最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうFFシリーズ買うのやめようと決意したゲーム
リバリバさん
プレイ期間は8ヶ月ぐらいで半年前に引退したんですが、フレンドから話を聞くと自分が辞めた時からやる事が変わっていない様で。
過去の発言も自分で否定するかの様に平然と嘘をつくプロデューサー兼ディレクターですが、ここ最近は過疎化が激しいのか、遂に課金まで始めました。
予習必須なID、コンテンツはいずれもエンドコンテンツのバハムートに向けて装備品を集めるだけの最低限のコミュニティで成立する薄っぺらなものばかり。
そういえば以前、このP/Dは「テーマパークの様なゲームにしたい。」と言ってましたが、仕掛けのある場所を全て把握して入るお化け屋敷なんか何が面白いんでしょうか?
観覧車やジェットコースターは定員になるまで待たされ、挙げ句に「今週あと10回乗って下さい。」と言われたら楽しいでしょうか?
そもそも今の時点ではテーマパークどころか、砂場とジャングルジムのある近所の公園に空中ブランコを置いた様なもので、遊べるトコがないのに図々しく入場料だけは取るからタチが悪いです。
ユーザーからの不満や改善を書き込む為の公式フォーラムがありますけど、ここには不満を書き込んでも削除(最悪の場合アカウントごと消されます。)されるので、フォーラムには開発者にとって耳障りの良い意見しか掲載されてません。
オンゲはいくつかやってますが、このゲームほどミスして必要以上に謝らなければならないものは見た事ないです。
タイトルに書いた様に、このゲームをプレイしてファイナルファンタジーシリーズが今後発売されても一切購入する気になれなくなりました。
プレイ期間:半年2014/11/07
他のレビューもチェックしよう!
フラワーさん
色々言われてるけど、私は楽しいですよ♪
でもそれは自分に合った遊び方をしているからなのかも知れませんがw
確かに個々で言われている通り、たまにガチっぽい人と組まされた時に嫌味紛いな事を言われたりだとか
ギスも見たことありますが…でもそんなのは毎回では有りません!
仮にそんな人に出会ってしまったときは
あぁ、この人はそんな人なんだー(言動に余裕がないのね…(;´д`))そーいったキャラかNPCだと思い込むようにしてますw
色々な人が居るのですから自分と気が合う人が一人でも居たら楽しめるんではないかと思います♪
フレンド作るのも人が嫌とか怖いとかで行けないとか思わず自ら募集等したりして少なからず努力をすれば出来なかった事が出来るようになったり、クリア出来た時は嬉しいものですよ
プレイ期間:1年以上2019/03/29
めんまさん
FC勧誘や相方(結婚)を断ると手のひらを返したように冷たい扱いをうける
PTでいくダンジョンで初見や初心者に配慮なんてまったくない
フリートライアル(体験中)の初心者をツイッターなどで悪口(乞食)
ダンジョンで失敗した人をツイッターなどで晒す行為
初心者相手に目のまえで着替えを繰り返し衣装の自慢
ちょうどセールで製品版が安くダウンロードができた時期だったので1ヶ月ほど遊んでみたのですが、短期間にも関わらずこうしたことが目につき引退です。
もちろんFF14にいる全ての人がそうではないとは思います。
ですが私の個人的な感想としてはネトゲの醍醐味である人と人とのふれあいを楽しみたい人にはこのゲームはお薦めできません。
プレイ期間:1ヶ月2019/07/11
一月もやってないさん
無料プレイしつつ、このゲームの仕様を確認してましたがオンラインゲームとして体をなしてないというかボードゲームに近い印象を受けました。本当に低評価通りという印象でした。
決まった動き以外は全く機能してない。ようつべでの生放送ですら何をしてるかすぐに分かる時点で不正ツール使用してるのが分かる。
