最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
復帰したて、1からプレイング!
復帰者アークスJ66さん
相変わらず神ゲーだけあって、今も超ハマってます!
このゲームはやってて、面白すぎますね!
さすがセガです!!
キャラクリから頭を悩まして作れますし、コスプレ装備も豊富!
物語エピソードも好き嫌いだと思います。
自分は、対人コンテンツが出る前に休止入ったので、対人戦が残念。
DISSIDIA FINAL FANTASY
や、スマブラみたいなのPVPだったら皆ハマるよ・・・w
今のは見た限り、好きじゃないので。
対戦形式を増やせば面白くなりそう!やっぱりPSO2だね!面白い!
プレイ期間:1年以上2017/09/20
他のレビューもチェックしよう!
Rさん
まず、OP映像を見て「素晴らしいゲームに違いない」と思っている方は、今すぐその幻想を捨てて下さい
以下、項目毎に私個人の見解を書きます
・やっていて楽しいか
人それぞれなので一概には言えませんが、他人との交流が苦手でなく、一つの作業をもくもくと続けることができる人であれば比較的楽しめるかと思います。
・戦闘のバランス
現状ではフォースと呼ばれる魔法職が最強、いや一強です
この職業以外必要ありません。他の職業は敵に触ることなど出来ず、触ることができても迷惑とまで言われることもあります
近接戦闘職でエネミーを華麗に打ち倒したい という人は恐らく1ケ月で辞めます
・プレイヤ間の格差
職業格差は凄まじいものがありますが、プレイヤ間の格差は大きくありません
ユーザ間取引でゲーム内通貨(以下メセタ)を用いて、比較的安価に入手できる武具で十分に戦闘をこなすことができます
・課金要素について
完全無課金でプレイしようというのなら、茨の道を歩むことになります
インベントリの拡張やスキル構成の見直し、マグ(能力値補正ペット)の調整など、2000円程度あれば割と快適にプレイできるかと思われます
ただし、それだけの課金でメセタを稼ぐことは容易ではありません
メセタを得る場合のユーザ間取引が期間制の課金コンテンツ(月700 or 1300円)になっていますので、それを利用しない場合、一日1~2時間程度を「稼ぎ作業」に費やすことになります。一応言っておくとその作業は面白くは無いです
いわゆる「ガチャ」についてですが、こちらはガチャアイテムをユーザ間取引でメセタを用いて入手できるため、無理にガチャを回す必要はありません
・レアアイテムについて
一概にレアアイテムと言っても、その中にもランク付けがあります
低難易度のレア:全てゴミ
中難易度のレア:ほぼゴミ
高難易度のレア:ほぼゴミ。使えるのが少し。実装を疑うレベルの伝説が少し
PSシリーズ伝統の「レア堀り」は現状息をしていません。レアの方から来ます。あと買えます
・今からやって追いつけるか
余裕です
・武具強化について
どんなレアを拾っても強化しないとゴミです。
強化には莫大な運と資金が必要です
プレイ期間:半年2013/03/06
EP5次第さん
最初の頃はよかった。ほんとこれ。
何故良かったのか考えるとやっぱり各常設クエで良レアドロップの期待が出来たからだと思う。何でもいいからクエ行けば何か出るかもしれないと、ワクワクしたものである。「俺は」ね。
んでそういう意味で面白いから課金もしてた。毎月2~3万。
それでEP1のシナリオの糞具合を見て考え直し、EP2・3の頃は月1万行かないくらいの課金。
EP4になってからはあまりにも酷いので課金はやめた。
ちょっと想像なんだけど、
EP1の頃は課金者がたくさん=売り上げ高い
→運営天狗になって駄シナリオなオ○ニーネタ垂れ流し
→EP2・3が酷いので課金者減る
→売上落ちて運営焦る
→課金者呼び戻す為にEP4で話題性狙って地球・大和・幸子出す
→ユーザーからしたら地球はまだいいとしても大和なんて知らないだろうし(好きなのは40代以上のおっさんくらいだろ)幸子なんて以ての外。(これも対象年齢40~50代だろ)水樹奈々あたりを出せば若年層の呼び込みに使えたと思う。(フレなんかボカロの歌を幸子に歌わせんじゃねーよって言ってた)よって課金者増えず。
