国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

新生FF14

アラジンさん

一株主でもありFF14のファンでもありますが好きなときにログインできなければ意味ないようなきがします。毎度毎度またせるのでイライラがつのります。新生までできるのに待たせれまたログインでまたされいいかげんにしてよ内容自体がいくらよくできていても他のサービスの対応に疑問ありスクエニのサポートセンターに連絡しても電話代ばかりかかり結局つながらなチャットとかメールでも中々対応できてないしリストラした影響がもろにでているのでは?

プレイ期間:1年以上2013/08/30

他のレビューもチェックしよう!

引退者を誘発するわけです(笑)

ご新規さんも興味あれば是非課金してフォーラムにお立ち寄りください。
このような斜め上どおしの会話が蔓延しているんです(笑)

通りすがりさんの書かれていることはFF14のシステムの説明としては正しいです。でも返答としてズレているというか、論点がそこではない事は多くの人は気が付いていることでしょう。

課金した後に出会うであろう人達との、会話の内容にはいる前段でストレスがかかる雰囲気が伝われば幸いです(笑)


プレイ期間:1年以上2015/11/01

単純にモンスター討伐以外に、
1 クラスター、ギャザラー等のジョブで家具を作り自分好みの部屋や家を作ることができる。

2 ゴールドソーサーでカジノができる。

3 マウントや服装、ミニオンなど装飾系も種類は豊富である。

ダンジョンやレイド、討伐戦で自分は運がいいのかわからないですが、ミスをしても罵詈雑言を浴びさせられた事もないですし、除名投票をしたときもなければされたときもなかったです。

プレイスタイルの選択の幅は広いと思うので私自身はとても楽しみながらやってます。

私は始めタンク職から行ったのがよかったのか俗に言うシャキ待ちの苦痛はなかったので、
最初から行われる方はタンク職やヒーラー職から始めるとストーリーはサクサク進められるかもしれません。

プレイ期間:半年2017/09/09

すぐに装備がゴミになると言いながら
時が止まって既にゴミしか無いFF11にしがみつき、
帰って来ない仲間を待ちながら
新規の来ない世界で1人寂しくたたずんでいる可愛そうな人なので、相手にしない方が良いですよ。
心配しなくてもこんな所のレビューを真に受けて
無料でさわれるゲームをさわってみない人はいませんし、
そもそもこのサイトはほとんど人が来ませんしね。
それよりもりりさんは
わざわさ予習してるみたいですね。
何が起こるか知っていた方が安心出来ると言うなら止めはしませんが、
パッチ後すぐなら誰も内容を知らない状態なので
予習無しで行くのがオススメです。
心配なら予習無しで行きませんか?
とかで募集したらすぐに集まりますよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/07

タイトルどおり
普通の一般人は手を出さない方が無難です。DPS(火力)出ないとゴミクズ呼ばわりされます。ギミックミスすると死ねとも同等の言葉が浴びせられます

あとは週に450しか貯まらないポイントを毎週集めたり、週に1回しか装備もらえないギスギスコンテンツやったり、なんでも制限制限
初のコンテンツはクリアまではそこそこ楽しめるけど、クリアしたら装備が出るまで作業になります

こんなゲームやりたいですか?

プレイ期間:1年以上2016/03/23

ここも凄い!

アマゾネスさん

amazonの評価を観て、このサイトに来ましたが
いやぁここもいっぱい酷いことを書かれてますね。
でも、書かれてる事はどれもごもっとも過ぎます。
面白くない、人がいない、イベントも盛り上がらない

だけど
面白い所もあるんですよ。例えば
パーティを組んでエンドコンテンツに行き
何回も全滅を繰り返しているうちに、いつの間にか
言い争いが始まる。それはそれは汚い言葉でね。
呆れを通り越して笑いになりますよ。
そんなMMOをプレイしたのは初めてですね。

私は、このゲームをサービス開始からプレイしてます。
パッチ2.0時代、チャット欄にヨシダーーーー!
という叫びを頻繁に見ていました。
今はどうでしょう
ヨシダのヨの字も見ません。
それだけプレイヤーは、もう期待していないのかも。

MMOというのは先が見えないから楽しいのです。
このゲームは、パッチ2.2ぐらいからずっと同じことの繰り返しをやらされてます。
拡張されてからも、ずっと
次の3.1も、同じことの繰り返し