未だに表立って取り締まる気配のない運営。さらに殆どの12人などの複数の構成が殆ど変わってない。さらに職被りが多く個性とかが無い上火力出すには特定の職がないと意味をなさない。さらにそのせいで煽られる。
本当にオンラインゲームとしては終わってる仕様ですね。
プレイ期間:1ヶ月2018/12/26
なつさん
今回の妖怪ウォッチコラボの内容
ひたすら苦行のFATEをぶん回すという相変わらずの脳死クソ作業
サービス開始から不評だったものをなぜかゴリ押し
回数も無駄に多く貰えるものは実用性のないゴミ
妖怪ウォッチ自体が14のグラフィックスとは絶望的に合わないのに大人の都合で投入、P自ら言った世界観なぞ自分の懐さえ温まればどうでもいいのだろう
イベント内容も小さいイベントならFATEやおつかいでもいいだろう
だが2か月に及ぶ大きなイベント、コラボなら専用ダンジョンやボスの一つでも作って面白おかしく周回してもらうという心意気は無いのだろうか?ソシャゲですら専用イベントスポットを作るのに。グラフィック、作業量を理由にコストガ、納期ガの相変わらずの怠慢っぷり。イベントをやるユーザーが惰性でやってるのをさっさと気づいた方が良い
どこまでいっても同じ事の繰り返し、どのコンテンツをやっても過去ダンジョンの使いまわしで飽きる事自体が許されない修行
レイドは固定推奨クソマスゲーム、ギャザクラは廃人共のスコアアタック、光ってるだけですぐゴミになるI L固定のDD装備
サービス開始から根本は何も変わっちゃいない
ただ淡々と時間とI Lを進めてまた同じ事をやってくださいね~という脳死ゲー
もはやまとめサイト等で同じ話題が延々とループするだけの時間を無駄にするだけのクソ
プレイ期間:1年以上2016/07/27
今までにない駄作さん
何この駄作ゲーム
作ってるやつの頭狂ってんじゃねーの?きめえ
ひたすら同じ事の繰り返しでクソみてーな脳みそしか持ち合わせていない作ったやつら、人間としてどうかと思う。
3ヶ月も課金するに値しないクソみてえなゲーム
下らないストーリー不完全なシステム
はっきり言って日本の恥だと思う。こんな中国人まがいなゲームを作ってる恥をしれや!!!
評価すら値しないゲーム
このオンラインゲームランキングももっともなランク付けだな
誰もが駄作と納得するゲーム
作ってるやつらの思考回路が腐ったゲーム
プレイ期間:3ヶ月2017/12/20
さとうさん
このゲーム、少しでも面白くないとか呟こうもんなら信者じみた方々が「序盤はまだ面白くない」とか「〇〇から面白くなる」などと擁護するかのような発言をするが、面白いゲームというのは序盤から面白いもんだと思う。
なぜそこまで我慢して続けることが前提なのか。
そして面白くないならやめれば、とか言ってくるが、発言した人は評価が高いわりにおかしくない?という違和感を抱いて共感してもらいたかっただけではないだろうか。
悪意を持って批判している人も中にはいるかもしれないが、たいていはえ?みんなこれが面白いの?という疑問が浮かんだから言ってみただけだと思う。
自分も友人にすすめられてやってみたが、面白いと聞いていたストーリーもいまいち盛り上がらないしやることはおつかいばかりだし、戦闘も単調で面白いとはいえない。
それでも初めてのインスタントダンジョンはネットゲームをやっているという感じがして楽しかった。
街の賑やかな雰囲気とか。
友人がいなかったらもっと早くやめていただろう。
なんかいまいち盛り上がらないなと思いながらも蒼天あたりまではけっこう楽しめていた。
しかし紅蓮あたりから飽き始め、カットシーンも長すぎて耐えきれずスキップしまくりストーリーをじっくり追わなくなった。
IDも予習が面倒くさいのとシャキ待ちが長すぎて億劫になってきた。
このあたりはフレンドがリアルな友人しかいなかった自分が悪いと思う。
フレンドをたくさん作れるような方々はなんの問題もなく進めていけるだろう。
そしてストーリーの評価が高い漆黒だが、これにもいまいち魅力を感じなかった。
