国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

やりこんだ人間ほど

NSRさん

旧14中期あたりから今日まで続けてきたプレイヤーです。
最初に言いますと私は旧14中期辺りから後期は好きでした。

UIはもっさりしてたしバトルもスローテンポでしたがやりこめば面白くなる要素は多くあり毎日ログインして金策や各種コンテンツに積極的に参加してたのを思い出します。辛かったのは失敗コンテンツと言われたハムレットくらい。

段々と良くなるFF14に新生の期待をせずにはいられませんでした。
あの時は吉田氏に感謝すらしていましたよ。
そして新生し今日までやってきての感想を述べると、まったく成長せず3.0まで来たゲームだなと実感させられます。

やりこめば面白くなる、圧倒的に少ないコンテンツでも長持ちした旧14に対し今の14はやり込むほどすぐ飽きる薄いコンテンツばかりで週制限にも引っかかり零式も厳しい難易度でいいPSを持った仲間と組めなければ足の引っ張り合いにしかならずお互いストレスを貯めるだけで崩壊します。

今楽しいと思える人は8人がPSをしっかりもっていてストレスなくプレイできる固定。気の合う仲間とコンテンツなどやらずともアバター付きチャットツールとして和気あいあいと出来る人、金策で使う予定もないがスコアアタック感覚でやっている方

だけじゃないかなぁと思います。

よく新生よりもここが良かったと旧14を持ち上げるように言うといわゆるテンパと言われる人が。旧は超絶クソゲー、ゲームにもなってない、むしろ新生を叩きたいがために旧を持ち上げてるだけの旧すらやってないエアプ。とまで言われます。

まるで旧が好きだった自分を障害者のように仕立てあげられる。ここまで言われる筋合いもないかと思います。正直な感想を述べただけです。そちらこそ旧をまともにやらずに初期の評価、UIのもっさり感やテンポの悪い戦闘などしか知らない、動画で見ただけで評価していませんか?やる価値もなかったからやってないという人にまで言われます。

もちろんやった人で旧はクソという人もいるでしょうし否定はしませんがやってもないのにボロクソまで言われるのはどうかと思います。エアプという言葉をそのままお返ししたい。

今後望むことは薄味の制限ばかりのコンテンツばかりじゃなくやり込めばスルメのように長く味わえるコンテンツの実装をお願いしたい。


プレイ期間:1年以上2015/10/24

他のレビューもチェックしよう!

普通に楽しかった☆

ジオンダイ君さん

以前の無印FF14の散々な評価を見ていたせいで
期待薄でいたので逆に裏切られた感じで楽しくプレー出来ました♪♪

「良い点」

○戦闘
  もっさり感がなくスピーディーで派手なエフェクトが良かった。
  攻撃を避けたり距離を取る事で大ダメージを回避する事も出来る辺り
  進化してきたな~という感じ。
  キーボ・マウスだと連打ゲーになりがちですがパットだとそんな感じは無かったです。

○グラフィック
  低スペでもある程度の画質は確保させてると感じました。
  それでも推奨PCや高スペでの画質は段違いに上で綺麗過ぎ・・・w
  
○BGM
  FFだな~という感じのモノが多く、昔から聞きなれた曲が多かった。
  イベや一定の戦闘時に曲が変わったり優雅で勢いのある曲が多く
  楽しく戦闘が出来ました。

「悪い点」

○戦闘
  中規模戦闘になるとターゲティングが極端に悪くなり攻撃出来ない!
  なんて事も多々ありました;;
  多人数でモンスを狩るというのはイイのですが自由参加なので
  プレイヤーが集中し過ぎて自分が何をしているのか分からなくなりました・・・

○グラフィック  
  確かに高性能PCだと綺麗ですが、PS3版だとかなり見劣りします。
  背景は現行機の画質としては中の中といったところ。
  PS4への移植も出来るという事なのでPS3で始めてもPS4で高画質に変われば
  イイなと期待を持ちたい。

○BGM
  良くも悪くもFFという感じ。
  目新しい曲はなく妨げにならない程度で耳に残るモノは無かった。
  長い時間居るとフィールド内でBGMが止まり無音になり、
  あっちこっちで他のプレイヤーの戦闘の効果音だけが聞こえるという
  なんともシュールな感じでした。

総合してバランスは良く出来ていると感じました。
序盤LV15まではソロでもいけますし、戦闘もかなりヌルめです。
PS3版を始めた事で低年齢層やライトユーザーを視野に入れたのか
難易度はかなり低いです。
MMOに慣れている方には物足りないかもしれません。
何にしてもこれから期待の出来る新しいMMOだと感じました。