開発者も、プレイヤーが意見を出せば
惹かれない、面倒くさいという言葉をポロっと出します
簡単にクリアされたら楽しくないじゃないですか
という言葉も開発者が出します。
そりゃ簡単にクリア出来たら面白くないでしょう。
しかし
エンドコンテンツの上に最難関コンテンツが存在します。
毎回、一番乗りでクリアする集団がいるのですが
今回の最難関コンテンツ4つのステージがあるのですが
1つのステージをクリアするのに800回全滅したと言ってました。
800回!一般プレイヤーならどう思いますか?
簡単にクリアされたら面白くない
言葉の意味が違うような気がします。

有名なクリエイター
妖怪ウォッチの日野社長が、このまま同じ事を繰り返せば
3年もたないって言ってました。
むしろ、3年も持ちますかね?
来年中には、消えてそうな気がします。

拡張パックの蒼天のイシュガルド
何本売れたのでしょうか。
あまり自分勝手にやってると、誰も見向きもしなくなりますよ。
いま、ファミ通さんに見向きもされてないでしょうね
面白くなさ過ぎる。無駄な時間と思ってしまうゲームになってます。
吉田さん、このままじゃ汚名を返上出来ずに終わりますよ。
吉田さん、プロデューサーなら簡単に不貞腐れないで、結果を残すために頑張ったらいかがですか?
ゲームより、サントラの方が売れてるよね?

1ユーザーとして、意見を述べさせていただきました。

プレイ期間:1年以上2015/11/02

確かに

★1の人が多いですがさん

物足りないところは山々ですが、「純国産」MMOと考えれば、悪い出来ではないのかもしれません。ネトゲについてよくは知りませんが、日本はネトゲ産業において、海外と比べるとかなり規模が小さくて出遅れているカテゴリーというのは本当らしく、そう考えれば最高峰ではありませんが、今どきの国産MMOの中では、よく出来た製品なのかもしれませんね。日本製品らしく非常に丁寧な作りなのはやっぱりいいと思いました

前作やFF11はやったことないですが、動画見た限りだと確実に進歩はしているのに人気がないのはやっぱり難易度とボリュームのせいなんでしょうかね

プレイ期間:3ヶ月2015/07/26

これは「FFをMMOとして現したもの」ではなく、
「あるアクションゲームをRPGで再現したものに、FFシリーズでよく知られたワードを当てはめていったもの」に過ぎません。
それ故、シリーズ好きな人にとって、違和感を覚える設定、キャラ、ジョブ、魔法、アイテムで満ち溢れています。

これはFFではなく、
「有名MMORPGの有名P/D吉田直樹」になりたい
Naokiの妄想に付き合わされるためのゲームなのです。

これは、いわゆるレイドと呼ばれる高難易度コンテンツと
その攻略一番乗りを目指す極一部プレーヤーと、
その攻略法を模倣し追随するプレーヤー、
そして開発資金を捻出する他全プレーヤーからなっています。

このレイドは、死んだ理由がわからない即死ゲーであり、自他プレーヤーの無駄な行動のせいで死ぬゲームであって、お世辞にもプレイ人口が多いとは言えません。

開発は、「レイド実装から何日後に全プレーヤーの何%が攻略する」ということに主眼を置き、その想定どおりに進むことに注力しています。
生活系コンテンツなど、レイド以外のコンテンツは、プレーヤーが遊ぶことを念頭に置いたものではなく、開発が「こういったコンテンツがある」と宣伝するためだけに存在しています。
故に、何かのゲームに似せただけの欠陥品で、活気のあるコンテンツはまず存在しません。



アンチが多いのは良ゲーの証拠。

あり得ません。



良ゲーの不満と言うものは、「ここさえ改善されれば!」という期待からなっています。

もはや、現役プレーヤーですら、良いところを探すのが難しい状態です。
他ゲーのマイナス評価と比して、「FF14はこれだけマシだ」と言い張るのがやっと。
「ここが改善されたところで」というのがこのゲームの現状です。

一応、このゲームにはプレーヤーが改善点を挙げられるフォーラムが用意されています。しかし、運営には要望を聞いて改善するという発想がありませんから、コストやメモリといった、プレーヤーが反論できない理由をもって無下にされます。
このフォーラムもまた、「プレーヤーの意見を取り入れている」というポージングのために存在するに過ぎないのです。

