみましょう、以上。
プレイ期間:半年2014/11/29
他のレビューもチェックしよう!
初心者ですたさん
まだ始めて日は浅いですが結構面白いです!
良い機体もないしGPも全く足りないし機体も強化できないし
戦場に出て溶かされるだけの毎日ですが非常に充実しています!
先日無料ガチヤでボールという機体の銀が当たりました。
すごい嬉しかったです。これからも続けようと思いました。
ちなみに私は業者です。
プレイ期間:1週間未満2015/10/21
もう終わりだこれさん
今回の大型アプデで一番分かりやすい所を言うと、まず以前から問題にされていた機体にジ・Oというのが暴れてたんだが、この機体今回の大型アプデで死んだと言える。でもそれはいいとしてだ、私が一番気に入らなかったのは、今回の大型アプデと同時に新機体として出た、ニューガンダムとサザビーだ。この新機体もう色々優遇されちゃってる、一番バカらしい所は今回の大型アプデでバズーカ系統の武器で、殆どの機体が持つバズーカが一発で怯みというのが取れなくなった事なんだけど、ニューガンダムの持つバズーカはなぜか一発で怯みが取れるという優遇ぶり。明らかに新機体を売りつけようと言う運営の魂胆が丸見えな所だ。もうなんかこのゲームをやるのが本当にバカらしくなってしまった。
プレイ期間:1年以上2017/08/23
過疎だねさん
マッチングが酷いという方が多いですが、
ゲームバランスやクライアントの品質があまりにお粗末すぎて過疎なので仕方がないです。
ただでさえ壊れたゲームバランスの上にマッチングまで崩壊し、更に過疎って更にマッチング崩壊・・・
という負のループに完全に入ってしまっています。
これをぬけ出すにはベンチマーク並みに重いクライアントを作り直し、ゲームバランスも全体的に見直しが必要でしょう。
(統合なんちゃら計画のようにクソ適当に同武器一括みたいなアホな調整ではなく、MSごとにしっかりと)
やったところで今更採算が取れるとも思えないので、ユニコーンで最後に絞りとってポイってところが妥当でしょうけどね・・・
プレイ期間:1年以上2015/10/16
アフロ大佐さん
俺は確かにガンダムオンラインというゲームは最初の頃は対戦ゲームとして認めていた、しかしガンダムって作品は本当は対戦ゲームとしてじゃなく人間同士の恋愛だったり友情だったり人間同士の思いやりの作品としてだけに使われるものであってほしかった、だってガンダムって作品は登場するキャラクターが魅力的だったりしてそこが一番面白い所であって、ロボットに人間が乗って戦いあうなんて、そんなくだらない事にガンダムという作品を汚さないでほしいかった、当たり前の話だよな、なんでロボットなんかに大切な魅力的なキャラクターが犠牲にならなきゃいけないんだよ、俺ガンダムって作品は好きだよ、でもガンダムって作品は戦闘物の作品じゃなく、魅力的なキャラクターの成長物語作品であり続けてほしかった、今後ともガンダム作品はそういうのであってほしい、とりあえずガンダムオンラインは俺の人生の中でもかなり楽しめた作品、事情はどうであれ評価は☆5にする
プレイ期間:1年以上2018/05/04
引退決意さん
とにかく運営が一方の勢力を優遇する。
これほどまで公平性がない運営というのも珍しい。
元々この運営自体、不正をしまくるから今更かもしれないが。
とにかく片方の勢力に新システム、新武器を優先的に導入。
もう片方の勢力はよくて同時実装。先行で出ることなんか決してない。
基本は二番煎じ、使いまわしで万が一強ければ弱体化。
反対に優遇している勢力の機体や武器は弱体化することなんて殆どない。
とにかく金が掛かるシステムといい金を掛けても機体性能、武器性能、全てにおいて片方の勢力を優遇とかもう本当に歴代のガンダムゲーで最低最悪のFPSゲーム。
最近ではユーザーの声を聴く、運営の考えをお答えするとかで運営だよりとか言うのをやってるけどそれでも見当違いな意見は言うわ都合が悪くなるとだんまり決め込んで更新しないから結局やってることは以前と大して変わらないという……
プレイ期間:1年以上2014/07/06
白詐欺さん
一位を連続で取ったあとの戦場は酷いです
そのおかしな現象を書きます
1、周りに味方が居るにもかかわらず狙い済ませたようにワザワザこちらに切り付けてくる敵
2、絶対に狙われそうもない場所に居ても砲撃が的確に落ちてくる
3、敵の狙撃率が普段と比べ物にならないくらい高い
平たく言えば戦場の何割かはコンピューター管理されてるユーザーだと感じました
連続で1位を取れるくらいの腕前ですしトーナメントでも1位の腕前です
ちなみにスペランカーも1面はクリアできます()
プレイ期間:1年以上2016/03/03
基本無料だからやめろって?ここは自分の評価を書き込むサイトw
ムダムダムダさん
運営が現時点でやることは簡単。①ビームライフル系の弱体化(ジオンにビーム系の武器持ちは少なく恩恵は連邦のみ)。②デブ機体の救済(被断面が2倍あるのにダウンポイント一緒とかありえないwおそらく全機体平等にすれば文句ないだろ?という安易且つ低知能な考えで一律にしたのか?)。③格闘の強化(以前から格闘を振る価値はないと言われていたが、コンカスの弱体化:当たらないとボーナスがつかない仕様になった。これもジオを導入しクレームが来たせいなのか、その対策が他の格闘機体を潰すことになったw)④ショットガンの強化(射程距離の割に弱すぎる。格闘機より一回り長いの距離でこの弱さはない。ビーム系のほうが二倍の距離でダメージもダウンポイントも高いとかどの脳味噌が企画しているのか?)
