国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

プレイ時間、約6500時間

のむさんさん

昔はクエストに行くのに、夢がありました。

今は
全員同じ武器同じ装備
個性も何もありません。

リアで、言えば、同じ服をみんなが着てるみたいな、何の個性も無いゲーム。

課金してガチャ回して
服買ったり、ロビアク買ったりして、チャットを楽しむ方のゲーム?ゲームじゃないな…チャットロビーで話すだけの何か解らない汚物です。
レベルカンストしても、やる事ありませんし
使い回しのイベントやモンスターばっかり見て
ウンザリし、時間と金を帰して欲しい汚物です。

スマホのアプリの方が
イベント多くて、やりがいあります。

周囲のフレに
まだ、あんな汚物やってたの?って言われるのが恥ずかしいので引退しました。

プレイ期間:1年以上2016/02/19

他のレビューもチェックしよう!

最高難易度のクエストに行ってもレアが出ないと思っているそこのアナタ!
このゲームを敵を倒してレアアイテムを集めるゲームだと勘違いしていませんか?
レアアイテムのドロップ率がかなり絞られているので一部の豪運の持ち主(あるいはレアの出やすいIDを引けた人)以外はクエストなんて時間の無駄なので、レアアイテムが欲しかったらマイショップで買いましょう!
メセタが無いなら運関係無くメセタを稼げるタイムアタッククエストに通うか、安いアイテムを買い占めて高く売りつけましょう!
特に後者は普通にクエストに行くよりも遥かに効率が良く、今やインしてもクエストに行かずビジフォンに張り付いて転売を繰り返すプレイヤーが大半です!
☆10武器を購入するには☆10武器と引き換えに交換して貰えるチケットが必要ですが、マターボードを進めれば何個か☆10武器が手に入りますから運の無い人でも安心です!

なおマイショップを利用するには課金が必要(運次第だけど無課金でも利用出来る可能性がある)です
まぁこんな糞ゲーに課金するなんてお金をドブに捨てるようなもんだと私は思いますがね

プレイ期間:半年2013/06/22

初期は楽しめたが最近はあまりにもひどい
特定の職業がいないとクリアが不可能に近い
クエストが追加され職業選びですら自由は無い

作業ゲームとしては数字が増えるだけ
宝くじシミュレータを見てる方が楽しい

プレイ期間:1年以上2014/12/22

レビューを真面目にしてみる

ヴァンダレイ・ゲリバさん

感情的にならずに冷静にレビューをしてみようと思います

まずオンラインゲームに重要な民度ですが良いとか悪いと一言では表せません
暴言的なものは極めて少ないです、オンラインゲームでは一番平和かも知れません
所詮はヌルゲーでありアバターゲーだから当然といえば当然かもしれません
だから民度は高いのか?と言われればどうでしょう?
美少女RPにイラっとしたりマイショップの看板がホモネタだったりはよくあります
そこを民度の低さと捉える人もいるかもしれません

次によく言われる開発ですがこれも有能無能で表せるものではありません
ただひたすらに勤勉で腰は低いです
今回の上級クラスの件もわずか1ヶ月で方針を変え修正を入れてきました
これには驚きました、弱気すぎるだろうと
現状でも近接アタッカーや射撃クラスは問題ないレベルまで上がってます
ただ純魔に相当するクラスはまだ厳しいです
しかし毎月クラス調整を続けるとの事で期待はしています
今までやってきたオンラインゲームは大きなバグでも無い限りロードマップ
通りの行動を譲らなかったのでこの運営は異質です、良い意味で

最近のPSO2周りを見ていると過保護にするほどに客はワガママになるのかな
とさえ思えます

プレイ期間:1年以上2017/11/13

悪いゲームじゃ ないぞ。

通りすがりのアークスさん

のんびりはじめて3週間位になる者です。
下のレビューだと「感じの悪い人」がいるとか言われてますがんな人たまにしかいません。
何をもってして感じが悪いというかは知りませんけども。

課金アイテムはだいたいステータスに関係の無いコスチューム等です。
そのコスチュームもプレイヤーショップからゲーム内のお金で買うことも出来ます。ちょっと高いけど。
時々運営の「課金させよう」っていう意図が見えることがありますがまぁ触らなけりゃよし。僕だってギャザリングは好きじゃないし、スタミナ制なのがどうも…

