最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良くも悪くもFFブランド
ノーコメントさん
新生、蒼天、紅蓮と復帰休止を繰り返していますがメインクエストは個人的にはまぁまぁ面白いのではないかと思います。クリア後のトークン集め、極等々レイドなってしまうとうーんと思うところが多々出てきます。取得制限で制限されますし、次のパッチまで同じID、光る床を避けながら、神に決められた動きで倒すのでどうしても飽きがきます。ツールありきなのでPS4ではあまりお勧めしません。自分で動画等々をみて自分に合いそうか確認してから始められるとよいでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/06/23
他のレビューもチェックしよう!
ガッカリさん
Red Dead Redemption2(RDR2)の発売まで暇があったので
トライアル→少し課金で参戦しました。半年くらいかな~
MMOは大好きオッサンです
…これはキツイかな。
と言うのが私の感想 短く書きます。
【成り上がり感が無い】
MMOは最初に育成の順番、金策とか、スキル上げを
どうやって構築していくか、キャラビルドしていくか
という「ロードマップ」作りが楽しみの肝の一つだと思いますが
そういうのがほぼ無いように感じました。MMOなのに一本道ゲーですw
言われるがままにポチポチ…それなりに成長する。
但し、成長幅も成長方向も運営の意図した道しか存在せず
そこにプレイヤー側からアプローチできる選択肢や、工夫の要素が無いです。
悪く言うと、、、お客は豚や鶏みたいな家畜。
養豚場や養鶏場に繋がれて、定期的に出てくる餌を食べるだけ…
で、そのエサ食べて太るんですよw そんな印象を感じました。
自由が無いように思います。
【単調】
見下ろし方メインの不幸もあり、ひたすら地面を見て遊びます。
視点を変えればそこそこ綺麗な風景が見ることが出来ますが
ゲームの設計上、地面を凝視することが強制されるので
「ひたすら地面を見る」という笑えない展開になります。
そして敵も単調。
基本は「地面に出た赤いのを避ける」だけなので
楽しさ、爽快感とは無縁でした。
【プレイヤーの文化の酷さ】
正直なところゲームなんてつまらなくても
住人が面白ければ何とでもなるところはあるのですが
これがまた絶望的に酷い…
他のMMOでは即アカウントバンされる
ちょっと知っていれば好き勝手にマスクデータを丸裸に出来る、
悪名高きチートツールACTを
平然と使っているプレイヤーが多いです。
当然規約で禁止されていますが、調べたところ事実上黙認、野放しな様子
明らかにnoobな責任者がさらに痛い対応を繰り返す。
いやーこれは不味いだろと思うんですけどね…
チートツール自体大問題なのですが、
手段と目的が逆転しているプレイヤーが多く
マスクデータ解析して、こいつは攻撃力幾つだ、効率が良い奴だ悪い奴だと
他人を非難したり排除したりする道具にすらなっています。
ゲームの面白味全部殺してますねぇ。
ちなみにグラフィックきれいとか、のたまってる方いますけど
Red Dead Redemption 2とかの動画見たら発狂するんじゃないの?って思いますよ。
出来合いのポリゴン無機質に並べてるだけやんwって思いました
プレイ期間:1週間未満2018/10/25
馬鹿くせーさん
タイトル通りっていうか得るものなんて何もない
特に無駄にしてしまうのが
・時間
・健康
やることといったら装備集めとアイテム集め、どちらも運要素が強く取るまでに時間がかかる
イライラギスギスだから精神が壊れていくし、1時間かけて周回しても何も得られないことなんてよくあること、まったくの時間の無駄
今日土曜日で仕事休みなのに、バハ周回と極馬集めで数時間も無駄にした
まったく自分が馬鹿みたいに思えてくる
次の課金が切れた時もしくは拡張がでた当たりが引退フラグかもしれん
それにしても、皆、精神病んでいるのか、気持ち悪いやつは多い
プレイ期間:1年以上2015/05/09
ぬわつかさん
このゲームやってる奴ほんっっっっっっとうざい。
他のゲームが落ち目な時を狙って、ここぞとばかりに作品を叩きながらff14を称賛していく。
「ff14面白いね」って仲間内で言ってればいいじゃん、何で他の所で宣伝してくるの?
