最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カイジでいうところの一条の運営
かっけっきさん
最近引退しました
はっきり言ってキャラアバターをいじるソーシャルゲームにSFC~PSくらいのゲームのアクション要素をつけたゲームってカンジです
キャラクターメイキングが売り 戦闘は惰性でやるのとおまけ
・運営
不公平感極まりない
別になんか工作があったってイイんです ばれなきゃ
あったって公平感感じられリャみんなついていくんです
でも無いと言いつつもはやレアドロの偏りすぎ 仮に何も工作がなかったとしてもコレではついていきません
小数点単位のアイテムが一人ならともか何人も連続で同じアイテムを出すなんて普通はありえない(別のものならまだ解る
奇跡で起きてしまったとしても、それは大規模な人数が同時にプレイするエンターテイメント、かつゲームである以上あってはならない
・操作
指定されたルート、仕掛け、戦法で指定された通りに進む
こういう別の行動でも同じ結果になる というものはなく最適解しか基本無い
ジャンプ力がそんなにあるわけでもなく、幅跳びのようにダッシュしてたから遠くに飛ぶとか変なところに登るといったことも無理
・世界
やらなくてもいいストーリーの設定が鬱陶しいレベルであるのに武器の説明などになると適当 使い回し
本当に無駄なところだけ掘り下げ、必要に無駄な所が掘り下げない(コラムや遊び心がある設定等が無い[戦闘地の生態系詳細とか])
そのため上っ面感とただ緩急なくストレートに進んでいく感じがすさまじい
・ゲーム
やることなすこと基本どの大陸にいっても変わらない
せいぜい魔法職が属性使い分ける必要があるので戦法が少し変わる程度で、
近接クラスなんかは武器が同じ種類で闘う場合、武器の属性や性能を変えて ほのおのパンチ こおりのパンチ かみなりパンチを撃つようなものである(これにアクションという面倒な過程がむしろ入ってしまっている[前述した結果は同じの意味
蚤の市のようなゲーム内でユーザーがゲームの本質以外でもできる遊び事も少ない
できたとしてもマイルームなど身内以外なかなか来ないものばかり
・キャラクター
このゲーム唯一(今は)両手で褒めても良いの売りの要素
自身も正直軽くこれのために10万くらいは投げ込んだと思います
顔の調整とかも楽しく毎月500¥の課金をしての髪色などの変更を5~6度はしました
本当基本は自キャラが格好良く動いているのを眺めているゲーム
プレイ期間:1年以上2014/12/12
他のレビューもチェックしよう!
れいさん
つまらん。ソシャゲになってきてる。
緊急→チーム募集→行く、おわる
コレクトあつまる→強くなる
おわり
しかも回数制限とかが1鯖につき設けられてるクエとかはおろか回数制限無い緊急クエばっかなので早く回したい人たちはギスギスしだす。
タンクの意味が全くない。
バフは意味があるが場所による
ガンナーやるだけで暴言と
クラスカーストがばがば
エフォートシンボルは強い→産廃でした
因子で能力を次の武器につけよう!
レイは最強のアストラル!→大切にとっておいてね!ww強化版くるからwww
オービットガンスラだします
→ドロ限期間限定の宝くじ
ほしけりゃファミ通買ってまわせ(出るとは言ってない)
アルティメットクエストがアルティメットしてない、コラボごときに負ける難易度
あれってアルティメット(12人TA)
SGスクというコンプガチャ紛い。
リサイクル?ミュージックディスクありませんよ?なんで?