「ガチでやる」よりは「ちょっと息抜きに」くらいがちょうどいいかもしれません。気張ってると突然楽しくなくなるのはどのゲームも一緒です。

エピソード4がひどいってコメントを見かけますが、そんな人はEP1~3をすると いいぞ。EP4をある程度進める必要がありますが、EP1~3は普通にシリアスです。EP4の雰囲気が苦手な人はやってみるといいかもしれません。

データが吹き飛んだのも昔の話です。しょっちゅう消えるってわけじゃない。
だからそこは安心して いいぞ。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/29

まず職の火力バランスがガバガバ
運営はバランス調整したつもりなのだろうが以前より火力差が出ているという何がしたいのかわからない事態に
当然のように新しく追加された職は容易に高火力が出せます
新職を使わせることはゲームの延命に繋がるから仕方ないですね
そして職ごとのスキルを取るためのツリーは課金で追加できるのですが、そのバリエーションが多い、すなわち課金されやすい職は当然優遇されています
とにかく課金者のみを優遇する方針のようです
基本無料を謳っていますが月額制と大して変わらないし月額制のネトゲよりクオリティが低いです
唯一の救いはコスチュームなどの着せ替えですが、これもダサいデザインのコスチュームばかりで、そもそも着るプレイヤーキャラのほとんどはブサイクで変な体型の奇形キャラなので楽しめません
キャラの着せ替えを楽しみたいならもっとグラフィックのいい他のゲームがたくさんあります
コスチュームもですが、武器や敵モンスターのデザインもどうしようもなくダサく、開発の絶望的なセンスを思い知らされます
とにかくストレスしか溜まらないゲームなのでプレイはおすすめできません

プレイ期間:1年以上2015/01/16

新クエのアルティメットのボスは
眩しいエフェクトや、画面を激しく揺らす攻撃を多用しユーザーの視力低下や体調不良
を誘います。
エフェクトは光り輝くフラッシュが点滅し、ポリゴンショックを彷彿とさせます。

画面の揺れは過去作PSUでも地震を起こすギ・ディーガというテクニックがありまして。
ユーザーから気持ち悪くなるから画面振動をやめてくれとクレームを受け
1周間で修正されました。
こういう過去の失敗から何も学ばないから、ラグすら直せないでHDDをぶっ壊すんでしょうね。

美しい三好という人は間違いなくSEGA社員ですね。
このゲームでは、以前からアタリID問題が話題になっていますが、アルティメットになってから、より一層悪化しました。

ツィッターをやってる過去の最高レア武器をコンプした人が、また現状の最高武器を複数出しているからです。
レアを掘るまで出来なかった人が悪いといいますが。

そもそもドロップ率が、明らかに公平じゃありません。
アタリといわれる人間はボスを1~3匹倒しただけで最高クラスのレアを落とします。
それ以外の人間は100~500倒してようやく一つ
ハズレといわれる人は1000~倒そうがでません。
特にアタリIDといわれる人間はサービス開始から
毎回同じことが続いているので問題となっているわけです。

これが過去だけの事や、過去出てませんが今回でました~
でしたら運で片付けられますが
2,3回も同じ連中が出していてないと思えますか?

まぁ、アタリIDになるかで全てきまるゲームなので
そういう意味では完全に運ゲーだともいえますね。

とにかく無料でできるので星3つですが、課金する価値は全くありません。
課金ありだとすれば間違いなく1です。
課金すればするほど喜ぶのは、運営とアタリIDだけです。
課金すればするほど味をしめレアが出にくくなるとまで言われています。

私も過去にプレミアムだけ継続していましたが、完全に無課金になりました。
アルティメットも前記の通り視力低下を招きそうなので
初日に友人とやってやめました。
野良で入ったツィッターの有名人が13を出し、私と友人にはレアすらありませんでした。
こういうゲームなのです。

プレイ期間:1年以上2014/11/23

もう来ないでいおよ!

