国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

何もやることが無い暇人向けゲーム

茄子さん

ニュージェネシスはただでさえ空虚なPSO2が希釈されたような感じだ

やれることは雷雨や緊急を待ちながら駄弁るか、放置するのみ
他のオンラインゲームなら何かの作業の合間とか、休憩で駄弁ったり放置したりもするが
ニュージェネシスは本当に『これだけ』

作品を跨いでもほとんど同じなのだからもはや、なにがなんでも治す気は無いのだろう

現在、コンテンツは無いに等しいのに、そのわずかコンテンツすら好きな時に遊べないこのゲームは、クソゲーにすらなりきれていない

プレイ期間:1週間未満2021/08/21

他のレビューもチェックしよう!

最低限のゲーム性だ

エースキラーさん

懐かしいこのゲーム、昔はEP1とEP2は面白いだと思ってね
昔のMMORPG少し楽しいがあるよ。助け合い、自分の技術を向上させる
俺は元々強かったんだ、課金のは必要ないからね。友達の作りをなりたい
PSO2の比べて、PSO1の方は楽しかったよ。大マジで
最初はパソコンを使った

だが、一つのは忘れられない大問題があった。全ての元凶という人物
そのクズの男の名前は・・・酒井智史。そして無能の運営たち
マトモな仕事を出来んらしい。答えのただ一つ
こんなキチガイ課金システムとゲームバランスを崩れたものを!
最近の初心者、プロ、そしてベテランプレイヤーを辞めたらしいんだ
せっかく俺は戻ったのに。ただ、原因としてはEP4の意味不明なストーリー
そしてEP5のゲームシステムが変わった

良い点
*クラスチェンジの変化を可能にする
*カタナ武器の初登場
*オーバーエンド技はカッコいい
*EP1とEP2のストーリーは良い
*全部の国MMORPGは昔の話だが。特にEP1
*友達になるの仲間
*マトイちゃんは相応しい主人公を感じる
*ライフル武器デザインは悪くなかった
*コラボキャラとカスタム衣装の追加は可能
*最初に書いておくが、決してクソゲーではない、見た目もシステムもかなり古いが、サービス開始当時の基準で考えれば十分の内容。
*キャラクリがかなり自由。顔から体型から大体好きなようにいじれ
*気軽にフレンドさんとお話ししながらクエストに臨める気軽さ

悪い点
*ブーストモンスターは楽しいものではない。レアなモブがないのはなぜか?!それがPSO時代の狩猟を楽しくした理由という事だ
*レベル設計は平均的な。マップは半ランダムだけど、探索してクリアするのに最大10分しかかかりではなかった。多くの異なるルートがあったため、洞窟が探索するのに30分以上かかるPSOの日が悪いの冗談さ。今では空っぽで退屈な感じです
*Hr一強の環境
*悪化した運営関係者の態度
*一番の問題はユーザー同士の「嫌ならやめろ」という村八分
*プレイスタイルの強制
*無料だが敷居は高い
*中途半端なキャラメイクのPSO2システム
*問題だらけのダークブラスト
*運営がとりあえず酷かった
*全てはEP5の問題は多い
*強化上限値
*ドロップ倍率が超絶低い
*ブラックリスト(BL)に入れてもその人のショップ(売買)、チャット、マイルームぐらいしか制限されませんので、入れる意味があまりない
*不具合バグは多すぎる
*最高レアの武器、防具が、システムによって取引キャップされている。よって、せっかくドロップした劇レアレティも、目当てのものでなければ容易にゴミと化すってしまった

全体として、PSO2は退屈だと思いますが、優れた戦闘システムとクールなビジュアルを備えています。残念ながら、ゲームの流れに大幅な変更がない限り、ゲームが完全に終了したら、お金を投資するかどうかはわかりませんが、それはすぐには起こりません。MMOに近づくことはうんざりし、ちょっと気分を害します。セガ・ドリームキャストの時代から初代PSOをプレイしています。暴言や議論をお気軽に・・・

だから全ては酒井が悪いんだ!本当はジョーカーさんの言う通りだ
艦これとPSO2かなりやばいの意味で

プレイ期間:半年2019/08/26

Pso2という名前を使っているだけの中身はほとんど他のゲームのパクりゲー。

今度実装するエリュトロンドラゴンはイシュガルドだし。ジラド迷彩といい床の予兆といいff14のリミットブレイクに似た攻撃といい全て他ゲー意識しすぎててキツい。

そこからわかるように自分たちで何か新しいものを作ろうという気力がいっさい感じられない酷い有様です。
あの人達の事だからパクって売れりゃ手間も省けるし一石二鳥・・・とでも思ってるんでしょう。
実際に季節限定のイベント関係は使い回してるだけですしね。
これがゲームを作ろうとする者のする事なんでしょうかね?

