国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

まあ、結果が全てだな

現役の光の戦士さん

ここの調子に乗ってるアンチ雑魚どもが何て言おうと結果が全てだな。

■登録プレーヤー数2000万人突破

https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/freestyleart/?author=29&utm_medium=cpc&utm_source=yahoo&utm_campaign=yss&utm_term=lis&utm_content=regular-title&yclid=YSS.1001014711.EAIaIQobChMIif7LqKbo6wIVBMEWBR0oPAWKEAAYASAAEgJoSfD_BwE

■スクウェアエニックス増収増益の牽引役はFF14好調によるもの
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66500?page=2

基本的に不満なくプレイしてる者はここに垂れ流して悪評書いてないからな。

ここに書き込んでるのはFF14のシステムに馴染めなかった落ちこぼれが
このゲームを貶めるために悪評を垂れ流してる吐き溜め場。

ここのアンチどもが薦めてるFF11やドラテン、PSO2はどこまで盛況なのかな?

古き良き時代の思い出補正と現実が違ってキレてる幼稚なアンチちゃんたち。

自分のゲームが過疎ってるからってFF14を妬むなよ。笑える。

まあ、ギミック覚えられない地雷や火力低い灰奴は来なくていいからさ。
FF14は雑魚に埋もれてその辺のヌルいゲームのようになってほしくないな。

もっとも最近の零式は緩和緩和でヌルゲーになってきてるが。

予習やスキル回しの研究を自由がないだの抜かしてるボンクラには無理なゲームだよ。

スポーツと一緒さ。自分のポジションの役割果たさないで勝手なプレイしてたら
周りのチームメイトから何やってんだと怒鳴られて当たり前。

それもわからないやつらにこのゲームをプレイしてほしくないし、いつまでも
ここで泣き言と恨み節と垂れ流してるがいいさ。

貴様らにはそれがお似合いだ。

ここで悪評ばらまいてないでFF14のロードストーンやFF14速報でここに書いてるような批判をしてきたらどうだ? できまい。お前らは数に頼らないと自分の
言いたいことも言えないどうしようもないクズだもんな。

プレイ期間:1年以上2020/09/14

他のレビューもチェックしよう!

新生開始から1年と少しプレイし、エンドコンテンツの予習暗記やらギスギスプレイに疲れ引退しました。
それまでは何とかトップ層に入れるくらいの装備アイテムを、嫌々ながらも必死の努力で取得していました。
数ヶ月して、ふと復帰してみようと思い課金しました。
その時代の装備やアイテムは全てゴミになっており、何もできません。
結局、予習暗記のギスギスを後発組で進めなければ何にもできないようです。
インしてしばらくうろうろしただけでログアウト。
また、あの動画を見ながらの予習、暗記をしなければいけないかと思うと気持ちが重くなりました。
このゲーム、やっぱりつまらないです。
仲のいいフレンドなどがいると余計に辛いです。
フレンドとは遊びたいけど、ゲームはやりたくないという状態になります。
もう予習、暗記の即死ギミックアクションゲームはやりたくありません。
早くサービスを終了してFF11を復活させてください。
本当にFF11は素晴らしいゲームでした。
このゲームはつまらないというか、もうやりたくありません。苦痛です。

プレイ期間:1年以上2015/08/23

残念なゲーム

なんでんかんでんさん

オススメはできない

何を言われても不屈の精神と他人と争わないスルースキルがないと辛いゲームです

とにかくゲームシステムがヤバイです

ダンジョンには4人~8人で参加できますが各ジョブに役割があり
タンク敵をひきつける、DPSタンクと同じ敵を攻撃。ヒーラー敵視を取らないようにしつつ範囲攻撃など避けつつ回復といったように決められた行動があらかじめありDPSが違う敵を攻撃しようものならその場で注意、ひどいときには暴言または除名(追放処置)といった事を同じPTメンバーにとられる、とにかく厳しい
また複雑な回避パターンや攻撃パターンがありすべて把握していないと即死PT全滅と言う難易度のものもかなりあるため各プレイヤーの戦闘スタイルに自由度はなく失敗するたびPTメンバーにごめんなさいの嵐、謝ることに慣れますw