ただの宣伝目的なら百歩譲って良しとするけど、何でこちらで楽しんでいるゲームを悪く言うの?
例1:ps〇2って糞だよね、それに比べてFF14は・・・(くどくど)
例2:D〇10って空気すぎるwww(ニチャア)
そんな事されたら「じゃあFF14やろっか」とは100%ならないし逆効果だと思うんだけど
なんでそれがわからないんですか? ほんと住み分けをきちんとしてほしいです。
プレイ期間:1週間未満2019/06/23
ひめちゃんさん
エンドコンテンツにおいて大縄跳びはみなさんの言われてる通りとして
とにかく正解が少ない。もちろん一つだけってことも無いですが。
まずギミックがわかりづらく理解するのに時間がかかる。
理解したら次のフェーズで瞬殺されてまた最初から。これが非常に疲れる。
結局は誰かさんの動画に頼るハメになってしまい面白さ半減
じゃあ見なければとも言われますが週に1回の挑戦権しかないコンテンツゆえに早期クリアした者勝ち。みんなの迷惑にならない為に予習が必須になります。
私も予習なんて面倒くさいので嫌いですがそこまで理解力がある方でも無くそれでもクリアしたいと思う気持ちはあるわけで複雑な心境ながらも動画などで予習します。
正解は一つではないのはあります。盾を一人で耐えるか交代で耐えるか。DPSを構成を変えるか一人増やしてみるか。ボス固定場所を変えるか。
しかしなんというか出来ることが少ない。工夫に限界を感じる。
余計なことはするなと言われんばかりのシステムになってると思います。
バトルは一度見なおした方がいいですね。
とてもじゃないですが万人受けするデザインどころか大多数が嫌うデザインだと思います。難しいのは構わないと思いますがなんか難しいのベクトル間違ってる気がしてならない。
プレイ期間:1年以上2014/05/12
大和撫子さん
今まで色々なオンラインゲームをやってきたが、ここまで酷いゲームは見たことがない。ハッキリ言います、超糞ゲー。評価ポイント-5にしたいわ。今からプレイをしようと考えている方、悪いことは言いません、お辞めになった方がいい。レビューに書かれている色んなプレイヤーの嘆きは全て真実ですよ。
私も先日引退しアンインストールしました。ホント、解放された気持ちです。これ引退したひとなら分かってくれると思う。辞めてみて何でもっと早く辞めなかったのかと反省した。
ギスギスなんてもんじゃない。本来空いた時間に楽しむ、リラックスする筈のゲームが、決まった時間に長時間拘束され相当な負担だった。楽しむと言うより、PTの仲間に迷惑かけない様に、そんな事ばかり考えてプレイする。こんなのゲームじゃないですよ。
最後の半年、辞めたいが仲間に迷惑掛けない為に惰性でプレイしてきた。そうなっちゃうのも、PTフルメンバー集まらなければコンテンツが出来ないってシステムが最悪。そして一人の、たった一つのミスで全滅するようなゲーム調整だから、野良PTを組みたくないし必然固定PTになっていく。糞過ぎって言葉以外見つかりません。
別のオンラインゲームで出会った仲間15人で始めたが、15人全員辞めていきました。これが真実。このゲームに使った1年半という貴重な時間が何よりも惜しい。。
プレイ期間:1年以上2015/04/25
デュエルを極めし者さん
採点は明らかにクソゲー評価です。
この問題は、既にこのサイトばかりでは無く、今まで多く言われ続けた裏打ちされた証拠が多数あります。
良ゲー評価を上げる者、クソゲー評価を上げる者様々です。
基本的には、今尚続ける者は良ゲー評価を掲げるでしょうし、辞めるユーザーはクソゲー評価を掲げるでしょう。
個人的には、私は現存キャラ32体・内24体オールカンストユーザーです。
クソゲー評価を掲げながら続ける理由は人それぞれにありますが、個人的理由を満たしたら、いずれ近い内には引退も考えています。
確かに最近は、あれだけ騒がれたゲームなので、依存組も気付いて来たのでしょう。
極端なギスギスは目立たなくなってきました。
しかし、本質は変わっていないと断言出来ます。
引かれレール・決められたルールを強要する流れは確実に存在します。
予習や固定と言う、初見や新規を無視した決め事が当然の如くまかり通る世界です。
サクラも存在しますします。
初心者を装い、これらの否定意見に異論を上げるユーザーです。