プレイ期間:1週間未満2013/08/21

ゲーム操作感覚はそれほど悪くないけど、全くをもって意味不明なギミックや攻撃に辟易してしまい、何と戦っているのかさっぱりで、敵は殆どの場合背を向けていてこちらは敵のケツを殴るだけ。また爽快感を演出するのが極めて下手で、ジョブのバランス調整の杜撰さ、これらがゲーム性を著しく低下させている。

極めつけはプレイヤーの発想やテクニック、助け合いが難易度が上がるほど意味がなくなること。普通逆でしょう。敵の攻撃や意味不明ギミックのタイミングが毎回同じで、重要なのはそれらのパターンを覚えること。なので人によっては高レベルほど簡単になる。そしてそれが爽快感も何もないので凄まじくつまらない。例えるなら音楽的にも最低でメロディーもリズムも何もない音ゲーでしょうか。

それに加えて民度の低さ、どの世界にもオンラインにも低モラルの人はいるけど、FFではそんな輩の割合が高すぎる。なぜなら運営がそういう人たちを野放しどころか今では擁護すらしているからで、まるで旧ソ連、北朝鮮、ディストピア。匿名のSNSや掲示板でも自浄作用があるけど、FFにはない。今となっては恐らく貴重な金づるなのでしょう。明らかに運営方針を間違えた。

またまたそれに付け加えてグラフィック、ストーリー、音楽の多くがパクりで、数少ないオリジナル要素もほんとおおおおおおおおにクソ。最低品質のシナリオ。言い換えるならFF14は資金だけは潤沢にあった同人ゲーといった感じ。いや、シナリオが立派な同人ゲーに失礼ですね。というかシナリオが良ければもう少しこのゲームに耐えられたかもしれない。途中からムービーや文を読むのすら面倒くさくなるレベル。見てる人たちをバカにしているのか、と思うくらい低品質。

というかこれがFFのナンバリングタイトルだとは…。まごうことなきクソゲーです。だまされました。スク〇ニ潰れちまえ

プレイ期間:1年以上2017/08/05

涙が出る

FF命さん

よくぞここまでクソみたいなゲームにしてくれたなと涙が出る。
普通に働いている自分にとってファイナルファンタジーで遊ぶ事は最高の息抜きであり、あまりに面白過ぎて睡眠時間と攻略時間を天秤にかける程熱い時を過ごせると思っていた。
涙が出る。
この新生ファイナルファンタジー14という代物は、まるで歴代のFFを題材に、つまらないもの、くだらないもの、糞ゲーを作るためだけに盲目的に狂進した結果のゴミクズのようなゲームになっている。
誰一人、誰か一人でも開発の中に「これは面白くない」「プロデューサー、残念ながらこれは本当に面白くない」そう言える人間がいると信じて課金をしてきたが、もう、無理である。全速前進。面白くないフルスロットルで駆け抜けている。このまま拡張なんかするつもりである。くだらなさを拡張するのである。
ファイナルファンタジーが本当に好きだった。新生された時、本当に幸せだった。レベル50になるまでワクワクが止まらなかった。震えた。残念。全く残念である。
誰一人すすめない。この糞ゲーをすすめられない。こんなものファイナルファンタジーではない。
インすらしたくないファイナルファンタジーなんて、悲し過ぎる。
オンラインでの楽しい会話なんてない。
無言か人をおちょくった言葉、PTは犯人探しの集まりで、強いボスを倒す効率的な方法のみが、たった一つの正解が初心者にも強制される。
何一つ面白くない。
何一つ面白くない。
本当に涙が出る。
よくもまあ、こんなゲームに・・・
現在の開発はファイナルファンタジーというブランドを自分達がどれ程傷付け、ファイナルファンタジーを愛する人達をどれ程裏切ったのか痛感してくれ。
そしてもう手を引いてくれ。
こんなもの。もう無い方がいい(泣)

プレイ期間:1年以上2015/05/04

また自分は難しいゲームをやってるんだと勘違いなさってる方がいますね
確かに高難易度で謎の死を遂げギミックがどうのこうので逃げた人もいるでしょう

ただ根本が違います。それは理由の一つでしかありません
単純にツマラナイんですよ
毎度おなじみのギミック戦闘に数値が少し上がるだけの装備群
クリアしても何かを得る喜びが少なく一度や二度はクリアの喜びもありますが
毎度おなじみの定食となるとまったくもって無意味でツマラナイのです

初期攻略における必最初に解を得たPTは確かにエリートかもしれませんが
動画を見て解を得た後の自称早期クリアPTなぞなんの意味もありません
9割以上のレイドプレイヤーはこういったトレースでクリアしてさぞいい気になっていることでしょう。ただ真似して禁断もストッパーのHPも必要ならバカの一つ覚えの様に禁断してトレースする。

動きを真似して必要箇所でバフ炊いたりスキルを繋ぐ。
そこらのゲーム好きならなんなくこなせる内容です
難しいと鵜呑みにするのは間違いです。
せいぜいクリア組のTOP5くらいまでしか難しいことはしていません。