他の方が書いてるように普通の心を持っていない酷い会社ですよ。
こんなクソゲーやる価値ありません、やるだけ時間の無駄です。

これからやろうか考えてる人は、好きなゲームや好きな趣味に時間を当てた方が人生幸せになりますよ。
他のことをやる事を強くオススメします。

プレイ期間:1年以上2017/09/25

やる価値ないゴミゲー

豚キラーさん

私はswitch版サービス開始直後にプレイしました。
早速やってみましたがなにこれ?と思ってしまいました。グラも悪いし操作性最悪
時間をはたいてやる意味あるのかと想像してたのと違うし
運営もゴミだしこのゲーム本当に運営してるのかと思いました。
わざわざSEGAID作ったのに時間が無駄になりました。
SEGAはオンラインゲーは無理ですね。今はPU○Gやフォー○ナイトとかのバトロワゲーですわ。アプリもたいして良い結果じゃないって聞いたし完全に昔のブランド力売ってるわ。

プレイ期間:1週間未満2019/11/07

こんなサイトがあったなんて。
自分も書いてみます。

わりと大手のネトゲもいくつもやってきたものの意見です。
PSOもPSUもプレイしていました。

従来のファンタシースターシリーズとはまったく別のゲームです。
基本無料 アイテム ガチャ課金と決まった時点でかなり不安でしたが
それでも運営を信じてプレイしてきました。
いつか良い方向に変わるんじゃないか?
面白くなるんじゃないか?
そんな期待は裏腹に下方修正 ユーザーの首締め こんなことばかりです。
最近はもうそんなものを通り越して やる気のないのが見え見え。

どんなネトゲでも
「ゲームやりすぎちゃった LVあげのために これだけ時間を使っちゃった」
そういうマイナスの思いって出てくると思うんですけど。
このゲームはそれがハンパないです!
何十時間もレア掘りに費やした→なにもでない
ストーリー楽しもう→つまらない
ガチャやろう→なんもでない 
結果
こんなゲームに時間とお金使って ばかみたい。
これになります。

☆1以上なんてとてもつけられません。
あのPSOをここまでクソゲーにしたんだからたいしたもんですよ。

プレイ期間:半年2013/09/04

β時代からのプレイヤーでした。
2015年末あたりから、従来のレアアイテムを探しにクエストを回るというスタイルを
運営自らが捨て時間スケジュールに縛られた特定の緊急クエストでしか手に入らない
素材を集めて最高武具を作ろうというスタイルに遷移しました。
そのため、現在では特定の予告クエスト以外はやることがなく、またその予告クエスト
などで手に入れる武具が環境最上位に近いもののため本当にこれら以外に触れる
意味が全くなくなりました。
昔のように○○が出るまで頑張り続ける!と仲間内でワイワイやりながらも一緒に
遊んで交流を深める。といったネトゲのスタイルまで全くなくなり、今やソシャゲです。
何も知らなくてもくっついて来れば勝手に終わるクエスト。LVあげのためだけに追加
されたクエストのおかげで本作の操作や基本なども知らないでLVMAXになった
にわかアークスも多く、本当にダメなゲームになりました。

稼働当初からも評価していたキャラクタークリエイトの素晴らしさも
現状では課金ガチャによる市場価格の破壊、ゲーム外グッズにつく特典を
法外な値段でゲーム内で吹っ掛けるなどといった行為がはびこり
ほしいものは課金してガチャでお金稼いでくださいといった状態です。
以前はゲーム内クエストだけでもがんばれば週1でほしいものは買える。
といった具合のバランスを保ってましたが、前述のようにアイテムが出るまで
クエストを回り、それを売って一攫千金。といったオンゲのだいご味も無くなり
今はキャラクリエイト周りを触りたければガチャ課金しまくってね状態。

RPG時代のファンタシースターからのファンでしたが、
今作でファン引退です。本当にダメなゲームになりました。
ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2016/07/20

最初は楽しませていただいていましたが、ep5によって、職が弱体化。私が今までがんばって育ててきたFoやRaが産廃になりました。新しい上位クラス実装するから、取りあえず他の職弱体化な^ ^と言わんばかりの下方修正。正直あきれました。プレイヤーが注ぎ込んだ労力を水の泡にする運営。多分、pso2をプレイするほとんどのプレイヤーがみんな同じことを思っています。運営が改善しない限り、このゲームには未来はありません。

プレイ期間:1年以上2017/07/27

ゲームとしてはどんどんつまらなくなっていっています。
バグにしても仕様変更にしても...

