国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

完全に終了

もう無理ぽさん

今回のパッチで確実に終わったね
侵攻で苦労した人達が多いので、真成では緩和してから行こうと考えている人は多いはずなのに
緩和されたのは超える力のみ
当然、CFでは大魔境
周回組がより周回しやすいように緩和しただけ
これどうすんの? たしかに拡張きて一気に強くなればギミック多少無視できるかもしれないけど、そんなときにIL130のゴミを求めてバハレイド行くわけがないし、運営は一体なにを考えているのかもうわかんね
終了までまったなし状態

プレイ期間:1年以上2015/04/21

他のレビューもチェックしよう!

楽しいです

サダメマンさん

このゲームで大事なのは他ユーザーを人として見れるか見れないか。そこを理解してない人は暴言も吐くし、まれにいる狂った奴に何かを言われて挫ける人

度のゲームでも、ゲームをやっている人はろくな人なんていません。それをわからずにオフゲーのように自分だけが主人公だと思っている人にとっては長続きしないし楽しむことも出来ません。


そもそも国産ゲーを見てもその他を見ても、MMOはこうなければならない。という固定観念に縛られてる方が多いです。
ff14はMMOではない、そういう人も大勢いますが性格にいうと ff14は従来のMMOではない が正解です。

革新者に対しては良いコメントがつかないのは普通のことですよね。つまりそういうことです


下のコメントに マッチングに1時間 とありますが、中堅以上の鯖ならそんなに時間はかかりません。運営の方でしっかり対策としてクエストにダンジョンを組み込んできているのでせいぜい遅くても20分程度です。
しかし、ニートタイムの昼や深夜早朝にやろうとしたらもちろん1時間は超えますよ。それは当たり前のことですよね。

ネガティブな意見が多いと思いますが、鵜呑みにしてはいけません。最近はDQ10に業者が増えお金で取引して儲けている、アフィリアエイトブログで対立的な記事を書いてお金にしている、リアル子供がFF14で問題を起こしアンチ化している。

この3種類の人が今のFF14に対して中心になって叩きに回っています。楽しいゲームなので、良識のある方はどうぞフリートライアルからでいいのではじめてみてください。

ちなみに、ストーリークリアまでとその後では趣向の違いがあると思います。エンドコンテンツが中心となるのがMMOですので、そのための準備として先駆者の方にどうすればいいかしっかり聞いておくことが重要となるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/01/30

ソレアリキ

アレキさん

プロデューサーが「ツール使用を否定してしまうとMOD文化を全て否定してしまう事になるので」と言ったかと思えばフォーラムでごく当たり前のようにユーザー配信や動画、ゲーム内での会話の話題に上がる不正ツールの使用禁止の声が高まると「(ツール使用は)規約で禁止されています」と運営から正式コメント
一向に不正ツールの使用が減らないどころかプロデューサーの発言と不正ツールを擁護する既存プレイヤーが多数おり不正ツール使用ソレアリキのゲームとなってしまいました
グローバルなマルチプラットフォーム展開は止めて唯一ツールが使えプロデューサーに優遇されるPC版だけでサービスしたら良いのではないかと思えるゲームです

プレイ期間:1年以上2016/10/20

すぐ下のレビュー

たろーさん

すぐ下のチンパンがどーのこーのって言ってるような程度の低い人間ばかりが残って、まともな人間のほとんどが引退しているのが、
このゲームの現状です。
そしてそれを後押しするかのようなゲームデザインに大きな問題があります。
それは減点方式のギミックバトルです。
しかし拡張以降もこの方向性を変えるつもりはないと某Pが仰っていたので、これからも民度の低い人間ばかりしか残らない、最低の糞ゲーになることは既に目に見えてます。
このゲームがいつ終焉をむかえるのか、楽しみです。もう引退していますが、このゲームがみるみると衰退していく様子を楽しく見守って行きたいと思ってます。
そしてFFを糞ゲーにした某Pが衰退していくのも楽しみにしています。

プレイ期間:1年以上2015/07/29

ゲーム内でも↓みたいの多いですよ(笑)