あからさまなので、すぐにサクラと分かります。
FF14速報などの現実も見て下さい。
お互いに足の引っ張り合い・自分が好きなジョブ以外はクソ扱いが現実です。
なので私は、今残る実装当時メンバーとしかPTは一切組みません。
月額を払ってまで、そんな考え方のユーザーしか居ない世界、そこに価値を見ないからです。
楽しい・遊びの一時を過ごすのに、義務や個人都合は必要ないからです。
月額を払う以上、全員が等しく平等なのです。
これは、古いユーザーは苦労して、新規は楽をすると言う今時の考え方をする人が居ますが違います。
全てに平等とは、同じ時を同じ道を、共に苦労して勝ち取ると言う事です。
昔のオンラインゲームには確実に存在した考え方が、今のユーザーには欠落している。
それこそが、今のオンラインゲームその物をダメにしている根元だと感じます。
良いゲームもユーザーの質で変わると言う事を、今のユーザーは考えるべきなのではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2017/07/20
シンナマ絞りさん
ゲームにグラフィックは重要です。こう言うとよくグラガーグラガー言う人が湧きますがゲームの評価基準の一つとしてグラフィックの綺麗さは大事です。しかしグラフィックが綺麗なだけが取り柄なゲームは漏れなく駄作です。ゲームしてるんであって映画見てるんじゃないんですから。オマケにその為にディスク代に加え毎月1500円の視聴料払うのはイカレてるとしか思えない。それがこのゲームです。しかもその癖にストーリーが穴だらけでつまらない。ネタバレとかするとアレかもしれないので詳しくは書きませんが蛮神周りが雑すぎる。メインなのに。蛮神関係が雑いと必然的に主人公の所属する組織も雑くなる。映像作品の癖に話がつまらないと本格的に景色やキャラクターを眺めるだけの物になる。適当に裏切っとけば、殺しとけばどうにかなると思ったら大間違い。ついでに話があちこちに飛ぶから「あれ、この蛮神これだけ放っといてもいいの?」「この事件これで解決?」と散らかりすぎ。
戦闘の面に触れると、コマンド選んで光る床避けての単調な戦闘はその昔ハードウェアの性能が低かったから生まれた物であって今の技術でやられると白けるってレベルじゃない。綺麗なグラフィックになったことでモーション的に全然当たってないのに当たってることになってるし、その逆にターゲットしないと当たらないのでモーション的に当たってるのに当たってなかったりと非常にシュール。こんなものは演出でもなくただのジョークがコメディに見える。ダンジョン行くのにロール別に規定人数必要なので過疎具合とジョブ間人口の差が大きすぎてプレイするのに支障をきたすレベル。待ち時間で某FPSのチームデスマッチが2試合〜7試合ほど普通にできるという有り様。もう何をやっているのかわからない。少し脱線したので戻ると、戦闘が単にコマンド選んで攻撃ってだけな上、用意されてる道が数値の高い装備を着てステータス上げて火力出すだけなので個人のスタイルなんて皆無という状況。そのジョブでは皆が全く同じ特性を持ち、最終的には同じ装備を目指し、火力を求める。〜特化だとかそんな個性は一切出せない。当然です、ポチポチボタン押してるだけなんですから。今の時代いかに自由にボタンポチポチするかを目指すなんて時代錯誤もいいところ。そしてパーティー内で配給ランダムなアイテムを巡って週一の入手権利を片手に争う日々。
世の中に数多くある次世代を目指したゲームをプレイする時間と金を割きこれに当てるのは本当に無駄でしかない。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/25
えいほーさん
下にもあるがログイン問題はほぼ解決されてそう。
ログインで待たされたことは先週のメンテ以降はメンテ当日以外ない。
ユーザが若干減った感はあるが、業者やBOTが明らかに減ったので運営の対応なのかもしれない。
ゲーム内容は旧14というよりは11に寄ったようだ。進化ととるか回帰ととるかは各自の自由。個人的にはやりやすくなっていいと思う。
CFの民度がすごい勢いで下がっていっているようだが、うちの鯖(というかうちが入ったCF)ではひどい暴言は見たことない。レガシー鯖がひどいのだろうか?
