最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なーに
あさん
簡単な話、もうアイテム課金制にして基本プレイ無料にすればいいんじゃね?それだったら今までクソゲー言ってきた人とか惰性でやってきた人たちも、ちゃんと時間つぶし用、または他の人とのコミュニケーションツールにできるし、テンパの方もどんどん課金していけば教祖に貢げるし。FFブランドの無料ゲーだったら俺ずっとやってもいいでwww
プレイ期間:1ヶ月2015/07/19
他のレビューもチェックしよう!
たっくんさん
プレイ期間は約2年
今まで色々MMOをやってきましたが、ここまで不愉快になるゲームは始めてです。
理由1
ストーリーがクソつまらない、薄っぺらい内容で主人公は無条件で勇者でヒーロー
なのにお使いばかりさせられる意味のわからない世界観
理由2
メインコンテンツのレイドが予習復習必衰の、まるで修行をさせられているような苦行
さらに8人で大縄跳びゲームで一人でもミスしたら即全滅ゲーム、天道偏でようやく
簡易化されたが、時すでに遅し、6時間募集orレイドファインダー(マッチングシステム)
を使用しても人が集まらない。
理由3
苦労して修行して手に入れた装備がすぐにゴミになり売ることもサブキャラに渡すことも
できず、正真正銘ただのゴミになる
理由4
コミニティーがまったくない、あまりにもギスギスゲームすぎて野良でPT組んだ時
ほぼ会話がない、(運営は日本人の気質が悪いと逆切れしている)
理由5
すべてにおいて運営にセンスがない、新しく導入されたコンテンツも、なんで?と
思うようなクソコンテツばかり、
今からプレイを考えてる人にアドバイスです
このゲームはやるだけ本当に時間の無駄です、ただただギスギスして辛い予習復習
を強いられて、頑張った取った装備もすぐにゴミになり、虚しさしかのこりません。
最後にもう一度忠告します、 本当にプレイすると後悔するゲームです
どうかスクエアエニックスに騙されて、人生の限りない時間を無駄にすることのないようにしてください。
プレイ期間:1年以上2016/10/14
MM号さん
僕個人で思うのは「言われてる程つまらなくはない」かなという感想
なら何故星2なの?って事なんですが、少し問題を抱えたゲームだと思うからです。
1:散々書かれてるんですが、アプデ直後以外は予習必須でネタバレ前提だからです。
予習してないと何回も死んだり迷惑をかけてしまうし、場所によってはギブアップ押されたり
無言で抜けられたり、酷いと蹴られたり、煽られたりとやるせない気持ちにされます
(そんな事ないって言う人がいると思いますが、その人は運がいいだけだと思います)
2:キャラビルドが非常に少なく、装備も固定化して個性がない。
マイキャラも弄れる部分が少なすぎて個性がない、装備も定番化しておこちらも個性がない
ミラプリがあるが、装備のデザインが奇抜なものが多すぎるのでこちらも定番化してしまう。
これも散々言われていますが、旧装備はただのゴミって言うのがキツイ、ff11のオーグメント的な物もないです。
3:ffらしさがないレイドbgm
下手くそなボーカル付きのbgmがマジでいらない
4:定食と揶揄されている遊び方の固定化
トークン集めてレイドガチャしての繰り返し+α非常に飽きやすい
ボロクソ気味に書いてますが良いところもあります。
ハウジングのカスタム要素は素晴らしいです、向きだけなく角度、ミリ単位の位置調整が可能です。
ボーカル曲は糞だと個人的に思ってますが、ボーカル無しの曲は素晴らしいです。
世界観などは良いと思います、ファンタジー要素も近未来要素も沢山、ff7みたいな感じ?