チームの関わりなかったらまじでやめてる。
というか最近BFしだしてvitaでインして放置多い。
どんどんクソゲーになってる
プレイ期間:1年以上2016/12/19
清十郎さん
Oβの頃から遊んでおりましたが、運営の度重なる下方修正によりモチベーションが下がり引退しました
・このゲームは超低確率のレアを掘ることがメインコンテンツらしいのですが
確率ドロップのため出ない人はどれだけ遊ぼうが出ません。
・そのままでは装備格差が広がってしまうためマイショップというユーザーの露天でレア武器をゲーム内通貨で買えるようになっていますが最上位の高性能装備は出品不可能なので購入できません。仮に最上位装備を手に入れたとしても強化が難しく、最大強化を行うためにはかなりの運か大量の強化補助アイテム(もちろん高額にて取引されるものばかり)が必要となります。
・どうやら運営はライトユーザー向けを謳っているようですが追加されるものは上級者用のものばかりで低レベル帯のプレイヤーが楽しめるものはありません。
・ユーザーからの主な集金方法はスクラッチですがいくら引いても目当てのアイテムが一切手に入らない場合が多く、外部業者のRMTを利用し、マイショップで出品されているものを購入したほうがマシという惨状
・クエストカウンターには必ず業者のBOTがおり、クエストを受注しフィールドへとかけ出していく様子を見れます
・未だに改善されないラグやバグ。運営は積極的に直す気がないうえ技術力もない
悪いところをあげればいくらでも書けますがあえていいところをあげるとすれば
キャラクリエイトくらいでしょうか
ゲームの性質上代わり映えのしないフィールドを延々走り敵を叩くだけなので単純作業が嫌いな方には絶対におすすめできません。
また、運営サイドがやって当然、出来て当然のことをして修正しましただの自慢げにのたまうのも面白い部分ではあります
プレイ期間:半年2012/12/25
これもうわかんねぇなさん
まーた緊急限定にして緊急待機するだけかよ。
最高レアがアルチにあるならフレ誘って空き時間全力で掘るのに。
運営は本当何も学んで無いのな。
そんなに同接稼ぎたいのかよ。もう末期ってことか?
昔から参加困難な社会人は地雷扱いされ、緊急フル参加でコレクトも余裕のニートが神のゲーム。ニート有利ってのはオンゲーの定めだけどよ。
でもちゃうねん
例えばさ社会人が宝くじ買いに行ったら店が閉まってて抽選クジを買うことすら許されないってどうなん?次の日買いに行こうにも開店時間がシビアで無理だったり。
予告緊急ってさぁ、この日は緊急ある。この日は無理。ってログインする日限られてくるんだよね。
予定たてやすいけどな。
でも予定たてやすい分そうやってだんだんINしなくなって気付けば引退でいいやってなるんだよね。
自然とやめられる紙ゲーってことなら喜んでレビュー評価、星5つけますよ。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
ディフェンスブーストの取引解禁はユーザーたちが動くべき
対カタナ特化最終兵器さん
PSO2はサービス開始からやってます。ここでの炎上ネタにちょっと気になる部分があるので久々に評価しますわ。
以前書いた時は約1年前だったと思う。ここで星5の評価を連投して一人で低評価、特になぜか防御仕様への低評価へのよくわからん噛み付きをずっとしているのがいるカタナ特化?(リューン・最近はプレイヤーとここでは名乗っている奴)って奴はその時にもいたと思う。正直久々に見てまず気持ち悪いと思った。しかも、30代、男などなど情報は調べるとそれなりに出てきました・・・。
正直言って俺も火力特化しかやっていないが、カタナ特化お前のその意見はありえないと思うわ。それに多分お前のその考え方そのものを運営も持っていると俺も思う。ゲーム内の状況を見ればわかる、特に最近の新しいレヴリーだったか、あれここでの言い合いを意識して適当に全防御をマイナスするようにしてその一部のユーザー層へ喧嘩売ってんじゃないの?としか思えないから。今後運営が意識してやらないことってのが少し前の方にまとめられていた低評価があったので俺もユニットについてEP4からの傾向を見て感じたまま書いておくわ。カチ勢すまんな、多分これが今後だと思うわ。
