最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
史上最悪のクソゲー
ヨシダアアアアさん
つまらんストーリー
つまらん周回、作業
つまらんボス戦
つまらん週一ガチャガチャ
ガチガチに制限された仕様
ギミックのせいで味方が敵でその後得られるアイテムは奪い合い
ロール制のせいでコンテンツに参加するだけで数時間待ちがよく起こる、酷いときは10時間待ち
いいところなんてグラが少しいい程度
レベルカンストまでひたすら同じことの繰り返し、カンスト後も同じ作業を繰り返しの苦行
ダンジョンも討伐もランダム要素がないからほぼ同じことの繰り返し
ライト向けだと思われたギャザクラハウジングも廃人思考
ほとんどの人は行かない・行けない最高難易度のレイドにお金をかけすぎるという馬鹿っぷり、意見を言えば僕はひかれない・めんどくさいで実装はされず
拡張で面白くなると思っている人もいるだろうけど、運営曰く方向性は変えないとのことなので拡張で一気に人が激減する可能性が大
今のシステムでは人がいないと成り立たない仕様なので、人が減ると雪崩の如く引退者が増大する。
鯖を分けすぎたせいで、過疎鯖は悲惨な状況になっている、それなのに鯖統合はしない。できないのか・運営のプライドが許さないのか意味が不明すぎる
パッチも毎回同じで楽しめるのは導入された2~3日まで、それをすぎると予習必須になり効率的に回らなければならない
パッチの目玉は毎回、廃人よりの討伐戦とレイド
今では10年以上前に発売されたFF11よりも早く終了するんじゃないかと言われる始末
プレイ期間:1年以上2014/12/19
他のレビューもチェックしよう!
ぷさん
私は旧~最新までFF14をやってきましたが!今のFF14は人を選びます。
今のFF14は全く面白く無いと思います。
ゲームなのに人間関係が激しいです。登録人数は多いけど新規が増えてないですよね!
少なくとも私の周りではリアル、ネット含め100人以上が辞めた、二度とプレイしないクソゲーだと言ってます。
FF14は失敗ではないのでしょうが!成功とも言えないと思います。
プレイ期間:1週間未満2024/03/26
レンレンさん
高難易度コンテンツに行かないのであれば他の人が言うほどギスギスしてない、ノーマルコンテンツであれば誰かミスしてもドンマイと言う又は無言しかないです自分は罵倒されたことがない、重要な役割の壁役と回復役でも大体はアドバイスしてくれる人が多いです
よく批判される原因は高難易度コンテンツだけです、8人でやる大縄跳びなので仕方ない、クリアするのに全員がほぼ完璧な動きが必要なのでそれが無理なら挑まなければokで戦闘が苦手な人にもアイテムの採取、製作、ハウジング等があるので十分楽しめると思いますよ、ただ仲間の探し方が面倒なのが初心者には不親切だなと思ってますゲーム内でおすすめのFC(ギルド的な物)を表示できるようにした方がいい
プレイ期間:1年以上2019/11/13
黙々さん
いるかわかんないけど初心者さんにむけてレビューします!
良いとこ書きます!
ハウジングが面白いです!
fcっていうチームが家持ちだったら、狭い部屋が買えるので楽しめちゃいます。
たくさん家具があって楽しいです。
悪いところ書きます!
とにかく戦闘が単調です!
2,5秒おきに決まったコンボに合わせてボタンをおすだけ。
それからたまに敵が出す光る床を避けるだけです。
どの敵も全部これ。
低レベルから高レベルまでずっと一緒です。
属性も弱点も個性もないので雑魚との戦闘は何も考えなくてOK。
戦いたくないときは走ってGO!簡単に逃げられます!
14を遊ぶうえで大部分をしめるダンジョンはとにかく苦痛です!
何度行っても敵が出てくるタイミングや挙動が同じ。
ptメンバー以外は存在できない空間でハプニングの一つも起こらない退屈さ。
コンボと移動が忙しいからチャットはよろしく、お疲れのみ。
マリオの一本道のコースをひたすらタイムアタックするような感じ。
ずっとやってたらバカになりそうです!
クエストは行先にマークつけてあるし、
移動は簡単すぎるし、
敵は見た目変えただけでどの敵も中身一緒だし、
スキルツリーとかビルド要素ないし、
装備の選択肢が無いし、
みんなほとんど強さ一緒、装備一緒、のお手て繋いで横並びゲームだし
一人でなんでもできるようにしてあるし。。。
より簡潔に、よりわかりやすく、より便利にしたことによって
MMOの良さが死んでます!
同じ事を繰り返すのが好きだ!
動画を見て丸暗記するのが得意だ!
誰かのたった一つのミスで壊滅するような戦闘のヒリヒリ感がたまらない!
高難易度のゲームを一糸乱れず攻略することにやり甲斐を感じる!