食物連鎖では、頂点の生物が激減すると下位の生物が激増するよね。今の状況で激増したのは何か?それが初期型ジムである。もっとも低いコストで再出撃に時間がかからない。モジュールをいっぱい詰める。格闘機がいないため全線に出れる。スリムで被断面が全MSの中でもっとも恩恵を受ける。ビームライフルを持ちかつ作成が容易でコストがかからない。
なぜ★1かって?4年も運営しておきながら、初期からずっと根底にありずっと指摘されている問題を放置しているからだよ。仕事が出来ないのにも程がある。アイデアもないのによくゲームが作れるな!社員を入社させるとき知能テストぐらいしましょうね。
プレイ期間:1年以上2017/01/14
クソさん
新規お断りの仕様ですよね。
あんなしょぼい機体でなにをしろと?
戦場も初心者も熟練者も一緒にされてるし、これって新規はエサ扱い?
演習で慣れるにしてもNPCが頭悪すぎで練習にもならないし、なにこれ?ってなっちゃうよ。
高評価のレビュー見てやってみようかなと思いプレイしたが、書いてあること嘘ばっかりじゃん。
機体改造するお金もないし、新しい機体は課金ガシャじゃないと手に入れられないし、これ新規は詰んだ印象なんだけど?
無課金でなんか普通に遊べるわけないよこれ。
ふざけるなって思ったからやめました。
低評価のレビューが真実じゃないかな?高評価のレビューは全部ウソだと思うよ。
騙されたよ。
プレイ期間:1週間未満2015/10/24
k2xcqさん
まずこのゲームを始めると曹長以下の戦場と呼ばれるところへ放り込まれる。
この戦場はほとんどがNPCなので全く練習にならない。
そうこうしてる内に准尉に昇格して卒業。
そして准尉になるとなぜか佐官戦場へ出征させられる。
どうやら初心者が寄り付かなさすぎて尉官戦場は廃止されたらしい。
右も左も分からん、ロクな機体も無い状態で中級者向けの戦場に
駆り出されるんだからたまったもんじゃねーわな。
トーゼン佐官戦場はどいつもこいつも最新の課金機体を乗り回してる。
絶対にこのゲームだけはやめておけ。
良い機体がないと同じ土俵に立つことすら許されないから。
くれぐれも「無課金でも~」とか言ってる奴にだまされないように。
こういう奴らは新しいエサがくるのを待ってるだけの連中だから。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/10
バンダイさん
ここまでヒドイとは
Bテストのときからやっているが 本当にヒドイ 評価1も上げたくない
アップロードする度に色々バグが発生する・・ もはや恒例行事
いつも水曜日はメンテの後バグ発見またメンテ
自分が一番耐えられないと感じたのは「プレイヤーの質」
プレイヤーの多くが「ゆとり」教育を受けてきた若者
繰り返される罵倒 溢れかえるほどのチーター
運営は「チーター」を放置しています。
このゲームは 新しい課金強機体の設計図をだすために 今まで最強だった
機体を弱体化します 連鎖していますテストプレイのときから全く同じ
強化にはマスチケなる物が必要なのですが 機体強化一個215円 ×30 武器強化215円×30
合計で1機体強化するのに 1万2千円以上かかり 運営が新しい機体を出すために弱体化しますww
無料ガチャで設計図が当たる確率が0.05%以下何故分かるかといえば運営のミスでゲーム内である特定の方法をするとガチャの確率が出るというバグが発生しましたすぐメンテになりましたがねw
さらに 今INしてる人数がわかるのですが 7千人以上いる場合でも
さっきと同くプレイした人が人が大量にいます IN率は嘘 です間違いなくw 金もうけのことしか運営は考えていません
プレイ期間:半年2013/05/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
