国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

試してカッチン!

アチャーさん

『☆1つけてる奴』の★5の方、他の方の言ってますが、プレイ期間2ヶ月弱程度でこのMMOを自慢げに語ったりするのはやめておいた方が良いでしょう。

と言うか、貴方…、ホントに初心者ですか?(失笑)
つーかさ、…違うでしょ?ぶっちゃけ!…結構やりこんでる人でしょ?(笑)

だってさ、みりゃ分かるもん、貴方、極戦やフォーラムで暴れている人達とおんなじ態度、同じ性格なんだもん!素性バレバレ!…隠せないものだね。こういうものはさ。
FF14廃人であり、FF14だけしか信じず、尚且つFF14のフォーラムでP/D一派と一緒になって、散々我々の意見を文句を付け、罵倒し、陥れてきた連中と全く同じだよ。

大体さ、自称プレイ歴2ヶ月の初心者と自ら名乗るのであれば、あの連中…、例の狂信者達のような尊大な態度で、色々な事を見て感じてきた事を素直に書いていた人に対し、イキナリ『エアプ』とか『豆腐メンタル』とかいうのっておかしくない?(笑)

他の人達が言っていることも理解できなくはありませんが、僕としては〇〇××という楽しみ方をしているので、問題ないです!とかではなくて…。
イキナリ、『オフラインいけ』や『エアプ』とか『豆腐メンタル』だもの…。
どう見たって、『対人スキル0』→『初対面の人になりふり構わず罵詈雑言』→『FF14の狂信者』ってなるんだけど。

そもそもレビューってさ、自らプレイしたゲームに対し、感じたり思ったことをこれからプレイする人達の説明もかねて、事実をありのままに語る場所でしょ?

なのに何で、自称プレイ歴2ヶ月の人に、『酷い罵詈雑言』を言われなきゃならないの?
というかどうして、一々子供みたいに両手振り回して絡んでくるのかな。
うまく、説明できないのなら、できないなりにさ、いつもの『罵詈雑言』や『コピペ』とかしないで、何とか文章をかく努力や練習をしようよ。
そもそも、文章が意味不明な上に、レビューになってないし、更には対話にすらなってないんだわ…。
書けないのなら、凄く迷惑だから、レビューしないでくれる?
ここは庇護のかかった君たちのFF14のフォーラムとは違うぞ!

ここのレビューを見に来てくれた方々、FF14では、ゲームでもフォーラムでもいっつも、こんな事が繰り広げられております…。
精神を侵される前に、さっと×ボタンを押して、立ち去った方が身のためです…。

プレイ期間:1年以上2016/10/26

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通り。まず人がいないのでIDでマッチングしない問題もそうですが条件に合うPT募集もないし、PT募集しても人が集まらない状況です。
マッチング申請して8時間も待てますか?待てませんよね普通。
オンラインゲームとしては致命的な問題ですね。
そういう状況にもかかわらず何のてこ入れもしてくれない運営。
フォーラムで不満や改善要望をしようものなら運営のアカウントにコメントを削除されてしまいます。
もうこのゲームに未来は無いと思い先日引退しました。

ドブに捨てるほどお金が有り余っていて、怖いもの見たさでやると言うなら話は別ですがオンラインゲームを楽しみたい方にはおすすめできません。
MMO、MM、FPSとオンラインゲームには色々ジャンルがありますが、人の多いゲームをやった方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/20

旧時代のほうが面白かった

通りすがりさん

旧時代の発売当初からやっていたが、新生になって少しプレイして引退しました。

新生になってもっと面白くなると思っていたのですが、逆にひどくなってしまって残念です。
もう引退して1年以上立つのですが、一緒に遊んでいたフレたちはほぼ引退しています。

常識ある方たちは辞めていっちゃうんでしょうね。残念です。
純粋に楽しみたいのに苦しむゲームですね。

プレイ期間:1年以上2015/03/07

オンライン、ネットゲームが一般に定着して既に20年以上。
いい加減に気付いても良い頃だと、ここを見て思う。

【オンラインゲームとは、ユーザー次第で面白くも詰まらなくもなる】

これが全て。

俗に言う【人の意見より自分でやる方が早い】
こんな意見を目にするが、それはあくまでも自己責任の元で始めて下さいと言う事。
居心地が良いと感じれば高評化するし、最悪だと感じれば不評化する。
ただひとつ言える事は、このFF14と呼ばれるゲームは、