後から始めてトップにたちたい!
って人には良いゲームなのかな?
よくわからないけど!私は楽しめなかったし。
良いところをかきけすくらい悪いところだらけなので★1です。
初心者さんにはお勧めできないけどもしやるなら無料の体験版からどーぞ!
開始早々嫌気がさすと思います。
MMOを嫌いになりたいなら超おすすめ!
プレイ期間:1年以上2016/08/09
やっさん
蒼天(5年前?)からプレイしてます。
良い点☆
・ストーリーが面白すぎる。特に今回の拡張漆黒のヴィランズはMMOなのか?と疑うくらいよく出来てます。むしろこれくらいしか褒めることが無いかも…。
・BGMが良すぎる。カッコイイ
・世界設定が良い!グラフィックも良い!のめり込める要素その2
・エンドコンテンツに行かなければ装備を揃えるのが楽
・やる事は多い(人のやる気によるけど)
悪い点★
・エンドコンテンツの民度は他のMMOと変わらない
むしろこのゲームでエンドコンテンツをプレイしてる人の割合が3割程度なのになぜこうもギスギスゲーだと言われるのか?
もちろんクリアした時の達成感は良いです。でも1人でも頭がぱっぱらーな人が居れば場の空気は最悪です(野良)
・普通の攻略ダンジョン、ボスでも盾役の人、回復役の人はある程度予習が必要です。いらないよ!って言われてますが盾役の人、回復役の人はダンジョンでは1人ずつしか入れないので責任重大です。初心者の人にはこの2つの役割を持つジョブはまずおすすめ出来ないです。長年やってる私でも動きが怪しい盾役、回復役の人がダンジョンに居たら一言ごめんなさいと言って抜けます。
・プレイスタイルの強要ゲーム。火力役はスキルを発動させる順番がある程度決まってるので戦闘の自由度が低いです 。
--------------------
エンドコンテンツ以外の民度はそれなりに落ち着いてます。
他のmmoがあまり活気がないのでFF14にみんな集まってる感じです。
私はまぁまぁ面白いと思ってますが(ほぼストーリー目当て)そこまで勧めるほどでもないかなぁって。
プレイ期間:1年以上2020/11/28
なんかもうねさん
あれだけ運要素入れたコンテンツは凄まじい批判があったにも関わらずまた運要素を入れるとか運営の頭はおかしいんじゃないか、運営の頭は鶏か?3歩進めば忘れるのか?
それにこのZWは、新規救済ではなく新規潰しコンテンツだよね、新規(しかも白)がいるにも関わらず敵をまとめるとか笑いを通り越して呆れるばかり。某掲示板では動きが悪い新規ぽい奴がいたから除名投票したら可決されたwwwwwwとかいう書き込みもあるくらいLv15~Lv45位まではダンジョン2時間待ちの刑にさらされて、Lv45~エンド手前までは周回効率組と組まされて馬鹿にされ暴言言われて、エンドでは超ギッスギス
最近ではアイテム課金も頻繁に取り入れているしで、新規獲得を諦めて今いる人からどうやってお金を絞り取ろうかばかり考えている。
どこら辺が復帰しやすいゲームなんだろうね、ネクサスで討伐で新規お断りで、今回でライト向けIDで新規お断りって馬鹿じゃねーのか?ユーザーの質も大概だけど、そんなシステムにした運営も馬鹿じゃねーか
ストーリー上に過疎コンテンツがあるせいでストーリー進行が実質不可能、新規(復帰)潰しがあまりにも目に余る
はっきりいってこのFF14は異様な世界です、普通ではありません。
プレイ期間:1年以上2014/12/10
aさん
新生してから現在までやってます。
このゲームのいいところを上げると、
・Time2WinやPay2Winではない
・バージョンアップが早い
・UIのカスタマイズが豊富
悪いところは人によって上のいいところがそのまま当てはまります。
・PS依存のバトルになるため、下手くそは下手くそのまま。時間をかけても、課金しても強くはならない。
・バージョンアップが早いので苦労してとったアイテムが早く劣化してしまう。(と感じる)
・UIのカスタマイズが多すぎて複雑、わかりにくいと感じる人もいる。
私は暇つぶしのためにゲームをやっていて、少しでもつまんないと感じたら
やめてやるつもりで始めてみましたが、泥沼にはまり続けています。
ヒマでPCゲームなにか探していいて、安いお金で楽しめそうなものをお探しなら、
やってみてもいいかもと思います。
プレイ期間:1年以上2016/07/16
すちゅさん
最近のゲームは全てこんな感じなのかもしれませんが、自由度が全くありません。
決められた道筋を決められた装備をして、決められた順番でスキルを使って進めるゲームです。
オンラインにする必要性が全くない?