スペシャルロナーさん

ここでレビューしてるのは一部の特殊な性癖の人たちです。
ですので真に受けてはだめです。

ぷそは今もキャンペーンやってますし
ログイン数も数万人なので
待合室はいつも賑やかです。

ここで書いてる数名のエアプ(引退済み)と、
実際に頑張ってる現役プレイヤーの接続数。

どちらに重みがあるかは推して知るべしです。

プレイ期間:1年以上2020/10/29

良い所を見れば良いし、悪いところを見ればとことんクソというちょっと一長一短がデカすぎるゲームです。
まず、新規プレイヤーにとってはかなり楽しいアクションゲームとなるでしょう。最初のほうでは、経験値が一度に多めに入るクライアントオーダー(NPCからの頼まれ事)があるのでどんどんレベルが上がっていき、ハマります。敵から入る経験値も、自分が手をつけなくとも近くに居れば入るので、合流が遅れても問題ありません。
次に、アクションゲームとしての出来は(序盤は)かなりバランスが良いです。初めのうちは通常攻撃のみですが、それもタイミングよく攻撃をするとダメージが増えるジャストアタックができるようになれば、上達した感が出ます。そしてフォトンアーツという、PP(フォトンポイント、他ゲーで言うMPにあたる)を消費して使える強い技を覚えていくことで、戦いの幅が広がり楽しみがさらに増えます。
レベルが上がれば次はスキル。これはクラス(いわゆるジョブ、職業)ごとに決められた、自身を強化できるボーナスです。これを習得して、さらに強くなった!と思え、今後の期待が広がっていく楽しみが増えます。
以上が、新規プレイヤー及びライト層にとっての良いトコロです。
そして、次はヘビー層にとってクソなトコロ。
現在、難易度はノーマル<ハード<ベリーハード<スーパーハードがあります。このスーパーハードの調整が酷い。といってもPSではいつものことらしく(自分はPSO2しかやったことないので)、殆ど1回のダメージが大体HPの5割、2回連続で受ければ死ぬ。死んだら蘇生待ちだが殆どのプレイヤー、自分の経験値優先で周囲に敵が居なくなるまで蘇生してくれない。自身で復活できるPSシリーズおなじみのスケープドールは別途課金アイテム。PSO2以外は一貫して無課金で手に入る物だったそうで。
そしてクラス差。常に「何かがすさまじく強い、そして別のものはサポート専門か地雷・邪魔者」という差。弱いクラスは最強職のおこぼれを貰うのが殆ど。修正が入るとまた同じようなことの繰り返し。
世界観はまず正しい日本語は使われてない。意味は知らないけどカッコイイ日本語を使う、ラノベに登場する架空の言葉も使うなど。物語も滅茶苦茶です。このあたりは別のサイトを参照。
文字数制限でもうクソなところが書けません。ごめんなさい。

プレイ期間:1年以上2014/01/29

まともに装備ができない人は総じてお金がないと嘆きます。
金策の手段はあるのにやらない、調べない。論外ですよね。
正直、難易度SHまでは3sで十分です。
Sというのはスキルのスロ数のことで、武器やユニットにパワー1などがついていますよね、これを1個=1sと呼びます。最大で8sまでありますが、それはお金に十分余裕がある一部の人限定ですので特に真似する必要はありません。火力、ステータスともに安定するのは4sからになりますがやはりお金がかかってきますので慣れないうちは3sでいいでしょう。
よく寄生と言われる装備は、天然s状態で、何sも付いてるのに死にまくる人。この死にまくる人は持論展開して、よく寄生してもいいだろ!何が悪いんだと!言います。寄生してもいいですよ?一度も死なないのであれば。
みんなに迷惑をかけず一人勇者しないのであれば。
寄生て蘇生しないとよく命令口調で蘇生しろ!といいます。
寄生を助けても良い事何も無いので助けても何の恩恵もないのに何で助けないといけないのか理解に苦します。こいつら迷惑プレイヤーは、一生一人でやれば解決ですよね?緊急クエストも12人でなく寄生だけで集まって行ったらどうですか?クリアできなくていいじゃないですか。寄生する人は屑なんですし屑同士仲良く死んで来れば。
天然OP装備が通用するのは難易度H~VHだと覚えておきましょう。お金も経験も伴わないので、しょうがないな、となります。難易度SH~天然装備で来ると、まぁとにかく死にまくるわ、火力はないわ、こういうのに限って寄生するわ。禄でもないのばかりです。

以上の事を理解した上で最低限の3sは↓。
打撃の場合、武器にはクォーツソール、パワーⅢ、スピリタⅢ、ユニットには、ヴォルソール、スタミナⅢ、スピリタⅢ。
射撃の場合、武器にはマイザーソール、シュートⅢ、スピリタⅢ、ユニットには、ファングソール、スタミナⅢ、スピリタⅢ。
法撃の場合、最低限、武器にはエルダーソール、テクニックⅢ、スピリタⅢ、ユニットには、エルダーソール、スタミナⅢ、スピリタⅢ。
をつけましょう。非常に安価に買え、通常フィールドでも落ちやすいです。資金がないのなら取りに行きましょう。全身3sで固めれば最低限のステータスは確保でき、痛い目には合わないです。ですが最低限+10は必須です。それ以外は寄生と言われてもしょうがないと思います。