またダンジョン中は進行がみなさん早く進める為、初見だとしても説明してくれない場合がほとんどなうえ失敗すれば全滅やり直しで空気が悪くなりギスギスします、また死んだらほっといて先に進んで行かれる事もざらですw下手な人がいる場合ヒーラーが回復放棄して転がし放置もあったりします・・・丁寧に教えてくださる方もいますがほぼそういったPTは野良ではほぼありません、ギルドなどに加入し仲良くなった人とプレイするのが嫌な思いをしなくてよいと思われます、ちょい初心者には厳しいゲームですので他でなにかゲームをしていてもっと難易度の高い戦闘がしたいって人じゃないと戦闘は楽しめないかもしれません、

とにかく他人の失敗が許せない方が多いのでやってて疲れる事が多く
ほとんどの周りの方で嫌な思いをした、野良でダンジョン恐怖症になったとかよく聞きます、また謎のエターナルバンドと言うゲーム内結婚システムがあるせいで女性はちょくちょくいますがプレイヤー同士の恋愛ごっこも多く嫉妬や色恋トラブルまたエタバン目的で近づいてくるプレイヤーも湧くしまつでプレイヤー同士の友好関係は難しくトラブルを生じやすいです

自分はお金を払ってまで嫌な思いをする事はないと思い引退をしましたが
これから始める方やまだ続けていらっしゃる方に少しでも嫌な思いをしない用に
と願う事と運営にはシステム改善や何らかの処置をとって頂きたいと願うばかりです

トラブルもなく安心して楽しいと思えるプレイができる環境が一番と思っております

プレイ期間:半年2016/04/15

どんなMMOでも、人がいないといいコンテンツも死んでしまう。
有名タイトルだと人を集めれるから、多少つまらなくてもまともに見えるし、運営のやりたいコンテンツも作りやすい。

一般論はおいておいて、新生FF14は何かに特化したわけではないから、万民受けしてるんだと思うよ。
いいところを追求するのではなくて、悪いところをつぶしていく。FFみたいなタイトルだから出来るんだろうね。

時間かけただけあって新生はいい出来だと思うよ。
初期のFF11やってるみたいだけどw

いまなら不満なところをどんどん運営にあげていけば、かなりのところまで対応してくれると思うよ。(普通の会社なら・・・)

プレイ期間:1週間未満2013/08/29

選ぶ立場にない過疎ゲ

ズレた人には向いてるさん

600万人を超えるアカウント登録の内
540万人以上から愛想をつかされたゲーム

看板とPR。で呼び込んではみたものの
ゲームデザインは失敗、FFのユーザー層と
かけ離れた仕様と設計によりギスギスの代名詞となる

今後ユーザー寄りな仕様変更は根本から
破綻しているので、小手先の仕様変更程度では
焼け石に水の詰んでいる状況
過疎対策は打てる手も無く、現状の仕様でつき進む
しかないので今後もユーザー離れは解決出来ない

無能P/Dが作り出そうとした世界市場も日本市場も
結局は失敗しているにもかかわらず、
毎度のアップデートは定食パッチと呼ばれる
同じ過ちの繰り返し、もしくは更に悪化を加速
させる仕様変更の繰り返し

唯一の楽しめる要素はフォーラムレイドと
呼ばれる運営&テンパと一般のプレーヤーの熱いバトル
ソレアリキを否定しておきながら
フォーラムレイドアリキなゲームになってしまったりと
ゲームデザインが下手でもPR。とナンバリングタイトルの
看板だけでどこまで継続させられるかに挑戦し続ける
ユーザー置いてけぼりな無能P/Dが作るMMOですら
ない誰得ゲーム