【ギスギス・オンライン】と、世間評価されたゲームって事。
要するに、多くのユーザーが共通して指摘している

【ユーザーの質の悪さ】が指摘されるゲームって事。
自分1人では何も出来ない仕様のゲームだから
【質の悪いユーザーとの絡み】は避けられない。
ハナから、やる価値観が既に出ているゲームに、何を期待して新規参入するのかが謎である。
勿論、やってみて合うユーザーも居るかも知れないが、基本的には

【質の悪いユーザーの敷いたレールを歩かされるゲーム】

個人プレーをすれば、完封無きまでに叩かれるゲームがFF14と言うゲームの実態。
全てに置いて言えると言う事ではないにしても、マトモな部分が希少なればこそ。
ギスギス・オンラインと言うレッテルが貼られる事を、いい加減理解するべきだ。
ちなみに自分は、配信当初からプレイしたが、年を経る毎に質は悪くなる一方と感じた。

プレイ期間:1年以上2017/10/23

旧FF14後期(新生2ヶ月前)から新生パッチ3.2付近までやっていました。

良い点
・キャラクターがかわいい

悪い点
・BGMがクソ。ダンジョンのBGMが一緒だったり戦闘BGM一緒だったり
FFらしさもないし、旧版のBGMが良かった。

・装備すべて。装備レベルがあり、レベルの低いものを装備していれば地雷です。
最強装備はレイド、週制限ポイントにて交換します。みんな同じ装備してます。
ただし、特殊効果・属性はなく、単純にレベルが高い装備が強いだけ。
旧版では特殊効果付き装備もありました。

・戦闘が最低。スキル+アビリティ2個を2.5秒以内に実行していくだけです。
コンボは全て決まった動きをしなくては火力が出ないので間違えることは許されません。
しかもボスの即死範囲攻撃・デバフの確認等たくさんの処理を
しなくてはいけないような戦闘です。ストレスしかありませんでした。

・アップデートの遅さ・ひどさ
ここまでアップデートが遅いネトゲは初めてです。。大手ゲーム会社なのでしょうか?と思うほど。デバックをしていない!本当にひどい運営はなにも考えていないのでしょうね。
アップデート内容は
偶数パッチ  新レイド追加、新トークン追加、新ダンジョン追加、新ボス追加
奇数パッチ  新ダンジョン追加(トークンを集めるための)、24人レイド追加
これは半年間で更新になります。正直やることがないです。

・公式掲示板の意味の無さ
フォーラムといわれるゲームに対して、意見要望を書き込める掲示板があります。
しかし、ゲームのコンテンツや内容に対して批判・修正案をすると、ほかのプレイヤーから
大反対されます。ひどい場合には投稿を削除されてしまいます。
別ゲーの代表者に氏ねと書いてあるものは放置したりと独断・偏見をもった信者たちしかいないところです。

プレイ期間:1年以上2016/08/10

ギスギス

トールギスさん

是非始める前にギスギスで画像検索してみてください
予測変換にFF14と出てくるレベルです
もう疲れました
みんなでワイワイとは無縁のゲームです
これ以上不快な思いをする被害者が増えないよう願っています・・・

プレイ期間:1ヶ月2014/07/29

いくら大手でも

らいちゅうさん

ゲームの評価は賛否両論
各個人の主観によるが
まず、スクエニ年間売上ランキングで
FF14は10位です。
いくら大手でも天下のFFが10位てw
外国人の方でさえ批判が続出してます。
韓国では、とうとうランク外まで落ちてしまいました。
ロードストーンというプレイヤーズサイトがあり
プレイヤーが日記などを書く所があるのですが
最近の日記は「引退します」というタイトルが多いような気がします。それもオールジョブカンストのヘビーユーザーが。
動画配信も、明らかに半年前より数が減ってます。
ブロガーも更新が止まったままだったり
それと、同接がもはや全サバ合計40000を切ろうとしてます。今、無料サービス中です。