良いところをあげれば、最高レアリティの物がトレード不可だったところ。
これに関しては始めた頃は意図が分かりませんでしたが、
性能を見ても入手しづらい物はトレード可能な物に性能等が劣っている物があります。

最近実装された輝石武器はかなり強いですが入手が簡単です。
その他にも強い武器が実装されていますが、
簡単に手に入る輝石武器のが属性の面で遥かに強い。
星10武器はコレクションかと思います。

しかし運営の対応リストを見れば星10武具もトレード可能になるとのこと。

エンドコンテンツのレア掘りをしなくなったら何をするのか
マイショップで欲しいレア星10が出てないからレア掘りはまだあるか?
その欲しい物を買うためのトレード可能の機能ですよね
マイショップに出たからといって凄まじい値段になるのが容易に予想できる

このゲームは目的の物持ったら本当にやる事なくなります。

仕様変更に関しては賛否両論ありますが、ゲームの根本を変える改悪が多すぎる。
愚痴に近いですがあの運営についていける人は遊べると思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/01

新しいスクラッチ(支援セレクト)が実装されたので、5000円分ほど回しましたが、当たりは1つのみ。
私の運がないだけかと思いネットを確認すると、皆さんほとんどハズレばかりのようですので、唯一の当たりがグレースパワーだった私は相当運が良かったみたいです。

回さなければ良いという意見もあるかとは思いますが、これがないと強い防具が作成できず、またショップで購入するにしても価格がすごいことになっています。

もはやユーザーが減って、重課金ユーザーから搾り取れるだけ搾り取る方針のようですので、新規のユーザーさんはある程度リアルマネーをつぎ込める方でないとお勧めできません。
まあ、課金しなくてもそこそこは遊べるので、ガチャにハマらないのであればお勧めです。

ゲームはともかく、運営のやり方は本当に好きになれません。

↑の虚偽のレビューなんなんですか?
アンチ工作が酷すぎです。

プレイ期間:1年以上2018/03/07

掘るに掘れない欠陥

意味不明な運営方針さん

相当多くの人が言っている事がこのゲームの最大の欠落。レア掘りゲーを謳いつつ緊急クエスト限定が大半の☆12。狙いたい武器があっても、その緊急が来ない間は掘りたくても掘れないのでレア掘りに行く事すらままならない。
低確率でも常設クエストに混ぜ込めば緊急が来なくてもクエストを周回して狙いに行くことができるが、それすらもしない。これが実装したてレアリティならまだしも、初期実装から2年半近くが経過し、間もなく3年目に入る。いくらなんでも引き伸ばし過ぎである。

そういった時の為のマイショップ取引も☆12に関してはいつまでも実装しない。SNSでも掘るに掘れない問題を指摘する声や取引早期実装希望の声が大多数を占めているが、多くのユーザーの声を無視し続けてユーザーは掘れない掘りゲーになす術なくやる事がなくなるといった悪循環が生じている。

一部高評価者は☆13が常設で掘れるから☆12は掘れなくても問題ないとか、嫌なら他のゲームを探せ、PC環境が悪いのではないかと個人を攻撃理論や論点ずらしの過激な内容が多々見受けられるが、主に低評価レビューはゲームをしっかりプレイすればわかる問題点を実例を挙げている。この段階でレビューの質はどちらが説得力あるかはプレイしている人であればわかるだろう。

プレイ期間:1年以上2015/05/22

アクションとか言いながら甘い

火力特化レイドソロ勢さん

 オンラインRPGと言いながら協力も何もないのがPSO2というこのゲームだと思えます。サービスが始まってから何度か休止を繰り返してここまでやってきてました。ここの評価にもあるようにソードというずっと不遇措置だった武器でレイドソロや様々な条件での縛りで防衛戦などを仲の良いフレンドさんたちとやって来ましたが、先日の運営側の遅すぎたソード強化事案によって呆れて引退を決めました。