自分の価値観に合わないと持論に酔って色々いうんですよ(笑)
いわゆるクズです(笑)

面白がって暴言で人を煽りまくって、リアルで玄関先まで怒鳴り込まれて泣いて詫びるようなニュースがあったのもFFシリーズで14くらいなもんでしょう。

☆5勢はプレイ人数と同接数くらいしかすがるモノがない状況ですが、これからはじめる人は色々と調べてから始めた方がいいですヨ。

プレイ期間:1年以上2017/03/27

面白いと思えるのは、おそらく1ジョブカンストでコンテンツ類を一回りするまでくらいじゃないかと・・・
グラフィックはそれなりに綺麗ですし、マシンパワーもそれほど必要としません。
メインストーリーは良くもなく悪くもないが、システムが呆れるほど悪い。
経済は死んでるし、武器防具もWOWのパクリでアイテムレベル制、同じレベルのものはサブステ以外はすべて同じ性能。オリジナリティーの欠片もないし、ホント見た目だけ変えれるってだけ。また苦労して取得したエンドコンテンツの武器防具も、3、4か月もすれば陳腐化し、毎日の周回で得られるトークン交換武器防具のほうがアイテムレベルが高くなる始末。
コンテンツも何度もオワコンを使いまわして延命してるだけだし、いざエンドコンテンツをやろうものなら、PSのある程度高い奴とPT組まなければまずクリア出来ず、話し合いというよりは戦犯探しでギスギス必至。
採取、生産系職(ギャザクラ)も決められたものを納品して、週制限のあるトークン集めて、道具や素材をゲットするので、みな大体同じ装備。
ほぼすべてのアイテム(武器防具含む)ハイクオリティ品を作ることができるので、HQ品の意味がほとんどない。
3.0になってからマイスター制が出来、マイスターじゃないと作れないものもできたが、それも一部のみ。
とにかく自由度が低すぎて冒険心をくすぐられない・・・
武器防具、道具の陳腐化の早さや自己満足のP&Dに、「もういい加減、ついていくのが疲れた!」と言い残して、あまたのフレンドが辞めていったが、まだ続けている自分がいる。
DQ10もやる自分だが、かつてのDQ10も吉田氏がいる頃はいまいち面白くなかったが、彼が退いてから面白くなったので、いつかFF14もそうなるのではないかと期待して続けている。
マップが単調、全体的に重いなどの問題はあったが、システム的にはまだ旧FF14の方が面白かった。
吉田さん、もういい加減に辞めてくれませんか?切実なるFFファンの自分とみなさんの願いです。

プレイ期間:1年以上2016/02/07

これは延命策なのか?

反吉田教さん

↓でも書かれているようにマイホーム45日放置で没収という愚策、これで強制的に月額課金をさせユーザーを縛り付けるつもりなのだろうか?拡張も大コケし新規ユーザー獲得よりも現アカウント所持者から金を搾り取ろうという運営の方針なのだろう。これでも信者たちは吉pすげー!天才などともてはやすのだろうか・・・。もう目を覚ませ。このゲームはもう末期だ!次の拡張も未来もない!

プレイ期間:1年以上2015/10/22

お間違いのないよう

間違って買っちゃったさん

このゲームはファイナルファンタジーではなく

新生エオルゼアです!
ファイナルファンタジーとは関係がありません。
作っている人もファイナルファンタジーとは全く関わりもなく、その知識もない人です。
RPGのようなじっくり楽しむようなものでもなく、アクションゲームのような爽快感やナイスプレイはありません。なんというか全てが決められたパズルシューティングといいますか…ファミコン時代のシューティングアクションみたいな感じです。
みんな同じ設定のキャラクターでセーブすらいらないかも。
そういうの好きな人は確かにいるでしょうね。
でも、ファイナルファンタジーだと思って買っちゃったので「何これ?」な感じです。
なぜファミコン時代のシューティングアクションをオンラインでPTプレイにして難易度をあげてるのか訳がわかりません。
ファイナルファンタジーではなく新生エオルゼアバハムート編です。
拡張は新生エオルゼアアレキサンダー編です。
ファイナルファンタジーではありません。