面白くないところは
装備の幅が少ない。メインストーリーに愛着が湧かない
ハウジングは飾るだけ
過去のコンテンツは完全に死んでいる。
WoWの丸パクリ、しかも劣化
アウラという種族値、暗黒騎士、フライングマウント
丸パクリです。
最新パッチでアニマウェポンという成長型武器作成があるのですが、武器の名前がFF11をパクってます。
このゲームにオリジナリティは皆無です。
ある意味バトルコンテンツはオリジナリティがあるのかな
悪い意味で
バトル関連は、割愛します。
プロデューサーの言ってる事とやってる事が理解できない
課金アイテムは作らない
ハウジングは強制回収しない
ダウンロード版の売上はハンパない
ありすぎるので、面倒くさくなってきました。

今、無料なので時間に余裕がある方は一度やってみるのも良いかもしれません。

もう、確実に過疎ってきています。
街は、NPCの方が多い

プレイ期間:1年以上2015/12/22

■装備がダサい
何でこんなにダサく作れるのか理解できません。

変な布切れをぶら下げた装備がやたら多いのですが、手拭にしか見えません。

金属の質感が全て塗装されたラバーみたいで気持ち悪い。

映り込みは要らないが鏡面が反射する装備とか普通あるでしょうし、他所のゲームでできていること。

海外ゲームのほうがFF14よりはマシかもしれない。

■FATEがうるさい。
比較的新しい紅蓮エリアでさえ殆ど誰も手をつけていないほどに需要がないのだから廃止でいいでしょう。

採掘・伐採・釣り・移動中に何度も聞かされるFATEのBGMは本当に鬱陶しいだけです。

もう少し癒しの環境音を大事にしてください。

■グリダニア・ウルダハ・イシュガルドの利便性が低い
ぐりとダハはエーテライトの前にマーケットを置けよと言いたいですね。
イシュガルドは多段構造で複雑だからクエスト消化がいちいち面倒くさい。

■ウルダハが辛気臭い
色合いがうんこ色すぎて暗いからジメジメ感が拭えません。

実際の砂漠地方の壁の色はあんなに汚い色をしていない。
どちらかというとかなり明るいクリーム色の壁とか青壁や白壁。

そして夕方はかなり強いオレンジ色に染まります。

■雨天時の芝生が気持ち悪い。
ヌメヌメした苔みたいになっていて気色悪い。
どんだけ大雨になってもそうはならないですよ。
観察力が足りていないのでしょう。

■動物の作りがかなり下手糞
馬とか熊とか、悲しいことにこれだけは韓国のモデリングに負けています。

プレイ期間:1年以上2018/05/02

このゲームはストレスばっかり溜まっていくゲームです。
死にゲー、お使いゲー、作業ゲー、ムービーゲーなど言われてますが、プレイヤーを楽しませるため、喜んでもらうための改善は乏しく金や収益の追及のほうが強すぎて時間稼ぎや無駄ばっかりを挟み込みすぎているから楽しさは感じません。

具体的にはお使いはあちこちたらいまわしされて同じところを何往復もさせられて意味も深みも旨味もほとんどなくめんどくさい探索が次々と湧いて次第に読むのも移動するのも苦痛です。

ダンジョンもザコからのダメージが一撃20%前後、複数で袋叩きにあって死亡。
ボスはギミック処理に失敗したら即死かHP70%も80%も削られて瀕死で次の攻撃で死亡。
難易度はオフゲーでいうところのエクストリーム(1~2回食らったら死ぬ)です。
しかも、死んだらスタート地点からリスタートで敵は全回復していて、それまでの苦労と時間と努力をないがしろにする鬼畜級のデスペナルティ。
これを何回も何回も繰り返しさせてイライラさせるのが常態化。伝統?だそうで。
レベルを上げようが装備を新しくしようが即死か瀕死大ダメージなので大差はありません。
このボスを3回も戦わされるめんどくささ、大ボスは20分も30分もスキルをひたすら連打するだけ。あえて加えるなら画面を凝視し続けてかわしつづけるだけの虚無です。

某テレビ番組でコレ、ダメージ与えてるの?といわれるほど爽快感は全くありません。

労力をたくさん使って失敗やり直しなんてなったら犯人探しがはじまりギスギスして人間関係にも悩み、不安と恐怖を覚えるようになります。
このゲームはプレイヤーを虐待しているとしか思えない時代錯誤の超ストレスゲームです。
リアルフレがいるので続けていますが、正直もうやりたくない。