総合評価
自分的には月額無料でアイテム課金ゲーだったら続けてたかなって感じです。
飽きて休止することが多いので休止の間の月額量分が勿体なく思ってしまう、それか1週間単位の課金ならよかった。
たまにやりたくなるけどゲームの内容的に「パッケージ代と月額料金に全く見合わないゲーム」と感じました。
プレイ期間:1年以上2020/11/23
エンオウさん
ff14を含め色んなオンラインゲームをプレイしてきて
このゲームを引退して思ったことは
ここのプレイヤーのネガキャン率は高過ぎる
やれpso2のここがダメ、ドラクエのここがダメ、モンハンのここがダメ、黒い砂漠のここがダメなどを言う。
ていうか、いつもログインしていて、いつもフォーラムを監視しているお前らがいつ他のゲームをプレイしているんだよ。全く不可解である。
吉田教祖様と一緒で、そのゲームのレビューなどを見てプレイしたつもりのエアプ野郎なんじゃ?
他のゲームのプレイヤーは、ネガキャンなんてほぼしない
他のゲームのダメ出しをしているのはff14プレイヤーだけ
寂しい世界だね。
他のレビューを見ても、マスゲームだと言われてますが
全くその通り。
例えば、なぞなぞの本を買って、先に答えを見て、その答えを暗記して、他の人がなぞなぞをしている最中、あゝその答えはこれだよ!とドヤ顔して言っているようなもの
クリアしてもなんの自慢にもならない
それをゲームと呼んでいいのか?
4.0の発表もありましたが、3.0の時も暗黒騎士や空を飛ぶことで盛り上がりましたね。そしてその結果が今の過疎状態、
何も期待出来ません。
ff15を見てもやっぱりffは坂口さんがいないと何も面白くならないね。
ここのプレイヤーが他のゲームに行かないよう、サービスは続けて欲しい。
臭いゴミ箱には蓋を閉めましょう。
プレイ期間:1年以上2016/12/27
mumeiさん
新規に始める人にとって絶望的なまでに難しいゲームになった、というだけで、星1つをつけるには充分だと思います。予習必要のエンドコンテンツなんて実装すると、人が減るのは当たり前です。良いフレンドに恵まれてサポートを受けることができた新規ユーザーは楽しく遊べるかもしれませんが。新規ライトユーザを大切にしないと、ゲームそのものの存続にかかわると思います。
おすすめは、今はできません。
プレイ期間:1年以上2015/01/12
阪神さん
(あくまで私の感じた感想です)
端的に書くと、【終わった】ネトゲだと思います。
お客さんも殆ど去り
中途半端に使い古された古いシステムで
海外の有名ゲームをパク…モチーフにして作っただけのネットゲーム。
という印象。
RPG要素は非常に薄く、加えてMMO要素も非常に薄い。
幾らレベル上げても意味が殆ど無く、
装備も攻撃力と防御力が上がるだけという
FFシリーズにはあるまじき手抜き仕様。
さらには属性の要素が実質存在せず、
炎の敵に、見た目火の魔法だろうが氷だろうが同じダメージ…
音楽も悪い意味でFFっぽくありません。
ボス戦も変な外人が「ボエ~ボエ~」とシャウトするだけの曲とか
和楽器の使い方が明らかにおかしい、珍妙な曲とかそういうのだらけです。
一番の問題は【人がいない】事。
ゴーストタウン状態の町や住宅街。
マッチング機能もありますが、いくら待っても始まらないものも多く
人が全然いない事を感じさせてくれます。
ぶっちゃけちゃうと
皆、MHW逃げちゃったかな~~という状態です。
私も私のフレンドもFF14から逃げ出してモンハンワールドしてます。
モンハン飽きてもFF14には絶対戻らないですね。
FF14には自己顕示欲がとっても気持ち悪いスタッフ達の悪印象や
爽快感の無いクソゲーという、嫌な思い出しかありません。
このゲーム作ったスタッフが関わったゲームは将来金輪際買わないと思います。
プレイ期間:半年2018/09/11
よしこちゃんさん
AWクエスト 人造精霊育成 武器強化で色々アイテム集めはえらべれるが 基本的に私はギャザクラを全くしておらずお金もない 結局選んだアイテム集めは詩学交換品 これがまた2.0エリアダンジョン報酬なのでCFもしゃきらない集まらない人造精霊も育たない 時間は無駄に浪費 ちっとも面白くない ほんと面白くない アイテム集めはひとそれぞれで何を選んでも等しく集めれないのでは集めやすい 所を選んだ人と差がつくのでは?1つも面白くないですね ルレも毎日まわして詩学確保してもまだメイン用が半分までしかできてません 本当に面白くないですね プレイヤーにたいしての不親切さはピカ一ですね 何故今頃詩学がいるの?禁書でええやろ 本当に面白くないですね Undead より
プレイ期間:1年以上2016/07/17
Y.munouさん
文句なしの神ゲェです
・残念なゲームバランス
・吉田P/Dによるゲェムの私物化、アイドル活動
・コンテンツの定食化による極度のマンネリ
・クソ見たいなユーザーの質、疎外される新規プレイヤー
・テンパ(信者)によるコミュニティ制圧
・止まらない過疎化
数えきれません
本当に素晴らしいゲェムです
こんなゲェム今まで見た事ありません
今年中にサービス終了すると思います
プレイ期間:1年以上2017/01/11
なんだこれ?さん
このゲーム絶対やるべきでないです。
プレイヤーが最悪です!
