国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

国産MMOの最高峰

だんごさん

サウンドと映像がマッチしていて街中を歩いてるだけでわくわくしてきます。
バトルも迫力がありとても楽しいです。

ここで何を言ってもFF14の価値はやってみなければ分かりません

もうすぐ3.0の大幅拡張パックが来ます
運営がユーザーの前に立って一緒にゲーム育てる姿勢は他では無いです
たとえばチョンゲーは、ユーザーの要望に対応することができないので
過疎ってゲームになりません
今後5年は国産MMOの最高峰に君臨するのは間違いないです

日本人に合ったユーザーインターフェースや
キャラクタークリエイトなど親切に設計されています

ぜひ手に取って冒険の主役になってみて下さい

プレイ期間:1年以上2015/05/17

他のレビューもチェックしよう!

ヘタクソ増えすぎだろ

闇の戦士さん

零式まで来てまともなDPSを出せない奴が多すぎる
ヒーラーはまぁ片方ゴミでも構わないが、
火力出せない奴は論外

タンクが出荷枠の時代も終わった
今となってはタンクが片方ゴミならクリア不可能レベル

装備はめちゃくちゃ、薬はおろか飯も使わない
なんなの?
わざわざ「高難易度コンテンツ」って書いてあるのが見えないんすか??

ヘタクソは来ないでください
ほかのゲームでも上位に食い込めるようなプレイヤーじゃないと
高難易度コンテンツに来る権利はないと思え

分かったか?最初からもう1回読めクソ初心者共

プレイ期間:1年以上2019/09/01

大好きだったファイナルファンタジーの新作という事で手を出したのがきっかけですが、今となっては「これはファイナルファンタジーじゃない」と思っています。

まず、イフリートに黒魔道士のファイアが通ります。
驚く事に、属性という概念がないのです・・・。
そしてなぜかブリザガでMPが回復します。謎です・・・。

このゲームはMMORPGとなっていますが、ほぼほぼMOな気がします。
何をするにもID、ID、ID・・・フィールドはおつかいマラソンのコースなだけ。
そしてそのIDは、シャキる(マッチングする)まで平均30分とかです。

初めて行くIDの場合は多少早くなりますが、2回目からは凄く早くて15分で遅いと1時間待ちです。
マッチングしてから規定時間以内にOKを押さないとキャンセルされるので、マッチングするまで画面の前で待ちぼうけです。
やりたい事がすぐに出来ないゲーム・・・初めての経験でした。

そして、Lv50(今は60)までは楽しめると書いた理由ですが、Lvがカンストするとやる事がエンドコンテンツになるわけですが
そのエンドコンテンツが非常にひどいです。出来も、その他も。

まず初めに、初めて挑戦する場合は前もってボスのギミックや動きなどを予習する必要があります。
そして実際に挑戦するわけですが、初めて挑戦する場合は同じPTの人に「初見の人がいます」というアナウンスが流れます。
すると、完璧に予習して30分待ってやっとマッチングされたとしても、初めての人が混ざるとクリアできる確率が下がるので脱退する人が現れます。
中には、「初見はCF(コンテンツファインダー)じゃなくて募集で集めてから初見だけで行け」と言われる事もあります。

脱退する人が出ず討伐が始まったとしても、予習と違う動きをして全滅を招いてしまった場合、キック投票が始まります。
キックとは、PTメンバーで気に入らない人を強制脱退させる機能です。
たかだかゲームでそんな事があるわけないとお思いかもしれませんが、事実です。
インターネットで「ギスギス」と検索すると、このゲームの事がトップに出るくらいこのゲームはギスギスで溢れています。