プレイ期間:1年以上2015/03/17

いとも簡単に

マリオさん

レビューをよく読んでみると分かると思います。
下の書き込みもそう。
このゲームのプレイヤー、元プレイヤーは
アナタは間違ってる!!
と人を簡単に否定します。
そして、自分を正当化します。

公式でプレイヤーの意見やフィードバックなどを書き込み出来るフォーラムというところがあります。
そこを覗いてもらうとすぐ分かると思います。

1プレイヤーが改善点などを書き込みするものなら
信者がよってたかって攻撃します。
開発でもない信者がね。
開発でもない信者が、メモリーなどコストなどを理由に
嫌ならやめれば?みたいな発言をしてきます。
見てもらえれば分かると思います。
本当に気持ち悪いです。

下の意見と同じですね。

ゲームは好き嫌いがありますからね。
そんなに高くもないゲームなので興味を持たれたのならば
一度やってみてもいいと思います。


プレイ期間:1年以上2016/04/13

信者さんご苦労様です

ゲームじゃないよさん

↓コメで訳のわからない事書いてありますね、ご苦労様です。
サーバー数とゲームの面白さは関係ありませんね。

過去の遺産を食い潰した上でのサーバー数ですからね。
むしろつまらなさに気付いた人が、どんどん止めてサーバー統合したほうが
いいくらい過疎ってます。

ゲームシステムについては他の有識者の方々が書いてる通り、クソゲーですので割愛。

もうすぐ拡張出ますが、それらのコンテンツは今までのメインクエストを全て
クリアしないと遊べないというクソ仕様に加えて、今までの方針を変えることもないとPが発表してます。


続行している人のお気持ちが分かりませんね。
グラがキレイ?今の時代普通レベルです。
フレとのコミュニケーションが楽しい?オンラインならどのゲームでも楽しいですね
少しの時間から遊べる?シャキ待ち一時間で少しの時間ですか?

オンラインなら他のゲームするのが安泰だというのが、「普通」の人なら分かるね

プレイ期間:1年以上2015/06/02

評価は無し

マーダーさん

ファイナルファンタジーという世界でも有名なナンバリングタイトルを用いた割には駄作中の駄作

グラフィックと音楽が高い評価を受けているが
グラフィックはFFシリーズ、ロマサガや聖剣伝説を手掛けた高井氏がやってるので良いと思う
ただ、ギミックが最悪なので良いところを活かしきれてない。

音楽は、FFって感じがしないね。
スクエア独特のクラシックな感じが全く出てない。
素人受けするポップな感じを中心とした作り。
やはり植松氏には敵わない。

ストーリー、そこら辺のゲーム専門学校生徒が作ったような感じを受ける。物語が生きていない。

MMOと題してるが
MMOの感じが全くしない
みんなでワイワイ何PTがゴチャゴチャしてやる感じではなく。
大型レイドの3PTダンジョンがあるが
結局、ギミックに左右され職を指定され全く自由がきかない。
開発が作ったゲームで開発が考えた攻略法で開発が考えた縛りじゃないと攻略出来ないので、やるよりやらされてる感じが多いにある。
WoWみたいな感じと言われるが
明らかにWoWの劣化版である。予算が足りないのか、やはり海外に負ける。

民度が低すぎる。MMOをやったことが無い連中が多いので
人として接しない連中が多い、終始無言、たまに話す奴もいるが上から目線でモノを言う、どうでもいい面白くも無い話をする連中もいる。
基本コミュ症の集まり。
自分で自分の事を廃人と呼んだりする。
本当の廃人や真のMMOプレイヤーは、もはやこのゲームにいない。
人の装備をバカにしたり、スキル回しをバカにする、そんな会話を良く目にしていた。
結局、井の中の蛙、大海を知らず、である。

今までのコンテンツが全く起動してなく。新規は来るなって言っているようなもの

装備自慢をする方もいるが
半年でゴミになる。

総評、時間の無駄と思い知らされたゲーム
パクリにパクって作ったので本家とは明らかに劣化している。

プレイ期間:1年以上2015/11/26

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!