良い点はBGMくらいです。
悪い点:数えきれないほどあるかと思います。

①緊急クエスト・・・発生する時間が決まっており、ユーザーたちが好きな仲間と好きな日時に集まって取り組む自由がないです。実装当初は予定がわかればありがたいというユーザー寄りの考え方だったものが今では「ユーザーを決まった時間に縛り付け、同時接続数(瞬間的なもの)の運営側の成績の為だけの物に成り下がっているようにおもいます。
 クリア回数などが制限されているのに発生日時が決まっており、また受注時間制限もあって本当に自由度がないです。
 一週間に3回までクリア可能でユーザーたちが自由に参加可能ならば、レイドソロなども練習できたり遊び方が増えるでしょうが、運営は何かとボクソンと言っているため今後も改善はないでしょう。トリガーが実装された時点でクエストをゲームとして楽しませる気がないのだなと確信しました。また、何かと時間制限があって運営の言う好きな職好きな武器、様々なプレイスタイルで遊ぶことが無理なためプレイスタイルを含む遊び方の自由度もないです。また、勝ち方は大人数でとにかく火力で押し切るただ一点のみです。今や何回回れるか、どれだけ速くクリアできるかだけになっており火力インフレが起きておりレイドソロボスは耐久値だけが問題となっている始末でゲーム性も何もないです。

②バランス調整・・・職バランスが云々と良く言われていますが、このゲームここで書かれている通りとにかく攻撃力と防御力のバランス調整がゲームとして成り立っていません。そもそもゲーム内で恩恵が大きい攻撃力側に有利な点が偏り過ぎており正直つまらないです。能力追加という仕様では攻撃力は簡単にステータス盛りと言って例えば打撃攻撃力+220など180などとお手軽に可能です。対して防御力は3種類全てをこのような値に強化できても良いくらい何も役にたてられない状態、ただ一点戦闘不能になり難くなるだけで最近ではボスの大技は耐えられないように設定されており最早オンラインRPGとしての楽しみがありません。ガードや高い防御力で耐えるのではなく、ステップで回避したり、固有スキルで一度だけ確実に耐えたり(中にはインシュランスというリキャストでクエスト中何度も耐えられる保険があります)、またコンバットエスケ―プと言われる最初は全職で使用可能だったスキルを運営のつごうでメインスキルとした無条件無敵スキルでスルーすることが可能などで敵の攻撃に対するガードや回避などのバランスも滅茶苦茶です。

 ここで、話題になっている防御力の仕様については私も言及したい点があります。
まず、能力追加について能力追加ブーストデーというものがあるのですが、なぜかボディ・リアクト・マインド・レジスト系だけはブーストされないことがもう既にゲームとしておかしいかと思います。また、これと同様でここでも何度か挙がっていますがマグのフードデバイスミニと呼ばれる補助支援デバイスの能力値を上げるアイテムがなぜか防御力側支援のものが実装されていません。サブキャラで防御力を高めて遊んでみたいと思っても育成が非常に面倒であり、その手間の割にこのゲームでは防御力には何もゲーム性の上で恩恵や楽しみが用意されていないため誰もがやりたいと思わない状態なのが今の状況です。これについては運営側は需要が無いからと言い訳を言いたいのでしょうが、そうさせているのは「明らかに運営側にある」と誰もが言うと思います。これが所謂運営側の排斥運営方針と言えるのではと私個人も思います。他にも防御力側の仕様においてこのゲームでおかしな点はディフェンスブーストのゲーム内の立ち位置などまだまだ明らかにおかしな点、はっきり言うと嫌がらせでしょうに・・・と思える仕様は多々あるように思います。

 後に続く方々にまだ足りない評価はお願いします。どう考えてもPSO2運営は防御の仕様について何か不服な点があり、それについて望んでいるユーザー側が少ないからと言って好き放題やっている節があると思います。他の皆さんは評価しているでしょうか。これ以上運営の蛮行は許すべきではないと私は思います。評価は星1未満です。

 二度とSEGAのゲーム、それからPSO2運営メンバーの関わるゲームはやりたいと思いません。

 

プレイ期間:1年以上2018/10/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!