時間がたつにつれ民度が下がるのはよくあることだろうが、ちょっと考えて発言したほうがいい。
下のように、意味なく草生やしたり、何が悔しいのかわからんが変な煽りで自己陶酔は勘弁。言いたいことは大体正しいのだから素直で丁寧に表現すればいい。
感情的に表現すると、自身の主張の信頼性・正当性が失せてしまう。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/21
すいふさん
下の方のレビューに感銘を受けレビュー致します。
「まとも人はゲームシステムの薄っぺらさ、戦闘システムのつまらなさ、キャラクターを育てる喜びもない、ただの作業だとすぐ理解するでしょう。」
まさにこれですね。理解した順に辞めていきます。
本当に薄っぺらい。全てが。
強くなった気もしなければ、かっこいい装備もなく、個性もたいしてない。
何を以ってこれをFFというのか…
FFじゃなければ、ここまで叩かれないし、評判も悪くなるまでサービスも続けれなかったでしょうね。
こんなに嫌になって辞めたゲームは初めてでした。
ブランドが通用しない国では過疎も進みサーバー統合してるようで…
日本も過疎ってきております、せめて今残ってる人達の為に統合してあげれば良いのに…
運営も開発も一部のプレイヤーも非常に残念な方々でした。
プレイ期間:1年以上2016/06/05
残念さん
レベル上がったし装備どれにしようかなぁ>>そんな選択肢存在しません
レベル上がったし、装備も揃えたし、これで余裕でしょ!>>残念、待ってるのは即死コンテンツと大縄飛びです、レベルと装備の意味、恩恵は皆無です。
ん〜、ダンジョン面倒くさいからNMからのドロップで装備揃えるか>>そんな選択肢有りませんし、無能PDが牽いたレール以外走る事は何も許されません。
材料集めて装備作って揃えるか>>残念、常に格下の装備です、でも手間はとんでもなくかかります、格下装備ということで、ダンジョン等で下手したらキックされるか嫌み言われて終わります。
もう少し自分の装備やスキルのビルド考えてみるか>>そんな選択肢存在しません、プレイヤー間のスキル差すら開発は気に入らないようです。常に横並び以外認められません
今日はなにやろうかなぁ>>選択肢なんてありません、常に結びつくのはトークン集めの為のコンテンツだけ
今日は時間あるし、装備交換用トークン大量に稼いで一気に装備集めるか!>>無理です、制限が有るので1週間に取れる量は限定されています、我慢してハムスターのように数週間回りましょう。
戦闘飽きたしギャザラーやクラフターでもして金策するか>>残念、時間縛りの採掘、採取ばっかりです
パッチ前にやっと装備揃った!>>次のパッチでゴミです、ご愁傷様、また頑張ってハムスターのように回ってください
戦闘やギャザラー等以外のコンテンツで気楽に遊ぶか!>>残念、そんな物は存在しません
今日は少し冒険して違うエリアのダンジョンでも籠もってみるか>>残念、そんなコンテンツ存在しません、冒険要素も存在しません。
ギネスに登録されたんだ!?>>残念、ゲームの内容自体は無関係です。
MMOの醍醐味の自由も無く、これのどこが面白いのか?
面白いと思えるのは、社畜か、超ゆとりの自分で考えて行動できない人だけ?
プレイ期間:1年以上2017/03/02
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!