そもそも毎度のごとくDPSチェックとギミック回避ばかりの戦闘で
ACTの数値眺めてニヤニヤするだけのゲェムが面白いんでしょうか
ACTが無いとツマラナイと言っているプレイヤーも多いことですし地雷発見器として使う方もいらっしゃいますしさぞエリート志向が強いのでしょうね。

私もなんだかんだでACTを使っていましたが確かに無いとつまらないし刺激の足りないゲームだと思ったものです。戦闘で達成感を得るのがDPSが上がったのをACT数値を見るだけだった。ただ避けて殴る。そこに敵の耐性や怯み、ダウンなどを考慮することもなくマグロのような敵を殴るのみ。そりゃ飽きますよ

そして難しいエリート様のやるゲームと語っていらっしゃいますが
そのせいでレイド人口が大幅に減った事もお忘れなく
天動編でしたっけ、めっちゃ簡単だったそうですね
エリート志向のゲームなのに残念でしたね。
でも一般受けはしないってバレちゃいましたね
現実を受け入れましょうよ。もうそんなの流行んねーから



プレイ期間:1年以上2017/01/30

3年ばかりのプレイヤーです。
正直、良いゲームか、悪いゲームか、新規参入をお勧めして良いのか…どちらとも言えません。
光のお父さんの関係で、リアルやツイッタ関係の友人で、トライアルで始める子が増えました。

実際どうなの?面白い?って聞かれることもあるし、ネットで先に調べて、え、そんなギスギスしてるの?って聞かれることもあります。
なので、その時には、「一緒に遊ぶ人次第、出会う人次第」って答えるようにしています。

現に、私がいたFCも、いろんなことがあって、現在4分割に分かれました。
遠慮なくものを言い合える間柄が好きな人たちもいるし、プレイヤースキルが同じ人と遊びたい人もいるし、チャットが好きな人もいるし、強要されたくない人もいるし、家事や仕事が忙しい人もいて。
長くやるほどに、プレイスタイルや性格の合う人たちとグループを作り直していった形で、今落ち着いています。

もちろん、辞めていった人も結構いるので、☆1を付ける人のきもちもわかるし、
コンテンツを心から楽しんでいる人もいるので、☆5を付ける人も本音なんだと思います。
良い評価も、悪い評価も、誰のレビューにも、嘘はないんじゃないかな、と読みながら思いました。

私には大した事はかけないのですが、やっぱり、ギスギスのマッチングが一番心配かと思うので、そこだけ、体感を書かせてください。

初見さんと一緒に遊ぶ時、自分が初見のダンジョンにいくとき。
パーティ募集をたてて、データセンター内で幅広く、コメント欄に「初見です、予習せず真っ新で楽しみたいです!」と書いてみたり、ムービー見ます、新規歓迎、クリアするまで付き合って、にチェックをいれると、チャットしてくれたり全滅してもギミックをとくまで内緒にしてくれたり、まだ、今のところ外れはなく楽しくクリアできました。
私もパーティ募集はチェックして、初見さんの時には参加しようと思うのですが、昔と仕組みが変わって、データセンター内で幅広く遊べるようになったので、結構早く埋まっていきます。

決して必ずこの方法をとることをお勧めはしないんですが、マッチング怖くて無理!って思われる方は、こんな方法もあるよ、と頭の隅においておいていただければ…。

FCとLSについては、めぐり合わせだと思うので、1度で固まってずっといなきゃいけない、とは思わずに、自分のプレイスタイルにあった場所を見つける、のが良いと思います。

同じように、FF14じゃなくても、他のゲームにもっと自分にあった居場所が見つかるかもしれない、とも思ってます。

自分のリアルの生活を第一に、心と体に無理なく遊べる環境が見つかりますように。
拙い文書で申し訳ないです、読んでくださって有難う御座いました。

プレイ期間:1年以上2017/06/15

MMOはラグナロクオンラインの頃からのファンです

50タイトルは遊んできました。今でも数タイトルは遊べると思いますが、MMO自体もうオワコンだと思ってます。ガチャが全てをダメにした気がします。

月額で遊べるメリットがあると思います。他のゲームって皆さん言ってますがそんなにタイトルありますか?