→しびれを切らしてニコ生で「課金額減ってきたからもっと課金しろお前ら」という趣旨の暴言を吐く
→良レアドロップは緊急限定で好きな時にプレイすることが出来ない。(しかも宝くじ並みなドロ率なのに特定のプレイヤーにばかりドロップが集中して当たりID騒動まで起きた)したとしてもレアドロに旨味がない。=緊急をやってる時間にIN出来ない人にとってはくっそつまんないゲームになり果てた。=課金なんかする訳ない
→販促にアニメ作る(何十年前のアニメですか?な演出)
→盛った猿みたいにゲーム本編でアニメキャラ推しまくる。
→課金してもらいたいだろうに駄シナリオたれ流し・緊急、運営のエゴ押し付けオンラインは変わらず。
→(多分)現状打開の為にギャザやリング。・リング実装するもこれがまたくっそつまんない&反感買う仕様から課金額伸びてない
→さっさとEP4畳んでEP5で課金者(売上)増やしてやろー←イマココ?
緊急時のブロックの埋まり具合から見てプレミア課金者は結構居るみたいだからセガ的にそこそこ安定した売上はあるだろうけど、初期の頃に胡坐かいた運営しかしなかったツケが今になって来てる様な気がする。んで改善も斜め上にしかできないから改善なんて出来る訳もなく。
もう「最大4人PT3セットで12人プレイ」じゃなくて「1PT最大12人まで」で、PT参加人数に応じて敵ステ強化&ドロ率うpにしろよと思う。そしたら寄生がいたら部屋主判断でキック出来るんだから。
多人数プレイでもソロプレイ時と同じ強さだからすぐ敵が溶けちゃって楽しくないんだからさ。
あと緊急にしか良レア仕込まない今のやり方も・・・。新難易度とかで各フリーフィールドに良レア仕込んで尚且つ☆9以下はドロップしないようにするだけで結構変わると思うよ。あ、宇野降ろすのは最低条件でwww
シナリオ面白い・良ドロ期待ワクワク・敵強すぎず弱すぎず・・・って状態になればもっと活性化すると思うんだけどな
現在のPSO2はプレイ・課金する価値は無い。
プレイ期間:1年以上2017/05/24
運営のゲーム運営路線は基本プレイ無料に相まって平等(笑)に重きを置いていて、この時点でゲーム作成に携わるべきじゃない人間が指示を出すトップにいることが分かる。利益を挙げなければ運営を続けることが出来ないということを3年位掛けてようやく感覚を感じ取れたみたいに最近思う。何故3年間それで運営出来たのかといえば、ファンタシースターシリーズとして既にゲームが確立していたからに他ならない。ストーリーとレア掘りがこのシリーズを象徴していたけど、ネームバリューだけで集客出来ていただけのことを運営は気づくことなく相次ぐ不具合には開き直りと受け取れる最低な態度をしてきた。しかし、ストーリー酷さと新規定着を重要視した新要素とps4で地雷の量産、糞新クラスという最高峰のアップデートで今まで惰性で続いた古参プレイヤーのやる気を削ぐのには十分だった。相次ぐコラボで幸子やゴジラ、カジノ、ライドロイドだかなんだか一体誰が待ち望んでいたというのか。本当に一銭にもなりはしない。運営はこれがウケると思っているのだ。
ゲームが良いアップデートがなく今までのファンタシースターシリーズの醍醐味が味わえるのであれば多くのファンは惰性で続けていただろうが、レア掘りストーリーも地に落ちた。
何でもやりたがる運営はアニメも制作し特典を入れなければ誰も円盤を買わない作品をこの世に排出。この気質はもう完全に確定している。
フリーフィールドは毎回変わる!→なんの価値もない。
地形を生かすゲーム性じゃないし平坦、考察するほど世界観が明らかになっていない、エネミーの生態とか。昔は図鑑見るのが結構楽しかった。
エネミーは固有のドロップもないもないしもうエネミーAとかBとかみたいなもの。
ストーリーはたち絵のほうが簡単で綺麗で深くていい。
武器とユニットのユニクロ化。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