心臓に毛が生えてるだとか、心臓がタワシだとか・・・煽るのが大好きだという人以外にはオススメ出来ません。

プレイ期間:1年以上2015/10/23

ゴミとしか言いようがありません
BGM、ストーリー、ゲーム体験、民度、グラフィック、開発全てがゴミです
BGMはパクリかガチャガチャうるさいだけ

ストーリーは全く面白くないムービーは見るだけ無駄or見てたら置いて行かれるNPCの行動はエモートから流用してるだけで専用エモートもない本当にひどい

ゲーム体験はやる事が全て決まっているため脳死してクルクルスキル回して光る床と戦うだけ

民度は悪すぎツーラー温床で晒しギスギスが日常茶飯事ですギスギスがレイドだけとか嘘はダメですよ何処でも起きます

グラフィックはクソですジャギジャギ、貫通は当然のようにしてくるこれで綺麗なら最近のドット絵のゲームの方がましです

開発が最高峰のゴミ無能と無能と無能を合わせると究極完全体無能になるんですねユーザーの意見を聞くのが上手い?封殺してるだけじゃん

ファンフェスが大盛況?ご冗談をw
チケット無料で配布してるとこ多かったですねw
チケット転売ヤー多いですねw22枚一人で転売してる人いましたねw
相変わらず中学の文化祭みたいなクソみたいな出し物ですねw
PVP大会決勝戦ACT使えないから辞退するチームが多くていきなり決勝戦でしたねw
新情報なんもなかったですねw
次の拡張までなんでもないですねw
これが大盛況wwwww
本当にゴミですねw
これ作った無能の糞PDはお願いだからツーラーの収容施設として長細く続けてくれそんでサービス終了したら現世から消えてくれ頼むわ

プレイ期間:1週間未満2019/03/27

残念なゲーム

なんでんかんでんさん

オススメはできない

何を言われても不屈の精神と他人と争わないスルースキルがないと辛いゲームです

とにかくゲームシステムがヤバイです

ダンジョンには4人~8人で参加できますが各ジョブに役割があり
タンク敵をひきつける、DPSタンクと同じ敵を攻撃。ヒーラー敵視を取らないようにしつつ範囲攻撃など避けつつ回復といったように決められた行動があらかじめありDPSが違う敵を攻撃しようものならその場で注意、ひどいときには暴言または除名(追放処置)といった事を同じPTメンバーにとられる、とにかく厳しい
また複雑な回避パターンや攻撃パターンがありすべて把握していないと即死PT全滅と言う難易度のものもかなりあるため各プレイヤーの戦闘スタイルに自由度はなく失敗するたびPTメンバーにごめんなさいの嵐、謝ることに慣れますw

またダンジョン中は進行がみなさん早く進める為、初見だとしても説明してくれない場合がほとんどなうえ失敗すれば全滅やり直しで空気が悪くなりギスギスします、また死んだらほっといて先に進んで行かれる事もざらですw下手な人がいる場合ヒーラーが回復放棄して転がし放置もあったりします・・・丁寧に教えてくださる方もいますがほぼそういったPTは野良ではほぼありません、ギルドなどに加入し仲良くなった人とプレイするのが嫌な思いをしなくてよいと思われます、ちょい初心者には厳しいゲームですので他でなにかゲームをしていてもっと難易度の高い戦闘がしたいって人じゃないと戦闘は楽しめないかもしれません、

とにかく他人の失敗が許せない方が多いのでやってて疲れる事が多く
ほとんどの周りの方で嫌な思いをした、野良でダンジョン恐怖症になったとかよく聞きます、また謎のエターナルバンドと言うゲーム内結婚システムがあるせいで女性はちょくちょくいますがプレイヤー同士の恋愛ごっこも多く嫉妬や色恋トラブルまたエタバン目的で近づいてくるプレイヤーも湧くしまつでプレイヤー同士の友好関係は難しくトラブルを生じやすいです

自分はお金を払ってまで嫌な思いをする事はないと思い引退をしましたが
これから始める方やまだ続けていらっしゃる方に少しでも嫌な思いをしない用に
と願う事と運営にはシステム改善や何らかの処置をとって頂きたいと願うばかりです

トラブルもなく安心して楽しいと思えるプレイができる環境が一番と思っております

プレイ期間:半年2016/04/15

仰るとおりですね、ひかるさん。
この国内最強の恥さらし宗教、ファンジター14を超えるものがいつか出てきてしまうと思うと、私も悪寒と脇汗が止まりません、…確かに、凄く怖いです。
安心してください、多少意味合いこそ違いますが、このゲームを怖いと思う気持ちは、私たちも貴方方と同じです。

上記の事を想像すると、あの頃のトラウマが蘇ってきそうなので、続編を作るより、いっそこのままFFシリーズを終演の方向へ向かわせて欲しいですね。
と言うか、もうこれ以上、日本の恥であるテンパを、この世に放ちたくないと言うのが今の私の真の思いです。
シャキ待ち、トレースするだけの見下し型マスゲーム、友情瓦解、固定崩壊、カルト宗教、教祖、テンパ、数々の嘘&詐欺、等このゲームはネトゲ業界において、数々もの偉業を残してきました。
周知の通り、その全てが最悪の方向へ向かい、最終的には多くのプレイヤー達が去って行った訳ですが、今はもっと悲惨な状況になっているようですね。