ユニットの性能
結論:とにかくイザネユニットを基準にし今後、HP、耐性、防御値を大きく上回らないようにする。
↑多分これが運営の大方針だと考えられる。だからディフェンスブーストというアイテムを他の火力ブーストアイテムのようにユーザーに自由に使わせないのだと思う。
期待しているユーザーもいるだろうが、恐らく今後実装される2つのユニットもこの傾向に沿ったものだと思う。だから、最近実装されるユニットは防御値・耐性が高くともイザネよりHPが伸びないもの、防御値・全属性耐性が付いていてもHPではなくPPが上がるようにしてあるなどなどとなっていると考えられる。
この動きと同様なのが、能力追加で付けられる能力かと思う。他の低評価で言われている通り運営はとにかく防御系の能力を実装したくないのが大方針ではある。それに加え、実装するものを単一の攻撃力上昇からネタがなくなり複合系(打射法全部)としてきたり、打射、射法、打法などとしたり、今回のように打射法全部上昇に終いには排除目的の防御を全部マイナスとして組み合わせを換えているだけ。ここまで見て次は各種単一の防御をマイナスとして打+30射+20と攻撃力の組み合わせの内どれかを少し上に設定したりなどを今後するのかとは思っている。こうやって今後の新しい能力にも引き続き因子やレッサーなどのように倣って「とりあえず防御値の上昇だけは入れないで行こう」とするのかなとは思う。
さて評価ですが、最近のPSO2には以前にも増してその方向性を見失っているように見えている。
⇒薄い内容をとにかく長く持たせるためだけに何もかもを出し渋り、クエストでも一ケ所にユーザーを集めさせ更には期間も限定させ集まる日時を集中させようとしているようにしか見えない。
*今後も一定のスパンで短い期間だけユーザーが集まって離れていくを繰り返すと予想している。そして、この傾向をゲームとして面白くできないからブーストを掛けまくったり、ばら撒きをやったりと足掻いているのだろうと思う。
ここで言われているようにオンラインゲームらしくPSO2を運営していけば、ゲームとして面白いと思ってもらえてユーザーが自然と戻ってくるだろうに。なのにカタナ特化のように都合の良いものだけを手近で見つけてはそれを使い、ダメだったらポイ、矛盾していても使う。でも気にいらないものは例えそれを使うことでゲームを良くすることができる可能性を秘めているとしても決して使わないというスタンスを続けるのだろうなと思う。なので俺はこのPSO2には課金はしないことにした。
””マイノリティーであってもPSO2をゲームとして楽しもうとしている奴等の邪魔をする酒井や木村をはじめとするPSO2運営、そしていなくなってもそのやり方を悪い意味で踏襲しようとしている今後のPSO2運営には良い印象は持てない。””
ここで散々言われている通り俺もPSO2は根本的には何も変わらないと思う。星15武器だったかの詳細などで親切心を見せつつ、ここでのディフェンスブーストなど根本的な攻撃力と防御力の不公平感だったか?を笑いながらその極少数のユーザーたちを見ているのだろうなと思う。これはひねくれ過ぎと杞憂で済めば良いが、運営の傾向として当たりかは確かに今後次第なのだろう。
ここでの秋武器騒ぎでの武器迷彩化案を見ての今の有様だとすれば今後もお察しかとは思う。
プレイ期間:1年以上2018/12/12
名無しさん
過去にもんじゃと呼ばれたゲームだがそのとおり中身がぐっちゃぐちゃ
キャラクリ:思い描いた物が出来る可能性を存分に秘めており、他のゲームで右に出るものは数少ないであろう。但しアクセサリーなどの外観の長さや幅や角度の調節など細かい部分は可動範囲が狭く、また髪型などは全く弄れないので満点とは言えない
戦闘システム:全部書けば大量になるので一部を下に書く