ムービーもフェードインとフェードアウトのカメラワークばっかり。
主人公の自キャラも淡泊な反応しかしない、選択肢はあってもどれを選んでも変わらない、シーン切り替えで一方その頃の文句を何十回使えば気が済むのか。
異常なまでのワンパターン。

一番ダメなのはいつまでも成長しないというか進化しないというか、ワクワクするような目を引くものが著しく欠如しているのと新しいパッチを「とりあえず作りました」「あとはみなさんの反応次第です」をいまだに繰り返しているところですね。
不評で少し変えました、ずらしました、説明入れました程度はしてくれますが。
もう10年は変わらずにおんなじ反復行動するみたいです。
プレイヤーは光の戦士でも英雄でもなく、永遠のテストプレイヤーです。
いつまでも奴隷として養分として虐待が続く仕様です。

プレイヤーの期待を裏切り続けて先細りし始めている感じはあるので先は長くないのかもしれませんが。
ストレスを受けすぎて感覚がマヒしたであろうアクティブ人口の10%程度だけがプレイしている超高難易度(1つの戦闘に1時間も使ってクリアできるかわからないもの)に挑戦している人たちが減ってきたらオフライン出して終わりかな?

強いストレスを受け続けて心臓や体調が悪くなるほどだった私ですが・・・。
このとんでもないストレスゲームを味わってみたい方ははじめてみては?
おすすめはしないですけど。

プレイ期間:1年以上2024/05/22

タイトル通り、路線を変えなければ3.x辺りで確実に沈没する
すでに沈没しかかっているのに、何もしない運営はマジで神(無能の神)
プレイヤーの数は多いと思われがちだが、サーバーを大量に分けてるせいで一つのサバにはほとんど人がいなくなってる。なぜアクティブユーザー数がまだ多いのか(多いかは不明)謎な位のクソゲー、FFというブランドでなければ一体どれほどのアクティブユーザー数になっていたのか気になるクソゲー
ゲーム内容は一言で言えばギスギスオンライン
攻略は予習必須、復習必須、勉強必須、練習必須、なにかの国家試験か?と思う位勉強しなければいけない。ゲームなのに勉強、遊ぶことを許されない。
ワンミス全滅ギミックのせいで敵は味方、その後に取れるアイテムも8人で勝負、戦闘中も戦闘後も敵は味方という凄いシステム、それに加え、エンドコンテンツは週一回のガチャガチャ制限ゲーム、1500円払って4回ガチャガチャするのと同じ、課金ガチャとまったく同じ、週一制限のせいで1時間以上待たされるのは当たり前、運営はヒエラルキーや排出量というもっとものなことを言ってるが誰の目にも延命してるしか見えないし、実際に延命。DPSに至っては週制限なしのダンジョンですら1時間以上待ち
ただでさえクソゲーなのに高難易度をクリアしないと装備が手に入らない仕様とレアアイテムを8人で争わせるというのがクソゲーを加速させている。
運営の運営による運営のためのゲーム、ユーザーのことは二の次、ライトユーザーや新規に至っては邪魔者扱い
運営さん、前に先のことを考えて作らなければならない、なんてカッコイイこと言っていたけど、今の現状をどうにかしないと確実に沈没するよ!
後、新規さんは確実に後悔するし、後悔したいのなら3000円のパッケージ買うのもありじゃないかな?

プレイ期間:1年以上2014/11/27

新パッチ追加だってさー!

クリスタルイーターさん

いよいよ、もうすぐ新パッチです。
一時的に人口増えるんだろーな。んで、我先にとごった返す=トラブル増えるっていう悪循環だね。
フリーカンパニーの飛空挺、トラブルの元になるんじゃないの?運営さんは、私たちユーザーのトラブル見て笑ってんじゃないかと思うくらいの、糞コンテンツだすよね。最近特に。誰の目線でゲームつくってるんですか?
まともなユーザー排除するのが目的ですか?
ぶっちゃけ今残ってる人、ほんのわずかしかまともな人間いないですよ。9割は自分本位、他人バカにする、気に入らないことあれば晒す、暴言、出会い系・・・と、まぁこんな感じの人しかいないです。
気分を害したい方はどうぞ、この世界へきてくださいな。もうすぐ始まるパッチで人間の汚いところが沢山見れますよ。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!