あと、別にこれは難しい問題なんかじゃ無いですからね!…クソ面倒な理不尽トレース型マスゲームを数十分かけて記憶するのが嫌なだけッス。
百歩譲って、自分自身が覚えたところで、野良CFじゃ、全員完璧に暗記してないとどのみちアウトなんで、貴方方のように周囲に喚き散らしたくないから、引退しただけッス。
始まるまで何時間もかかって、始まったとしても、上記のような感じですから、誰がこんなものやるんだよっていう気づきを得ただけッス!
もう答えるのも面倒くさいけど、簡単な問題なんかに直すような余地なんて、神や運営から与えられて無かったでしょ…、そもそも!
なんで、このゲームが動画をカンニングして、トレースするだけのマスゲームって言われるか理解してる?…無理矢理引き戻されて、再教育されてない?…大丈夫?

とうかね、もういい加減テンプレ型の戯れ言は聞き飽きたので、他のゲームに当たり前のように実装されてるものではなくて、皆が認めるような、驚くような、このゲームの良い点を書いてください。
こんな、ワケワカメな事書いてても、新規増えないよ!…人来なかったらファンジター14無くなっちゃうよ!…もうちょい、頭働かせようよ!ね?

FF14より良いゲームってある?…ありますよ!他の人も述べてますが、まずはFF11ですね。
シナリオ、登場人物、仲間との共闘感、ボス戦、フィールドの存在感、ダンジョン、グラ以外の全てにおいて上回っていたと思いますケド?
後は、マスターオブエピックですかね、FF14なんかとは比較にならないほど、自由なステータス振りで、自分だけのキャラクターが作れましたし。
ぶっちゃけ、このゲームには自由が無いんですよ!いや、自由所か、ギスギスして、脇汗ダラダラで、顔も見えない他人を気にしながら、常に作り笑いして上司に接待してる感じ…?こんなんで、楽しい?…まぁ、マジで楽しきゃ、ここまで人がいなくならんでしょ!

ねぇ…、いつまで、人を見下せば気が済むの?
これから先もずっと、『辞めたいヤツは辞めて、プレイしたいヤツだけプレイすれば良い』的な、『嫌なら辞めろ』理論を言い続けるワケ?
…現存するプレイヤーがこんな有様で、誰がプレイしようと考えるのか、少し考えれば分かるよね?…ねぇねぇ、精神状態は大丈夫?
もう少し自分の意思を持って、シッカリした方が良いですよ。

プレイ期間:1年以上2018/01/26

戦闘は決められた通りに動かすだけなので馬鹿でもできます。謎解き要素も全くありません。
覚える手順は多いように見えますが、ACTがあれば簡単になります。
反射神経が悪いのでアクションは苦手、頭を使って攻略するのも苦手という人にオススメのレールプレイングゲームですね。
最近のゲームは複雑なので付いて行けないというおじさんプレイヤーもこのゲームには多いですよ。