1、クラス(いわゆる職):公式発言全職アタッカー。うん、訳分かんない。支援などロールプレイングやろうと思えば出来ないこともないが、周りのプレイヤーがクソなので少しでも火力が低いと見なされれば地雷だ寄生だと罵声浴びてSSで晒される。特にエキスパは酷いが、何故か非エキスパでも晒す頭のおかしい奴がたまにいる。あと運営に癒着してる奴らのクラスは弱体化しづらい。自分が好きなクラスだったらラッキーだね。打撃、射撃、法撃(いわゆる魔法)があり、本来はメインクラスとサブクラスでいろんな構成作れるが、攻略サイト等により最適解強制する風潮のせいで一般的でない構成にすれば簡単に晒され叩かれる。まるでギ〇ングのボスが決めた掟みたい。
2、PA(いわゆる必殺技):リキャストの無い物が多く、連打出来るしコンボも作れる。だがTA(タイムアタック)勢と呼ばれる人達のせいで、クエスト自体がDPSやDPP(詳しくはご自身でお調べください)偏重になっており、数字の稼げないPAを使えば晒される。ここでもまた最適解風潮の弊害が出ている。
3、クエスト:目玉のクエストが完全に緊急に偏っている。期間限定常設なんかも人気出る場合あるが、レア堀としては緊急の効率には絶対かなわない。EP6に入ってからイキリランキング、イライラ棒、ニートランキング等、話にならない仕様が実装。明日からは超不人気、他プレイヤーへの妨害叩き晒しetcで有名な電車ドラゴン(笑)の上位版実装だ。新実装のレアは欲しい人がいるかどうかも怪しい星15タクト。外見は貝のデザイン。ちょ、戦う場所は海岸じゃなくて町中なんですけど!?・・・そういえばドラゴン・・・龍・・・九龍城。うわ、まさにスラム街
4、操作性:ゲームパッドにも対応。2ボタン方式、3ボタン方式が選べる。凄いと思うかもしれないが、現実は3ボタン方式じゃないとやってらんない。そして3ボタン方式の製品は限られるので、製品が手に馴染まない人はさようなら。壁際にいると自キャラもエフェクトも見えなくなるカメラのクソさも有名処。
5、エネミー(いわゆる敵)関連:部位破壊出来る物がいるぞ。だが壁や岩に埋まるぞ。ロックオンしても無駄。こちらの攻撃は壁や岩を貫通しない。また上から降ってくる敵もいるぞ。声だけ聞こえて下りてこないこともあるぞ。鯖が重けりゃワープするし最大12人が入るマップで32人入った事も。EP6で初登場の閃機種は常時スーパーアーマー。戦ってる感じがまるでない。しかも被弾すれば痛いし見た目はカクカクで初代バーチ〇ファイターを彷彿とさせる。やったな、これぞ原点回帰・・・ってどこまで戻ってんだこのゲーム
その他:下に幾つか挙げる
レアドロップ:簡単に掘られたら悔しいじゃないですかボクラガソンするし満足される懸念があるので出過ぎたら絞りますご理解くださいボクは必要だと思ってますかっこいいだるぉ
人口:一部のばら撒き緊急だけ人が10倍くらいまで増える。が、普段が最上ブロック(いわゆるチャンネル)しか人いないので、今の最大同接は多くてもアプデ直後で3万人ぐらいと言われている。あと無課金の人が多い。異常なほど多い。まあ無課金でも十分遊べるしそもそも課金してまでやるほどの物じゃないっていう。
連動:es、イドラという2つのソシャゲがある。それぞれ本家とIDを連動させると報酬が受け取れる。esだと本家では手に入らない武器が取れたりもする。ただの珍しいゴミだが。つい最近までログイン出来ないことをきっかけに目が覚めて引退した人が数知れず、既に限界集落です。タワーとかやってる奴はオラが村の地元の名士状態。イドラは何を間違ったかEP2をこれから開始する模様。まあ、やる人は課金繰り返して闇鍋ガチャの9凸(笑)頑張れとしか。
総評:煽り叩きイキリ晒し自治暴言当たり前な民度。アプデの度に支離滅裂な建て増し繰り返した建築物のようなゲーム。またレアアイテムばら撒けばどこからともなくGがわらわら寄ってくる。ウチは何でもありですから(P発言)とはよく言ったもんだ。なんかもう、本当にスラム街ですよ。だがこの街も2年後には解体が待っている。いっそGを呼び集めてそのまま全滅させれたら気分いいので星5を付けてやりますわ。あと俺は一足お先に逃げますね。んでわ
プレイ期間:1年以上2020/02/18
(´・ω・`)さん
