国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

戦わなきゃ、現実と

Indigoさん

何がきついってこのゲームのトップに立っている人が現実逃避してるもん。
欧州で鯖がパンクしそうに大人気なのか、アメリカでは成長し続けているとか、そんなことはどうでもいい。ここは日本だ。現実に過疎が進んでまともにPTが組めない。そこから目を逸らしてどうする?海外が調子いいというなら、今後日本でどうやって今の過疎化を止めるのかを考えるべきだろう。レターライブや、フォーラムを用意しているなら、も都合のいい質問だけピックアップして答えたり、痛いところを突かれた書き込みに対して削除や沈黙による収束を図ってたらそりゃ信用も失う。今はもうどこから手を付けていいか分からないぐらい問題が山積しているので、すぐに改善はできないかもしれないけど、問題から目を逸らし続けているうちはこのゲームに未来は無いと思うよ。

プレイ期間:1年以上2016/06/08

他のレビューもチェックしよう!

ハウジング撤去できれいさっぱり、
荒野が広々となるね。
あっ!マップせっまくるしいかw

属性もなく、星5つけている
変態さんなにが、おもしろいの?

FFのタイトル外して、
直樹ファンタジーなら、
こんな糞神ゲ-誰も見向きもしないわ

吉田自称カッチ-ンPLL中に
切れるなよ!おまえまじ、チャラ男
へたれ自称なんだから、馬鹿な仕様
まじいらんわ



さあ、おもしろいの?
馬鹿プレーヤー‼

ハッキシ、神ゲ-に毎月分課金は
やめて無料にしろ!

まあ、無課金でもこんなパズルゲ-は
やりたくないわ!


吉田直樹君!拡張4万本だけの、
売り上げまじおめでとうございます

空島、またパクりですねwwww

プレイ期間:半年2015/11/01

グラはネトゲにしてはまあまあ、難易度も簡単すぎず難しすぎずなところ
ただ、なにをするにもやりがいがなく、ただただレールの上を走っているようで
MMO感のないゲームだなと思った、プレイヤーの自由度が本当に低い
雰囲気的にはMOっぽいのでPSO2に近い感じだと思う
ストーリーはよくあるおつかい系なんでまあ期待してはいけない
イフリートやタイタンなどのFFボスと戦えるのはメリット
それ以外は基本よくある感じなんで特に変わった点はないです

プレイ期間:1ヶ月2018/02/12

開発の方へ

ライトプレイヤーさん

邂逅編でも10%…………
魔導城クリア30%…………

プロデューサーが
「僕が作るとトガるんです」
「ちょっと難し過ぎたかな!?」
有頂天だった時のプロデューサーのドヤ顔を思い出します。

魔導城クリアが30%って、スクエニは問題視しなかったのかな?
イシガルド参加条件は30%より更に低い割合のプレイヤーにしか無いわけでしょ?
良くて25%・悪いと20%以下の人にしか拡張版のプレイ権利も無いわけですね。

プロデューサーの好みとスクエニの思惑で人離れが加速。

PS3を取り込み、FFというネームバリューで成功しただけなのに………
過疎になって困るのは、今プレイしているプレイヤーです

自主製作の趣味ゲームなら好きにすればいいけど、、、、
FFってそれなりに日本を代表するビッグタイトルなわけですよね!?
パッチ3.0も2週間が経ちお祭り騒ぎは終わりました。
どうするつもりなんだろう?

フォーラム見ましたが失敗作と思われるコンテンツを賞賛するスレッドだけ生き残り、否定すれば消去する言論統制も無理です。

言い訳は要らないので人が集まるゲームにして下さい。

(あれ?フォーラムに書きたい内容なんですが、フォーラムだと消されそうでこちらに書かせてもらいました)

プレイ期間:半年2015/07/13

現役の人じゃなくて過去の人の書き込みが多すぎて
まったく参考にならないこのサイトのレビュー。
レビュー内容が2017年の現状からズレズレすぎてますよ~古い。
光のお父さん効果でハッキシな人達が湧いてるのですね。
おつかれさまです。
※今初見だなんて言ったら零式以外なら大喜びされる時代ですからね~
 無予習でもイケちゃいますので。