プレイ期間:1年以上2016/08/23

ステマがひどい

汚物さん

動画暗記必須高難易度強制PTギスギスアクションゲームなのに「スタンダードなRPGです」だとか「MMORPGの教科書的なゲームです」だとか、とにかく一部評価サイトでのステマがひどい。
スタンダードなRPG、FFナンバリングとしてまともなものなら、こんなに人はやめません。
恐らくプロデューサーはオンラインゲームとオフラインゲーム、RPGとアクションゲームの違いがわからないのだと思います。ゲームをたくさんやっているようですが、ただの偏った好みのオッサンゲーマーなだけで、それを仕事にするのは向いていないと思います。
評価の低い部分を改善するのではなく、自分の好きなものだけを作って、見せかけだけをよく見せようとするのはもはや詐欺行為に近いです。
一刻も早く全面的に改修するか、このままいきたいのなら「ファイナルファンタジー」という名前は外してください。

プレイ期間:1年以上2015/01/08

DQ10拡張タイトルが発表された今

クソゲーより神ゲーさん

DQ10のバージョン5発売日が10月に決定しました。国内での覇権ゲームであるDQ10の方がお勧めです。

FF14は最高のストーリーだとか色々言われてますが、拡張タイトルが2万しか売れずアクティブも2万しかいません。過疎ゲーム、サービス終了するべきものです。

対してDQ10はアクティブ58万人。拡張タイトルも過去最高売上記録更新間違いなし。

いま始めるのならオワクエよりDQ10です。

プレイ期間:1年以上2019/08/03

ソロ強化、メインストーリー改修が遅い。
遅すぎる。
しかも討滅戦はパッチ7.0以降?
ふざけてる!何年後だよ。
改修が完成するまでメインストーリーの討滅戦だけ使う事が可能なオーディンの魔石を販売して対応するぐらいの誠意見せてよ。
サクサク自分のペースで遊ばせてくれよ。
運営の都合も大人の事情ももうウンザリだよ。
本当に面白いゲームだったらメインストーリークリアしても続けてくれるよ?
過疎化するならff14はその程度だったってことでしょうね。
戦闘もスキル回しも進化してなさすぎだから。
最初は少ないスキル、レベルが上がってきたら上位互換のスキルになって種類も増える、さらに高レベルになったらスキル複合化されてまとめてリキャストも感じさせないぐらいになるようなキャラの成長や進化を感じさせるシステム。一体いつになったら作るの?
暁月なんか新生を思い出すお使いに、蒼天で苦労した風脈が最後まで集まらずに延々と歩かせる、紅蓮のゼノスとアサヒの使い回し、同行に追尾ってプレイヤーをバカにしてんの?
過去作の素材を使った似て非なるものとしか感じない作りだから、ffとなんか違うって言われるんじゃないの?
リスペクトして丁寧に調理してくださいよ。
いつまでめんどくさい事ばっかり増やす事しかできないんですか?
正直、購入して勿体ないから遊びましたが、これのせいで次を買おうと言う気持ちは一切なくなりました。

プレイ期間:1年以上2023/03/09

アリキの物語

コイキングさん

昔あるところに「それアリキになってしまいますので」が口癖のプロデューサー兼ディレクターがおりました。
彼はアリキにならないように、ゲームの多様性を排除しました。属性という概念をなくしました。白魔導士の仕事が楽になるといけないので回復アイテムや蘇生アイテムを戦闘中に自由に使えなくしました。レア装備をなくしました。ダンジョン内の宝箱からはゴミしか出ないことにしました。クラフターが強い武器や防具を作れなくしました。キャラクターのステイタスは工夫の余地がない作りにしました。
みんなみんな「それアリキ」になって不公平が起こらないように、なかったことにしました。不公平が起こらなければゲームの調整も楽だから失敗しないと彼は信じていました。