プレイ期間:1年以上2016/01/28

時間の無駄使いになる

ヤマキーさん

 まず操作性とたくさんの設定に慣れるのにひと苦労。プレイすると間違いなく苦労することになるゲーム。

 多大なる貴重な時間を使い、手に入るものは次々と出て来る装備品。時間をかけて集めてはまた新しい装備が出る。新しい装備が出たらまた時間をかけて集めるの永遠ループ。

 数百~数千回のくだらないフィールドにいる雑魚討伐クエストと、おつかいのようなクエストでストレスを時間と金を払い買うことになる。

 最難関ボスではPTメンバーと「ちゃんと回復しろ」「ちゃんとバフ、デバフ入れろ」「火力あげろ」などなど、ギスギスとした最悪に楽しい時間を手に入れれます。

まともな人間であれば、このゲームに時間を使う事はしないでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/09/26

FFLOGSはFF14公式HPであるロードストーンと完全に情報連携している。
FFLOGSの配布するDPSチェッカー使用、記録更新、晒しはゲーム規約で明確に1発垢バン。それに対しゲーム内サポートはFFLOGSサイトへの勝手に戦績晒された問題について外部サイトであるため、一切対応できない。DPSチェッカーツールの動作については、PCの中身まで検閲できないから確認できないと回答する。また、スクエニ個人情報窓口においては、FFLOGSの立ち位置を明確に回答せず、一切返事がこない。そのため、永遠と不正ツール利用者が有利でありそしてどんどん蔓延し、真面目にプレイしている人が馬鹿を見るゲームなのである。
真っ黒な土俵で毎月2千円ずつもっていかれている。(昔からずっと)
ネットマナーの教本とまで謳われたFF14の実態は上記の通りであり、表向きだけで、実際には単なる不正ツールFFLOGSゲームなのである。

メインクエストはよく作りこまれているため、それだけはやる価値がある。
だが、サブクエの極/零式/絶等は不正ツールFFLOGSが全てなので絶対にやらないか、取り締まれないならやれば私もやっちゃえばいいや。という2択になる。
ともあれFFLOGSとの関係がはっきりして、ゲーム規約が改定されないことには真っ黒ゲーのままなので、まあオススメできたもんじゃない。
これから出て来る国産他社(バンナムくらいしかないが)に期待しましょう。

プレイ期間:1年以上2022/04/22

ゲームの根本システムが浅い

アッハンダーさん

ゲームの根本を支えるシステム自体にあきがきている。このゲームは作り直しということで、システムの根っこのところでかなり手を抜いている。ff伝統の属性の概念が削除されていたり、単純なステータスなどだ。基本的に凝っているところがないので、バトルコンテンツもかなりあっさりしたものになっている。ゆえに難易度の調整は「何かを監視すること」とその複合の度合いで行っている。具体的には、敵のステータスバーの監視、バフとデバフの監視、スキルボタンの点滅状況の監視等である。敵のモーションを見てどうするという一般的なゲームのやり方はほとんど重要視されない。現実に置き換えると、電車や航空機の運航管理業務といったところである。モニターをじっと見て監視し続けるお仕事。コンテンツの難易度が上がると、監視対象が増やし負荷を増すことでミスを誘発する方向で調整するだけである。たまーにこういう仕事が好きなやつはいるようだか、基本的に人間には不向きなことなので、沢山の人が消えていった。運営も気がついていて、なんとかしようとしているようだが、根本の底が浅すぎで何をやってもうまくいかないようだ。仮設足場の上に鉄筋コンクリートの建物を建てるなんてことはどだい無理。仮設足場の上にはプレハブ小屋しか建てられない。当たり前の話。そしてプレハブ小屋の耐久性なんてお察し。ということで、このゲームの寿命も短いと思う。というか、もう痛みが進んで隠しきれないようになって来ている。どんどん人が離れて行っている。吉田ももうすぐ終わるな。この人はクリエイターとしての才能はゼロ。ほんとセンスない。俺と精鋭の仲間でトップ目指すっていうことしか楽しいと感じない人間だから、それ以外の楽しみは全くわからない。ので何やっても外す。こんな楽しみの幅の狭い人間がmmoなんて作れる訳がないわな。

プレイ期間:1年以上2016/04/05

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!