「どの職業でどんなスキルを覚えられるかは最初から決まっており、戦闘においてはほぼ覚えたスキルを連打するだけ。たまに敵が床を光らせるので、それを避けるだけ。」

とか書いて低評価していた方いましたがそれ・・・・w
(どの職業でどんなスキルを覚えられるかは最初から決まっており・・・)って
どのゲームでもそれ当たり前じゃないのかなと・・・。
(戦闘においてはほぼ覚えたスキルを連打するだけ)って
あたりまえやんどこのゲームでもそうだったけど・・・・・とか思っちゃいました。
笑っちゃいました。

さてさて、今から始めようと思っている方は
まずManaデータセンター内で始めてみると良いとおもいます。
チョコボ鯖は無理でしょうからイクシオン・ハーデスあたりですかね。
ちなみに自分はハデス住民です。

そうそう、初心者さんは初攻略のダンジョンでは遠慮なくムービーを見たほうが良いです。
現地でムービーをみない、あとで宿屋で見れてもそれ・・・・・・
記憶が途切れてて虚しいだけですからw
何があってもムービーは飛ばさないでプレイしてほしいですね。

自分はシルクス初見やアレキサンダー天動ノーマルでラスボス前のムービー見てたらボス部屋から締め出されましたが、中で戦われている皆さんの戦いぶりを観察しながら応援エモート連打して、次回に闘志を燃やしてました。
仕様ですから仕方ないです。

まぁうちのサーバーでは初見がムービー見てるの無視したプレイヤーは
メッチャ白い目でみられますので。
あと暴言吐く人は通報で処罰対象です(それが外部ブログなどでも)。
しっかり通報しときましょ。

で、そういうこと続けてるプレイヤーは自然と消えるしかなくなります。
居場所、狭くなっていくので面白いですよ。
とくにハーデスではb

色々なものに楽しさを見いだせる人、色んな角度から物事をみて考えて楽しめる人
はこのゲームをするのに向いています。

プレイ期間:1年以上2017/04/20

始めようか迷ってここのレビューを参考にするくらいなら、体験版でも何でもいいからやってみる方がマシ。
無料の体験版で自分に合わなかったらやめれば良い。

こういうこと書くとやれテンパやら信者だとか突っ込んでくる方がいるんだろうけど、結局ゲームが面白いかどうかは個人次第だから。ここのレビューは自分が面白くないからといって他人が楽しめたと思うところを指して全力で否定するレビューばかりでもはや荒らし。面白いかどうかは自分で判断するべき。

プレイ期間:1ヶ月2017/12/19

このFF14は表題のとおり、アンチ、信者ともに個人攻撃を増長するゲーム性であると思います。

その理由は巷で散々いわれてるように予習必須、大縄跳びであること、減点形式であること、不慣れな人をフォロー出来ない事があげられます。

慣れてない人を助けるという行為がPT的にマイナスにしかなっておらず、だから不慣れな人が最大の敵、むしろ居ないほうがいいとなり個人攻撃思考につながるわけです。
助けながらクリアできる程度の難易度なら、その人は必要なくクリアできますし。

一部にギスギスガチ勢や勘違いこまったちゃんがいることも事実ですが、別に普段チャットでまったりしてる人やSS勢、ギャザクラ勢などでもレイドではそうなり得る。

FF14はそんなゲーム性、やってる時は鈍感になり気づきにくいですが、いつの間にか性格が荒みます。

それはそうです、クリア目的なのに下手な人1~2人のせいでフェイズ半分もいけず時間切れまでやらされ解散したり、IDでメンターにひどい扱いうけたりすれば。

レイド、IDともに協力してクリアするというより、他人に迷惑かけずに自分の役割をこなすことだけが求められるので、絆なんていうのは微塵もありません。
ようは不慣れな人=邪魔なだけな奴 なゲーム設計なのです。

星2をつけたのはキャップまでは個人的にそれなりに楽しめたため。
時々必死すぎるガチ勢や、当人が不慣れなのに人のせいにしたり改善しようとしない人にもあたりましたが、どーせゲームだしと割り切ればなんとか。

ただしキャップ後やることがなくなります。
蒼天で引退してますが、個人的に特に酷く思ったのがいくら定食といえど、ボスBGMの使い回しが耐えれなかったです。

クリタワ位までは定食といっても

1 野菜炒め定食 2 から揚げ定食 3 焼き魚定食

あたりだったのが蒼天後半頃は

1 野菜炒め定食(しょうゆ) 2 野菜炒め定食(塩) 3野菜炒め定食(味噌)