そのうち、全員が同じ強さの支給品装備で強さに差がなくなりました。
戦闘の方法は、最も火力の出るスキル回しや最も無駄のないギミック処理の方法が流行りました。なぜなら、最も効率のよい方法でないとクリアできないからです。ダンジョンやレイドコンテンツの敵はそういう風に作ってありました。各々が最大の火力を出さなければいけませんでした。そして一つもミスをしないようにギミックを処理しないと全滅してクリアできない作りになっていました。
知り合いだけの固定パーティは、毎日練習に励みました。ミスをしないように、火力が出るように。クリアパーティの作った動画の通りに完璧に動けるように。

固定パーティに入れない人はその都度、初対面のパーティで運任せになりました。
ロール制だからうまく自分のロールが募集されていればすぐに遊べるけれど、ロールが合わなければ空きがないという不便なものでした。

多くの人たちがこのゲームを去りました。とても疲れるからです。
固定パーティを持っている人たちも、クリアした後の宝箱の装備はくじ引きです。当たらない人はもらえませんでした。知り合い同士で譲ったり喧嘩したりギスギスが始まりました。

やがて、家に帰って来て娯楽のつもりのゲームが仕事以上に過酷だということに気が付き、どんどんやめる人が増えていきました。
全員が同じ強さの装備というのは、ある意味全員が裸で戦っているのと変わりません。
このゲームがつまらないということに気が付いた人は、もう二度と戻って来なかったのでした。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

このゲームを表現するときにつまらないっていう人が多いけど

つまらないというより大きな苦痛を感じるゲームですね

長時間やると肩こるし目も痛くなったw

後性格がおかしくなる 社会性のない廃人になっていく毒のようなゲームです

課金きれてほっとした 

もう二度とやらないし戻らない

プレイ期間:1年以上2016/09/30

生みの親が必要なのかしれない。

ゲーム好きの40代さん

FF14は
FFの生みの親を運営に戻すべきだと思う。

完璧なゲームはどこにもない。

しかしFFの世界観と楽しさを生み育てた人の力が必要なのでは。と思う。

今の責任者は
ゲーム作りの人であり
ゲーム専門家であり
実績があるにせよ
FFの1プレイヤーだったと聞いている。
どんなに素晴らしい実績があっても・・・優秀なブランドFFを引き継ぐことができるかどうかは・・・簡単なことではない。

本当に大切な人達を忘れています。
FFはRPGの頂点にあるようなブランドです。
しかしそのブランドは1部のコア向けの性質で成り立ってきたブランドではないはずです。

ゲームはほんの些細なバランスやほんのミクロな微調整が重要になってくるはずです。

世界観と
システム
コミュニケーション
ストーリー
のバランス

本来FFの一番多いユーザーは初心者~中間層で一部がハード層だと思います。

だからレビューでこんなに人気がないんです。

FFはみんなが思い入れの中でゲームをし
そして何か・・・ある種の満足感や楽しさを手に入れてきたのです。
だから相当な裏切られ感を感じるのではないでしょうか?

そういう意味ではFFはみんなで作ってきたゲームなんです。
方向性を示してきたのですから。
購入=支持
なのです。

今多くの人が「今のFF14は違うよ」と
「今のFF14の方向性は違うよ」という声なんです。

プロデューサが悪いわけではない。
これはあきらかな人選ミス。

これほどのビックネームは生みの親、育ての親が必須です。
誰にでも簡単にできるものではないんです。

楽しい
楽しくないとは
そんなものじゃなくて

しっかりとした設計をされるべき

スクエニは
ビジネス活動をしないといけませんから
ドラクエ10とFF14を競い合わせることは選ばず
お互いの支持ユーザーを確保しているのでしょう。

ドラクエとFFは本来競い合ってきた歴史があります。

どうしてこの2大タイトルが成長してきたのかを改めて認識するべきです。

このサイトに掲載されているレビューは真実か偽者かは私にはわかりません。

しかし

おそらく書きたいのではなく
どうしても訴えたくて書いたはずです。

私もその1人です。

わたしの評価は星5個です。

今後の期待をこめて。




プレイ期間:1年以上2015/09/23

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!