ダークファンタジーぽさはあるけど重々しさがなく上っ面だけのダーク感というか中途半端な感じがして、期待が大きすぎただけにショックも大きかった。
というか途中からカットシーンの棒立ちが気になりすぎてもはやストーリーに集中できなかった。
PS時代のFF8とか9の方がよっぽど動いてた気がする。
そのせいかキャラクターに驚くほど愛着がわかない。
好きとか嫌いまでいかない。名前はわかる程度。
あくまで個人の意見だが。
とにかく、好みがわかれるゲームだと思う。
普段ゲームやらない人とか、フレンドをたくさん作れるようなコミュ力のある人は楽しめるのではないだろうか。
逆に色んなゲームやってきたけどネットゲームは初めて
やるって人にはあまりおすすめできない。
多分自分と同じで、他のゲームと比べてグラフィックとかストーリーの粗さが気になってしまうのではなかろうか。
決してストーリー目当てにやるもんではないと思う。
友人は未だに続けているので、ハマる人にはハマるゲームなのだろう。
プレイ期間:1年以上2025/04/04
あさん
☆1奴が旧コンテンツでしか評価できてなくてワロチwwwww
そりゃそうだよなァ、エアプなんだからwwww
悔しかったら紅蓮のストーリーも全部終わらせてからどうぞ。
新規がめっちゃ増えてるのがくやしいのうwwくやしいのうwwww
PSO2のEP4中盤からこの流れが急激に増えてきましたね!
本スレでもPSO2激age神ゲー激sageがこの時期以降急激に増えましたね!
分かり安すぎィィィィ!
どういうことなんでしょうねぇ~^^
プレイ期間:1年以上2017/09/04
CNさん
発売を心待ちにして、いざプレイしてみると正直ガッカリな感じ・・
戦闘は決まった通りのスキルを回すだけ、IDなんか慣れてくると眠くなってくるし
どのMMOもこんな感じなんだろうけど。。
このゲーム面白い?って聞かれたらタイトルの通り、微妙としか言えません(笑
プレイ期間:1年以上2016/11/05
マガルギさん
遂にここの評価で500位か
光のお父さんとか言う薄ら寒い身内ネタ満載のドラマで本当に新規がくるのかねー?
まあ来たとしても現プレイヤーのクソゴミ共に淘汰されてお終いだろうけどw
拡張も今度はどれだけ売れるかな?
倍の値段で中身は前拡張より減ってるけどw
5503以上売れるといいですね
まあff14を今からやろうって酔狂な方は評価なりTwitterの現役プレイヤーなりみてきめたらいいかと。
あなたがff14という名の蠱毒壺で生きていく覚悟がおありなら・・・
プレイ期間:1年以上2017/04/19
Yさん
>かふぇらてさん
>実力的にはオメガ零式1層2層と極神竜はクリアできましたが、
3層以上で詰まってる程度です。プレーヤー層の実力からみたら
ちょうど真ん中らへんかやや下の部類ですね。
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」ですよ?
ILいくつですか?極武器も持ってるでしょ?薬と食事は?
オメガをはじめた時期にもよりますが、毎日インして3層クリア出来てないのなら、実力がちょうど真ん中らへんかやや下の部類のどころではありませんよ?
決まった事をするだけなのでチームプレイはないですよ。
3年プレイして、レビューに書いてあるようなひどいプレーヤーに遭遇したことがないって本当?それに近いような事は少なからずあったのでは?
FCとフレだけでコンテンツに行ったりしてませんよね?
みんなでクリアする喜びと楽しみには同意しますが、あまり持ち上げるとテンパ扱いされちゃいますよ。ただFF14だけやって★5にするんじゃなく、他のゲームとかにも触れてみてください。もったいないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/11/21
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!