みたいに開発の適当感がはんぱなく続ける気がなくなりました。

プレイ期間:1年以上2018/01/18

うーんこの

The worldさん

自分がハムスターになった気分が味わえるゲーム

滑車カラカラー カラカラー カラカラー

その先にあるには



ID 回すぜ ぐるぐるーぐるぐるーぐるぐるー

3ヶ月でその装備は

ゴミ

なんてゆーか
ゲームって何だろうねって哲学的な経験ができるね
ゲー無、ですか。

まだ流行ってるソシャゲの方が面白い。色々選択肢あるし。あ、でもグランドマスターズ、おめーは駄目だ

全てにおいて選択肢無しってーのが運動会の徒競走で、みんな手を繋いで仲良くゴールしましょうって言われてる感がする。御免被る。そんなのMMOに求めてないわ。スポーツライクなゲームがやりたいならFPSをオススメします。スポーツですらないし。臨機応変よりトレースが求められるのってなんだ?

どうしてこうなった。。。。。

プレイ期間:1年以上2016/10/03

良い点が表面上のもの過ぎて話しになりません!悪い点がゲームの本質の部分です。
あなたの書いてる事、ゲームとしては普通に評価1ですよ!!
他のゲームもやったとありますが、無料分だけですよね?
FF14は課金してますよね?そりゃ遊べる幅が違いますよ!
私もいくつもオンラインゲームはやりましたが、評価できるのはFF11ですね。
FF14はゲームとしては最低です。
グラフィックは日本人好みでよいでしょう。ゲームの内容は最低です!
操作性、コントローラーなども行き当たりばったりでつくってるので、どんどん悪くなっています。
ギャザラーやクラフターをしながらシャキ待ちするっていいますが、本気でギャザクラやるとシャキった瞬間やめれないですよ?
浅いプレイであることが良く分かります。
結局シャキ待ち中は何もすることがないです。
レイドとかいかないからギスギスがないって、どんだけ浅いプレイしてんだか・・・・
評価するならちょっとやりこんで、普通に色んなコンテンツプレイしてみ?絶対嫌になりますよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

なんだかな!

タルタルさん

余りに評価が低いのでプレイして見ました。初めのLv20辺りまでは楽しめた?しかしメインクエストもその他全てに於いて制限があっていつもギリギリの戦闘を余儀なくされます。皆さんがおっしゃったとうりのことが実感出来ました(T_T)これは吉田P運営のスタッフが代わらない限りこのゲームは期待出来ないと思います?今日で課金が終わるので辞めます。感想=FFではない劣化パクリゲーでしたお粗末すがる以上。

プレイ期間:1ヶ月2016/10/13

久々にプレイしてみて

アシーオッターさん

プレイ期間一年以上としましたが、実際は課金期間なだけで大してプレイしてません。3年ほど休止し、パッチ5.0の評価が高いので酔った勢いで再開。後悔。

何故なのかと考えても全く意味のない、初見殺しなギミックを淡々と集団でこなしている(恐らく暇な)人達を見ていて、めちゃくちゃ滑稽で笑えるので星2。FF14でしか見られないと思う。その安直なゲーム性も。1の次は2、2x3は6、では2の次の数字は?残念アシーオッターでしたー!とかそういうゲーム。

FCの勧誘や勧誘文句が、今どき宗教勧誘でさえやらないほどの寒さ。そこにいる人達の人間関係の幼さ。何故かFF14には多く、また覚えゲーなのに得意げに語る痛い人達ないしは意識高い系、どれも懐かしかった。もちろん初心者や復帰者に対するモラルはかなり低い人が多いのもFF14ならでは。

音楽はパクリ感、混ぜ感、場にあってない、うるさい、が増している。不快。マップは紅蓮よりマシだけど手抜きでつまらない。どちらも新生のほうが良かった。パクリだけど。作曲の量を減らして質を求めてみては。

評価の高かったストーリーは紅蓮よりマシだけどつまらない。作家さんごめんなさい、物凄くつまらなかったです。失礼ながら評価が高い人の感性と精神年齢をマジで疑う。

多くのプレイヤーはつまらないことを本当はわかっているけど、カルト的な人達の拠り所になっているので、そういう方々から支えられているのかと思いました。カルトとはそういうもの。

プレイ期間:1年以上2020/06/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!