はげさん
とんでもないクソゲーですね。
まず評価高い人をバイトだとか運営の人間だとは言いません
ただやりこんでいた人とちまちまとやってる、いわゆるエンジョイ勢
やりこみ方によっては評価は変わって当然でしょうね
自分は全クラスカンスト、装備もマナ盛り以上、必要なリング数種類
緊急やらはほぼ野良でやらずに固定、野良はたまにしてた感じ
まずどのゲームにも言える事だけど、反復ゲーなんだよね
だからそれが徐々にダルくなってくる
エンジョイの方はちまちまやってくと思うのである意味楽しいかもですね
ある程度やり込んでれば評価は変わると思います、自分はそうです
野良でやれば勿論効率どころか寄生やゴミ装備の方で溢れていて
やっててストレスに感じる、まあ野良なんてどのゲームも似てますがね。
あとゲームですが良い所は…キャラクリくらいですかね、EP4以前はマシでした
EP4からどんどんと悪化してきていますね。
ゲーム自体はなんというかブラゲと大差ないんじゃないかな、押して離すだけだし
まあ、ブラゲよりかは忙しいとは思いますけどね。
今のままだとどんどんと引退者出るでしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/01/20
まはさん
去年の10月まで、月2~5万円課金していました。
ここ数週間ログインせず、多分今日辺りプレミアムセットが切れます。
ログイン止める前までは、デイリークエストやログインボーナスの為に、ログインしないと……と、半場強制的にログイン。緊急クエストのアナウンスが流れても、準備する時間がないし、レアあまりでないし、作業だし、倉庫整理しないと入らないし、今度でいいや、とスルーするようになプレイしていました。
しかし、一度ログインするのを忘れた日がありました。
デイリークエストの作業プレイも、単調なアクションも、レアドロップ少ない緊急待ちも、腹のたつNPCも、ストレスマッハのラグも、マイショップの面倒な管理もない、穏やかな1日。
楽しくてプレイしていたんじゃない。
ストレスためながらも惰性でやっていたんだ。
そう感じてからは、一切ログインしていません。
普通は、周りに置いていかれまいと、慌ててログインするのでしょうが、楽しくないし、そんな価値もありません。
運営が~とか言われていますが、根本的にゲームが面白くなくなったし、この調子では、今後よくはならないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/01/19
復帰してきたフレに新生武器35作れと言わなきゃいけないゲーム
どうなん?さん
この前フレがおよそ半年ぶりに復帰したんです。
そのフレに何が変わった?と聞かれたので、新生武器★13の35603(最強武器です)を今すぐ作れ。メイン職の分とサブクラスの分最低2つだと私は答えました。
理由は、最低1つはないとエキスパート区(一番人が多い場所です)にすら入れなくなるし、今後のレベルキャップ80の解放条件にも入ってるし、今後レベル80、サブもLv80制限のクエストが来るから絶対作れと言いました。
80解放の条件に職キューブのオーダー(転生分くらい時間かかるよ)も入ってるので、メインクラスとサブクラス両方やっとけともいわなければいけませんでした。
当然ですが、その場にはとても微妙な空気が流れました。
なんでそんな廃人みたいなプレイしなきゃいけないんだろうって思ったと思います。
そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/02/17
ラインさん
プレイしたことを後悔した唯一のゲーム、それがPSO2と初めに言っておく。
バランス
火力さえあれば、味方はNPCくらいと思ってプレイされるソロゲー。クラスが色々ある意味が全く感じられず、魅力がない。また、一部アイテムは需要がなくゲーム内で安く取り引きされるのをやらせないために運営の嫌がらせにより扱いが規制されているものがあり見ていてかなり不愉快に思える。