全クリまでやったら、あとは辞めたほうが良いです。警告しておきます。
1日1回ダンジョンやったら、半日くらい「生きてるのが嫌になります」
「人格崩壊させられるレベル」です。
ロードストーンという公式ブログがあるんですが、そこの人たちは
良い雰囲気なんですが、それは
彼らはフレと一緒に遊んでる人たちや、初心者の人たちだからだと思います。
おそらく、本当に楽しんでる人なんて「300人」くらいしか居ないはずです。
残りの人間はもう人間として終わってますね・・。
ダンジョンやってて「よろろ~」「おつつ~」。
そのうえ「他人を人間として見てない」です。
もうなんて言うか・・よっぽど劣悪な生活環境を生きている人間らが
集まってきた・・としか思えませんね・・。
ファイナルファンタジーだと思って、完全に騙されました!!
うちの近所のTSUTAYAだと、30日プレイ用ゲームカードが
「埃」被ってるレベルです。ウチの地域の人たちは誰もプレイしてません。
以前もこういうのに似た、民度最悪のSNSがあった。
それにそっくりだ。そいつら全員「サクラ」だったそうですね。
いわゆる「貧困ビジネス」
FF14のプレイヤーの正体って、オレオレ詐欺グループの犯罪者とか
刑務所あがりの前科持ちとか、暇なチンピラとかが、暇だから遊んでんじゃねーのか??
でなければ、テンパ?とかまで、堕落できないですよ・・
民度最低ってことは、実生活も狂ってることでしょ。
絶対やらないほうが良い。
「人格崩壊する」レベルです。「実生活」に支障が出ますよ?
プレイ期間:3ヶ月2017/08/01
のんさん
クソゲーだしハマってる人も頭おかしい人しかいなくてやめた。
過去のオフラインのFFシリーズ自体は好きでしたが14は時間の無駄でしかなかった。ゲームなのでやるやらないは個人の自由だし好きにすればいいと思うがこんなクソゲーに時間かけるくらいなら他のゲームや趣味に時間もお金も費やした方が充実すると思った。
プレイ期間:1週間未満2022/12/20
おもちさん
知り合いからやってみてと誘われプレイしていましたが
もう我慢の限界です
きっとそのうち面白くなるのだろうと
我慢してプレイしていたのですが
いつまで経っても面白くならず
結局エンドコンテンツまで行ったものの
全く面白くなかったので辞めました
こんなことならやらなきゃ良かったと
後悔してます
バトルはオンゲなのでつまらないのは仕方ないですが
FFとは思えないしょぼいストーリーなのが最悪でした
紅蓮編はストーリー面白いと言われましたが
全くそんなことはなく、素人が作ったような
シナリオでなんのカタルシスもありませんでした
私と同じように知り合いに誘われた方は
要注意です
プレイ期間:半年2018/07/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