また、オンラインである弊害が人が集まらないとストーリーを進めることすらできない。
遊べる時間帯によっては全く人が居ず、ストーリーを進めることができず、その為その他のコンテンツの利用もできないという流れに。
さらに「長時間ゲームをするときは1時間に15分程度は休息を!」と多くのゲームサービス会社がうたってると思いますが、このゲームはメインのストーリーを進めるために連続3時間程度はゲームをできる状況でないと進めることすらできません。
昔は、ストーリーとサブコンテンツは別物で、ストーリーを完全に無視してもサブストーリー等を遊べる自由度の高いゲームであったり、装備品や職業で各々個性を持たせることができたものが多かったですが、このゲームではそういうことは一切ありません。
スキルを決められた手順以外で使うと誹謗中傷を受けることがあるほどです。
最低限ロール(役職)に沿ったスキルを使っていればいいんじゃないのかな?と思うのですが、それが許されないゲームみたいです。
プレイ期間:1年以上2018/08/07
ななしさん
日本国産のゲームで、今日現在でおそらく世界で一番プレイ人口が多いMMORPGです
人が多いと言うことは?そういう事です。
フリートライアルでご自分が面白いと思われるのか、お試しになられることを強くオススメします。何故かって?それはRPG2本分を無料でお試し出来るからですよ!
MMORPGというジャンルはストーリーが軽視されがちですが、FFタイトルという事で、ストーリーが抜群に面白いです。敵と戦う明確な理由が存在し、個性あるNPCも物語を盛り上げてくれます。
バトルシステムについてはタンク・ヒーラー・DPSという明確な役割分けがあり、オンラインゲームならではの、他者との協力が体感できます。
しかしマッチングシステムもうまく作られており、フレンドがいないとゲームが成り立たないという事はまずありません。
プレイ期間:1年以上2022/02/23
なかさん
海外で事前告知なしの月額料金の値上げ。
勝手に引き落とされた上に返金すらなし。海外でも圧倒的不評という評価に。
当然騒ぎになり運営もやっと事後説明はしたようですが、これはもうまともな運営の在り方とは言えないです。
これだけの問題をやらかしておいてプロデューサーの吉田氏が率先してやるべきなのに吉田氏の名義でコメントを出す訳でもないし、一体何のためのプロデューサーなのかと。
こんな無責任なプロデューサーが責任者且つディレクターではゲーム内容も歪な問題が山積み。まともな神経があればイライラするかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/08/12
暗影の鍵穴さん
・ACTについて
本来確認することができない数値やデータを参照できてしまう外部ツール。
言うまでもなく規約違反なのですが、技術的な対策が一度もされていません。
ACT使用者を手放したく無いと言う運営の意向もあると思いますがこう何もしないところを見るとどう対策を取ればいいのか分かってないんじゃないかと考えてしまいます。
ツール配布者の動向次第で一歩間違えれば重大な問題を起こしかねない正体不明のツールに対しここまでノーガードなのはそもそも対応する技術が無いと考えると納得です。
・インスタンスバトルの混雑
いわゆる「ラウバーン討滅戦」と呼ばれる、インスタンスバトルに入れず混雑緩和を待たなければならない事態が紅蓮拡張のアーリーアクセスからパッチ毎に発生しています。直近ではFF15コラボの戦闘エリアに入る際に発生しました。
多くの人がプレイするメインストーリーにインスタンスバトルが絡んでいるため毎回発生している状態です。
何度も発生しており十分予想できる問題なのに改善されいないところを見るに、問題解決できる人がすでに居ないと考えられます。ちなみにFF15コラボ時はインスタンスの入り口を閉じ、またサーバーへのログインを遮断し緩和を待つという乱暴な対応をしています。
・公式フォーラム、匿名掲示板、SNSで見かける不自然な「FF14上げ」
公式フォーラムにて いかなる時でも運営擁護 気に入らない投稿には屁理屈こねて総攻撃 そんな人達がいます
匿名掲示板にて 同業サービス下げのコピペ爆撃 各方面に迷惑をかける「FF14上げ」による荒らし そんな人がいます
SNSにて 多くのいいねを稼いでいるが大半は中身の無い捨てアカ 未熟なプレイヤーに対し陰口、または四方八方から暴言を浴びせる そんな人達がいます
自分が見てきただけでも運営自ら、あるいはどこかに委託してFF14のコミュニティに対して何らかの介入をしているのではと疑問に思う不自然な出来事があります。
これは私の主観によるものが大きいですが。
最後に、FF14のサービス自体は当初予定していたパッチ8.0頃?までは続くと思います。何度爆死を繰り返し不祥事を生み出し続けても。
まあそれもFF11の状況次第かもしれません。
親より先に死んでしまったら、それこそ賽の河原オンラインですよ。
プレイ期間:1年以上2019/06/09
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