また、プレステ4、3、VITA、steamなど200本近いゲームがあり、遊んできましたが星1つけるほどの駄作は、最近ならfallout76や、crew2など大コケしたものならわかりますが、このゲームは値段相応には楽しめます。

もちろん人にもよると思いますが。

私はFF15でさえ売り方などに問題はあったものの楽しめたと思ってます。

このゲームも問題は特に開発チームや運営に問題はあると思いますが、多くのMMOが潰れていった原因知ってますか?人気がないとか以前に、業者やbot、チート対策を出来なかったからです。

全体的にまともなゲームだと思います。拡張ディスクまだ出してくれるのですから。

最悪、開発ができなくなっても使いまわしイベント、サーバー維持費で飽きられるまであと何年も残れるゲームではあると思います。

プレイ期間:1週間未満2018/12/22

正式サービス開始直後からやってるけど、CFで会う人なんか所謂「よろ」「おつ」の付き合いだし、LSやFCなんか飽きれば、別なところを探すか、鯖移動して、新しいフレンドを求めるのもいい。

やる事は、戦闘・採取・生産も単調ながら盛りだくさんで、1人でも充分楽しめるし、他人と関わりたくなったら、幾らでも関わる事もできる。

フォーラムにあれこれ書き込む人達もいるけど、ゲームなんて与えられたものをこなすだけなのに、ストーリーやシステムに不具合以外の不平不満あるなら、他のゲームやればと思うよ。

決してゲームとして秀作って訳じゃなく、メインストーリーもつまらんけど、こんなもんなんじゃない?

あ、15出たら辞めますね。

プレイ期間:1年以上2016/04/27

うーん・・・

通りすがりさん

面白かった時期は確かにありました。

まぁそんなのはどんなゲームでもありますけども。

ちなみに私は新生から先月までプレイしてました。
時間掛かりながらもエンドコンテンツは全部こなしてたから、多分準廃ってとこの位置付けになると思います。



とりあえずこれからやろうとしてる人の判断基準になれるようなレビューを書きますと

やらない方賢いです。

まず戦闘とかゲーム自体に面白みが無いにも関わらず、難易度が高過ぎる。

次に、飽きるのが早い。

今諸事情でゲームがあまり出来ないのですが、ゲーム出来る時には別ゲーやってます。

そんな状況が2ヶ月程続き、それのおかげで目が覚めました。

このゲームほんっっっっっっっっっとに

つまんない


※ちなみに私の周りのフレンド達も目が覚めたのか、全員引退しちゃいました。

プレイ期間:1年以上2015/10/30

FF14

きのこのやまさん

旧からやってますが、旧終盤のままでよかった・・・旧14で出来ていたことも出来ていな。
戦闘はただ同じコンボをポチポチするだけ、戦っている姿なんかは見れず、ただひたすら2,5秒ごとにアクションを押すだけ。
カメラもなにに引っかかってるのかわからないが、勝手にドンドン近づいてくる。

採取、生産に関しても旧14よりなぜかはるかにつまらなく思う。生産に関しては、100%HQができてしまう。HQ素材なんていりません。

いい点は軽くなった。これぐらいでしょう。非常に残念なゲームです

プレイ期間:1年以上2013/10/31

サービス開始から現在まで毎日ずっとやってるわけではないですが、引退もしていません。

月に5時間も遊ばなくても課金はしてます。月額課金なのだから、外食1回分のお金を数時間の趣味に使うのを別にもったいないとは思いません。

確かに、エンドコンテンツを必死に頑張るガチ勢と言われる人たちは辞めていきました。ギスギスと言われることもありました。

ゲームデザインがそうなってるのだから仕方ないです。プロデューサーが自分の理想しか見えてない方なのでそこは諦めるしかありません。

ですが、辞めたとしてこれだけの世界で、空も海も自由に駆け回れるMMOがあるわけでもないです。のんびり遊んでますよ。

エンドコンテンツはもうやりません。ダンジョン周回するほどの最先端装備でなくてもストーリーは攻略していけます。8人コンテンツはほとんどやらなくなりました。

それでも引退するほどこのゲームに文句などありません。のんびりと好きなことだけやって、FCやらLSやらのフレンドと楽しく過ごすだけです。

そういう攻略組ではない人たちもたくさん残っていると思います。自由に遊べばいいと思いますし、暴言とかほとんど出会ったことないですが…

満足してるので課金して続けてます。ていうか、ゲームって一つしかやらないのですか?たくさん新作も出るし、そっちも遊ぶことになるのだから、このゲームだけ毎日してるわけでもなく、やりたいときに遊べばいいのでは?

ガチャゲーや、無課金ゲーのように毎日必死にやって課金ユーザーのように遊んでいくゲームとは違うと思います。

モンハンだってやるし、ドグマやPSO2、プレステ4のテラとかもやるし、他にゲームたくさんあるのにずっと毎日FF14ですか?

たぶん飽きると思うし、グラセフだって未だにたまに遊んでます。マイクラもやります。また、やりたいときにエオルゼアやればいいだけのことではないでしょうか?

ゲームシステムや、デザイン、ガチ勢の暴言?いろいろ不満はあるけど、これだけの世界と物語はたぶん他にはない面白さだって見つけられるはずです。

プレイ期間:1年以上2018/12/19

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!