プレイ期間:1年以上2017/04/11

全部ユーザーが悪い

プラスのパワー上昇中さん

今回のアプデでエンドレスクエスト2が来ました。
最高難易度に相応しい調整ですわこれ。
ディレクターがかつてヒーロー一強にしようとして失敗しましたが、今はガンナー一強。正確にはサブファイターのガンナー一強なわけですが、やっと悲願を成就出来たようですね。おめでとうと言わざるを得ない。
僕もガンナーメインでやってるので今回のこれは素晴らしいアプデだと思います。むしろEP5は最初からこうあるべきだったのかもしれない。
メンテ明けから徹夜でやり込んでだいぶ安定して各マップのタイム縮められるようになってきたので自分の上達がよく分かります。だからものすごく楽しいですね。
他の職やってる人達が文句たれまくってるみたいですが嫌ならガンナーやればいいんですよ。なんのことはない。クエストに応じた最適職をやらず、またそのプレイスキルも身に付けようともせず自分のやりたい職だけで好成績出そうなんて甘えもいいところだ。
そもそもたかがゲームに過ぎないのになぜそんなに必死なのか。常に自分が最強で最高の称号を取れてなければ気が済まないんでしょうかね。どうせ無理に決まってんのに。頂点取れるのはプロゲーマー級しかあり得ないし、少なくとも文句言う程度のレベルの人間が最強になれるわけがない。しかもガンナーやりたくないというならただの我儘でしかない。さっさと挫折しろっての。

話は変わりますが、批判が多いダークブラストについてですが、あれは元々EP3時代にA.I.Sをどこでも召喚させろという声に応えたものと思われますし、バスタークエストは同じくEP3時代に防衛を常設にしろという声があったことに応えたものと思われます。
またエンドレスクエストは期間限定だったEP1-4まとめクエストを常設にしろという声に応えたものと思われます。
しかし、ではなぜエンドレスは今のような時間制限付き4人用TA形式になったのか。
理由はずばり、EP1-4まとめクエスト(これは元々4人用でした)の時に、野良にやってくる2,3人の固定パーティが途中破棄を繰り返して野良の人達の進行を阻害する大迷惑をかけたことに一因があるはずです。同じようにその他にもEP3時代の緊急クエスト、防衛戦(終焉)でパーティの離脱で進行不可能な状況が起き続けた経緯がありました。これらのことから期間限定常設の4人用クエストは廃止され必ず8人以上となり破棄ペナルティが実装され、また緊急の時間に縛られたくないとの声もあってトリガーの実装をしたようです。さらにTA勢による動画や称号でのある意味煽りによる宣伝効果やユーザーの射幸心の上昇効果、高難易度を求める声への対応、また破棄しづらい雰囲気を作って野良を守る必要性もあることからエンドレスは今のような形式になったと思われます。勿論その他諸々の理由もあるでしょうけど。

結局全部ユーザーが悪いんですよ。要求が滅茶苦茶すぎる。
典型例が14エッグ。拾ったことをきっかけにそのクラスを始める人もいるんだから全職で落とせとアークマランド前半で喚き散らしたかと思えば、その後一転して邪魔だから他職で出ないようにしろと言うようになった。最早認知症ですよ。
レンジャーやテクターに関してもWB奴隷やザンバ奴隷などという中傷語句を無くすアプデがなされたところ今度は役割を無くしたと批判。
各職弱体化させれば批判。強化すれば敵が蒸発する触れないと言ってやはり批判。もうどうしようもないですよね。せいぜいやれることといえば人口減らすことで文句言うユーザーの絶対数を減らすしかないでしょう。TA勢なら強化するために相当な額課金して客単価高いので現在の方針に見合ってますし。エンドレスはそういう意味でもよく出来ているクエストですよ。

昔に比べアプデの密度は明らかに下がりましたがそれでも運営は頑張ってくれてる方だと思います。いずれにせよ残り3年も無いんでしょうからサービス終了までずっとこのまま行けばいいんじゃないですかねえ(鼻ほじ高見の見物)。

プレイ期間:1年以上2019/03/07

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!