ただそれだけ。私の周りでは12武器が買えるようになってフレンド同士で武器トレードしたり欲しかった武器を使いにクエ行くようになったり、休止勢が戻ってきたりと賑やかになった。以前のレアを掘るに掘れないギスギスがなくなった。フネヨン民だが、ログイン時のゴールデンタイムが先月まで緑だったのが黄色になる事も増えた。これが人が戻ってきている証。
運営方針についていけないならやめればいいんじゃないかな?ゲームは楽しんでなんぼだからイライラしながら続ける意味ないし。私や周りは段々と遊びやすくなったから続けるけどねww新しく始める人はタイトルの通りまずやってみるといいよ。その後はタイトルの通り自己判断すればいい。
プレイ期間:1年以上2015/07/16
名無しオンラインさん
ゲームの根幹が、金儲けのために歪められていった典型的な作品であるとお見受けする。広報とゲーム中における露骨な課金誘導がその証拠であろう、が、しかし、別に悪いことではない。人がそれを見聞きしてどのような印象を受けるかは解らないが…。ゲーム中における強職(強いクラス)の交代も運営の方針で頻繁に行われる。前向きに考えると、いろいろな職(クラス)でのプレイを経験して下さい、という運営の心遣いとも思えなくもないが、「マグ」という職別に必要なパラメータ能力UPデバイスの有料購入促進と、新職(クラス)の装備新調で消費したゲーム内通貨(メセタ)の補填のための有料スクラッチ(ガチャ、公式RMT) への誘導が真の理由と考えられなくもない。別に悪いことじゃない。人がそれをどう捉え、結論からどのような印象を受けるか解らないが…。
このゲーム、楽しく遊ぶには、プレイヤー側での相当な工夫が必要となる。気の合う仲間を得るのもその一つと考える。転売で資金を稼ぐのもその一つ、TAを狂ったように複数キャラで回すのもその一つ、自キャラ撮影にハマるのもその一つ、レア掘るのもその一つ、別に悪いことじゃない。その先に何が残るのか解らないが…。
楽しく遊んでる人は、それらが出来ている。
そんなゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/25
いつの間にか古参さん
私はこのゲームが初ネットゲームで、当時PSPo2iにはまっていたことからプレイしてみようと思い、プレイしてみました。ストーリーEP1~3はざっくり言うと広大な宇宙で色んな星に行きながらダーカーと呼ばれる敵と戦うというストーリーで賛否両論はありますが、私は楽しめていました。
しかし、EP4の前にアニメが放送され、運営万歳な内容がところどころに出てくるわ、ゲームのストーリーは今までの世界観をぶち壊すわクエストでたまに出てくる仲間のNPCはほとんどアニメキャラになるわそもそもEP4のストーリー自体はっきり言って面白くない!!感情移入もできない!!正直勝手にやってろといいたくなるレベルでした。
そしてそこから加速していく運営の腐敗。EP5と今年の感謝祭を前にして、もう手の施しようのないレベルです。
もし今からプレイしようかと思っている方がこれを読んでいたら私から言えるのは
『時間の無駄だからこれやるくらいなら他のゲームにしたほうがいい』
この一言に尽きます。
昔なら評価4くらいはつけたかったですが、今はどう善処しても1が限界です。
プレイ期間:1年以上2017/06/07
もふもふさん
LVUP作業に飽きる
携帯ゲームとしてなんら意味が無い
とあるモンスターハンターゲームとの競合を避けたやっつけ感は否めない
接続不良多々あり、PC通信環境良好なんだけどね
ソニーもはずれくじ引いたなと・・・
課金するにしても中途半端な課金じゃ無駄だった
緊急アラートなんてニート位しか有効じゃないし
まあやってみればわかるよ
プレイ期間:1ヶ月2013/05/10
お前ら良かったなさん
今日のニコ生で発表されましたね
星11ユニクロ化決定、各種緩和
こうやってヌルゲー化させて何がしたいのかちっとも理解ができない
ゆとりゲー化させたいのだろうか
プレイ期間:1年以上2014/02/05
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!