着せ替え
かなり初期からペラペラなデザインが出始め、今や露出が多いものばかりでロビーは目を疑うほどで…正直言って気持ちが悪いです。
現在サーバー容量をかなり減らして賑わいを偽装しており、中を見ると全盛期の半分もいないのだろうと…実際に最近プレイして思った。残っていたフレンドたちも新タイトルには行かず、今のPSO2を最後に他に移るまたはオンラインを辞めると言う方がほとんどで次回作?に期待している方がいないのが印象強いです。中身の運営が変わらないため、またここで言われている通りに同じことを繰り返すだけと思っている。それよりか更に質が悪くなる一方だろうと思っている。ゲーム自体は良かったのだろうが、運営が本当に嫌な奴らで何もかもが台無しになっている。そんな感じのもので残念な評価だ。
プレイ期間:1年以上2020/10/16
んよねふさん
こういうホラ吹くアホがいるのが現状です。
そんな仕様ならコレクトファイルを12人×3で持った場合ニャウのチェンジオーバーで誰も出なくなるんじゃないですか?まあホラなんで訂正させてもらいますが、単に運が悪いだけでネプトorレオマのどちらかは確実に出現します。
プレイ期間:1年以上2016/05/10
クロチャーさん
ユニバースで大コケし、MH効果もあり
ポータブルシリーズで奇跡的に復活したのにも関わらず再び自爆するとは…
まずVITAからはじめようとしているユーザーへ一言「騙されるな」
VITAから参戦予定の人はポータブルの様なゲームを想像していると思われるが…
全然違う!これはそれっぽい皮を被った集金装置
レベルが上がりにくい、レアが出ない、出ても強化地獄が待っている
最近はわざと絞る事により、課金を強要している感じがする
更にせっかく出した武器がたった1ヶ月で過去にされるという恐ろしさ
新要素解放の度にやらされる面倒なクエスト
キャラメイキングだけは今までのシリーズでNo1だが
追加ボイスガチャ、髪型もガチャ、衣装もガチャである
一応ゲーム内通貨で買えるが、10月のアプデにより金が非常に貯めにくいゲームに
運営が強要している不人気クエタイムアタックをやればある程度稼げる?
あと男性衣装についてですが、デザインが究極的にダサくセンス0です
まともなのが1~2着しかないってどうよ…
上のゲームの詳細に
「今までのオンラインゲーム以上の高いアクション性と、目的地以外は完全にランダムに生成されるフィールドで、無限の冒険を楽しむことが出来るアクションRPGゲームだ。いつも同じ場所、同じ敵、同じクエストでは毎日の冒険はやがて作業へと変わってしまう。だが、このゲームではその過程をなくすことで、毎日が新しい発見の連続となるのだ。」
などと書かれているが、アクションのレベルは正直底辺
プレイヤーとモンスター間のバランスなど皆無である
それに代表されるボスがバンサー系、怒り状態になるとゴッドイーターかよ!?
というぐらいの移動スピードと広範囲判定攻撃を繰り出してくる、反撃しにくい
しかもそれが2体同時出現、さっさと1体目を倒さないと同時に相手するハメになる
バンサーからは正直調整が適当すぎる…
最後にランダムフィールド、これもひどい簡単に言うと手抜き、コピペMAP
冒険している気が全然しない、RPGが聞いて呆れる
新しいステージに行っても、背景かえただけのコピペですぐに飽きる
他にもいっぱい書きたいけど文字数足りないからこの辺で
プレイ期間:半年2013/02/25
駄目気さん
PSO2から暫く離れていて久々にログインしてみましたが、前よりも酷くなっていました
初期の頃からのバグ(ボスの部位が壁や障害物に埋まって攻撃できなくなる)は放置されていたり、ラグは前よりも酷くなっています
イベントや追加されるアイテムは相変わらず色違いや使い回しばかりで運営のやる気の無さが伝わってきます
もう駄目でしょうね、こんなのが10年も続くわけがない。
プレイ期間:1年以上2015/07/24
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!