プレイ期間:1年以上2019/06/13

新生されてからプレイ。
仕事の関係で1年ほど休止。最近復帰。
ここで叩いている人って大概、自分がうまくできなかったから。ってなってるのかなぁ。
対人関係で、すごいいい人ばっかりいる、暴言吐かれないMMOやMOって今までにやったことないけど
そんなにネガキャンしてどうしたいんだろ?
自分に合わなかった=クソゲーとはまた違う気がするけどね。
1年ほど休止して本当に最近復帰したわけだけど
そこそこなら最前線にまで2週間程度で追いついたんだけど
そこがこのゲームの良いとこなんじゃないかな。週制限ってのがその為にあるわけだし。
プレイヤー格差が極端にならないから、また遊べるねって感じ。
課金ガチャ回して俺ツエーしたいならどうぞ、他で遊んでくださいって話で。
ハイエンドコンテツも挑戦したいならそれなりの知識や装備なんかを揃えなきゃならんのが普通だし
例えばスーパーマリ○のコースっていろいろなクリアの仕方あるけど
一本道じゃないの?それをいかにうまくクリアするかって
こだわるのかそうでないか、の違いじゃないのかね。
『あそこにノコノ○がいるのは理不尽だ!クソゲー』てなるやつおる?
アイテムが改変されていき、価値が変わるのは当然でしょう。ネトゲだし。
もし改変されないのであれば、長く遊ぶゲームじゃないですよね。
PTに関して役割がいらないというのであれば、コンシュマーのアクションゲームしてればいいと思いますよ。適当にボタン連打して殴ってるやつ。
知人ゼロで始めましたけど
コミュニケーション取れるなら普通にフレンド増えますけどね。
暴言吐くプレイヤーもいるけど、和解はできるわけで。
ここのレビュー見るだけでも同じ穴のムジナいっぱいいるのに
なぜそれをゲーム内で共有できないの?それってコミュニケーション取ってないって事じゃね?
ダンジョン攻略できなくて理不尽っていうなら
攻略知識も入れずに他人任せでやろうとしてるプレイヤーはゲームの何を楽しみたいのでしょう?
適当にやっててクリアできる、クリアさせてもらえるゲームが好きなんですかね。
最近のファイナルファンタジーのシリーズは古き良きファンタジー感なんてなくて
どうも近未来SFっぽくて。
14ってその辺ファンタジーしてくれてて大好きだったシリーズのオマージュがあって。
それだけでも最高に嬉しい。FF3のBGM聞きながら戦闘した時は半泣きになったよ。
悪いとこ見つけようとしたら、何にでもどんなゲームでも出せます。
それをドヤァって叩くのは、まぁじゃあ他のゲームも同じように叩いて自分は楽しまない
悲しい人達なのかな。

プレイ期間:1年以上2017/06/01

ログインしたらやることはエキスパートルーレット、レベリングルーレット、討伐ルーレット、なんちゃらルーレット・・・・
ルーレットとはカテゴリーロからランダムにコンテンツが選ばれやらされるコンテンツ。
トークンだとか経験値だとかが他よりも稼げるという事から、多くの人が毎日これに費やしている作業。
「このコンテンツが楽しいからやりたい!」ではなく効率のいい作業をこなしているだけ。
開発側からすれば過疎コンテンツを無理矢理稼動させるためにエサをぶらさげて、プレイヤーはそのエサに釣られているだけ。
効率よく何かを稼ぐために毎日毎日・・・・いったい何のためにゲームをしているの?
このゲームのコンテンツを本当に楽しいと思ってやってる人はいないと思う。
新規も2ヶ月も持たない、目が覚めたとき簡単にいなくなる。
簡単にいえば、このゲームは楽しくないです。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

ゲーム、はたまたオンラインゲームというのは
冒険や戦闘の中で変化を付けて遊べるので楽しいものであるが
この新生 ファイナルファンタジー XIVにはそれがない

度重なるアップデートで新スキルが追加されるでもなく
確定しているスキル回し以外は火力が下がるので戦闘に幅がなくなる

新しい試みの遊びは実装直後に死産と言われる

基本的にやっている事は週課という名の同じダンジョンの周回であり
その中にも一つの冒険はない
サプライズの一本道のダンジョン

ギスギスを抜きにしてもたまに「こいつさえ居なければ」と
本気で思ってしまうゲームシステム
もはやオンラインである必要がない


MMOとは何なのか本気で考えてみたい人
お金を払い労働させられている気分になりたい方の購入をお勧めします

プレイ期間:1年以上2016/09/07

0ポイント

はまぐさん

言っておくがオフライン感覚でMMOをやるバカはいない
引退しちゃうぞ?アホか!
3.0の時点で引退したわ!
もうこのゲームに改善の余地は無い
期待もサラサラしてない
何回アップを繰り返そうが同じこと
今までの装備がゴミになり時間の無駄
今時珍しく属性なんてものは無い
FF14フォーラムを是非見て欲しい
投稿は全て削除
運営の回答も、これ日本語?的な回答
明らかに文章がおかしい
どうせ回答も機械制御だろ?
だったらフォーラムなんてものは作るな
スクエニ公式サイトを見て欲しい
ドラクエ10はトップにあるが
FF14はどこにある?
もはや扱いがスマホゲー以下
そんなゲームに月額払うの?
スクエニもサイトの奥に隠してるのなら
サービスやめたら?
FF15ももう期待出来ないね
土下座でもして坂口さんや植松さんに帰ってきてもらえば?
こんなゲームを提供している会社どうなの?
レベル5にでも吸収されたら、少しはマシになるんじゃない?


プレイ期間:1年以上2015/12/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!